最近のboo2008で気づいたことがありましたので、何かのご参考になれば

最近booにくべたあと、はじめの数行だけ表示されて止まってしまうことがよくあるのですが
その中で2、3回、ブラウザが固まったようになってしまい、
数分たってからコネクションを開放してくれたことがありました。
(たしか雑魚さんもどこかで同じようなことを書かれていました。)
ちょうどそのとき、転送量のグラフのsendにヒゲがたっていました。
sendにヒゲがたっているときは他の方も同じ症状になっているのではないでしょうか。

それで、このsendのヒゲの頻度がましていくと、LAの上がりやすさも増していくような感じがしました。