ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずは前スレ
. 幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1246115202/
【お品書き】
http://happy.70.kg/
【過去ログ置き場】
http://suamania.70.kg/kako/
探検
幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/03/10(水) 18:56:19ID:CaFhRhQb0291 ◆NAO/2MXDEk
2010/07/06(火) 21:23:25ID:44X3ilqE02010/07/06(火) 21:35:21ID:AlIhli2HP
いちいちageてくんなよ
293動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/07/06(火) 21:45:11ID:5UzgwOGrO あげあげ
294♪ ◆/y.Ychk2JQ
2010/07/06(火) 23:56:50ID:OVxa6daIP >>294
通常ルートで依頼をします
通常ルートで依頼をします
296雑用@お止め組。 ★
2010/07/07(水) 02:01:44ID:???0297trick ★
2010/07/08(木) 19:11:57ID:???0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276034202/714-717
なんかping通ってはいたんですがSSHも繋がらない状態だったのでリブート要請しました。
事後連絡で申し訳ないです、、、ちと時間がないもので;
げいいん何だろ?ちとまた離れますです
なんかping通ってはいたんですがSSHも繋がらない状態だったのでリブート要請しました。
事後連絡で申し訳ないです、、、ちと時間がないもので;
げいいん何だろ?ちとまた離れますです
2010/07/08(木) 19:15:44ID:8ViOiWVeP
そのうち
「tiger3523サーバーのHDDの一台が故障しました。
ハードディスクの故障により RAID 1 の冗長性が失われた状態ですので、
状態回復のため〇日午○○時より新サーバーへの移転作業を行います。」
なんてメールが来たりして
「tiger3523サーバーのHDDの一台が故障しました。
ハードディスクの故障により RAID 1 の冗長性が失われた状態ですので、
状態回復のため〇日午○○時より新サーバーへの移転作業を行います。」
なんてメールが来たりして
299 ◆NAO/2MXDEk
2010/07/08(木) 19:42:33ID:LRLBNu1U0300 ◆NAO/2MXDEk
2010/07/09(金) 00:11:44ID:fOjE3UVc0 面白そうだけど、どうだろう・・・
ttp://www.openinfosecfoundation.org/
ttp://www.openinfosecfoundation.org/
301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/07/09(金) 08:14:19ID:+2wsxRdO0 virginとかvirgoとかでいくね?
むー、またか;
リブート要請出します。
リブート要請出します。
わたしゃちょこちょこ触ってましたが、、、なんか変なことしましたかね?
● ●
(・∀・) やっちまったなwwww
(・∀・) やっちまったなwwww
2010/07/11(日) 01:25:54ID:WJbeygs80
なんだっけ
マミーポコ?
マミーポコ?
いえ、何かhttpdが連続で逝くってのが気になりまして
ログを見てもらう依頼を出すべきかと考えてます
# ただ、理由が分かるなら依頼出さなくてもいいかなと
ログを見てもらう依頼を出すべきかと考えてます
# ただ、理由が分かるなら依頼出さなくてもいいかなと
なんかuptimeのログでLAがものすごく上がっているのは分かったんですが、いまいちげいいんが;
適当なコード書いてるからなんか暴走でもしてたかなぁと思ってたんですが、またおきたら考えものかと、、、
>>306-307
節子、それおむつやないk(ry
適当なコード書いてるからなんか暴走でもしてたかなぁと思ってたんですが、またおきたら考えものかと、、、
>>306-307
節子、それおむつやないk(ry
あれ?だれかリブートしたんですかね?
httpd落ちてたけどssh繋がったのでtopみてたら再起動してるような動きでしたが。
uptimeもなんでLA上がるんだろう、、、?
http://happy.70.kg/uptime/
2010/07/11 11:00:01 11:00AM up 5 mins, 2 users, load averages: 0.04, 0.17, 0.10 ←
2010/07/11 04:40:00 4:40AM up 13:17, 0 users, load averages: 5.86, 5.83, 5.83
2010/07/11 04:30:01 4:30AM up 13:07, 0 users, load averages: 5.75, 5.86, 5.87
2010/07/11 04:20:00 4:20AM up 12:57, 0 users, load averages: 5.99, 6.00, 5.93
2010/07/11 04:10:00 4:10AM up 12:47, 0 users, load averages: 6.05, 6.04, 5.90
2010/07/11 04:00:00 4:00AM up 12:37, 0 users, load averages: 6.08, 6.06, 5.79
2010/07/11 03:50:00 3:50AM up 12:27, 0 users, load averages: 6.05, 6.05, 5.55
2010/07/11 03:40:00 3:40AM up 12:17, 0 users, load averages: 6.03, 6.04, 5.07
2010/07/11 03:30:00 3:30AM up 12:07, 0 users, load averages: 6.03, 5.82, 4.07
2010/07/11 03:20:01 3:20AM up 11:57, 0 users, load averages: 6.12, 4.18, 2.05
2010/07/11 03:10:00 3:10AM up 11:47, 0 users, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
2010/07/11 03:00:00 3:00AM up 11:37, 0 users, load averages: 0.00, 0.01, 0.00
2010/07/11 02:50:00 2:50AM up 11:27, 0 users, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
2010/07/11 02:40:00 2:40AM up 11:17, 0 users, load averages: 0.02, 0.01, 0.00
2010/07/11 02:30:00 2:30AM up 11:07, 0 users, load averages: 0.05, 0.04, 0.00
2010/07/11 02:20:00 2:20AM up 10:57, 0 users, load averages: 0.09, 0.05, 0.01
2010/07/11 02:10:00 2:10AM up 10:47, 0 users, load averages: 0.04, 0.03, 0.00
2010/07/11 02:00:01 2:00AM up 10:37, 0 users, load averages: 0.06, 0.05, 0.01
2010/07/11 01:50:01 1:50AM up 10:27, 0 users, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
2010/07/11 01:40:01 1:40AM up 10:17, 0 users, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
2010/07/11 01:30:01 1:30AM up 10:07, 0 users, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
2010/07/11 01:20:01 1:20AM up 9:57, 1 user, load averages: 0.00, 0.02, 0.00
2010/07/11 01:10:00 1:10AM up 9:47, 0 users, load averages: 0.02, 0.02, 0.00
2010/07/11 01:00:00 1:00AM up 9:37, 0 users, load averages: 0.02, 0.01, 0.00
2010/07/11 00:50:00 12:50AM up 9:27, 0 users, load averages: 0.00, 0.02, 0.00
2010/07/11 00:40:00 12:40AM up 9:17, 1 user, load averages: 0.04, 0.02, 0.00
2010/07/11 00:30:00 12:30AM up 9:07, 1 user, load averages: 0.07, 0.05, 0.04
2010/07/11 00:20:00 12:20AM up 8:57, 1 user, load averages: 0.06, 0.06, 0.05
2010/07/11 00:10:00 12:10AM up 8:47, 1 user, load averages: 0.04, 0.13, 0.07
2010/07/11 00:00:00 12:00AM up 8:37, 1 user, load averages: 0.04, 0.01, 0.00
httpd落ちてたけどssh繋がったのでtopみてたら再起動してるような動きでしたが。
uptimeもなんでLA上がるんだろう、、、?
http://happy.70.kg/uptime/
2010/07/11 11:00:01 11:00AM up 5 mins, 2 users, load averages: 0.04, 0.17, 0.10 ←
2010/07/11 04:40:00 4:40AM up 13:17, 0 users, load averages: 5.86, 5.83, 5.83
2010/07/11 04:30:01 4:30AM up 13:07, 0 users, load averages: 5.75, 5.86, 5.87
2010/07/11 04:20:00 4:20AM up 12:57, 0 users, load averages: 5.99, 6.00, 5.93
2010/07/11 04:10:00 4:10AM up 12:47, 0 users, load averages: 6.05, 6.04, 5.90
2010/07/11 04:00:00 4:00AM up 12:37, 0 users, load averages: 6.08, 6.06, 5.79
2010/07/11 03:50:00 3:50AM up 12:27, 0 users, load averages: 6.05, 6.05, 5.55
2010/07/11 03:40:00 3:40AM up 12:17, 0 users, load averages: 6.03, 6.04, 5.07
2010/07/11 03:30:00 3:30AM up 12:07, 0 users, load averages: 6.03, 5.82, 4.07
2010/07/11 03:20:01 3:20AM up 11:57, 0 users, load averages: 6.12, 4.18, 2.05
2010/07/11 03:10:00 3:10AM up 11:47, 0 users, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
2010/07/11 03:00:00 3:00AM up 11:37, 0 users, load averages: 0.00, 0.01, 0.00
2010/07/11 02:50:00 2:50AM up 11:27, 0 users, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
2010/07/11 02:40:00 2:40AM up 11:17, 0 users, load averages: 0.02, 0.01, 0.00
2010/07/11 02:30:00 2:30AM up 11:07, 0 users, load averages: 0.05, 0.04, 0.00
2010/07/11 02:20:00 2:20AM up 10:57, 0 users, load averages: 0.09, 0.05, 0.01
2010/07/11 02:10:00 2:10AM up 10:47, 0 users, load averages: 0.04, 0.03, 0.00
2010/07/11 02:00:01 2:00AM up 10:37, 0 users, load averages: 0.06, 0.05, 0.01
2010/07/11 01:50:01 1:50AM up 10:27, 0 users, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
2010/07/11 01:40:01 1:40AM up 10:17, 0 users, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
2010/07/11 01:30:01 1:30AM up 10:07, 0 users, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
2010/07/11 01:20:01 1:20AM up 9:57, 1 user, load averages: 0.00, 0.02, 0.00
2010/07/11 01:10:00 1:10AM up 9:47, 0 users, load averages: 0.02, 0.02, 0.00
2010/07/11 01:00:00 1:00AM up 9:37, 0 users, load averages: 0.02, 0.01, 0.00
2010/07/11 00:50:00 12:50AM up 9:27, 0 users, load averages: 0.00, 0.02, 0.00
2010/07/11 00:40:00 12:40AM up 9:17, 1 user, load averages: 0.04, 0.02, 0.00
2010/07/11 00:30:00 12:30AM up 9:07, 1 user, load averages: 0.07, 0.05, 0.04
2010/07/11 00:20:00 12:20AM up 8:57, 1 user, load averages: 0.06, 0.06, 0.05
2010/07/11 00:10:00 12:10AM up 8:47, 1 user, load averages: 0.04, 0.13, 0.07
2010/07/11 00:00:00 12:00AM up 8:37, 1 user, load averages: 0.04, 0.01, 0.00
gnuplotがCPUいぱーい食べてるー
誰かsshで入ろうとしてるー@辞書的にあたっく
あばばばばば
誰かsshで入ろうとしてるー@辞書的にあたっく
あばばばばば
denyhostsでブロックブロックブロック〜
以下そのまま転載。
----以下転載----
> とりあえず、apache暴走の犯人が判明しましたので報告します
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> σ(´・ω・`) 私でした・・・
>
>
>
> 計算式に想定しない値が生まれて流れ込んでました。
> ジンギスカンのSSD write抑制が、私の想定していた計算式を超えてました。
>
>
>
> うっかりうっかり・・・ orz
>
>
> //---
>
> スレにかけないんで、代理レスしていただけると幸いです
> \(^o^)/
>
>
> ------
>
> NAO
>
> ------
----ここまで転載----
( ゚д゚)ポカーン
----以下転載----
> とりあえず、apache暴走の犯人が判明しましたので報告します
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> σ(´・ω・`) 私でした・・・
>
>
>
> 計算式に想定しない値が生まれて流れ込んでました。
> ジンギスカンのSSD write抑制が、私の想定していた計算式を超えてました。
>
>
>
> うっかりうっかり・・・ orz
>
>
> //---
>
> スレにかけないんで、代理レスしていただけると幸いです
> \(^o^)/
>
>
> ------
>
> NAO
>
> ------
----ここまで転載----
( ゚д゚)ポカーン
2010/07/11(日) 13:11:19ID:1Go3gRCN0
> σ(´・ω・`) 私でした・・・
( ^ω^)・・・
( ^ω^)・・・
> もう、直しておいてよねっ(ツンデレ風に)
って返事したので多分直ることでしょう、うん。
って返事したので多分直ることでしょう、うん。
2010/07/11(日) 13:19:39ID:AuUXo14O0
………喜劇ですか?
2010/07/11(日) 13:22:09ID:p7QTKriOP
NAO氏には謹んでこれを授けよう・・・・
つ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
付けるんだ!必ず!
つ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
付けるんだ!必ず!
318はんだごて ◆HANDAGOT9E
NGNG ( ゚д゚ )ポカーン
NAOさんにアンパンマングミあげる(´・ω・)つttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201007111324550000.jpg
NAOさんにアンパンマングミあげる(´・ω・)つttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201007111324550000.jpg
2010/07/11(日) 13:39:59ID:NDnwb3hIP
p2でええやん
2010/07/11(日) 13:46:17ID:7CxDI7sX0
ワシのお試しは百八式まであるぞ
2010/07/11(日) 13:46:48ID:1Go3gRCN0
2010/07/11(日) 13:58:30ID:TBXCxO4q0
それ、転載許可は得てるんですか?
2010/07/11(日) 14:04:05ID:p7QTKriOP
>>323
> スレにかけないんで、代理レスしていただけると幸いです
↑これ読めますか?日本語理解できますか?
> スレにかけないんで、代理レスしていただけると幸いです
↑これ読めますか?日本語理解できますか?
あらら、まあげいいんがわかって良かったとです。
しかし辞書アタックNo.1してる人なんているの?
暇というか無駄というか、、、こんな外部叩いても埃も出ないだろうに。
2ch関連の重要なでーたなんて何一つありませんぜー、旦那
しかし辞書アタックNo.1してる人なんているの?
暇というか無駄というか、、、こんな外部叩いても埃も出ないだろうに。
2ch関連の重要なでーたなんて何一つありませんぜー、旦那
>>326
sshの話です><
sshの話です><
2010/07/11(日) 14:22:56ID:WJbeygs80
近隣諸国から執拗なノックを受けたことがあります
22番からほかの番号に移したらぱったり来なくなりました
22番からほかの番号に移したらぱったり来なくなりました
2010/07/11(日) 14:27:01ID:1Go3gRCN0
>>325
俺が個人的に使うだけで、広く公開はしていない自宅サーバーでさえ
大量のログイン試行記録が残ってるよ・・・
当該IPアドレス範囲からのアクセスをルーターレベルでブロックしておいた
まぁ踏み台とかSPAM中継用途とかいろいろありますからね
俺が個人的に使うだけで、広く公開はしていない自宅サーバーでさえ
大量のログイン試行記録が残ってるよ・・・
当該IPアドレス範囲からのアクセスをルーターレベルでブロックしておいた
まぁ踏み台とかSPAM中継用途とかいろいろありますからね
そーゆーのは機械的に攻撃しているだけなので
ACLちゃんとしましょーということで。
ACLちゃんとしましょーということで。
332雑用@お止め組。 ★
2010/07/16(金) 21:19:03ID:???0 NAOさん、他幸せサーバープロジェクトの皆様へ。
お返事大分遅くなってしまいまことにすみませんです。
私の下手な説明であるにもかかわらず、快くいいお返事をいただけたこと、
また今回サーバを間借りさせていただけること、大変ありがたく思いました。
ただ、ここまで話を進めてもらいまことに申し訳ないのですが、
今回サーバの間借りを、取りやめていただきたく思いまして、レスさせていただきました。
この間にPHPのほうを触ってみたのですが(試してみてから相談するべきでした。)、
思った以上に使い勝手がよく、現在レンタルしているサーバでも、私がやろうとしていることをできることがわかりまして、
重複になりますが、勝手なこととは承知で、サーバの間借りを取りやめていただきたく思いまして、
レスさせていただきました。
私の勝手でみなさまを振り回してしまう結果になってしまい誠に申し訳ありません。
お返事大分遅くなってしまいまことにすみませんです。
私の下手な説明であるにもかかわらず、快くいいお返事をいただけたこと、
また今回サーバを間借りさせていただけること、大変ありがたく思いました。
ただ、ここまで話を進めてもらいまことに申し訳ないのですが、
今回サーバの間借りを、取りやめていただきたく思いまして、レスさせていただきました。
この間にPHPのほうを触ってみたのですが(試してみてから相談するべきでした。)、
思った以上に使い勝手がよく、現在レンタルしているサーバでも、私がやろうとしていることをできることがわかりまして、
重複になりますが、勝手なこととは承知で、サーバの間借りを取りやめていただきたく思いまして、
レスさせていただきました。
私の勝手でみなさまを振り回してしまう結果になってしまい誠に申し訳ありません。
こうしてまたPHP使いが増えるのか。胸が(ry
じゃなくて、PerlいいよPerl。
じゃなくて、PerlいいよPerl。
同意
335雑用@お止め組。 ★
2010/07/16(金) 21:55:36ID:???02010/07/16(金) 21:58:16ID:oFGsLIzMP
産毛をいじいじしたいまで読んだ
2010/07/16(金) 22:19:06ID:WPQWf0sg0
Perl is God
PerlかわいいよPerlハァハァ
2010/07/16(金) 23:17:00ID:k9DFtBUM0
「これからはオブジェクト指向の時代!Rubyをやるぞー!」
と思ってRubyを学んでみるもいつの間にかPerlに戻ってしまっている俺
Perlは小中学生時代に学んだから覚えやすかったな・・・
今はもう頭も固いし・・・
と思ってRubyを学んでみるもいつの間にかPerlに戻ってしまっている俺
Perlは小中学生時代に学んだから覚えやすかったな・・・
今はもう頭も固いし・・・
Perlにもオブジェクトあるよ!
・・・あれ、オブジェクトなのかな。。。
・・・あれ、オブジェクトなのかな。。。
2010/07/16(金) 23:28:02ID:y37P8C780
逐次処理は考えるの楽だからねえ。
オブジェクト指向の言語も逐次処理的に使うなら簡単に慣れるだろうけど、
オブジェクト指向的にやろうとすると設計段階から真面目に勉強する必要が出てくるので
難しいと感じられてしまう。
オブジェクト指向の言語も逐次処理的に使うなら簡単に慣れるだろうけど、
オブジェクト指向的にやろうとすると設計段階から真面目に勉強する必要が出てくるので
難しいと感じられてしまう。
perlとphp重複して覚えるとメダパニーマに罹ります。
どちらにも一長一短があるから適宜環境に合わせて使っていけばよいかと♪
♯Cは覚えられなかったよなぁ・・・
どちらにも一長一短があるから適宜環境に合わせて使っていけばよいかと♪
♯Cは覚えられなかったよなぁ・・・
PHPはリファレンスみながら適当に。
Cはポインタが分かればなんてことはないな。
C++とJavaは自分で書くのはいいけど多段継承とオーバーライドが追いかけるの面倒で、、、
Rubyは文法がイマイチ理解できなかった。
Pythonは眠くなった。
Lispは開いた瞬間閉じた。
COBOLは滅びた。
VBasicは長いと読むの大変だなぁとか。
VC++はバージョンごとのライブラリの把握が面倒だなぁとか。
あと何やったっけ。automakeとかshellとかアセンブラとか。
やっぱりPerlが楽だったなぁ。
Cはポインタが分かればなんてことはないな。
C++とJavaは自分で書くのはいいけど多段継承とオーバーライドが追いかけるの面倒で、、、
Rubyは文法がイマイチ理解できなかった。
Pythonは眠くなった。
Lispは開いた瞬間閉じた。
COBOLは滅びた。
VBasicは長いと読むの大変だなぁとか。
VC++はバージョンごとのライブラリの把握が面倒だなぁとか。
あと何やったっけ。automakeとかshellとかアセンブラとか。
やっぱりPerlが楽だったなぁ。
2010/07/17(土) 04:21:18ID:hg3PQi9D0
C++の多段継承とオーバライドとか長いVBを追いかけるのが楽しいのに
それに、金融系だとCOBOLは現役だけどね
それに、金融系だとCOBOLは現役だけどね
2010/07/17(土) 08:29:33ID:2+dQOpPF0
>>338
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 /
〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 /
〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
2010/07/17(土) 09:17:06ID:ybIQ0IWl0
>>344
COBOLは犠牲になったのだ……
COBOLは犠牲になったのだ……
>>332
了解です
了解です
348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/07/18(日) 13:08:32ID:SATQU5kO0 すあまにとって変態といわれるのは褒められてるのと同じことなのだ
2010/07/18(日) 17:28:57ID:aYN/hkpGP
幸せサーバープロジェクトに参加してる面々みれば解るだろう?
変態さんしか居ないことに・・・・しかも強烈だ。
変態さんしか居ないことに・・・・しかも強烈だ。
2010/07/18(日) 17:31:24ID:44CuHn110
変態サーバプロジェクト
351動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/08/09(月) 18:01:34ID:DvTK3SV9O サーバーかしてくさだい あいであのたまてばこもってます
2010/08/13(金) 05:02:28ID:XVzP6GktP
玉手箱の枕詞は「開けてびっくり」なんだな。
353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/08/14(土) 17:33:38ID:DwOY/Pbt0 ttp://suamania.70.kg/henkan.html
これURLに-が含まれていたら変換できないんだけど
-はドメインに使えるんだから対応してよ
これURLに-が含まれていたら変換できないんだけど
-はドメインに使えるんだから対応してよ
>>353
明日おうち帰ったら弄るー。
明日おうち帰ったら弄るー。
2010/08/14(土) 18:07:14ID:20rYCkpfP
>>354
帰宅後、最初に触るのはDS・・・・
帰宅後、最初に触るのはDS・・・・
>>356 上
該当部分を適当に切り貼り。
c.2ch:
> その方が運営も楽になりそうだしいらぬ議論に巻き込ま・
> <hr>ここ壊れてます: <a href="../../sec2chd/1281710093/s?s="></a> <br> <hr>ここ壊れてます: <a href="../../sec2chd/1281710093/s?s="></a> <br> <hr>543:08/14(土) 22:40
抽出した元:
> 533<>名無しの報告<>sage<>2010/08/14(土) 22:21:05 ID:q+stfj+SO<> <a href="../test/read.cgi/sec2chd/1281710093/519" target="_blank">>>519</a> <br> 運営に報告する前に実際に本当に迷惑しているのかを板で議論させるのは、 <br> 私怨による報告や報告が趣味の人や、 <br> 気に入らないから規制しろという見る価値もないような報告を、 <br> ふるいにかける意味で効果があると思う <br> その方が運営も楽になりそうだしいらぬ議論に巻き込まれなくても済む <br> <>
> 543<>名無しの報告<><>2010/08/14(土) 22:40:20 ID:q+stfj+SO<> <a href="../test/read.cgi/sec2chd/1281710093/537" target="_blank">>>537</a> <br> あらしを減らしたいんじゃなくて規制したいんだから余計なことするな、 <br> というお話ですねわかります <br> <br> <>
吐き出しているのは問題ないように見えるんだけども、
うーん。。。
# cのソースの該当部分も後で見て見たほうがいいのかも。
該当部分を適当に切り貼り。
c.2ch:
> その方が運営も楽になりそうだしいらぬ議論に巻き込ま・
> <hr>ここ壊れてます: <a href="../../sec2chd/1281710093/s?s="></a> <br> <hr>ここ壊れてます: <a href="../../sec2chd/1281710093/s?s="></a> <br> <hr>543:08/14(土) 22:40
抽出した元:
> 533<>名無しの報告<>sage<>2010/08/14(土) 22:21:05 ID:q+stfj+SO<> <a href="../test/read.cgi/sec2chd/1281710093/519" target="_blank">>>519</a> <br> 運営に報告する前に実際に本当に迷惑しているのかを板で議論させるのは、 <br> 私怨による報告や報告が趣味の人や、 <br> 気に入らないから規制しろという見る価値もないような報告を、 <br> ふるいにかける意味で効果があると思う <br> その方が運営も楽になりそうだしいらぬ議論に巻き込まれなくても済む <br> <>
> 543<>名無しの報告<><>2010/08/14(土) 22:40:20 ID:q+stfj+SO<> <a href="../test/read.cgi/sec2chd/1281710093/537" target="_blank">>>537</a> <br> あらしを減らしたいんじゃなくて規制したいんだから余計なことするな、 <br> というお話ですねわかります <br> <br> <>
吐き出しているのは問題ないように見えるんだけども、
うーん。。。
# cのソースの該当部分も後で見て見たほうがいいのかも。
>>357
該当部分はどこだ・・・(´;ω;`)ウッ
該当部分はどこだ・・・(´;ω;`)ウッ
ええとね、説明しずらいw
getresのwhileの所と、rengeの所、つまり$_GET['s']が関係してるところ。
getresのwhileの所と、rengeの所、つまり$_GET['s']が関係してるところ。
2010/08/16(月) 00:40:59ID:O8SyJlM70
・数回試してみて、毎回同じ所で途切れているのか?
・BGのデータはどうなのか?
(>>357の抽出元ってのはBG?それとも2ch鯖?)
多分BGのデータは正常なんだろうけど、それで毎回同じ所で途切れるなら
何らかの問題があるんだろうね。
そう言う場合は処理自体を多少変えてみると言うのもアリかも知れない。
案外タイムアウトとかで取得途中にBGから切られてるとか有るのかも知れない。
・BGのデータはどうなのか?
(>>357の抽出元ってのはBG?それとも2ch鯖?)
多分BGのデータは正常なんだろうけど、それで毎回同じ所で途切れるなら
何らかの問題があるんだろうね。
そう言う場合は処理自体を多少変えてみると言うのもアリかも知れない。
案外タイムアウトとかで取得途中にBGから切られてるとか有るのかも知れない。
2010/08/16(月) 00:46:18ID:YRgo6jbR0
2010/08/16(月) 04:36:55ID:KqGTw+Aq0
他の再現例はないんですかね。
「れ」 \x82\xEA で発症しそうなのって何があるんだろう。
「れ」 \x82\xEA で発症しそうなのって何があるんだろう。
http://c.2ch.net/test/--7/operate/1281775035/s?s=q7Btdfo10
再現してる。千切れはなさそう。
再現してる。千切れはなさそう。
368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/08/26(木) 12:39:46ID:QTPbVRVgP http://happy.70.kg/drift/
漂流者発生装置、移転反映してください〜
漂流者発生装置、移転反映してください〜
371 ◆NAO/2MXDEk
2010/09/06(月) 00:21:36ID:zfWhAKt30372 ◆NAO/2MXDEk
2010/09/06(月) 00:28:25ID:zfWhAKt30373 ◆NAO/2MXDEk
2010/09/06(月) 00:41:30ID:zfWhAKt30 序にメンテ
http://happy.70.kg/i/
http://happy.70.kg/i/
374 ◆NAO/2MXDEk
2010/09/06(月) 00:46:58ID:zfWhAKt30 とりあえず、突貫メンテ完了。
細かいのはまた時間が取れたらおいおいと・・・
細かいのはまた時間が取れたらおいおいと・・・
375 ◆NAO/2MXDEk
2010/09/06(月) 00:50:51ID:zfWhAKt302010/09/07(火) 10:48:39ID:yYyn89oM0
http://kintubo.kakiko.com/のサイト(70.kg)がすごい重たいんだけど、
なんとかならないのだろうか
看板達の表示スピードにも支障が
「2ch用画像置き場」(http://kintubo01.70.kg/2chneta/)
・きのこ - http://toki.2ch.net/kinoko/
http://kintubo01.70.kg/2chneta//kinoko.jpg
・害虫害獣対策(ゴキ(生物被害対策本部)) - http://toki.2ch.net/goki/
http://kintubo01.70.kg/2chneta/goki.jpg
「post」(http://kintubo01.70.kg/post/)
・電波・お花畑 - http://toki.2ch.net/denpa/
http://kintubo01.70.kg/post/img/denpa_a.jpg
なんとかならないのだろうか
看板達の表示スピードにも支障が
「2ch用画像置き場」(http://kintubo01.70.kg/2chneta/)
・きのこ - http://toki.2ch.net/kinoko/
http://kintubo01.70.kg/2chneta//kinoko.jpg
・害虫害獣対策(ゴキ(生物被害対策本部)) - http://toki.2ch.net/goki/
http://kintubo01.70.kg/2chneta/goki.jpg
「post」(http://kintubo01.70.kg/post/)
・電波・お花畑 - http://toki.2ch.net/denpa/
http://kintubo01.70.kg/post/img/denpa_a.jpg
2010/09/07(火) 11:29:51ID:I14TRtEq0
Let's ジンギスカン!
378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/09/07(火) 14:37:34ID:/vKRway20 >>376
看板を管理できる様な何かが欲しいって事?
看板を管理できる様な何かが欲しいって事?
2010/09/08(水) 12:27:46ID:UEvgF94R0
>>379
いや、70.kgが重たいんだとしたらココ見てる人でなんとか改善されないかなという
いや、70.kgが重たいんだとしたらココ見てる人でなんとか改善されないかなという
2010/09/08(水) 13:08:04ID:OgGtFEnoP
ちょっと何言ってるのか分からない
2010/09/08(水) 13:29:07ID:0tSF+HkH0
それは70.kgの中の人に言ってくださいよ
2010/09/08(水) 15:02:57ID:eF2sCB5u0
happy.70.kg [206.223.150.130]
kintubo01.70.kg [206.223.147.150]
別の鯖ですからね。
kintubo01.70.kg [206.223.147.150]
別の鯖ですからね。
2010/09/08(水) 18:53:47ID:bJaQ+3uB0
金壷はbanana3182.maido3.com
このスレの人達の巣窟はtiger3523.maido3.com
というわけでスレ違いです。Maido3.comの中の人に相談してね。
このスレの人達の巣窟はtiger3523.maido3.com
というわけでスレ違いです。Maido3.comの中の人に相談してね。
2010/09/10(金) 20:53:02ID:0JhW6Vbs0
http://suamania.70.kg/ch2backup/[板]/head.txt
ローカルルールの表示ですが背景の色が2chと変わると見た印象が変わります
ここの背景色を2chと同じ【#CCFFCC】に変更は出来ないのでしょうか?
ローカルルールの表示ですが背景の色が2chと変わると見た印象が変わります
ここの背景色を2chと同じ【#CCFFCC】に変更は出来ないのでしょうか?
2010/09/10(金) 21:43:49ID:SXLfcdzzP
>>385
1、htmlじゃなくてtxtですよ
なにを言ってるんですか
2、それは保存用であってそれそのものを常時の閲覧につかうためのものではありませんよ
何のためにそれを求めているのですか
3、自分が確認したいだけならローカルで自分でHTMLを作れば如何ですか
1、htmlじゃなくてtxtですよ
なにを言ってるんですか
2、それは保存用であってそれそのものを常時の閲覧につかうためのものではありませんよ
何のためにそれを求めているのですか
3、自分が確認したいだけならローカルで自分でHTMLを作れば如何ですか
387動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/09/10(金) 23:24:37ID:2nzuIgt/0 まとめると
ねごとはねていえ
ねごとはねていえ
388動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/09/11(土) 01:03:38ID:lAPCAEfsO にゅーそくうぃきもおもい
らいくあつけものいし
らいくあつけものいし
389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/09(土) 22:44:53ID:vNRerBXr0 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12292968?mypage_history
椎名林檎を歌ってみた♪
kaburusamasama
↑
スカイプID
最近彼氏と別れて夜一人なんだ・・・・
やっぱり別れたばっかりって夜はウズウズして・・・
えっちな事とかしたくなっちゃうよね?
私とエロイプしない?見せ合いっこしてイチャイチャしない・・・?
椎名林檎を歌ってみた♪
kaburusamasama
↑
スカイプID
最近彼氏と別れて夜一人なんだ・・・・
やっぱり別れたばっかりって夜はウズウズして・・・
えっちな事とかしたくなっちゃうよね?
私とエロイプしない?見せ合いっこしてイチャイチャしない・・・?
390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/24(日) 02:04:37ID:iXduTAlL0 ここ落ちてるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【鹿児島】はま寿司で食中毒 15人に症状 調理従事者からノロウイルスを検出 [シャチ★]
- 《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、BBQ当日のこと [ひかり★]
- 【MT/AT】ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!! 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!!★3 [ひぃぃ★]
- 元NHKジャーナリスト、文春の訂正に「取材が甘かった」「社の責任はどうなのか考えなきゃいけない」★2 [ネギうどん★]
- 「TKO木下は反省ゼロの嘘つき野郎」っていつ分かった? [425744418]
- 【悲】エッヂで「ネトウヨを高校時代に済ませたやつ、勝ち組だった」というスレが大盛況で完走 [312375913]
- 【悲報】欧州EV販売マイナス6%、ハイブリッドは+20%wwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★1
- 「山岡家朝ラーメン500円!」ヤフコメ民「大阪や東京はみじめだな。福岡なら300円で本物の豚骨ラーメン食えるし替え玉10円なのに」 [377482965]
- ITパスポート、受かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!