X



p2.2ch.net総合スレ Part66【不具合/要望】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/12(金) 20:59:32ID:VrSMwtCTP?PLT(33401)
p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:http://p2.2ch.net/

このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:http://find.2ch.net/regist.php

p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。
モリタポについて:http://moritapo.jp/index.html

※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。
 (書き込み権限停止リストは>>2参照)

前スレ
p2.2ch.net総合スレ Part65【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1265206341/
2010/02/26(金) 12:22:15ID:vAq5cIApP
NGとかは、使ってないよね?
2010/02/26(金) 12:24:34ID:0SZgXlsxP
さて、どんな落ちでしょ
590動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG?PLT(34000)
>  p2iPhoneではこの現象は発生しない。

ブラウザの設定だろ(笑)

iPhoneで観れるならそれで我慢しとくか pc初心者板の質問スレへ逝って聞いてくるといいですよ〜ん♪

ってそんな板あったかな〜(笑)
2010/02/26(金) 12:41:03ID:g1GsE2SGP
>>588
すいません、それビンゴです。
あぼーん設定は全て削除してあったつもりなんですが
何故かひとつだけ削除されずに残っておりまして、
それがアニメ板 ・ビジネスnews+板の
デフォルトの名前と部分一致しておりました。

まことに申し訳ありません。
特定の名前が表示されないと気付いた時点で気付くべきでした。

…ん? なのにp2iPhoneでは症状が出なかったということは
p2iPhoneではあぼーん設定が効いていないってことでしょうか?
そおゆうもんなんでしたっけ? >p2iPhone
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 113.197.154.165; p2-user: 146909)
2010/02/26(金) 12:46:13ID:g1GsE2SGP
>>591
もしかしてp2iPhoneではデフォルトの名前を表示しない設定だから
名前によるあぼーんも機能しないんでしょうか? >aki様
それはちょっと困るかも…
593動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG?PLT(34000)
6 :名刺は切らしておりまして :2010/02/26(金)

  ↑ オレは観れたぞ〜(笑)

『質問&雑談スレッド』24
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1258812588/199-200

      ↑↑

>>587どちらか見えないの?
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG?PLT(34000)
>>591
なんだそりゃ(笑)

ブラウザじゃなくiPhoneの問題か〜(笑)

それ前に聞いたことあるな〜♪

まあNG登録とか使う輩はp2使ってイチイチ問題起こすなよ・・・・バカかと!
2010/02/26(金) 12:52:57ID:g1GsE2SGP
>>592
いま実験してみましたがp2iPhoneでも名前によるあぼーんは効いてますね…
p2iPhoneでは名前によるあぼーん設定が「デフォルトの名前」と
一致していた場合はあぼーんしないとか?
2010/02/26(金) 12:59:34ID:vAq5cIApP
今回も笑えるオチだったw

>>591
どんまい

>>595
調査乙
結果をここにフィードバックしてくれたら
いつか、誰かの役に立つかもしれないね
2010/02/26(金) 13:12:34ID:wLUFjFaV0
少しだけ重いね
2010/02/26(金) 13:23:37ID:VKNZ5IPKP
現在、softbank126〜が規制中なんですが、softbank規制のみんなが
集まってるスレはどこでしょうか?
ピンク難民とかも静かですし‥
2010/02/26(金) 13:26:13ID:UlRM/NfhP
>>598
批判要望のココは如何かの
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1265033373/l200
2010/02/26(金) 13:31:23ID:VKNZ5IPKP
>>599
おぉ、ありがとうございます。
もう寂しくないぞw
601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/26(金) 14:17:59ID:Etua/0Nt0
いつまでそうしたプロバイダに頼った規制が続けられるかな。
もう破綻しつつあるだろう。
2010/02/26(金) 14:35:36ID:E2MtpYmrP
>>569
あいかわらず原因不明で調査中みたいだけど、なぜ2/4のお知らせ消しっぱなしなの?
2010/02/26(金) 22:16:30ID:+5AVGfvt0?S★(1038019)
 ● ●
 (・∀・) また止めたのかな?
604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/26(金) 22:17:29ID:2JHS9IprO
502だぞ
2010/02/26(金) 22:17:59ID:judF8bp80
また?
2010/02/26(金) 22:18:57ID:Ll+twahW0
パスワード認証もできんぞ、どうなってる
2010/02/26(金) 22:19:28ID:/zcJ4Cdx0
p2 error: find.2ch.netサーバーに照合アクセスできませんでした。
Error: 認証できませんでした。

はじまった?
608動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/26(金) 22:20:38ID:oTa/REgr0
あああ
609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/26(金) 22:20:46ID:jAYZNW5d0

金返せ!
2010/02/26(金) 22:22:59ID:vAq5cIApP
ん?何ともないよ?
2010/02/26(金) 22:24:44ID:Ih7u1DXRP
何ともないね・・
612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/26(金) 22:24:53ID:6TbAMNKP0
なおったか
2010/02/26(金) 22:26:17ID:khLV6AP+P
ログインできた
2010/02/26(金) 22:29:30ID:VKNZ5IPKP
さっき一瞬不具合っぽかったね^
2010/02/26(金) 22:39:05ID:7FlxaRIm0
全く、糞な認証基盤がアキレス腱だな。
だからプロバイダに依存して個人特定してもらわないと、書込み規制が出来ない訳だ。
で、そうしてる限りは、いつまでたっても巻き添え規制は無くならない・・・と。
616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/26(金) 22:42:45ID:8pckhY+T0?2BP(0)
書き込みが有効化されないんですけど
617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/26(金) 22:56:10ID:3RxEnTLFP
Beポイントでスレ立てできないんだけどどうなってるの?
2010/02/26(金) 23:00:53ID:6ZYHVtmJP
>>617


> Beポイントでスレ立てできないんだけどどうなってるの?
2010/02/26(金) 23:04:43ID:VKNZ5IPKP
ってか、現在フツーに書き込めますね^
620動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG?PLT(34000)
>>617
多分1万か1万2千ポイントくらいないとスレ立て規制は普通に喰らうかと(笑)
621動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/26(金) 23:31:49ID:3RxEnTLFP
>>620
2万くらいあるし
朝までは普通に立てれた
2010/02/26(金) 23:43:16ID:vAq5cIApP
p2でのスレ立てはBe効かないんじゃなかったっけ?

p2wikiを見たけど、そのへんの記述は無かった
2010/02/26(金) 23:43:24ID:ilAq9luGP
>>621
ちょっと垢見せてみろ
624 株価【650】
垢版 |
NGNG
>>622
Be効かなかったらp2でスレ立てできないじゃね?今は

>>623
ほんとは2万もないです
見栄張りましたごめんなさい
2010/02/26(金) 23:47:13ID:SBZBmTBOP
つω
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG?PLT(34000)
>>621
そうですか〜(笑)

3万ないと駄目なのかな〜!オレは今日2回スレ立て規制されててこのbeログインして成功したけど・・・

駄目な板もあるかもしれないし

どうなってるかどこかに書かれてるかな〜!
2010/02/26(金) 23:49:03ID:Z23kxaAhP
重い
628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG?PLT(34000)
何ポイントあればスレ立て規制回避があるのかakiはわかってるのか?

わかってたら教えりゃいいのに(笑)
629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/26(金) 23:56:46ID:A+lMNR/yP?PLT(12001)
俺もPLTだけどスレ立てられなくなってるからたぶん不具合だぞこれ
630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/26(金) 23:57:58ID:A+lMNR/yP?PLT(12001)
基本的に12000でPLTだからスレ立て規制回避の筈だよ
てか朝まで普通にこの垢でスレ立ててたし
631 株価【650】
垢版 |
2010/02/27(土) 00:04:50ID:BuSUaoroP
>>629
よう
2010/02/27(土) 00:11:27ID:XDespJbRP
リモホの無いのはスレ立てできないという規制が導入されたらしい
↓辺り流し読み
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1266667862/904
633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/27(土) 00:19:39ID:l6kzqKm2P?PLT(12001)
p2.2ch.netの運用情報で訊いてきたら、これか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1266667862/904-

ってうおぉおい!これはp2で金輪際スレ立て出来ないフラグ?
2010/02/27(土) 00:23:05ID:o86IZL3e0
また狐か!
635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/27(土) 00:23:06ID:l6kzqKm2P?PLT(12001)
>>633誤爆

ちょっと詳しい人、リモホ無いのはスレ立てできないっていうのが
よくわからんのだが
2010/02/27(土) 00:31:42ID:Ru+7HiTZ0
例えばこの名前欄のがリモートホスト
恐らくこのリモホをIPから正引き(逆だっけ?)できない人を弾こうというための規制と思われ
p2のリモホはcw43.razil.jpなハズだが…なんか設定間違えたかp2も引っ掛かる仕様になってる悪寒
637 株価【650】
垢版 |
2010/02/27(土) 00:33:00ID:BuSUaoroP
cw43.razil.jpじゃ立てられないですらしいです
638動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/27(土) 00:33:58ID:pfWSD/sC0

金返せ!
639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/27(土) 00:34:03ID:l6kzqKm2P?PLT(12001)
フシアナしても無理なのかしら
2010/02/27(土) 01:03:28ID:9MDkGkxgP?PLT(12400)
>>639
じっぷらでやってみたけど無理ですた
2010/02/27(土) 01:07:55ID:9MDkGkxgP?PLT(12400)
そもそもBeポイントPLT以上でスレが100%立てられると
公式に知らされてるのはν速ほかBeTYPE2が導入されてる板だけであって
一般の板でスレが100%立てられるのは裏技って感じだった(俺の知る限りでは)からな
文句をいうのは間違いなのかも知れんがやっぱり納得できんな
2010/02/27(土) 01:09:55ID:Ru+7HiTZ0
p2じゃなくbeポイント特典が効かなくなってるという説もあるようだ
どっちにしろ生p2じゃ全然スレなんて立たないしこのままじゃ●しかないのかなぁ
2010/02/27(土) 01:12:15ID:UeCtggESP
運営の策略にハマるというのか
2010/02/27(土) 01:16:22ID:+lQVQ49nP
●もbeもなしでp2でスレ立てできたよ
645動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG?PLT(34000)
ホストが出ない接続のスレ立てを不可にすると逝ってたんだよな〜(笑)

ホストcw43.razil.jp ←これはホスト出てるのにどういう事だ?

2010/02/27(土) 01:22:53ID:9MDkGkxgP?PLT(12400)
>>642
p2を通さないプロバイダ回線だとBeポイントで確実にスレ立てられてるらしいけど
2010/02/27(土) 02:14:36ID:hXHIpju4P
一回切断されたっぽいね。
何かあったのかな?
648646
垢版 |
2010/02/27(土) 02:24:35ID:9MDkGkxgP?PLT(12400)
プロバイダの回線だと1回は立てられても連続で立てられないっぽいから
やはり >>642 のいう通りBeポイントPLT以上による立てすぎ判定のスルーが
無効になってるっぽいね、スマソ
2010/02/27(土) 03:25:04ID:g0+9WoPJP
ちゅうか、みんな色々な仕組みについてマジで詳しいな。
俺なんかモリタポを利用するのがせいぜい。
2010/02/27(土) 03:55:56ID:qYr9BSZuP
ネットワークインフラ系勤務なめんなよ。

愚痴までオマケで言うとこんなに不定時間勤務だとは思ってなかったぜ・・・
2010/02/27(土) 09:25:40ID:YAXzRe0q0
携帯も立たないぞー!
2010/02/27(土) 10:02:37ID:xAemYxjZP
NG設定で名前にも
正規表現の行頭(^)行末($)って使えますか?
名前が1文字の荒らしをNGにしようとしたんですが
NG設定の名前に「^ . $」と登録してもNGになりません。
2010/02/27(土) 10:19:16ID:IVwiT0ShP
>>652
>>151-152
2010/02/27(土) 10:29:03ID:xAemYxjZP
>>653
アドバイスありがとうございます。
NG設定の名前に「^ . <br>」と登録してみましたが
やはりNGになりません。どうすればいいのでしょうか。
2010/02/27(土) 10:34:24ID:6b13i8e40
p2で空白をNGにする方法は?
2010/02/27(土) 10:36:46ID:ngZOJ8X70
>>652
> 正規表現の行頭(^)行末($)って使えますか?
使えるか使えないかはテストすればわかること。

> 名前が1文字の荒らしをNGにしようとしたんですが
> NG設定の名前に「^ . $」と登録してもNGになりません。
正規表現は詳しく知らないが、少なくとも一文字だけなら"^ . $"ではなく"^.$"ではないのか?
ピリオドのあとにスペースを入れたら「任意の一文字+半角スペース」がヒットすると思う。
657.
垢版 |
NGNG?DIA(196570)
656でなったぞくそが名前欄戻んなくなったじゃ寝柄か!
2010/02/27(土) 10:44:42ID:PU/VRtuD0
>>655
空白(半角スペースまたは全角スペース)のみで構成された名前をNGにしたいという意味なら、
^[  ]*$
を正規表現でNGネームに登録すればいい
659.
垢版 |
NGNG?DIA(196570)
自分の書き込みが確になってるNGってめんどくさいな
なんでこんなの使いたいんだ?
2010/02/27(土) 10:58:50ID:xAemYxjZP
>>656
アドバイスありがとうございます。

私はメッセージが1文字だけの荒らしをNGに指定していますが、
「^.$」ではNGにならず「^ . $」でNGになっております。

「^.$」ではNGにならず首を捻っていたところ、
>>152に「<br>の前後に半角スペースを入れる」とアドバイスが
あるのを見つけましたので、そこから類推して正規表現の演算子は
スペースで区切るのではないかと「^ . $」にしてみると
1文字だけの荒らしがNGになるようになりました。

そこで名前が1文字だけの荒らしも同様にNGにできないかと
試行錯誤していますが、何故か名前は「^ . $」ではNGにならず、
「^ . <br>」でもNGになっておりません。

引き続きアドバイスいただければ幸いに存じます。

閑話休題:

メッセージが1行に1文字の2行だけの荒らしをNGにする方法も
試行錯誤しましたが「^ . <br> . $」と指定すればいいようです。
僭越ながら、p2においては何が「改行」で何が「行末」なのか
分かりにくいので仕様を明示していただければと思います。

名前は前後が「:」で区切られているので「改行」でも「行末」でも
ないのかも知れませんが、そうすると「名前が1文字だけ」のレスを
NGに指定することは不可能ということなのでしょうか。
2010/02/27(土) 11:07:03ID:6b13i8e40
>>658
目欄がスペースのみのをNGにしたいなと思って
試しに ^[  ]*$ をやってみたらスペースだけでなく目欄無記入のまでNGになったもよう
2010/02/27(土) 11:10:48ID:LSqb0z48P
そりゃ当たり前でしょ
2010/02/27(土) 11:13:37ID:bFPbVp010
>>660
NGワードやNGネーム2ちゃんねるのdatに対して直接検索をしているので、それを見ればわかると思うよ。
例えばhttp://qb5.2ch.net/operate/dat/1265975972.dat
これを見ればわかるが、datにおいて改行は「 <br> 」、名前欄やメール欄の要素の区切りは「<>」になっている。
レスは「<> レス本文 <>」と前後に半角スペースが追加されているので、
レスにマッチさせるなら前後に半角スペースを入れなければならない。
rep2のソースを読んではいないけど、試した限りだとp2はdat内容に直接検索をかけているので、
上記内容を頭に入れておけば大丈夫。

>>661
^[  ]+$
こっちだった。
*(アスタリスク)はその前の要素(ここでは半角or全角スペース)が0個以上続くことを表すので、スペースが無くてもヒットしてしまう。
なので、+(その前の要素を1個以上)にしないといけなかった。
2010/02/27(土) 11:16:35ID:bFPbVp010
だから、名前が一文字だけのレスをNGに指定したいなら「^.$」を指定すればできる。
自分でも確認済み。
文字参照などで見えない文字が名前欄に含まれていると、見かけと結果が一致しないことも起こるが。
2010/02/27(土) 11:28:45ID:xAemYxjZP
>>663-664
申し訳ありません。メッセージでは「^.$」が無効だったので
名前でも「^.$」は無効なのだと思い込んでおりました。

メッセージでは「^.$」や「^.<br>.$」などが無効であり
「^ . $」や「^ . <br> . $」などであれば有効になるのは

×「p2では正規表現の演算子はスペースで区切る必要がある」
○「p2では(と言うかdatでは)メッセージの行の前後に半角スペースが入る」
ということだったのですね…根本から勘違いしていたようです。

スッキリしました。本当にありがとうございました。
2010/02/27(土) 12:18:11ID:xAemYxjZP
ついでに気が付いたこと。

>>152のように本文中に <br> と書いてある場合、
レスポップアップでは <br> とそのまま表示されますが、

>>152にマウスをあわせて「これにレス」すると
表示されるレス書き込みウインドウでは <br> が
htmlタグとみなされて改行になってしまいます。
2010/02/27(土) 12:31:39ID:6b13i8e40
>>663
サンクス!親切な人
スペースあぼーんできました
2010/02/27(土) 13:20:51ID:mNbvfJqq0
>>666
へー。それだとおかしなことができなくもない。
<xmp>
こういうタグが入ったレスで「これにレス」をすると表示が崩れるし、勝手に書き込ませるタグを混入させることも可能かと
2010/02/27(土) 13:30:15ID:28Ep7Xm2P
これは対応が必要なレベル
2010/02/27(土) 13:30:37ID:h/1yzcXpP?PLT(91344)
そだねぇ、これにレスじゃSanitizeされないわけだー
脆弱性っちゃ脆弱性だなぁ
671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/27(土) 13:36:39ID:3BE5FMg40
find落ちてるのか?
ログイン出来ないんだが
2010/02/27(土) 13:37:38ID:W2dHtDcO0
おれもログインできない・・・
2010/02/27(土) 13:52:52ID:Qic9QXsgP
ちょっと重いけどログインできますよ
2010/02/27(土) 14:25:19ID:s3ER1UgS0
>>668
<br>など特定のタグだけを許可して、他のタグはサニタイズしてますよ。
2010/02/27(土) 14:28:05ID:G6gIE5+R0
> p2 error: find.2ch.netサーバーに照合アクセスできませんでした。
> Error: 認証できませんでした。

何かが起こってる?
2010/02/27(土) 14:28:41ID:fG5JLpG20
fuzakennnaboke!
2010/02/27(土) 14:28:54ID:aLxyQYgu0
はいれないぞ
678動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/27(土) 14:33:02ID:57xgE62y0
17時までにはなんとかしてほしい・・・
2010/02/27(土) 14:37:30ID:xAemYxjZP
>>674
メイン表示やポップアップ表示と、「これにレス」での表示が違うのはどうかと。
どちらかに統一はできませんでしょうか。
2010/02/27(土) 15:21:51ID:s3ER1UgS0
>>679
表示処理に問題があったのを把握しました。修正更新しました。
2010/02/27(土) 16:14:45ID:sO+kWSUtP
おつです、おつです
2010/02/27(土) 17:21:20ID:LEGX1s43P
質問です。
iPod touchでiphone.phpを利用しています。

レスの中のリンクをタッチして見るとき、
常に新しいタブで開くことは可能でしょうか?
リンクの前に出る、(窓)の部分をタッチすれば
いいのですが、表示が小さくてよく押せません。
現在はリンクを長押し「新規ページで開く」で
対応していますが、普通にタッチしただけで
新規ページで開くようになったらいいなと考えています。

いかがでしょうか?
2010/02/27(土) 18:37:45ID:+z/JXzYp0
却下
2010/02/27(土) 18:38:44ID:+z/JXzYp0
てか質問じゃなくて要望じゃねーか
2010/02/27(土) 18:41:22ID:7cZOsTE+P
ついさっきログイン出来なくて焦ったぜ
2010/02/27(土) 18:43:35ID:Qic9QXsgP
出来てるってw
687動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/27(土) 22:38:15ID:G0135pAa0
p2 error: find.2ch.netサーバーに照合アクセスできませんでした。

oh...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。