>>451
例えばアイドル声優ってのは「アイドル声優になれるぐらいには顔がいい」人間であって、
当然一般人から比べれば一歩上の容姿レベルなわけ
まずこれを頭に入れて欲しい
「アイドル声優になれるぐらいには顔がいい」ってことは「本物の人気女優にはなれないが」という注釈がつく
(人気女優>人気アイドル声優>一般人)
オタクってのはまあおっしゃるとおり社会にうまくついていけない「弱者」の装備なんだよね
だけどいくら強がってても本質的には承認欲求に飢えているから、認めてもらいたいから「アイドル声優オタ」が生まれている

つまりオタクは「自分たちのがわ(=声優)にもこんなにかわいい人間がいる」って事実により渇えを満たしている
だから「容姿のいい人間がオタクの自尊心を癒してあげる」ってビジネスなの
本質的に「アイドル声優=顔がいい」という命題が成立してないといけない
そしてオタクがどんどん勢力のばして容姿のいい声優に耽溺しているのがその命題成立の証左

以上これが専門的知識を持つ俺の見解な