>>545
ありゃ、そういえばgimpoって、root権限無しでしたっけ
ログを読みつつ今気付きました

tiger3523でsasuke.shを設置した時は、あちらさんにスクリプトを渡して、
root権限下で設置 + rootのcronに登録をしてもらいました

# sasuke.sh : sasuke-kai.shの元スクリプト。smartmontoolsでHDD温度を取得するスクリプトとして設置
# データを溜めてグラフに起こしてます → http://happy.70.kg/graph/
# smartctlはroot権限で実行するのがセオリーなので、
# rootのcronで回すことでそれをクリアすることを想定しています

データの吐き出しをユーザーディレクトリ内部のフォルダにすることで、
rootで回しても一般権限で データだけ を弄くる事が可能になります

∴rootさんがファイルを保存する階層を決めて、設置要請を
  あちらに出してもらえれば多分話が通ると思います