X



2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/03/04(木) 23:11:57ID:SaLrvOTy0
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part36
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1262456223/
2010/03/07(日) 18:09:24ID:poOIJYAe0
昔から栄枯盛衰、盛者必衰という言葉があってだな。
2010/03/07(日) 19:20:17ID:Gq5TcOny0
お前らの優しさに泣いたw
2010/03/07(日) 20:48:11ID:wVAdwjec0
オマエモナー
2010/03/07(日) 20:59:38ID:9V7UA0pmP
高知競馬のE級レースを見てるような
2010/03/08(月) 16:56:19ID:v2nqo4yaP
327 : ◆A/T2/75/82 :sage :2010/03/08(月) 16:51:56 (p)ID:BP6ElcBR0(3)

>>325
どもども まずはduabi

【dubai 復興計画】 あの夏の花火 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268034539/
2010/03/08(月) 17:05:17ID:c2ZbJMoD0
【dubai 復興計画】 あの夏の花火 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268034539/
2010/03/08(月) 17:25:19ID:iItCeNgiP
http://www.yue360.com/play/221815.html
2010/03/08(月) 17:25:55ID:qQsbjv5L0
相変わらずchangiタイムアウト続くなぁ・・・
2010/03/08(月) 17:27:41ID:DcCwQ5Zo0
【dubai 復興計画】 あの夏の花火 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268034539/30

30 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2010/03/08(月) 17:09:23 ID:???0
changi namidame は root 付のサーバで
私はroot権限を持っていないので

できることをする
changi namidame は新サーバにする 本日
ということでじきに止まる。新サーバで復活するまでお休み。

47 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2010/03/08(月) 17:16:33 ID:???0
>>40 >>43
今日中に終わるかなっととこです
すすきのタイムは確保したい
2010/03/08(月) 17:27:59ID:4FCjdPLQ0
30 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2010/03/08(月) 17:09:23 ID:???0
changi namidame は root 付のサーバで
私はroot権限を持っていないので

できることをする
changi namidame は新サーバにする 本日
ということでじきに止まる。新サーバで復活するまでお休み。

2010/03/08(月) 17:30:48ID:qQsbjv5L0
およーん
2010/03/08(月) 17:58:59ID:iItCeNgiP
ありゃ、競馬はどっちも死亡か。
2010/03/08(月) 17:59:59ID:nPGRb3tr0?2BP(7800)
>>118
【dubai 復興計画】 あの夏の花火 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268034539/18
> 18 ちきちーた ★ 2010/03/08(月) 17:02:58 ID:???0
> qb5 受け取ってきた
> バーボンリストは以降更新されるはず
284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/03/08(月) 18:05:29ID:PY43sLLmO
競馬2もダメかも
2010/03/08(月) 18:11:01ID:iItCeNgiP
やる大江原にいい馬回ってこないからその報いと受け取っておくわw
286マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2010/03/08(月) 18:51:46ID:BP6ElcBR0?BRZ(10022)
namidame.2ch.net 用の新サーバーが完成(^_^;)
アカウント: ch2nami
パスワード: 受渡し用
サーバー名: tiger3532.maido3.com
ドメイン名: namidame.2ch.net

IPアドレス: 206.223.150.155

FreeBSD 7.0R amd64
Apache/2.2.10 (Unix)
100Mbps 完全帯域保証
2ちゃんねるセッティング
changiセッティング

転送量グラフ
http://traffic.maido3.com/5Rkv/q8Zo/Dh6F/

2ちゃんねる総転送量グラフに追加済〜
2010/03/08(月) 18:54:11ID:HRhCJROSP
>>286
rootあり?なし?
多分無しだろうけど
2010/03/08(月) 20:40:22ID:J45JnegS0
>>286
rootさんの退院予定日って聞いてる?
2010/03/08(月) 20:52:37ID:FcvdmdGR0


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268034539/474
474 名前: マァヴ ◆jxAYUMI09s 投稿日: 2010/03/08(月) 19:56:13 ID:BP6ElcBR0 ?BRZ(10022)
changi.2ch.netの新サーバーできた(^_^;)

アカウント: ch2chan
パスワード: 受渡し用
サーバー名: tiger3537.maido3.com
ドメイン名: changi.2ch.net
IPアドレス: 207.29.225.140

FreeBSD 7.0R amd64
Apache/2.2.10 (Unix)
250GB SATA2 RAID 1
100Mbps 完全帯域保証
2ちゃんねるセッティング
changiセッティング

転送量グラフ
http://traffic.maido3.com/Zbvx/2K3Y/ILW2/

2ちゃんねる総転送量グラフに追加済み
ちなみに元のサーバーは tiger3507.maido3.com です(^_^;)
2010/03/08(月) 21:18:40ID:vKTJh4b5P
rootさんにroot権限もう少し上げられないものかなぁ・・・。
別にrootさんにもっと仕事をしろといっているわけではなく、権限を持つ人を増やすことで障害に強くするという側面で。
2010/03/08(月) 21:37:37ID:nnlRDTE00
何なら俺がroot権限持ってもいいんだぜ。ちゃんと働く保証はしないが
2010/03/08(月) 21:38:07ID:O+P7XBfH0
複数人にroot持たせるって事?有りなのそれ
2010/03/08(月) 21:40:24ID:m+ho6NRP0
普通
2010/03/08(月) 21:45:14ID:lAZxP/CB0
マジで!凄く気持ち悪い
2010/03/08(月) 21:50:23ID:9crOeydn0
root持ちMLとかあるぐらいだし別に珍しい事では
296マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2010/03/08(月) 22:14:04ID:BP6ElcBR0?BRZ(10022)
rootなしサーバです(^_^;)
297NAO ★
垢版 |
2010/03/08(月) 22:42:05ID:???0
▼この後続く地道な道のり(仮) - 10.03.08現在
  ( )内の数字は、板数

▽からっちょな子
・banana3176 : T-banana /i386 /7.0R # 退役可能
  からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
・banana3254 : T-banana /i386 /7.0R # 退役可能
  からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
・banana3705 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R # 旧takeshima 奈菜にお引越し
  からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
・tiger3515 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R]     # 手動リブート→FSCK後にあぼーん
  からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ

▽現役な子
・banana3260 : T-Banana /amd64 /7.0R [R] # 板数が多いので触りたくないでござる
  academy6   (20)
  love6      (38)
  science6    (20)
  society6    (29)
  dso       (2)
・banana3197 : T-banana /i386 /7.0R # 今後退役予定
  pc11     (41)
・banana3706 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
  tsushima   (3)
・banana3707 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
  hideyoshi   (23)
・banana3712 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
  qb6       (1)
・banana3721 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
  pc12      (9)
・banana3901 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
  jfk       (23)
・banana3902 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R # 内5枚が奈菜との重複板@稼動中 (アニ実、選実、ネトラジ以外)
  atlanta    (8)

・tiger3501 : T-Tiger /amd64 /6.2R
  yutori     (9)  # yutoriのVIPを含めて4枚。dubaiから先着5枚引越し(cafe60、ghard、mog2、morningcoffee、ogame)
・tiger3506 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R] # 今後退役予定?
  mamono   (17)
・tiger3507 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R] # 旧changi、片肺状態。tiger3537に引越し
  からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
・tiger3511 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R]
  schiphol   (93)
・tiger3517 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # WD Raptor 10000rpm HDD、旧qb5。片肺になったのでtiger3521に引越し
  からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
・tiger3519 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R]
  anchorage  (29)
・tiger3521 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # 引越し失敗の為、再引越し→tiger3550
  からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
・tiger3524 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # 完全破損、WD Raptor 10000rpm HDD。dubai新居→tiger3535
  dubai     (50 -5)
・tiger3527 : A-Tiger2009 /amd64 /7.2R [R] # 片肺状態、WD Raptor 10000rpm HDD。tiger3532へ引越し
  からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
・tiger3532 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R [R] #namidame新居
  namidame  (75)
・tiger3535 : A-Tiger2009(?) # dubai新居(仮)
  からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
・tiger3537 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R [R] # changi新居
  changi    (48)
・tiger3542 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R]
  yutori7    (17)
・tiger3546 : A-Tiger /amd64 /8.0RC1 [R]
  gimpo    (175)
・tiger3550 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R
  qb5      (7)
2010/03/08(月) 22:45:44ID:x2HAu/2z0
namidameとchangiとqb5の新居はA-Tiger2009?
HDDがRaptorだとまた同じこと繰り返すんじゃ
2010/03/08(月) 22:52:18ID:FcvdmdGR0
>>298
ラプターはもう使ってなかったような

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part33
http://www.unkar.org/read/qb5.2ch.net/operate/1249734498/

766 :マァヴ! ◆jxAYUMI09s []:2009/08 /17(月) 12:47:39 ID:NzVTOVR80 ?PLT(33340)
i7のHDDも状態を詳しく調べないといけないとはいえ
WDのHDDの故障はこれで3件目で、今までのケースではデータが消失したです。
ってことで、WDのラプターは使用中止します(^_^;)
i7サーバもSGの7200rpmで修理します。
あと今までのラプターもすべて7200rpmのSGのハードディスクに換装します。

782 :root▲▲ ★[]:2009/08/17(月) 12:54:33 ID:???0 ?DIA(107782)
>>766
> あと今までのラプターもすべて7200rpmのSGのハードディスクに換装します。

2ちゃんねるでは今の namidame = tiger3527 が該当ですね。
ちなみに既に片肺状態です。

他には dubai とか私が体調崩していた頃に入ったものか。
このへんは HDD の種類を要確認で。

changi = tiger3507 も現在片肺状態ですが、これは Seagate の 7200rpm ものです。

798 :root▲▲ ★[]:2009/08/17(月) 13:05:38 ID:???0 ?DIA(107782)
>>771
りょうかいです。

で、調べました。
WDの10krpmものを使っているのは、2ちゃんねるでは以下のとおりのはず。

qb5 = tiger3517 (RAID1設定)
dubai = tiger3524 (RAID1設定)
bbm2 = tiger3522 (RAID0設定)
namidame = tiger3527 (RAID1設定) (現在片肺状態)
旧yutori7 = tiger3527 (RAID1設定)


806 :root▲▲ ★[]:2009/08/17(月) 13:14:45 ID:???0 ?DIA(107782)
>>798
一箇所修正(コピペミス)。

■ 2ちゃんねるでWDの10krpmものを使っているサーバ一覧

qb5 = tiger3517 (RAID1設定)
dubai = tiger3524 (RAID1設定)
bbm2 = tiger3522 (RAID0設定)
namidame = tiger3527 (RAID1設定) (現在片肺状態)
旧yutori7 = tiger3547 (RAID1設定)
2010/03/08(月) 22:55:55ID:m+ho6NRP0
そろそろSASとか使えばいいのに。
2010/03/08(月) 22:57:39ID:brjjJxOQ0
と思ったなら今日からあなたが担当です
2010/03/08(月) 23:02:49ID:x2HAu/2z0
その使わなくなった後に登場したサーバーというと
yutori7(tiger3542)とgimpo(tiger3546)ですけど
それと同じ性能(=2009以前の旧A-Tigerとも同じ)ってことですかね
2010/03/09(火) 00:27:41ID:IlK9EdLc0
平日、それも深夜も深夜ですがかなりの負荷テストになるかと
rootタンいないけど一応

■NHK 「MUSIC JAPAN 新世紀アニソンスペシャルSP.2 【完全版】」を2010年3月8日(月)深夜放送!
ttp://www.nhk.or.jp/mj/special/s_100213.html#anison2full

NHK総合テレビ 深夜26:25〜

大好評アニソン企画の第2弾!昨年11月にNHKホールで行ったライブの模様をお送りします。
1月10日総合テレビの放送では未公開だった曲を含め、全19曲を90分の拡大バージョンで完全オンエア!
アニソンライブの熱気を余すところなくお届けします。
2010/03/09(火) 02:15:01ID:SPUEanRn0
データセンターの温度が低すぎたりしてない?

低温環境でのHDDの動作
http://dsas.blog.klab.org/archives/51320254.html
>このRAWというのは、ある温度を閾値として(58℃以上 または 18℃以下)有効になる機能です。
>この機能が有効になると、データを書き込む際はブロックにデータを書き込みした直後にそのブロックを読み出し正確に書き込みができているかチェックするようになります。
>この読み込みで、もしエラーが確認された場合は再度同じ手順で書き込みを行います。
>今回、われわれにとって問題となったRAWという機能ですが、調べる限りSeagate社のみの機能のようで、他のHDDメーカーは実装していないようです。
305(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2010/03/09(火) 11:10:54ID:3NzXG/FC0?2BP(667)
dubaiの代わりできたス?(゚ω ゚)
2010/03/09(火) 13:03:25ID:e59VRn9dP
>>305
代わり自体は既に。板設定がされてないだけ。
試しにアクセスしてみな、ちゃんと404が返ってくるはず。
2010/03/09(火) 17:00:18ID:MFgBeX9ZP
274 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2010/03/09(火) 16:43:09 ID:gyfqlah40 (p)?BRZ(10022)
>おいちゃん
dubaiの代替用に用意したサーバ回収してよいです?(^_^;)


280 :ちきちーた ★ :2010/03/09(火) 16:47:26 ID:???0

>>274
どーぞー
2010/03/09(火) 17:03:10ID:kM9bwTZt0
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \.  露骨に我々のdubaiの代替機が回収されていく
 =彳      \\    ヽ いやらしい
,          \\  |
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l
2010/03/09(火) 17:13:26ID:/FyIaD6D0
すみません誤爆しました
2010/03/09(火) 17:28:33ID:NIVbnjYL0
こりぶり自重
2010/03/09(火) 18:35:39ID:q7SnTpVy0
>>304
昔自作板の海門スレで、7200.9にそういうのが起きるって報告したなぁ。
7200.11で低温病なんて騒がれる前だったけどサポートの日本語の怪しさはどうにかならなかったのか。
そういうことも教えてくれなかったし。
2010/03/09(火) 18:45:22ID:jIrKD8eh0
手動でオンラインのままenable/disableできるなら*ば*、かなり売りになりそうな機能だと思うんだが…
特に高密度化激しい昨今では。
2010/03/09(火) 20:09:11ID:DCFdmw9X0
>>308
あれ、これ何だっけ?ハシビロ?
314 [´・ω・`] 58-188-165-212.eonet.ne.jp ◆S9nQ197lhQ
垢版 |
2010/03/09(火) 21:02:52ID:a6SHQUib0
ttp://sourceforge.jp/magazine/10/03/09/1011222
Apacheでは最高レベルのhttpdサーバーとしており、
既存ユーザーにアップグレードを呼びかけている。
2010/03/09(火) 21:50:39ID:QR79rS1X0
ウオッカが引退したのはdubaiが落ちたせい。
2010/03/09(火) 23:00:15ID:yjhuZoL2P
逆にdubaiが落ちた原因は、
OXYのCMで、佐々木希の出す酷いハスキーボイスのせいらしい。
2010/03/10(水) 09:48:56ID:hI06GrNqP
>>313
コリブリ
2010/03/10(水) 17:04:25ID:bx/9SKwD0
570 : 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる  [sage] DATE:2010/03/10(水) 17:03:44 ID:JuOJjMQt0 (PC)
変更に対応しました。反映させるには板一覧を更新してください。
http://www11.atpages.jp/mkwii2ch/aaa/bbsmenu.html
2010/03/10(水) 17:05:06ID:bx/9SKwD0
ごばく・・・orz
320root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/11(木) 18:18:24ID:???0?DIA(113333)
とりあえず、こっちにも貼っておこう。

【dubai 復興計画】 かの年度末の火花 part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268055856/653

653 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/03/11(木) 18:17:27 ID:???0 ?DIA(113333)
さて。

スレ読んで色々追いつくのは徐々にやるとして、
まずはリハビリを兼ねて、stats 関連の一括更新作業 ( >>645 ) を、
bbm / bbm2 分も合わせ、root 権限なしでも一括でできるように
とりあえずの改装をした。
(今までは bbm/bbm2 の分だけは root 権限が必要だった
― bbm/bbm2 の新サーバへの移行時に直そうと思いつつそのまま)

これから stats への

・新 qb5
・新 changi
・新 namidame

の登録方法を書いて、サザン君とgarnet君にメールしようかと。

で、それで更新がちゃんとできて、stats の投稿数カウンターが増えていくか
どうかを、サザン君 or garnet君に作業してもらって、確認しようかと。
(つまり私は今回は今は作業しない)

で、更新方法のドキュメント(メールしようとしているのと同じもの)は
stats.2ch.net でログインしたらわかる所に置いておこうと。

で、ボボン、bbs.cgi、F22関係の調整は既に行われたようなので、
私のほうではread.cgi 配布関係の調整(dubaiの削除)を、
これから作業しておこうかと。
321root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/11(木) 18:52:53ID:???0?DIA(113333)
>>320
> の登録方法を書いて、サザン君とgarnet君にメールしようかと。

メールをサザン君、garnet君、初代管理人、SunOSさんに発射。
322root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/11(木) 19:04:44ID:???0?DIA(113333)
>>320
> で、更新方法のドキュメント(メールしようとしているのと同じもの)は
> stats.2ch.net でログインしたらわかる所に置いておこうと。

done.
323root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/11(木) 19:09:39ID:???0?DIA(113333)
こっちにも貼っとくか。
らしいっちゃらしいメールで。

666 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:07:29 ID:???0 ?DIA(113333)
初代管理人「いやぁ、raid1でも、当てにならないものですねぇ。。。」
324root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/11(木) 19:31:03ID:???0?DIA(113333)
現在、dubai.2ch.net は
207.29.253.95 = banana3211.maido3.com = 仔花子八女
を指しているようですが、これは意識的なものなんでしたっけか。

あと、

【dubai 復興計画】 あの夏の花火 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268034539/546
>
> 546 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2010/03/08(月) 20:38:09 ID:???0
> rootなしのサーバはサポートが全部やってくれます
> rootありの時は指示を待ちます

次からはroot権限ありサーバでHDDの片肺を検出した場合、
ここ(運用情報板)に書くのと同時に、maido3.comの中の人に*も*、
代替サーバ手配のお願いを明確に出すようにするです。
325root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/11(木) 19:32:31ID:???0?DIA(113333)
ちなみに cobra2245 の RAID 1 は健康なようです。

%amrstat
Logical volume 0: optimal (34.12 GB, RAID1)
Physical drive 0:0 online
Physical drive 0:1 online

リハビリの一環で、自動検出の仕掛けを作ってみるか。
326root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/11(木) 19:33:30ID:???0?DIA(113333)
で、cobra2245 はしつこいDoSをしばしば受けているようなので、
stock に入れた仕掛けを入れてみようかなと思っていますです。
327root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/11(木) 19:34:53ID:???0?DIA(113333)
ただ、このあたりの作業は「ゆっくりぼちぼち」ということで。

# まずはサーバやシステムのことより、お粥から常食にならないと。
2010/03/11(木) 19:42:57ID:vjwHzTzN0
>>326
どこら辺の国?
韓国とか?
2010/03/11(木) 19:44:14ID:+Qxcg2a60?PLT(91344)
DNSが仔花子八女になってるですか?できるなら各板の追尾の仕組みを入れてもらいたいんですがー

↓これ

<html>
<head>
<script language="javascript">
window.location.href="http://yutori.2ch.net/板名/"</script>
<title>2chbbs..</title>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF">
Change your bookmark ASAP.
<a href="http://yutori.2ch.net/板名/">GO !</a>
</body>
</html>

いまいち移転時のそこらへんの仕組みが良く分かってないわたす。。。
2010/03/11(木) 19:48:50ID:1tntTpO2P
>>326
stockの仕掛け、良く効いてます。
感謝感謝。

eq.2ch.netが良く落ちてるようですが・・・
この前もマァヴさんが再起動かけてたような・・
331root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/11(木) 19:49:28ID:???0?DIA(113333)
>>328
たぶんドメ(国内)だと思います(きっちりとは未確認)。

>>329
・今の状態が正しいものかどうかを確認する ← 今ここ

if yes,
・dubai.2ch.net 用の土地が仔花子八女の上に作られているかどうか確認する

if yes,
・土地の「受け取り」をして、2ちゃんねるのお手伝いの人がログインできるようにしてもらう
by できる人(現時点ではかっこいいおにいさん)

when it's done,
・2ちゃんねるのお手伝いの人(例えば私とか)が、>>329 などの作業をできるようになる
2010/03/11(木) 19:49:37ID:vjwHzTzN0
>>329
Locationで飛ばすだけでいいと思うけど
2010/03/11(木) 19:50:17ID:vjwHzTzN0
>>331
国内か。
d
2010/03/11(木) 19:52:43ID:K7RDDLU10
国内・・・Boo2008にかなりの量を流し込んでるんだけど大丈夫かな。
「1つのIPアドレスをBoo2008に投げ、結果が帰ってきてから次のIPアドレスを投げる。
 Boo2008が同時起動数制限にかかったり、LoadAverageが高くてビジーだという返答をしたら10分待つ」
というスクリプトを3個同時起動してるんですがまずいかな・・・?
335root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/11(木) 19:52:46ID:???0?DIA(113333)
>>330
eq.2ch.net はネットワーク I/F の不調かも。
(tiger2514 って昔からそれあった…ifconfig の設定を変更して逃げている)

中の人に手配お願いする(>>324)方向かなと。

で、たぶん旧 tiger が全体的にいまいちな問題も、
たんたんとmaido3.comの中の人に手配をお願いする方向かなと。
336root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/11(木) 19:58:35ID:???0?DIA(113333)
>>330
止め切れてない部分があるみたいなので、
折を見て設定を少しきつめにするかもです。< stock
2010/03/11(木) 20:04:04ID:1tntTpO2P
>>335-336
了解です。
今の所、開始時位なんでそれ以外は快適< stock
2010/03/11(木) 21:05:33ID:Z4VZf50zP
最近のboo2008で気づいたことがありましたので、何かのご参考になれば

最近booにくべたあと、はじめの数行だけ表示されて止まってしまうことがよくあるのですが
その中で2、3回、ブラウザが固まったようになってしまい、
数分たってからコネクションを開放してくれたことがありました。
(たしか雑魚さんもどこかで同じようなことを書かれていました。)
ちょうどそのとき、転送量のグラフのsendにヒゲがたっていました。
sendにヒゲがたっているときは他の方も同じ症状になっているのではないでしょうか。

それで、このsendのヒゲの頻度がましていくと、LAの上がりやすさも増していくような感じがしました。
2010/03/11(木) 21:42:17ID:Z4VZf50zP
>>334
それだと30〜40/minくらいでしょうか
2010/03/11(木) 22:45:21ID:Z4VZf50zP
最近見かけたDoSらしきものの転送量グラフです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0065809-1268314863.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0065810-1268314893.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0065811-1268314917.png
2010/03/14(日) 15:13:30ID:KZwwh96O0
FreeBSD 7.3-RC2
ttp://www.freebsd.org/where.html#helptest
342root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/15(月) 16:03:05ID:???0?DIA(113333)
stock の DoS 攻撃検知装置の設定を少し変えた。
何か問題があったら報告よろしくです。
NGNG
鯖逝った
2010/03/15(月) 16:35:05ID:1lDNG07qP
>>342
あい、了解です。

rootさんに質問。
これ↓とか、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268055856/728
2証の優待関係が機能してない件とかは、
おいちゃんしか弄れないんですかね?
345root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/15(月) 16:37:02ID:???0?DIA(113333)
>>344
2証の中身のことは私にはわかんないですね、、、。

優待のところは、、、bbs.cgi なのかな。
手が空いたらコードみてみます。
2010/03/15(月) 16:41:03ID:1lDNG07qP
>>345
了解です。
347root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/15(月) 17:01:08ID:???0?DIA(113333)
きつすぎそうだな。
少しゆるめます。
348root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/15(月) 17:03:22ID:???0?DIA(113333)
>>347
done.

観察中。
349root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/15(月) 17:07:28ID:???0?DIA(113333)
さらにゆるめ中。

おもいきりきつくして

巻き添えが出る

設定ゆるめてテーブルクリアして再起動
350root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/15(月) 17:09:48ID:???0?DIA(113333)
こんなとこかな。

しばらくこれで。
2010/03/15(月) 17:19:09ID:1lDNG07qP
あい、様子見ますです。
一瞬重かったのは再起動でしたか。
352root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/15(月) 17:23:37ID:???0?DIA(113333)
>>351
何度か再起動しますた。
これで、場が始まる瞬間の重さが解消するといいかなと。

ちなみに件の方は、すばやい再起動を繰り返しておられる様子。
あるいは複数の回線をお持ちか。

設定固定後の今日の状況。

# Mon Mar 15 17:07:33 JST 2010
220.98.114.236
# Mon Mar 15 17:08:15 JST 2010
220.105.149.108
# Mon Mar 15 17:09:11 JST 2010
125.174.4.57
# Mon Mar 15 17:10:16 JST 2010
220.105.146.185
# Mon Mar 15 17:11:00 JST 2010
210.190.211.100
# Mon Mar 15 17:11:32 JST 2010
125.200.244.159
# Mon Mar 15 17:12:08 JST 2010
124.96.177.146
# Mon Mar 15 17:12:56 JST 2010
220.105.148.97
# Mon Mar 15 17:13:37 JST 2010
221.191.178.204
# Mon Mar 15 17:14:09 JST 2010
60.44.141.38
# Mon Mar 15 17:15:13 JST 2010
125.200.245.202
# Mon Mar 15 17:15:54 JST 2010
220.105.146.180
# Mon Mar 15 17:16:27 JST 2010
125.200.247.5
# Mon Mar 15 17:17:23 JST 2010
220.105.149.6
# Mon Mar 15 17:18:27 JST 2010
124.96.177.7
# Mon Mar 15 17:19:45 JST 2010
125.174.4.236
# Mon Mar 15 17:20:57 JST 2010
125.174.4.59
353root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/15(月) 17:27:03ID:???0?DIA(113333)
>>352
× 再起動
○ 繋ぎ替え
2010/03/15(月) 17:43:47ID:CGFNHQ020?PLT(91344)
こりゃこうなるように何か回してるんですかね?手動には見えないし
2010/03/15(月) 17:43:58ID:WwXT8u7P0
              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
356root▲▲ ★
垢版 |
2010/03/15(月) 17:48:12ID:???0?DIA(113333)
>>354
たぶん自動かと。

で、ゆるめすぎっぽかったので再び少しきつくした。
巻き添えがたくさん出たらごめんなさい、ということで。
2010/03/15(月) 17:48:50ID:1lDNG07qP
回線切替(繋替)機って売ってるのか?
自作としたら・・・何が石川OCNの彼をそうさせるんだろうね。
2010/03/15(月) 17:51:00ID:QGXmcWhH0
別にstockだけでなら、denyしてもいいような気がするんですけどねぇ
2010/03/15(月) 17:58:18ID:CGFNHQ020?PLT(91344)
別にdenyしなくてもと思うんですが、加減さえしてくれればねぇ

たしか2証はツール的なものを否定はしないとおもう、たんなる取引所だから。
成行、指値的な事は勝手にやってちょって感じだったと思うなぁ、機能しなくなるんじゃ意味ないけどね。
まあだから一言でいうと遊んでも良いけど程々にって事かと
2010/03/15(月) 18:02:50ID:1lDNG07qP
鯖監視所の夜のお楽しみの金髪姉ちゃん画像が
拝めない程負荷かけ続けたらたら駄目だろう。
2010/03/15(月) 18:34:33ID:v+UJPL2f0
>>357
唯単につなぎなおしてるんでしょ。
ルーターにつなぎ直すようpostするだけ。
362動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG?PLT(34002)
2証の問題は他所でやれや〜(笑)

バカか!
2010/03/15(月) 19:34:08ID:cHxAqVPp0
>>352
220.*.*.*と125.*.*.*の2回線か、単に繋ぎ変えか

>>357
rootさんくらいのUnix系知識があれば、バッファローのルータとかで作れると思う
pppdを動かしちゃ止めするスクリプトを書けばできるから
NGNG
これ何?普通にモリタポ持ってるんだが。

[口座確認]買い注文は出せませんでした。[NG: short moritapo]
2010/03/15(月) 20:01:04ID:s5D1CbfA0
ショートは不足って意味だな
残高足りてるのは間違いない?
2010/03/15(月) 20:02:28ID:Pfp9ITfSP
おれもだ
なんか変になってるかも
NGNG
>>365
間違いない。

というか20ですら買い注文が出せない。
368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG?PLT(34002)
2証(笑)運用スレを立てようか(笑)

うざい連中だ♪
2010/03/15(月) 20:43:03ID:r93WYpcyP
立ててくれ
370動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG?PLT(34002)
なんでもあり板で いいな?

とりあえずテストスレにでもテンプレ持って来いよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況