X



栄光のニダーラン第60レグ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/04/16(金) 23:11:58ID:+lUN7ZpfP
ニダーランドサーガ http://box.ula.cc/
サイコロ浪漫 http://momo.ula.cc/
★☆今ホットなのは戦場だ!東海道(四戦場)に急げ!☆★

●売り場 http://bainin.ula.cc/
↓お試し●交換券をゲットしたら、ここでお試し●に交換だ!
http://maru14.ula.cc/

↓アイテムゲットのキホンはここだ(ニダーラン貨物・交流)
http://cargo.ula.cc/?guid=ON
http://cargoac.ula.cc/?guid=ON
↓ポイントゲットならまずは走れ(元祖ニダーラン・ニダーラン特急)
http://race.ula.cc/?guid=ON
http://ktx.ula.cc/?guid=ON

ダフ屋 http://dafuya.ula.cc/
薬屋 http://kusuriya.ula.cc/
便利屋 http://benriya.ula.cc/
闇屋 http://yami.ula.cc/
惑星タトゥイーン http://tatooine.ula.cc/
東海水産 http://tonhe.ula.cc/
土星屋 http://saturn.ula.cc/
大王キムチ園 http://azumino.ula.cc/
靴屋 http://boots.ula.cc/
駄菓子屋 http://dagashiya.ula.cc/
釜山チャンネル http://pusanch.ula.cc/

↓他はこことかで探すべし
ニダーランwiki http://www21.atwiki.jp/hetare_runner
ここ便利(^_^;)ぅhttp://hp.atura.jp/free/hp/sticker/index

前スレ
栄光のニダーラン第59レグ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1271070498/
2010/04/17(土) 17:35:00ID:dt9HlRRM0
サバイバルは海戦のように
自動化してくれれば良かったんだが
2010/04/17(土) 17:37:36ID:7Fx4M+6O0
サバイバルもそうだけど、
次のあひろレースとかカルチョみたいにみんなが主催できるようにする予定ニダ
2010/04/17(土) 17:39:48ID:CT5E21k00
パイプマン弱すぎダスな、にゃんこ先生〜
2010/04/17(土) 17:42:57ID:xoGT315UO
おいちゃん今までは隔週だったのに
これからは毎週土曜出勤なんかな
カワウソに
2010/04/17(土) 17:43:39ID:dt9HlRRM0
>>252
ビンゴを個人で主催できるようになるって話はどうなったの?
2010/04/17(土) 17:44:01ID:7Fx4M+6O0
まだ山は雪に覆われているから、
2010/04/17(土) 17:44:01ID:qxiWkDm1P
サイコロはそれぞれの場所間を移動することに意味を持たせなければ面倒なだけ
他の場所で作業しているのを中断してまでサバイバルに行く気がない
2010/04/17(土) 17:45:53ID:7Fx4M+6O0
>>255
ウリもいい案だと思うニタ
単にそうするだけでいいのか? どうなのか?
つまり主催者は景品を放出するだけになるのでは? とか、゙
2010/04/17(土) 17:46:48ID:5mlwydow0
>>252
さばいばるはお手軽さを大事にしないとはやらないと思う
まぁパイプの自動生成ってのはそのうちの一つなんだろうけど
2010/04/17(土) 17:50:13ID:sf0WY9oK0
>>258
ビンゴカードの売り上げが主催者の元に入るようするとか
2010/04/17(土) 17:50:29ID:5mlwydow0
>>258
元締め王ランキング作って一番参加数が多かった元締めに賞金
2010/04/17(土) 17:51:00ID:jc29VUd10
>>258
ビンゴカードの収益を主催者にあげればいんじゃないの
2010/04/17(土) 17:51:49ID:IvFHnaKJ0
サイコロは全ての駅で
一定確立で駅名の入ったアイテムが拾えるくらいの梃入れをしないとだめだろうね
264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/04/17(土) 17:54:23ID:+3Orxu3YO
それ面白そう
2010/04/17(土) 17:54:43ID:4C9i3Js60
>>216
出し渋りすぎて昨日から全然減ってねぇ
2010/04/17(土) 17:54:44ID:dt9HlRRM0
>>258
参加者は参加料を払う
それが主催者の取り分になる
2010/04/17(土) 17:54:53ID:pcQAghP50
>>258
ビンゴを主催する人は参加者から参加料を徴収できればいいなと思う
額は任意、もしくは無料、10狐、100狐、1000狐、10000狐から選択できるような感じで
サービスしたい人は安い参加料で高額景品をばら撒けばよろし
2010/04/17(土) 17:54:54ID:Ewx/I8Vm0
ビンゴ開業権をBレアで出して
2010/04/17(土) 17:56:27ID:CQ4g91gDO
商品にロックかけないと、揃う直前に売っ払うなw
2010/04/17(土) 17:56:49ID:c9LfbQeI0
ビンゴカードの収益なんてたかが知れてると思うけどやりたい人出てくるのかな
2010/04/17(土) 17:57:53ID:jc29VUd10
赤字でもカルチョ立てる人間がいるくらいだしその辺は
2010/04/17(土) 17:58:47ID:7Fx4M+6O0
>>270
100人あつめても 1,000ぽなんだよなぁ
2010/04/17(土) 18:00:13ID:/8XyIvp00
>>272
中尾が5万ぽ自腹切ればいいじゃん
2010/04/17(土) 18:01:45ID:IvFHnaKJ0
主催者は利益でなく垢名を売るためにやれば良いとおもう
2010/04/17(土) 18:02:44ID:QQAgskoZO
副アカ副アカ言う人がさらに出てくるし
ミュウとかどうすんだ
2010/04/17(土) 18:02:58ID:as1L3C3c0
ビンゴカードの価値もカルチョのように設定できるとか
販売されても困るから入場料とほとんど同じ気もするけど
2010/04/17(土) 18:05:32ID:NZL7T+9N0
豪華景品を並べて高い参加費取ってBINGOとか楽しそう
1 大福引き換え券
2 巫女さんセット
3 はずれ
4 50万狐ぽ
5 はずれ
6 100万狐ぽ
7 ハズレ
8 SAPICA
9 怪しいポケットティッシュ
10 自爆ボタン

参加費8万狐ぽくらいとれるかな
2010/04/17(土) 18:05:37ID:yDE0RjPiO
主催者が儲ける必要があるのか
儲けたいなら、普通に売るだろ
2010/04/17(土) 18:06:57ID:tITo2oCz0
魅力的な景品出せば、人は集まるさ
あとはビンゴカードをいくらに設定するか
その辺は、ビンゴ主催者の匙加減なんじゃね
2010/04/17(土) 18:07:36ID:4vGycJi10
儲けが無かったら主催者が限られるだろ
カルチョだって、身銭切って立ててる人がどれくらいいる?
2010/04/17(土) 18:08:07ID:4C9i3Js60
いや主催者が入場料みたいなの徴収すりゃいいだろ
同じビンゴカードを使うなら
2010/04/17(土) 18:08:26ID:IvFHnaKJ0
主催者がサンバも決めれると面白いんだけどね
2010/04/17(土) 18:10:51ID:qxiWkDm1P
個人主催のビンゴならカルチョみたいなイメージで作れるようになったらいいかな?
一、主催者が自分のアイテムまたは狐ぽから10個賞品を出す
一、入場料を10〜1000狐ぽで設定
一、開始時刻設定
一、開催費として100狐ぽ程度

こんなんでどうだ?
2010/04/17(土) 18:11:12ID:tITo2oCz0
じゃあ、こういうのはどうだ
ビンゴの景品のプール倉庫をつくる
そこに、レアものを提供。たとえば
「☆ほにゃららのミュウ」みたいな感じで表示されて景品に出てくるようにしたら。
景品を提供した人には、レア度に応じてパイプ防御装置だの、●だの駒だの地図だのがもらえるようにしたら。
2010/04/17(土) 18:12:22ID:LjtHJHW+P
お試し●を大量に抱えてる富豪が●専用ビンゴを開催してくれ
286動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/04/17(土) 18:12:36ID:+3Orxu3YO
早速、福引き確変キタコレw
2010/04/17(土) 18:12:35ID:gw1WMQaA0
基本だらだら展開が多いニダーランだから
定期的でも不定期でも盛り上がれるイベントがあると面白いよね

>>283
開催費安いとゴミ景品のビンゴが乱立するよ
2010/04/17(土) 18:13:14ID:yDE0RjPiO
ビンゴの景品は、並び方迄指定出来ないときつい
個人開催のミニ福引きの方がマシ
2010/04/17(土) 18:15:01ID:IvFHnaKJ0
>>283
一、サンバを0〜3
一、新ナンバーも20秒・25秒・30秒
一、携帯オンリーかPCオンリーか混合
2010/04/17(土) 18:15:21ID:Y6E2OnWD0
>>252
ヤッター
防具の有無等の使用制限は今までの戦場ですでに実施されているけど
カルチョ戦場ではもっとさらに踏み込んで武器のほうも設定できるようになったり
はたまたチームの勝利条件を変えられたり色々できるようになったら面白そうなんかな
2010/04/17(土) 18:18:36ID:nuGJr3YYO
前から散々言われてるけど、とりあえずPC用ビンゴと携帯用ビンゴを分けろ
2010/04/17(土) 18:18:36ID:7Fx4M+6O0
戦場はサイコロから独立というかサイコロの戦場専用のにすればサーバにも易しくなるか
2010/04/17(土) 18:20:08ID:/8XyIvp00
>>292
それならサイコロから外してサーガ内に作ればよかろうもん
2010/04/17(土) 18:20:47ID:CQ4g91gDO
参加費を1000とかにして、それをキャリーでやれば?
2010/04/17(土) 18:21:16ID:jc29VUd10
サバイバルに参加しなくなった理由は>>257に尽きる
2010/04/17(土) 18:21:27ID:7Fx4M+6O0
???
サーガはこのスレをにぎわすだけな気がする
2010/04/17(土) 18:22:07ID:yDE0RjPiO
>>292
楽しいパラオ旅行はどうする?
2010/04/17(土) 18:23:06ID:atXGlni7O
素直にサイコロは失敗でしたので撤退しますって言えばみんな許してくれんのに このひねくれモンが
2010/04/17(土) 18:24:56ID:7Fx4M+6O0
>>297
そのままコピーでいいような

失敗だったのはサーガの方かと>>298
ないようがじゃなくて、システムが
スクリプトだーなんだーかんだーはサーガばかり
2010/04/17(土) 18:26:40ID:/8XyIvp00
>>299
それは中尾お前の設定ミスだろ
2010/04/17(土) 18:27:34ID:Y6E2OnWD0
>>292
それであわてちゃダメニダが緩和されるならやってもらいたいところ
2010/04/17(土) 18:27:50ID:OlDlCfEn0
個人ビンゴもやりたいけどオクもお願い
2010/04/17(土) 18:27:53ID:tITo2oCz0
>>296
王子様作りや、隕石ひろいやってる最中に、めんどくさい経路たどって戦場まで行く気になると思うかい。
でもって、戦場終わったらまた戻るなんてのは面倒だから、戦場まで行かないんだ。俺はな。
2010/04/17(土) 18:30:50ID:kxrYLotv0
戦場は毎週参加人数が減ってきてる
狐でも運営の誰かでも良いから実際に鯖威張るに参加しようよ
それで何が問題で、どーすればもっと面白くなるかを考えようよ

それが出来ないなら素直に鯖に参加してるユーザーに案を聞けば?
2010/04/17(土) 18:31:13ID:jpBnzoVa0
その昔戦場へ飛べるアイテムが予定されていたという噂があったらしい
2010/04/17(土) 18:33:07ID:IvFHnaKJ0
>>299
単純な反復運動ばかりだからスクリプトが組みやすいんで
仕様をアクティブなランナーの人数で常に変化するようなプログラムが組めればなんとかなりそうだけど
2010/04/17(土) 18:33:19ID:/8XyIvp00
>>305
それが赤紙
2010/04/17(土) 18:33:23ID:jc29VUd10
あぶらとり紙が2000で売れてた頃は
それでも参加しようって気になったんだけどなー
2010/04/17(土) 18:34:10ID:n2lUgqkt0
あぶらとり紙を●1個と交換できるようにすれば
人は増えるニダ
2010/04/17(土) 18:34:35ID:pcQAghP50
今さらながらサイコロで戦場を表現するのは限界があるのかなと思う
路線という1本の線の中で戦うから単調になりがち。
線じゃなくて左右に好きに動ける空間で戦いたい。
今のパイプを戦場マップに改造して新戦場を開いてくれい
2010/04/17(土) 18:36:18ID:9M6ZMHtnQ
>>299
…いや、うま味が無いからやらないだけで、むしろ鯖の方がスクリプトは楽じゃね?
サーガは街間の移動にワープさえ加えてくれれば成功な方だと思います
2010/04/17(土) 18:36:43ID:lvOJC3TK0
サバイバルはまず参加者が1チームに偏る参加システムを見直して
人数の偏りを解消して欲しい

8人対2人対0人とかの多人数対少数戦も酷いけど
7人対0人対0人とかもうアホかと
2010/04/17(土) 18:37:23ID:kxrYLotv0
>>307
〜鉄拳実装のせいで戦場へワープ機能の実装は無理になったけどな
個人的に〜鉄拳は改悪だったと思うわ
今じゃ水風船以外の防具や特殊武器なんてほとんど使われてないしなー
2010/04/17(土) 18:37:27ID:wc7alOAJ0
>>299
コイツ最高にアホ
2010/04/17(土) 18:37:30ID:7Fx4M+6O0
>>310
そんなことも考えよう。

あひろとオークションの後ね、
316動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/04/17(土) 18:37:45ID:NOH6nLooO
>>303
俺も俺も。
2010/04/17(土) 18:38:58ID:9M6ZMHtnQ
もしくは1人やられるとチームのポイント減ると言うシステムにするとかね
これなら少人数でもトイトイ
2010/04/17(土) 18:39:04ID:gw1WMQaA0
鉄拳怖くて貧乏な子は参加しにくいね
2010/04/17(土) 18:39:28ID:/8XyIvp00
>>318
それは別にかまわない
2010/04/17(土) 18:40:23ID:yDE0RjPiO
儲からないからやらない
ヒット数稼ぐ為には狐ぽがかかるからやらない
2010/04/17(土) 18:42:39ID:atXGlni7O
FOXとかいう新参垢にイソジンやポケティぶつけておいちゃんのケツ毛を毟れるようになったらまたサイコロやるよ
2010/04/17(土) 18:45:12ID:9M6ZMHtnQ
>>315
一度聞いてみたい事

・アイテムを新たに追加するのってシステム的に難しいんですか?
(別に図鑑も関係ないし使用法とか無い、今の一部レアみたいなの)

・指輪ケースみたいにアイテムの図表組むのって不可能?
2010/04/17(土) 18:45:15ID:7Fx4M+6O0
蛇口二個つけたら二個徳用がでるはずなんだが、
うまく配管できていないのかまだ二個だしたことないニダ
2010/04/17(土) 18:47:25ID:pcQAghP50
>>315
!!それは超期待
今の戦場みたいな速射勝負もいいけどボクシングのような15秒のターン制を戦場に取り入れると
PCと携帯の格差が無くなっていいかなと思った
2010/04/17(土) 18:48:58ID:IvFHnaKJ0
>>323
3個のじゃ口から出るようにならないと全種を常に出すことは出来ないね
2010/04/17(土) 18:49:25ID:7Fx4M+6O0
>>322
レア出すのは簡単さ、
その結果が現状かと、高いのもあれば安いのもあるニダ
アイテムの種類が増えると持ち物表示が長くなってねぇ
図表組むのも出来るけど沢山の種類持っている人には地獄かと、
PCだけだったらいいかもね、
2010/04/17(土) 18:50:10ID:dEyn2n0DO
富豪ランキング見て思った

ご褒美とカルチョって儲かるんだね
2010/04/17(土) 18:50:33ID:DaKXAqdn0
>>324
どうやって勝ち負け決めるんだ?>ターン制
2010/04/17(土) 18:51:04ID:7Fx4M+6O0
>>325
二個がうまく行ったら三個に挑戦するニダ
たぶん六個とか七個でもいけるはず
パイプのメンテが地獄だけど、
2010/04/17(土) 18:52:09ID:XyGpJFHH0
>>327
ご褒美は言うほど儲かんないぞ
2010/04/17(土) 18:52:24ID:jpBnzoVa0
全面蛇口で敷き詰めたらパイプマンがヤバイとか
2010/04/17(土) 18:53:03ID:yDE0RjPiO
>>329
それって、パイプ無しで蛇口だけにしたらどうなるの?
2010/04/17(土) 18:53:07ID:IByRalgqO
つか、サイコロのサバイバルはサバイバルじゃないだろう
撃たれて失格にならないゲームのどこがサバイバルなんだよと

1発退場じゃなくてもいいが
規定回数撃たれたら失格になるべきだと思う
2010/04/17(土) 18:54:13ID:IvFHnaKJ0
>>329
それなら良いや
取りあえず現状は幾つかのパイプが高額すぎて
一日に24個の徳用を作っても赤字にしかならないし
2010/04/17(土) 18:58:02ID:7Fx4M+6O0
>>332
どうなるんでしょうねぇ
2010/04/17(土) 18:58:13ID:9M6ZMHtnQ
>>326
回答どうも

いや全部を指輪ケースみたいにってのは望みません
リソースの無駄遣いだと思うんで

ある種の人間ってのはコンプ癖ってのがあると思うんです
俺も指輪揃えてニヤニヤしてる系ですし

だから一連の関連性のあるアイテムをショーウインドウみたいに出来たらいいなと思いまして
2010/04/17(土) 18:58:46ID:pcQAghP50
>>328
ボクシングみたいに15秒1ターンで1つの行動を選択
時間が経過したら行動の結果判明→行動選択の繰り返しで
リアルタイムで動くファイアーエムブレムみたいになったら面白そうだなと
2010/04/17(土) 18:59:10ID:7Fx4M+6O0
>>336
まず何かやってみる?

貯金箱あたり? それとも・・・
2010/04/17(土) 19:00:31ID:SFdEXx570
おいちゃんやあまりにも出なすぎやしませんか富くじ
2010/04/17(土) 19:01:32ID:Y6E2OnWD0
>>313
戦場ワープアイテムが出たとしてパラオからは使えなくすりゃいいんでね
>>332
もうとっくにやってる人がいて蛇口フラワーが咲き乱れてたけど伝見たら一個だけだった
2010/04/17(土) 19:01:50ID:as1L3C3c0
>>338
とりあえず柿欄に手を入れない?
前も言われてたけど福引全集持ってる人は面倒くさいし
「鑑」はむしろ下にリンクあるからいらないかと
2010/04/17(土) 19:04:03ID:M/8zq2BPO
携帯とPCは別物
2010/04/17(土) 19:04:37ID:RS0xBaWP0
>>333
拠点前居座って撃ってるだけでhit数が稼げるから
せめて得失点差がhit数にしてもらいたな。
2010/04/17(土) 19:04:44ID:xoGT315UO
管はマス目が多いので十字移動できるようにしてください
2010/04/17(土) 19:07:37ID:qxlVT1MtO
>>249
同意。
サーガの中に会場があるだけならもっと人集まったはず。
今からやると鯖が重くなるとかやらない人から非難ごうごうだろうけど。
2010/04/17(土) 19:09:57ID:9M6ZMHtnQ
>>338
実際に考えたら考えオチなんですけどねw

個人的に後から種類が増える系のアイテムはダメだと思うんです
増える度にレイアウトやらシステムを組みなおさなければいけなくなりますし

他にスプーンは存在してる数が限られてる
鉢巻きや靴、駒は消費するのが前提

出来ても駄菓子レアくらいですね
2010/04/17(土) 19:11:06ID:DaKXAqdn0
>>337
・・・・そんなんいらんわ
2010/04/17(土) 19:32:38ID:WQm4HWjh0
駄菓子レアはいいな
2010/04/17(土) 19:35:52ID:WQm4HWjh0
また徳用一個しかできなかったなぁ
2010/04/17(土) 19:38:12ID:jpBnzoVa0
パイプマンしっかりしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況