ふむふむ、皆さんどうもです。

>>61-64からガネさんの>>65
>cronの中でTZ=JST-9するとdate等のコマンドはJSTになるけど、
>時間の指定は元のタイムゾーンのままでした。

これを見る限りやっぱりタイム損指定じゃだめなんすかね?
まあプログラム内部でやればちゃんと動くもの作れると思います、
でもできればcronでやりたいっすねぇ〜めんどいし。
諦めついたらそっちの方向で、試合終了まで試行錯誤しまっす。
帰宅したら||とかえろえろ試してみますー

しかし、みなさん意外とこのスレ見てんのね;
わたすが技術ある方から勉強するスレになってきた今日この頃いかがお過ごしで(ry