最初の(レス番)<>はいらなかったわ。

処理内容はこんな感じ?(適当・・・
1.取得:bgからdat取得し変数に格納(キャッシュとしてdatが保存してあればそれを読み込み変数に格納)。
2.加工:変数から一行ずつ取得しHTML形式に変換。
3.出力:ヘッダ部分を出力、HTML形式に変換したレスを出力、フッタ部分を出力。

> 出力バッファ
どの部分かしら?

>>357の「抽出した元:」ってなんでしょ?
2ちゃんねるのdatに 533<> というレス番のデータはないと思うのだけど、この時点ですでに加工されている?
これはまだHTMLに整形されてないデータだよね?
HTML自体の出力は問題ないから、2の部分のどこかでデータが消えているんだろうけど、その間に一度書き出ししているのかな?