ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずは前スレ
. 幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1246115202/
【お品書き】
http://happy.70.kg/
【過去ログ置き場】
http://suamania.70.kg/kako/
探検
幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/03/10(水) 18:56:19ID:CaFhRhQb0 >>50-52 調べてみると,そういうやり方による crontab スケジュールの
タイムゾーン指定がサポートされている cron もあるようですね.
ただ,FreeBSD の cron でそういう指定方法はサポートされてるんですかね?
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-questions/2006-March/114862.html
> If a system is not running UTC as its locale, but I want to schedule a
> UTC cron job in crontab, is it sufficient to put a little:
> TZ=UTC
> Right before the job?
>
Pretty sure the above will only set the timezone for your job, and not
alter the schedule time. But I don't know a solution to your problem.
タイムゾーン指定がサポートされている cron もあるようですね.
ただ,FreeBSD の cron でそういう指定方法はサポートされてるんですかね?
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-questions/2006-March/114862.html
> If a system is not running UTC as its locale, but I want to schedule a
> UTC cron job in crontab, is it sufficient to put a little:
> TZ=UTC
> Right before the job?
>
Pretty sure the above will only set the timezone for your job, and not
alter the schedule time. But I don't know a solution to your problem.
>>53
な なんだってー(AAry
な なんだってー(AAry
んー、ならサポートされてないとまずいので、ちとSunOsさんの>>49を参考に色々とテストしてみますー
幸せ鯖のでも同じやり方でいいのかは分からないけど
ttp://support.speedex.ne.jp/v1/web/cron/cron.html
> 注意: cron の時間指定で、ローカルタイムを使うには以下のように TZ= を指定します。
> 以下はファイルの1行目に記載してください。
>
> FreeBSD の場合
> TZ=Asia/Tokyo
>
> Solaris の場合
> TZ=Japan
Monazilla/1.00 (JaneView/0.1.12.1)
ttp://support.speedex.ne.jp/v1/web/cron/cron.html
> 注意: cron の時間指定で、ローカルタイムを使うには以下のように TZ= を指定します。
> 以下はファイルの1行目に記載してください。
>
> FreeBSD の場合
> TZ=Asia/Tokyo
>
> Solaris の場合
> TZ=Japan
Monazilla/1.00 (JaneView/0.1.12.1)
むむー、ターミナルから
date +\%Z
とすると
PDT
とちゃんと返ってくる。そんで
[ `date +\%Z` == PDT ] && hogehoge ← ちゃんと実行する。
[ `date +\%Z` == PST ] && hogehoge ← ちゃんと実行しない。
良々、って事でcronに書くと動かない、、、なぜだ_| ̄|○
0 7,15,23 * * * [ `date +\%Z` == PST ] && hogehoge
0 0,8,16 * * * [ `date +\%Z` == PDT ] && hogehoge
>>57
なんかもう意地でも↑動かしたい気分。。。
たいむぞーんそれでおkなのかなぁ、しかしなぜこれで動かん
date +\%Z
とすると
PDT
とちゃんと返ってくる。そんで
[ `date +\%Z` == PDT ] && hogehoge ← ちゃんと実行する。
[ `date +\%Z` == PST ] && hogehoge ← ちゃんと実行しない。
良々、って事でcronに書くと動かない、、、なぜだ_| ̄|○
0 7,15,23 * * * [ `date +\%Z` == PST ] && hogehoge
0 0,8,16 * * * [ `date +\%Z` == PDT ] && hogehoge
>>57
なんかもう意地でも↑動かしたい気分。。。
たいむぞーんそれでおkなのかなぁ、しかしなぜこれで動かん
2010/03/17(水) 00:08:17ID:uw4eONhiP
hogehogeをフルパス指定していないなら、PATHが通っていないとか?
フルパスなんですけどねぇ
61動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/03/17(水) 08:03:42ID:KWTue/Cf0 ・/usr/share/zoneinfo に PST の設定情報は存在しますか
・PST/PSD 双方が正しい時間を返してくれるかを確認してみては如何でしょう?
TZ=PST date
TZ=PSD date
みたいな・・・
・PST/PSD 双方が正しい時間を返してくれるかを確認してみては如何でしょう?
TZ=PST date
TZ=PSD date
みたいな・・・
2010/03/17(水) 08:05:24ID:KWTue/Cf0
間違えましたorz
× PSD
○ PDT
× PSD
○ PDT
2010/03/17(水) 10:23:23ID:S0V9Z0IX0
例えばPerlをはじめとする諸言語においても、環境変数TZを操作すると
タイムゾーンが変わる。
Perlなら「$ENV{'TZ'} = 'JST-9';」を実行した後で「print scalar localtime;」をすると日本時間になっているはず。
シェル上なら「export TZ=JST-9」を実行する前後で「date」コマンドの結果が変わるはず。
そのうえで、cronの中で、PATH環境変数とかを設定できるのと同様に、TZ環境変数を
設定してやろうということなんだけど・・・動かない?
タイムゾーンが変わる。
Perlなら「$ENV{'TZ'} = 'JST-9';」を実行した後で「print scalar localtime;」をすると日本時間になっているはず。
シェル上なら「export TZ=JST-9」を実行する前後で「date」コマンドの結果が変わるはず。
そのうえで、cronの中で、PATH環境変数とかを設定できるのと同様に、TZ環境変数を
設定してやろうということなんだけど・・・動かない?
2010/03/17(水) 10:28:11ID:S36ly6GB0
エスケープ
今PDTならPSTはfalseになるんじゃ。
確認なら&&じゃなくて||とか。
あとはプログラムで判定させるとか。
$ENV{'TZ'} = 'JST-9';
if (!((localtime)[2] % 8)) {
cronの中でTZ=JST-9するとdate等のコマンドはJSTになるけど、
時間の指定は元のタイムゾーンのままでした。
# 日本時間で出力
TZ=JST-9
* * * * * date >> date.txt
# でも日本時間0時には実行されない
0 0 * * * date >> date.txt
確認なら&&じゃなくて||とか。
あとはプログラムで判定させるとか。
$ENV{'TZ'} = 'JST-9';
if (!((localtime)[2] % 8)) {
cronの中でTZ=JST-9するとdate等のコマンドはJSTになるけど、
時間の指定は元のタイムゾーンのままでした。
# 日本時間で出力
TZ=JST-9
* * * * * date >> date.txt
# でも日本時間0時には実行されない
0 0 * * * date >> date.txt
2010/03/17(水) 13:45:32ID:RXqWD9E50
シェルに時間判定を組み込み、時間枠内は毎度起動する。
判定外は END、判定内であれば本文を処理。
世界標準時で処理をするのもありか。
判定外は END、判定内であれば本文を処理。
世界標準時で処理をするのもありか。
68動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/03/17(水) 19:03:55ID:fTKKDH2P0 >>67
> [ `date +\%Z` == PDT ] && hogehoge
SHELLは/bin/sh?
比較は == ではなく = だと思います。
後、crontab中での%は特別な意味を持っていた気がします。
もういっかいエスケープしてみるとか。未確認
> [ `date +\%Z` == PDT ] && hogehoge
SHELLは/bin/sh?
比較は == ではなく = だと思います。
後、crontab中での%は特別な意味を持っていた気がします。
もういっかいエスケープしてみるとか。未確認
>>68-69
おおー!成功成功。ありがとうございますー
みなさん流石だなぁ
いやぁ勉強になった、、、けど海外の鯖なんてこれ以外に触る機会なんて無いだろう;
しかし藪をつついたらツチノコが出てくるスレだと改めて思う、、、
おおー!成功成功。ありがとうございますー
みなさん流石だなぁ
いやぁ勉強になった、、、けど海外の鯖なんてこれ以外に触る機会なんて無いだろう;
しかし藪をつついたらツチノコが出てくるスレだと改めて思う、、、
72NAO ★
2010/03/22(月) 02:27:14ID:???0 <めも>
▼この後続く地道な道のり(仮) - 10.03.22現在
( )内の数字は、板数
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267711917/406-407 一部反映
▽退役鯖
・banana3254 : T-banana /i386 /7.0R # 退役可能
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・banana3176 : T-banana /i386 /7.0R # 退役可能
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3515 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R] # 手動リブート→FSCK後にあぼーん
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3517 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # WD Raptor 10000rpm HDD、旧々qb5。片肺になったのでtiger3521に引越し
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3507 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R] # 旧changi、片肺状態。tiger3537に引越し
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3521 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # 旧qb5。引越し失敗の為、再引越し→tiger3550
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3524 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # 完全破損、WD Raptor 10000rpm HDD。dubai新居↓。しかし、旧dubaiの各板はyutoriへ輪廻転生
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3527 : A-Tiger2009 /amd64 /7.2R [R] # 片肺状態、WD Raptor 10000rpm HDD。tiger3532へ引越し
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3535 : A-Tiger2009(?) # dubai新居(仮)。しかし、旧dubaiの各板はyutoriへ輪廻転生
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
▽からっちょな子
・banana3705 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R # 旧takeshima 奈菜にお引越し
からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
▽現役な子
・banana3260 : T-Banana /amd64 /7.0R [R] # 板数が多いので触りたくないでござる
academy6 (20)
love6 (38)
science6 (20)
society6 (29)
dso (2)
・banana3197 : T-banana /i386 /7.0R # 今後退役予定(予定は未定)
pc11 (41)
・banana3706 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
tsushima (3)
・banana3707 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
hideyoshi (23)
・banana3712 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
qb6 (1)
・banana3721 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
pc12 (9)
・banana3901 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
jfk (23)
・banana3902 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R # 重複板停止
atlanta (3)
・tiger3501 : T-Tiger /amd64 /6.2R
yutori (53) # 重複板停止。dubaiから多数受け入れ
・tiger3506 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R] # 今後退役予定?
mamono (17)
・tiger3511 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R]
schiphol (93)
・tiger3519 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R]
anchorage (29)
・tiger3532 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R [R] # namidame新居
namidame (75)
・tiger3537 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R [R] # changi新居
changi (48)
・tiger3542 : A-Tiger2009(?) /amd64 /7.0R [R]
yutori7 (17)
・tiger3546 : A-Tiger2009(?) /amd64 /8.0RC1 [R]
gimpo (175)
</めも>
・tiger3550 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R
qb5 (7)
▼この後続く地道な道のり(仮) - 10.03.22現在
( )内の数字は、板数
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267711917/406-407 一部反映
▽退役鯖
・banana3254 : T-banana /i386 /7.0R # 退役可能
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・banana3176 : T-banana /i386 /7.0R # 退役可能
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3515 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R] # 手動リブート→FSCK後にあぼーん
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3517 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # WD Raptor 10000rpm HDD、旧々qb5。片肺になったのでtiger3521に引越し
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3507 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R] # 旧changi、片肺状態。tiger3537に引越し
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3521 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # 旧qb5。引越し失敗の為、再引越し→tiger3550
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3524 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # 完全破損、WD Raptor 10000rpm HDD。dubai新居↓。しかし、旧dubaiの各板はyutoriへ輪廻転生
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3527 : A-Tiger2009 /amd64 /7.2R [R] # 片肺状態、WD Raptor 10000rpm HDD。tiger3532へ引越し
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3535 : A-Tiger2009(?) # dubai新居(仮)。しかし、旧dubaiの各板はyutoriへ輪廻転生
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
▽からっちょな子
・banana3705 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R # 旧takeshima 奈菜にお引越し
からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
▽現役な子
・banana3260 : T-Banana /amd64 /7.0R [R] # 板数が多いので触りたくないでござる
academy6 (20)
love6 (38)
science6 (20)
society6 (29)
dso (2)
・banana3197 : T-banana /i386 /7.0R # 今後退役予定(予定は未定)
pc11 (41)
・banana3706 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
tsushima (3)
・banana3707 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
hideyoshi (23)
・banana3712 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
qb6 (1)
・banana3721 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
pc12 (9)
・banana3901 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
jfk (23)
・banana3902 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R # 重複板停止
atlanta (3)
・tiger3501 : T-Tiger /amd64 /6.2R
yutori (53) # 重複板停止。dubaiから多数受け入れ
・tiger3506 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R] # 今後退役予定?
mamono (17)
・tiger3511 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R]
schiphol (93)
・tiger3519 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R]
anchorage (29)
・tiger3532 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R [R] # namidame新居
namidame (75)
・tiger3537 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R [R] # changi新居
changi (48)
・tiger3542 : A-Tiger2009(?) /amd64 /7.0R [R]
yutori7 (17)
・tiger3546 : A-Tiger2009(?) /amd64 /8.0RC1 [R]
gimpo (175)
</めも>
・tiger3550 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R
qb5 (7)
73NAO ★
2010/03/22(月) 02:27:29ID:???0 あ、めもが変な所に
74NAO ★
2010/03/22(月) 02:28:53ID:???0 http://happy.70.kg/drift/sort.php の条件をメンテ開始
退役・からっちょな鯖を撤去
退役・からっちょな鯖を撤去
75NAO ★
2010/03/22(月) 02:42:58ID:???0 listを更新
序に、漂流者発生装置にcssを追加
iPhone対応になった、はず
序に、漂流者発生装置にcssを追加
iPhone対応になった、はず
76NAO ★
2010/03/22(月) 02:54:19ID:???0 更に序にkr.list更新
77NAO ★
2010/03/22(月) 03:44:01ID:???0 HDDの温度データが溜まってきたので、1ヶ月相当のグラフを新設
パラメーター調整手抜きしたから汚いけど、動いてはいるから見なかったことにする
パラメーター調整手抜きしたから汚いけど、動いてはいるから見なかったことにする
78NAO ★
2010/03/22(月) 03:44:58ID:???0 HDD温度変化観察
http://happy.70.kg/graph/
http://happy.70.kg/graph/
何処かで連投ツールが公開されてて、あっちらこっちらで埋め立てを食らってるところがあるっぽい
# 多分、●+tor|串なんだろうなぁ
# ●による回避を受け付けないtorとか専用の第三のBBQ的リストがあっても良いような
# 多分、●+tor|串なんだろうなぁ
# ●による回避を受け付けないtorとか専用の第三のBBQ的リストがあっても良いような
# こらこらできないことをいいことに、
# 串+p2で埋めてくる奴もいますよ
DoCoMo/2.0 N705imyu(c100;TB;W30H20)
# 串+p2で埋めてくる奴もいますよ
DoCoMo/2.0 N705imyu(c100;TB;W30H20)
投稿時にわかる情報って、串と●のでーたなんでしょ?
なら●に紐付けするBBQ的なもの、あるいはこらこら的なものがあればいいんじゃね。
なら●に紐付けするBBQ的なもの、あるいはこらこら的なものがあればいいんじゃね。
2010/03/25(木) 21:48:14ID:EdziOCvo0
●は有料なので簡単に規制するわけにはいかないんですよね
今まで●使用の串荒らしにはこらこら団が使われてたけど、こらこら団は●そのものを規制するわけじゃない
伝説の機能には●のスレ立てを一定時間拒否する機能がありますから、
一定時間BBQ回避を無効にするとかできたらいいのかも。
> # ●による回避を受け付けないtorとか専用の第三のBBQ的リストがあっても良いような
「第三のBBQリスト」とのことですが、第一はBBQそのものとして第二ってなんだ・・・?
dnsblを制御するソフトウェアについては詳しくないので実現可能かわかりませんが、
正引きする名前(IPアドレスa.b.c.dに対しd.c.b.a.niku.2ch.net)のTXTレコードに
規制種別みたいなのを入れることにして、例えばwell-doneという文字が入っていたら
●で回避できない・・・みたいな。
今まで●使用の串荒らしにはこらこら団が使われてたけど、こらこら団は●そのものを規制するわけじゃない
伝説の機能には●のスレ立てを一定時間拒否する機能がありますから、
一定時間BBQ回避を無効にするとかできたらいいのかも。
> # ●による回避を受け付けないtorとか専用の第三のBBQ的リストがあっても良いような
「第三のBBQリスト」とのことですが、第一はBBQそのものとして第二ってなんだ・・・?
dnsblを制御するソフトウェアについては詳しくないので実現可能かわかりませんが、
正引きする名前(IPアドレスa.b.c.dに対しd.c.b.a.niku.2ch.net)のTXTレコードに
規制種別みたいなのを入れることにして、例えばwell-doneという文字が入っていたら
●で回避できない・・・みたいな。
2010/03/25(木) 21:55:10ID:FEk6RJ+e0
●による投稿特典は本来の機能じゃない
まあ私も>>81と書いてみた桃も、やっぱりbbs.cgiに判断追加はしたくないかもですねぇ
こらこらはバボーンにぶん投げりゃいいだけだし、負荷に繋がらない実装ってのが重要なんでないですかね?
伝説はスレ立てのみを拒否でしょ、書き込みに対しての負荷だとちょっとって感じなんジャマイカと
こらこらはバボーンにぶん投げりゃいいだけだし、負荷に繋がらない実装ってのが重要なんでないですかね?
伝説はスレ立てのみを拒否でしょ、書き込みに対しての負荷だとちょっとって感じなんジャマイカと
2010/03/25(木) 22:41:04ID:5L4TMtzpP
お試し●使う連投ツールはもぺきちが作ってたな・・・・
P2鯖入れ替えの時に誰でも使えるようにしてた。
P2鯖入れ替えの時に誰でも使えるようにしてた。
87NAO ★
2010/03/25(木) 22:49:13ID:???0 え、ほんとに立てたのw?
よーし、パパ本気出して皿洗ってこよう!
よーし、パパ本気出して皿洗ってこよう!
2010/03/25(木) 23:00:27ID:HWD18J7t0
>>78
ずいぶん冷えてるね
ずいぶん冷えてるね
>>88
お米砥ぎ乙です
お米砥ぎ乙です
92動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/04/07(水) 22:30:44ID:YwTpr3w3O じゃつぎのあんけんのはなしする
つぎはもしもしかんれんのやつ
つぎはもしもしかんれんのやつ
93最低王子
2010/04/07(水) 22:34:36ID:FyEDTOB4O ニュース板関連以外のサーバーを全て撤去しろよ。
コストもリスクも無くなるよ。
コストもリスクも無くなるよ。
94NAO ★
2010/04/11(日) 17:57:39ID:???0 HipHop for PHPについてちょっとお勉強してみようと思う
幸せ鯖ではA-Tiger2009のスペックが高いのでそんなに気にはならないけど、
PHPは所謂インタプリタ言語で、実際の所はもっさりな言語
もっさりと言えど、PHPは非常に簡単な言語なので、とても扱い易い
# 何でも一から組みたい人にすれば、鬱陶しい言語でもあるのかも
一方、C++はコンパイル言語で、所謂高速な言語の一種
当然、PHPよりも早く動く
HipHop for PHPはfacebookで開発・公開されているOSSの一種で、
PHPをC++に変換して使うことで、CPUリソースを有効に使えるようになる
---
で、FreeBSDな鯖にHipHop for PHPがインスコ出来るのかが、先ず最初の砦になるような(ry
幸せ鯖ではA-Tiger2009のスペックが高いのでそんなに気にはならないけど、
PHPは所謂インタプリタ言語で、実際の所はもっさりな言語
もっさりと言えど、PHPは非常に簡単な言語なので、とても扱い易い
# 何でも一から組みたい人にすれば、鬱陶しい言語でもあるのかも
一方、C++はコンパイル言語で、所謂高速な言語の一種
当然、PHPよりも早く動く
HipHop for PHPはfacebookで開発・公開されているOSSの一種で、
PHPをC++に変換して使うことで、CPUリソースを有効に使えるようになる
---
で、FreeBSDな鯖にHipHop for PHPがインスコ出来るのかが、先ず最初の砦になるような(ry
2010/04/11(日) 18:04:30ID:HZlmSOgT0
eAcceleratorとかAPCと比べて手間に見合った効果があるんだろうか。
96NAO ★
2010/04/11(日) 18:08:02ID:???0 むむ、CentOSとFedora向けの開発だったのかー
# ここで諦めモードに
# ここで諦めモードに
97NAO ★
2010/04/11(日) 18:09:43ID:???0 依存環境がが
・必要なパッケージ
cmakeの2.6以上のバージョン
g++ / gccの4.1以上のバージョン
Boost 1.37以上のバージョン
flex
bison
{re2cの{0}0.13.0以上のバージョン
libmysql
libxml2
libmcrypt
libicu 4.2以上のバージョン
openssl
binutils 及び binutils-dev
libcap
gd
zlib
tbb インテルのスレッドビルディングブロック
libmbfl: git clone git:/ /github.com/scottmac/libmbfl.git
Oniguruma
libpcre3
libexpat
・必要なパッケージ
cmakeの2.6以上のバージョン
g++ / gccの4.1以上のバージョン
Boost 1.37以上のバージョン
flex
bison
{re2cの{0}0.13.0以上のバージョン
libmysql
libxml2
libmcrypt
libicu 4.2以上のバージョン
openssl
binutils 及び binutils-dev
libcap
gd
zlib
tbb インテルのスレッドビルディングブロック
libmbfl: git clone git:/ /github.com/scottmac/libmbfl.git
Oniguruma
libpcre3
libexpat
98NAO ★
2010/04/11(日) 18:10:39ID:???0 >>95で既に書かれた通り、手間に見合わない予感
99NAO ★
2010/04/11(日) 18:11:01ID:???0 # これなら、素直にCで書けって(ry
>>96
移植するんですね、わかります
移植するんですね、わかります
102NAO ★
2010/04/11(日) 18:16:11ID:???0 流石に移植は(ry
103NAO ★
2010/04/11(日) 18:17:15ID:???0 で、別件
自粛の禁を一部解いて、勝手に携帯サイドに手を出そうかな、とかとか
自粛の禁を一部解いて、勝手に携帯サイドに手を出そうかな、とかとか
104NAO ★
2010/04/11(日) 18:17:29ID:???0 先ずは、bg2x鯖を調べてこよう
105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/04/11(日) 18:26:05ID:/3PlRqlLO もしもしのはなし
106NAO ★
2010/04/11(日) 22:54:10ID:???0 む、なんか出来た予感
2010/04/11(日) 23:18:33ID:wt+/KhK/0
おわりのはじまり
108NAO ★
2010/04/11(日) 23:26:20ID:???0 リンク処理マンドクセ
ねるねる
ねるねる
2010/04/11(日) 23:52:08ID:wt+/KhK/0
ねるねは・・・化ヒヒヒ
2010/04/12(月) 00:14:21ID:xj+Bw7fY0
いかん・・・一瞬、>>109がNAOさんの投稿に見えた
2010/04/12(月) 00:32:21ID:ej9fTfQ20
iMonaスレpart13,14あたりからパクッて来ると楽できるかもねとかメモしておく
114NAO ★
2010/04/12(月) 23:57:16ID:???0 また、週末に(ry
時間ががが
時間ががが
2010/04/13(火) 00:37:53ID:kQHHJAg80
スペシャル
116NAO ★
2010/04/14(水) 07:16:50ID:???i てすと1
117NAO ★
2010/04/14(水) 07:18:15ID:???i てすと3
118NAO ★
2010/04/14(水) 07:19:49ID:???i 一応うごくのかー
119NAO ★
2010/04/14(水) 12:56:49ID:???i 正常にヘッドライン取得できた予感
# 新しくなったらしい
# 新しくなったらしい
120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/04/15(木) 22:37:33ID:6ag17Mc2O てすとはてすとすれでやれやグェー
<めも>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1271229589/642-643
642 名前:NAO ★[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 07:53:04 ID:???i
こうかなdocomoの場合、こう絞れば良いんかな?
proxy([a-z0-9]+)([0-9]{2}).docomo.ne.jp
proxy****xx
1). proxyと言う文字列は一定
2). 拡張として[a-z]で任意に文字列がつく
3). その後に数字が続く
4). その数字下2桁を正規表現で吸収する
今適当に芋見つつ考えただけなんで詰めが甘いかも
携帯は移動端末なので、あちこちに動く荒らしが出たら一階層上での全体規制で抑える
って考えならチョットマシになるのかな?
# あと、BBM端末は●経由もお断りにするとか(ry
643 名前:NAO ★[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 07:58:14 ID:???i
auはこうかな
wb([0-9]+)proyx([0-9]+).ezweb.ne.jp
2つめの可変領域(数字)を正規表現で吸収
</めも>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1271229589/642-643
642 名前:NAO ★[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 07:53:04 ID:???i
こうかなdocomoの場合、こう絞れば良いんかな?
proxy([a-z0-9]+)([0-9]{2}).docomo.ne.jp
proxy****xx
1). proxyと言う文字列は一定
2). 拡張として[a-z]で任意に文字列がつく
3). その後に数字が続く
4). その数字下2桁を正規表現で吸収する
今適当に芋見つつ考えただけなんで詰めが甘いかも
携帯は移動端末なので、あちこちに動く荒らしが出たら一階層上での全体規制で抑える
って考えならチョットマシになるのかな?
# あと、BBM端末は●経由もお断りにするとか(ry
643 名前:NAO ★[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 07:58:14 ID:???i
auはこうかな
wb([0-9]+)proyx([0-9]+).ezweb.ne.jp
2つめの可変領域(数字)を正規表現で吸収
</めも>
2010/04/27(火) 00:05:53ID:6yaQne2AP
何を目的としためもなのかしら
規制範囲の絞り込み?
可変部分にはよく知られた規則性があるんでしょうか?
あと、BBM端末は●を使っても書けないと思います
規制範囲の絞り込み?
可変部分にはよく知られた規則性があるんでしょうか?
あと、BBM端末は●を使っても書けないと思います
2010/04/30(金) 18:25:51ID:46IRxhBE0
新しいPerl出たみたいだけど入れたのかしら
124NAO ★
2010/05/02(日) 16:49:27ID:???0 hmb=>べ
てすと
てすと
125NAO ★
2010/05/02(日) 17:02:19ID:???0 hmb on if=>べ
てすと
てすと
2010/05/02(日) 17:15:18ID:AfmvM+bDP
テストはテストスレでやれよ
なんのためのテストスレだよ・・・
なんのためのテストスレだよ・・・
プロジェクトの為のスレじゃなくて自分の為のスレだと勘違いしてるんだろうな
128NAO ★
2010/05/02(日) 18:09:10ID:???0 内部処理用データ
//内部リンクhあり
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268214979/
//内部リンクhなし
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268214979/
//外部リンクhあり
http://happy.70.kg
//外部リンクhなし
ttp://happy.70.kg
//内部リンクhあり
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268214979/
//内部リンクhなし
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268214979/
//外部リンクhあり
http://happy.70.kg
//外部リンクhなし
ttp://happy.70.kg
130NAO ★
2010/05/02(日) 20:01:02ID:???02010/05/02(日) 20:08:32ID:JUfHrqrk0
PCで見た感じですが、URLの表記はサーバ名より板名のほうがいいかも?
132NAO ★
2010/05/03(月) 01:05:23ID:???0 こっちにも
一旦形になったので、全公開
鯖煮メニュー - PHPブラウザ
http://happy.70.kg/mobile/
書き込みは寄生型
目的は見ること
機能重視より簡素さ重視
次は検索機能の付加が課題
一旦形になったので、全公開
鯖煮メニュー - PHPブラウザ
http://happy.70.kg/mobile/
書き込みは寄生型
目的は見ること
機能重視より簡素さ重視
次は検索機能の付加が課題
test2.cgiの実装ってどうなってんだろ。
今のtest.cgiのソースもみたい(前バグっぽいもの見つけたし)
今のtest.cgiのソースもみたい(前バグっぽいもの見つけたし)
おっ?どんなんですかね?@帰宅中
2の方は単純にリストからぶん投げて調べてるだけですがー
2の方は単純にリストからぶん投げて調べてるだけですがー
正規表現にダブルクォートが混じってるとクラッシュするっていうバグ。
まぁ混入することはないとは思うけど一応
今のソースはわかんないけど、前上げた奴だと
$display_match_string =~ s/\\/\\\\/g; -> $display_match_string =~ s/(\\|")/\$1/g;
でおkかなぁ。
まぁ混入することはないとは思うけど一応
今のソースはわかんないけど、前上げた奴だと
$display_match_string =~ s/\\/\\\\/g; -> $display_match_string =~ s/(\\|")/\$1/g;
でおkかなぁ。
どもども
>正規表現にダブルクォートが混じってるとクラッシュする
ご指摘の通りまあ混入することはないかと思いまする。
一応そうしたほうがいいのかなぁー
>正規表現にダブルクォートが混じってるとクラッシュする
ご指摘の通りまあ混入することはないかと思いまする。
一応そうしたほうがいいのかなぁー
んですなー、つかこれ
$display_match_string =~ s/(\\|")/\\$1/g;
こじゃね?
$display_match_string =~ s/(\\|")/\\$1/g;
こじゃね?
140 ◆NAO/2MXDEk
2010/05/08(土) 16:43:01ID:IitSxarS0 >>132
これのソースのゴミを除いてから公開してみよう、そうしよう
これのソースのゴミを除いてから公開してみよう、そうしよう
2010/05/08(土) 17:03:47ID:QuCQ5jjY0
後悔すんなよ?
142 ◆NAO/2MXDEk
2010/05/08(土) 17:06:53ID:IitSxarS0 >>141
何を後悔するの?
何を後悔するの?
2010/05/08(土) 17:13:10ID:FTn+Kjct0
公開したことを
2010/05/08(土) 17:20:05ID:jvEY+HD80
さむそんっ!
146 ◆NAO/2MXDEk
2010/05/08(土) 17:21:05ID:IitSxarS0 ∧..∧
(´・ω・`) ソースを公開するだって?
cく_>ycく__) 後悔すんなよ?
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※[>>141]※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 公開だけにってか!! /
\ / ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
(´・ω・`) ソースを公開するだって?
cく_>ycく__) 後悔すんなよ?
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※[>>141]※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 公開だけにってか!! /
\ / ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/05/08(土) 17:22:24ID:K+k0Z3Xg0 無駄にAA貼るな糞が
2010/05/08(土) 17:23:46ID:QuCQ5jjY0
ええええ〜〜〜〜
149 ◆NAO/2MXDEk
2010/05/08(土) 17:36:13ID:IitSxarS0 >>147
9cm ぷぎゃー
9cm ぷぎゃー
2010/05/08(土) 17:37:06ID:3rABTnHkP
公開はまだなの
151 ◆NAO/2MXDEk
2010/05/08(土) 17:44:35ID:IitSxarS0 頑張ってコメントつけてる、もうちょっと待って
152 ◆NAO/2MXDEk
2010/05/08(土) 17:56:29ID:IitSxarS0 >>132のソースコードを公開
先ずは、text形式でどうぞ
http://happy.70.kg/mobile/source/2ch-reader.txt
これは、SJISで書いてますが、phpファイルにするときはUTF-8を想定しています
先ずは、text形式でどうぞ
http://happy.70.kg/mobile/source/2ch-reader.txt
これは、SJISで書いてますが、phpファイルにするときはUTF-8を想定しています
153 ◆NAO/2MXDEk
2010/05/08(土) 18:00:14ID:IitSxarS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」 [冬月記者★]
- 笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」★2 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]
- 【悲報】アメリカ「AIに78兆円投資する!」中国「AIに過去10年で31兆!」日本「万博に13兆‼︎」 [308389511]
- フジ元アナの笠井信輔、先日長谷川アナウンサーの性上納告発を否定してるようで [633746646]
- 【悲報】小料理屋さんでボトルキープ(いいちこ)して通ってる独身の4-60代くらいのおっさんおるでしょ。あれ何? [786648259]
- 【速報】東京埼玉で下水が一斉に逆流😰 [422186189]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★6
- ヘラったポルカのお🏡