2ちゃんねる側のコンセプトから考えると、BBMされた携帯からは ibis ブラウザを使い、p2で投稿することも出来ないはずなんですが。

--
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1230142107/67
67 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2009/01/12(月) 19:13:54 ID:???0 ?DIA(102036)
「BBM規制された携帯はibisBrowser経由やjigブラウザ経由、あるいは公式p2経由でも書けなくする」
= それらを規制回避の道具にはできない

というコンセプトなので、そうなっていないとしたら、
何らかの不備ですね。
--

2ちゃんねる側に送信している情報は、
--
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1208685863/847
847 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2008/06/03(火) 13:32:30 ID:???0 ?DIA(100512)
現方式のおさらい:

ibis:
User-Agent: ヘッダ経由

Mozilla/4.0 (compatible; ibisBrowser; ipIPアドレス; ser端末固定番号)

jig:
携帯側のIPアドレスはX-Forwarded-Forヘッダ経由
端末固有情報はX-Subscriber-IDヘッダ経由
--