> ★2ちゃんねるから「賠償金」 回収成功は極めて珍しいケース
>
> ・インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に対する損害賠償金の回収に成功した、と新潟の弁護士がホームページで
> 公表した。2ちゃんねるの書き込みをめぐっては、名誉毀損やプライバシー侵害などで多数の裁判が起こされている。
> 管理人に損害賠償を命じる判決も出ているが、支払に応じないため賠償金を回収できないことが多かった。
> 今回は珍しいケースとして注目されている。
>
> 2ちゃんねる側からの取立てに成功したのは、新潟合同法律事務所の齋藤裕弁護士。2010年1月27日に事務所の
> ホームページに経緯を報告する文章を掲載した。J-CASTニュースは齋藤弁護士に取材し、さらに詳しい説明を聞いた。
>
> それによると、齋藤弁護士は2ちゃんねるの書き込みで権利侵害を受けた人の代理人として、当時の管理人だった
> 「ひろゆき」こと西村博之氏に裁判を起こし、損害賠償命令の判決を得た。
> しかし西村氏が賠償金の支払に応じないため、印税債権を差し押さえることにした。齋藤弁護士は、2ちゃんねるの
> 書き込みをもとにした『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』という書籍が新潮社から
> 出版されていることに着目。同社から西村氏に対して出版許諾料が支払われているのではないかとにらんで、
> 新潮社にその許諾料を支払うように求めた。
>
> ところが新潮社は、印税債権を持っているのは西村氏ではなく「パケットモンスター」という別の会社であるとして
> 支払を拒否した。そこで今度は新潮社に対して出版許諾料の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こし、
> 「西村氏とパケットモンスターは実質的には同一視できる」という主張を展開した。
> その結果、東京地裁から和解勧告が出て、新潮社が出版許諾料の一部を原告側に支払うことで和解が成立
> したのだ。裁判官が「名目上印税債権を持っているのはパケットモンスター社だが、実際に印税債権を持って
> いるのは西村氏」という判断を示したことが、このような解決につながったという。(>>2-10につづく)
> http://www.j-cast.com/2010/02/18060468.html?p=all
【news】ニュース速報運用情報493【ν】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
738動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/02/20(土) 11:12:23ID:ZQjDyc1j0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」 [煮卵★]
- 【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中3失点KO 制球定まらず、球速も上がらず★3 [ネギうどん★]
- 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 ★2 [少考さん★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★4 [ぐれ★] [ぐれ★]
- 【野球】パ・リーグ H 4-7 M [3/30] ロッテ開幕3連勝! 終盤に逆転 ソト2号ソロ ホークス3タテ食う杉山暴投 [鉄チーズ烏★]
- 【自動車】「免許返納が増えても全く事故が減っていない」高齢ドライバーの事故率に専門家が指摘「運転をやめてほしい人がやめていない」 [ぐれ★]
- マイナ保険証、昔あった2ちゃんねるの有料会員みたいになるマイナトラブル多発、なのに今年いっぱいで今の保険証が廃止される危機 [807233202]
- 【画像】横浜市、とんでもない勢いで日本人が減っていたwwww [321190791]
- 【画像】アフリカ🇷🇼ルワンダでボランティア中の東大生、松藤百香さんが楽しそう😆 [718678614]
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- 学術会議、安倍政権が介入した事がバレる [256556981]
- 日本人「あなたがた英国人は、紅茶のことなど何もわかってない!沸騰してるお湯で紅茶を淹れるでしょう。だからいつも渋みが出る」 [377482965]