X



トップページ運用情報
402コメント144KB

【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/03/13(土) 18:46:01ID:YDHVro0A0
Boo2008(旧名Boo80)というスクリプトで串を規制するプロジェクトです。

●過去スレ
【協力願】Boo80で串を食べませんか?
 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064576191/
【協力願】Boo80で串を食べませんか? その2
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081858336/
【協力願】Boo80で串を食べませんか? その3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104339319/
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その4
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199345454/
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その5
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212767905/
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その6
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245475407/
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245849974/

●Boo2008スクリプト
オリジナルバージョン
 http://boo.2ch.net/
 現在のバージョン
 my $VERSION = '1.12';
 my $DATE = '2009/06/16';
0207未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C
垢版 |
2010/07/07(水) 02:07:13ID:U2BWfWRb0
そして珈琲を嗜んでいるうちになにやら解決?@すぐさま処理終了
個別DB(IPアドレスのトップレンジで小分け)でお菓子なのが居るのかしら。。。
0208未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C
垢版 |
2010/07/07(水) 02:10:46ID:U2BWfWRb0
そういえば、もうこんなことしなくて良いのかしら?
unlink $Hack72_pid while -f $Hack72_pid;

以前は、unlinkにタイムラグがあって、-f演算子でファイルの存在確認をしていたんだけれども。。。@FreeBSD4とか5の頃かしら。。。
ちなみにlinux(うっとこはvine)では、即座に削除してくれたけれども。

ひとまず眠りますーm(_ _)m
0214root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/07(水) 03:05:49ID:???0
たんたんと作業中ですたか。
おつですおつです。
0219未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C
垢版 |
2010/07/07(水) 20:36:26ID:U2BWfWRb0
・hack72_Cronの間隔を短縮。10min.→2min.
・BBQ_DNS_Makerの重複チェックを復活。やっぱりswapしちゃう、、、でも1分以内に完了してはる

重複チェックは古典的?な方法でやっているます。
next if $dup_host{$hosts}++;
空のハシュを用意して、キーにIPアドレスとかを投入。
真(0以外)ならばスキップ。

かといって一時的な外部ファイルにしてtieするのも何だかなぁと。
/mdにファイルを作るとか?(38MBほど余っているらしい)
Filesystem Size Used Avail Capacity Mounted on
/dev/md0 62M 19M 38M 33% /md
0221root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/07(水) 21:29:02ID:???0
>>220
少なくとも初期起動数を、少なくしますかね。

ちとあとで。
(まだ本業中)
0222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/07(水) 21:32:51ID:KYK/IjDQ0
昨日串を使って埋め立ててるやつをBooに突っ込んであげて食べたはずなのに、
食べたあとでも同じIDで連投は続いてた。
これって仕様なの?少し時間がかかるのかな。
0224名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 18:18:32ID:nE2gLG6u0
Boo2008の1, 2, 3, 4, ...の各段階で何をチェックしているのかとか
何をもって串と判定しているのかとか
そういうアルゴリズムは公開されていますか?
0227名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 19:11:14ID:QTXXS1E40
>>226
そこは前スレ28,30って事で非公開の方針かと。

http://qb5.2ch.net/operate/kako/1245/12458/1245849974.html
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245849974/28,30
28 名前: ◆TWARamEjuA 投稿日: 2009/06/28(日) 19:44:00 ID:mQGg+4Oa0
つーかポート番号晒してもイィかしら?

30 名前: 水色@飛行石 ★ 投稿日: 2009/06/29(月) 01:58:51 ID:???0
晒さない方がいいと思いますー。
0231名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 11:50:26ID:S6r7fVw3P
 +   ∧_∧      +      +
    (0゚・∀・) 新鯖マダカナ    。
  oノ∧つ⊂)     +
  ( (0゚・∀・) ワクワク     。
  oノ∧つ⊂)     +   +    。
  ( (0゚・∀・) テカテカ     。
  ∪( ∪ ∪            。
    と__)__)
0233動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/29(木) 22:38:13ID:xHYbG5cV0
BBQ済みのIPアドレス一覧をダウンロードするようにはできないのかな?
串サイトのリストをBooに入れる前にBBQチェックしているんだけど数万あると時間がかかって大変だし
負荷がかかりそうだから、ローカルでチェックしたい
0235 [´・ω・`] EATcf-87p236.ppp15.odn.ne.jp
垢版 |
2010/07/30(金) 18:34:57ID:Hc+WKR3B0
数万だけならそんなに時間かからないだろ。
dig 0.0.0.0.niku.2ch.net @bbq2.2ch.net +short
<0.14sぐらいだから60000あっても2時間で済むはず。
スレッド使えば10分切れるはず。
負荷については鯖監視所眺めてればおk。
同じIPを何回も調べることになるならローカルにキャッシュ持っておいた方が良いけどな。
0237 [´・ω・`] EATcf-87p236.ppp15.odn.ne.jp
垢版 |
2010/07/31(土) 00:40:32ID:t1v1FQsd0
>>236
したら複数のdnsキャッシュサーバ経由でアクセスするだけ★

ってのは冗談として、BBQ使っている外部サービスの中にそれぐらいのアクセスするのは普通にあるしょ。
0238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/31(土) 01:21:27ID:f7IkIu6Q0
>>237
一人が一時的に独占するのが問題じゃないかな?
BBQを参照している掲示板やサイトは無数にあるわけだし

まあBBQ済みのIPがあったら出力して、BBQチェックする前にそれをチェックして〜でやるしかないかねぇ
0239 [´・ω・`] EATcf-87p236.ppp15.odn.ne.jp
垢版 |
2010/07/31(土) 02:25:42ID:t1v1FQsd0
>>238
他所に迷惑かけるほどの負荷になるとは思いにくいなぁ。digが遅いのはサーバーが遠いからだし。
ping bbq2.2ch.netが0.13秒ぐらい。
となると一回10ms程度で処理している訳で、連続アクセスでも1秒に40ms程度、6スレッドでアクセスしても1秒に240ms程度っしょ。
あれ、意外と大きいな。2コアだから240/2000 = 12%程度もリソース喰っちゃうか。
0243動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 23:57:00ID:gSfXNwCz0
Booで焼きまくられたら自然に範囲焼きに移行するシステムマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

って妄想をしてみました、ゴメナサイ、ワタシヨクワカラナイ
0245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/22(日) 10:42:38ID:M6sPMuum0
逆引き不可のときでも、

Good bye 0000
Thank you. Wow taste good!

この表示が出るまで走らせないと登録されないんでしょうか?
0248 ◆8bit.JzJJY
垢版 |
2010/08/22(日) 17:18:05ID:gmFpCa0B0
>>247
です。後始末が必要な時はSIGTERMをトラップします。
ちんたらしていると、SIGKILLされます。
0254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/01(水) 01:26:36ID:LDnTQpAs0
URL:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1282923480/26
時刻:2010/09/01(水) 00:21:22
ID:5hmceyfy
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 さんの発言です。

1〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

URL:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1282923480/24,27
時刻:2010/09/01(水) 00:31:57
ID:RxjTCzDg
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 さんの発言です。

1〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)

URL:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1282923480/29
時刻:2010/09/01(水) 01:00:43
ID:nAgvfs/P
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 さんの発言です。

1〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

粘着荒らしをくべたところ、こんなん出ました。
0256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/01(水) 19:25:05ID:QHEuCZ9p0
ドコモspモード(アラビア)って逆引き不可で焼けるけど
[BBQ]Roasted(-_-) になるのと[BBQ]None(^-^)になるのがある
0261動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/05(日) 13:36:12ID:RmxZM05u0
ポートが開いてれば開いてるほどポイントは加算されるし、逆引き負荷ポイントやスパムポイントなども加算されることがあるので撃墜数=765pt加算とは限らない
0262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/05(日) 13:47:05ID:yFevPQ0b0
>>261
ありがとうございます
いつも逆引き不可ばかりだったので、一回撃墜したら基本的に1ポイントだけなのかと思ってました
0263s806056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
垢版 |
2010/09/06(月) 23:34:19ID:7EVTMjqN0
spモード焼いてたゴミどもざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう焼けないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0268動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/16(木) 00:05:58ID:9Y3DyE2s0
とりあえず気に入らないレス全部boo突っ込んだら4ポイントぐらい
貰ったけど逆引きとか正引き不可ってのは効果あんのかな?
0269動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/22(水) 23:55:59ID:kxvEkxHA0
yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1260231488/
510,555,556,560,567,569
1〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)

yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1260231488/
559
1〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1260231488/
511,527,529
1〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)+FAILURE: 500 (connect: timeout)

yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1260231488/
525,540
1〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)+FAILURE: 404 Not found+
FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

荒らし依頼をしてまで関連スレ全て荒らす大馬鹿がいるので、
エロパロスレの分だけでもくべてみたら、
例によって500とNot foundだらけだったり
0271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/06(水) 11:27:23ID:aQwXQRSn0

Good bye 1114
あっぷあっぷしています(´・ω・`) -> Boo2008 running processes = 0 : load averages = >> 8.24 <<, 2.53, 1.09
0272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/07(木) 18:20:46ID:vz6/tNRd0
91.201.64.0/22
この範囲、逆引き不可なんだけど、一部だけ焼かれてて他は焼かれてない

一個づつやってくの面倒なんだけど一気にできないもんかね
つか誰かやってくれ
0274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/07(木) 22:40:54ID:0m+oAjSJ0
荒らしの書きこみ直後は500 (connect: Invalid argument)だったのが、
少し時間が経ってからだと500 (connect: timeout)になるのは、
繋ぎ換えてるんだろうか
0279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/14(木) 03:01:38ID:jaWiY7pi0
pinkのyomi鯖のを突っ込んだら

Good bye 2288
例のサーバから探せなかった。多分そのサーバはBoo80未実装(´・ω・`) -> yomi.bbspink.com

って出たんだけど入ってなかったっけ?
0280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/14(木) 16:16:09ID:IyL8oeDa0
>>279
普通にできましたよ

URL:http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1262760173/87
時刻:2010/10/14(木) 16:13:35
ID:
名前:ほのぼのえっちさん さんの発言です。
結果

1. FAILURE: 500 (connect: timeout)
(略)
30. FAILURE: 500 (connect: timeout)

Good bye 0001
Thank you. Maybe, not be proxy...

名も無きBoo2008さん、ありがとうですm(_ _)m
0282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/21(木) 16:43:44ID:nxcLd5Zc0
あっぷあっぷしています
って出てくる
0285動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/26(火) 13:22:00ID:zyMCj+2w0
つうかこれ、役に立ってんの?
0286動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/26(火) 13:33:06ID:zxYzfLY+0
串焼くとBBQになるから投稿できなくなるわけで
荒らす人は串を多用しているんだから効果はあるんじゃないですかね?
生IPなら規制できるし。
0288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/26(火) 14:27:23ID:xjV3aPJp0
>>286
焼く速度より新たな串が出来る速度の方が速いからなかなか表に出にくいだけだよな。
賞味期限切れしか探せない安直な串使いには効果覿面だけど。
0289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/26(火) 17:27:29ID:2TwHOJhg0
焼いてから投稿不可能になるまでに
時間が掛かりすぎだと思う
もうちょっと早く反映してくれないかなぁ
0292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/27(水) 18:36:53ID:2Wr0tAlm0
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1282923480/
678
1〜2.FAILURE: 500 (connect: timeout)
3.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
4〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)

676
1〜6,8,10〜14,16〜23,25〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
7,9,15,24.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

673
15.FAILURE: 500 (connect: timeout)
1〜14,16〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

670,683
1〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

664
1〜3,5〜15,17〜24,26〜28,30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
4,16,25,29.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1284861150/
144
1〜24,26〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
25.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

118
1〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261883137/
609
1〜28,30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
29.FAILURE: 404 Not Found

571
1〜12,14〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
13.FAILURE: 500 (connect: timeout)

570
2〜12,14〜21,23〜24,26〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
1,13,22,25.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1284559352/132
1〜9,11,13,15〜26,28〜29.FAILURE: 500 (connect: timeout)
10,12,27,30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
14.FAILURE: 404 Not found

(connect: Invalid argument)から
(connect: timeout)に変化したやつは除いております
0298動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/28(木) 22:12:01ID:zWlBA3dC0
BOOで串判定が出たらバーボンに短時間で送るとか?
10〜20分ぐらいの間バーボンにしておいてその間に浸透を待つとか

そんな技術力は無いけどね
0301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/28(木) 23:17:32ID:IJXUn6D10
焼いたらboo鯖からそれぞれの鯖の専用のcgiへリクエスト送ればいいんじゃね?なんとか.cgi?ip=なんとか
って感じで。もちろんboo鯖意外は弾く
0302動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/29(金) 15:04:46ID:wFA2UmGp0
そう言えばBOOって問題を抱えていたんだっけ?
DBの話ってどうなったんだろう

BBQ・Boo2008不安定動作 改良案議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1272976996/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況