>ディスクがFUJITSU、ということですかね。

マシンがFUJITSU、ということでした。RX200S5というマシンを使っています。
I/Oが一番強いのがこれだったので、ということでアサインしたのです。

>なるほど、、、パトロールしている場合じゃないぐらい忙しいと。
>そんなわけで、パトロールはとりあえず切っておくか、、、。

すみません。。

akiさんにもお伝えしたのですが、現状のp2のロジックだとファイルの読み出しのためのI/O(open/closeとか)が多いので
DIRHASHがあっても、あのパフォーマンスでいっぱいだったのかなって気がしています。
このあたりは次期のもので改善するといいなと思ってます。格納次第でかなり改善できるところだと思うので、、

今回SSDを採用しなかった理由としては、ほかのサーバーでSSDを採用した時に(たぶん寿命の段階で)ファイルの一部が化けるということが起こっていて、
RAIDチップがうまくその問題を回収してくれるかどうかが不明だったためSASの早いのを取り込むことにした、というのが理由です。もちろん、いつかはシフトできるといいですが。、