たかぎせんせいがこんな文章を。
高木浩光@自宅の日記 - 2ちゃんねるが日本のインターネット終了の引き金を引くか
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100508.html
「2週間程度で自動的に変わる独自ID」ですか。
で、改めて例の長文(下記)を読んでみると、既にこんな記述が。
高木浩光@自宅の日記 - 日本のインターネットが終了する日
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080710.html
高木浩光@自宅の日記 - 「日本のインターネットが終了する日」あとがき
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080722.html
> ただ、その目的のためであれば、常時同じIDを送信することは必要ではないことに
> 留意しておきたい。例えば、(IPアドレスと同様に)何日かで変わるランダムなIDを
> 送信するようにして、携帯電話会社側でそのIDと時刻から契約者を特定できる
> ログを保管しておけば、十分その目的を達成できる。固有ID送信によるプライバシー
> 問題の発生を回避しながら、犯罪的書き込み者等の追跡を可能にすることは、
> 両立できる。(PCから利用する通常のインターネットではそうなっている。)
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
384root▲▲ ★
2010/05/09(日) 10:37:44ID:???0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 [Hitzeschleier★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★3 [おっさん友の会★]
- 呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」 [ネギうどん★]
- トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」 [Hitzeschleier★]
- ADHDを“サル”で表現? 発売前から批判殺到…「困った人」本が招いた“倫理的大炎上” スーパーカウンセラー [少考さん★]
- 日本人、気づきはじめる「庶民の生活が苦しいのは金持ちが節税したりして金溜め込んでるから。大企業の内部留保もどうにかしろ」 [434776867]
- 呂布カルマ、「万博を政治癒着と言うやつは、国道も使えないよね」 [147827849]
- 【速報】トランプ、日本に対し米や肉の関税を下げるように要求「日本人が米や肉が高くて食えないと苦しんでる」 [705549419]
- __ロイター企業調査:9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏 [827565401]
- ▶【原点回帰】ホロライブ
- 日本人「コメ高くて買えません。果物たべません。魚たべません。肉買いません。」…何を食ってるのこの民族😨 [441660812]