X



トップページ運用情報
402コメント144KB

【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/03/13(土) 18:46:01ID:YDHVro0A0
Boo2008(旧名Boo80)というスクリプトで串を規制するプロジェクトです。

●過去スレ
【協力願】Boo80で串を食べませんか?
 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064576191/
【協力願】Boo80で串を食べませんか? その2
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081858336/
【協力願】Boo80で串を食べませんか? その3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104339319/
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その4
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199345454/
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その5
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212767905/
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その6
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245475407/
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245849974/

●Boo2008スクリプト
オリジナルバージョン
 http://boo.2ch.net/
 現在のバージョン
 my $VERSION = '1.12';
 my $DATE = '2009/06/16';
0288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/26(火) 14:27:23ID:xjV3aPJp0
>>286
焼く速度より新たな串が出来る速度の方が速いからなかなか表に出にくいだけだよな。
賞味期限切れしか探せない安直な串使いには効果覿面だけど。
0289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/26(火) 17:27:29ID:2TwHOJhg0
焼いてから投稿不可能になるまでに
時間が掛かりすぎだと思う
もうちょっと早く反映してくれないかなぁ
0292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/27(水) 18:36:53ID:2Wr0tAlm0
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1282923480/
678
1〜2.FAILURE: 500 (connect: timeout)
3.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
4〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)

676
1〜6,8,10〜14,16〜23,25〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
7,9,15,24.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

673
15.FAILURE: 500 (connect: timeout)
1〜14,16〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

670,683
1〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

664
1〜3,5〜15,17〜24,26〜28,30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
4,16,25,29.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1284861150/
144
1〜24,26〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
25.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

118
1〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261883137/
609
1〜28,30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
29.FAILURE: 404 Not Found

571
1〜12,14〜30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
13.FAILURE: 500 (connect: timeout)

570
2〜12,14〜21,23〜24,26〜30.FAILURE: 500 (connect: timeout)
1,13,22,25.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1284559352/132
1〜9,11,13,15〜26,28〜29.FAILURE: 500 (connect: timeout)
10,12,27,30.FAILURE: 500 (connect: Invalid argument)
14.FAILURE: 404 Not found

(connect: Invalid argument)から
(connect: timeout)に変化したやつは除いております
0298動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/28(木) 22:12:01ID:zWlBA3dC0
BOOで串判定が出たらバーボンに短時間で送るとか?
10〜20分ぐらいの間バーボンにしておいてその間に浸透を待つとか

そんな技術力は無いけどね
0301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/28(木) 23:17:32ID:IJXUn6D10
焼いたらboo鯖からそれぞれの鯖の専用のcgiへリクエスト送ればいいんじゃね?なんとか.cgi?ip=なんとか
って感じで。もちろんboo鯖意外は弾く
0302動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/29(金) 15:04:46ID:wFA2UmGp0
そう言えばBOOって問題を抱えていたんだっけ?
DBの話ってどうなったんだろう

BBQ・Boo2008不安定動作 改良案議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1272976996/
0305動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/30(土) 01:01:44ID:DqnPglea0
そもそも黄色とか緑、桃色ってどういう仕様かも決まってないの?
そんならアイデア募集中とか書いておけばいいのに

・・・串リストのURLを入れると自動巡回に入るとか・・・は難しいか。
0306動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/30(土) 01:02:59ID:aNdGeswn0
逆引き、正引き弾くつもりなら逆引き正引きできないアドレス帯まるごと焼けるようにしたら?
今なら一本ずつ焼かないとダメ出し
0309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/30(土) 01:58:08ID:PdP5K9ns0
ありゃりゃ(^_^;)
0321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/30(土) 02:31:05ID:bMSz3/cp0
再起動はしたけど処理がクッソ遅いぞ
ポート一つしか指定してないのに数分かかってる
何とかしろやオラ。逆引きチェックするだけなら数秒で終わる案件だろ
何が起きてるんだよ
0328動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/30(土) 08:46:46ID:4qYQR+q00
各サーバも強化したんだから
そろそろ裏方のサーバも強化してくれないかな
booもそうすれば少しはマシになるんじゃないの
0330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/30(土) 09:37:39ID:zeXmFRt10
黄色 逆引き不可のみチェック、ヒットしたら即座にバーボンリスト行き
緑色 スレッドURLを入れるとスレ一本まるごとチェックしてくれる
桃色 帯域指定でチェックしてくれる
0335動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/30(土) 16:33:46ID:AfsgJT5+0
>>328
rootさんが本業多忙につき、他の事項がたまってるのでbooまで
回ってくるのは相当後になります。

>>333
お前だけがbooに投入してる訳じゃ無いから他人とかち合う可能性を考えろよw

上位じゃ無いけど、まずLAチェックして負荷に応じてペース変えてるから
スムーズに進んでる。
0336動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/30(土) 16:59:49ID:bMSz3/cp0
>>335
ペース云々じゃなくて、一つのチェックが終わるまでが異常に時間かかってる
ポート一つしか指定してない逆引きチェックに1分以上
これは異常事態だ
0337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/30(土) 17:10:08ID:oKwtQ6XA0
モペキチ?
0339動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/30(土) 19:20:15ID:BrPP538Z0
まだbooやってるの?
0342動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/30(土) 22:26:09ID:wl9GPjF50
またですか…
こう頻繁に不調になるとねぇ
0343動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/11/11(木) 11:47:02ID:i+rfV5XK0
裏方のサーバを入れ替えるなら
これも早くして欲しいなぁ
0345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/11/12(金) 12:34:27ID:OnLo3YuM0
焼いてるけど反応が鈍い…
新サーバ来ないかなぁ
rootさん暇になるのいつだろう
0347動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/11/12(金) 14:20:05ID:+ShaRyCkP
sports2.2ch.netはどんな鯖なのか、どんな規制があるのか、どんな人が触れるのか、
そこんところを良く考えて出直してきてください
0348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/11/13(土) 19:05:31ID:JObbRhUR0
sports2を触れる人が……。
0354 ◆dxXqzZbxPY
垢版 |
2010/11/19(金) 00:20:26ID:OixdNQQY0
>>350-351
今日焼いてたIPは以下です。
・ >>308さんの代理焼き
・ お名前.comなど

ポートチェック無視で焼いてたので問題ないかと思ってたけども、逆引きに時間かかってる予感。
Google Public DNS (8.8.8.8/8.8.4.4)を使うようにすると良いと思います。
0355動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/11/19(金) 00:31:45ID:m/b6HTxcP
レンタル鯖のIPは確かにBBQ対象だけど、それは焼鯔が範囲で規制してるし、
そもそも荒らしがなければBBQする必要もないんだからBooで焼かなくてもいい
0358未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C
垢版 |
2010/11/21(日) 13:02:35ID:HJyoUXsy0?PLT(23505)
Boo2008だけで349万エントリあるのかぁ、、、
正・逆引き登録を止めてみるのも吉?

現状:
BBQ-DNS Filesize:81437587 bytes/5707757 Entries.
0359 ◆asa/AOHA/.
垢版 |
2010/11/21(日) 13:11:55ID:omChCjM3P
おつかれさまです。

青からは正引き不可は焼けないので、
多いのは青からの逆引き登録ではないでしょうか

串リストにのっててる正引き不可がよく荒らしに使われてるので
青からも正引きが焼けるといいなあと思います。
0362 ◆asa/AOHA/.
垢版 |
2010/11/21(日) 13:32:18ID:omChCjM3P
あ(照

以前に比べると改善されてだいぶ踏ん張ってくれるようになってるみたいなので
新鯖のパワーにまかせてしまえば。。。
0363 ◆asa/AOHA/.
垢版 |
2010/11/21(日) 13:46:34ID:omChCjM3P
串リストにのっていてIPアドレスがわかっていて
Boo青で「ホスト名が変」で焼けないものがやけたらいいな、という意味でした。
0366動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/11/21(日) 14:54:33ID:+1liQf0C0
新サバの話が進んでいるようですが
サーバの処理能力を上げたとして
Booの即効性を飛躍的に向上させる事が出来るでしょうか?
0368 ◆asa/AOHA/.
垢版 |
2010/11/21(日) 15:01:17ID:omChCjM3P
以前Booちゃんがあっぷあっぷしてた頃によくみかけたのですが、
いま再現するものを見つけられず、、、
そのときだけの現象だったかもしれません、スミマセン。
0372動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/11/21(日) 17:52:38ID:ZRSaAUYU0
>>361
IPアドレスから逆引きしたホストを正引きして正引き不可を焼けるようにするだけでも良い気ガス
正引き不可ホスト名のIPアドレスは各自がbgp.he.netあたりから引っ張ってくればおk
0374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/11/27(土) 23:36:09ID:1QbuuH3O0
新サバの件はどうなりました?
0379動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/12/09(木) 09:22:16ID:mlEs9KDt0
pinkでは串焼き使えないのが痛いな
0381動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/12/09(木) 22:55:49ID:2WMzMOem0
booのチェック時に最初にping飛ばしてつながらなかったら停止するっていう処理を入れるのは難しい?
落ちている串のポートチェックなんてただの無駄だし

pingだけはじき返す串とかってあるんだっけ
0382動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/12/09(木) 22:59:27ID:2WMzMOem0
use Net::Ping;

#pingチェック
my $proxy_host = ここに串のIPアドレス;
my $timeout=5; #タイムアウト値
my $pObj = Net::Ping->new("icmp");

if($pObj->ping($proxy_host, $timeout)){
print "★ping ok!\n";
}else{
print "×ping ng...\n";
}
$pObj->close();


ソース的にはこのくらいでいけるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況