>>299続き

ついでに一発永久焼きとなると、一件一件の精査に焼き屋さん並の鑑定能力が必須だし、
一般公募じゃ敷居が高いんじゃないかな。

アカウント停止時期に期間を決めておくとか。

「短期」=1〜3日 こないだのアニソン三昧実況みたいなの もっと短くてもいいかもしれない
「長期」=1週間〜1ヶ月 現時点では「p2警告案件」に準ずる通常荒らし
「永久」=再発
くらいで。

止められたIDはp2.2ch.netの然るべきベージに一覧が表示され、それぞれのIDをクリックするとパスワード入力画面待ちへ。
p2のパスワードを入力すれば自分が焼かれたステータス(「短期」・「長期」・「永久」)とかが表示されるようにしておく。

末尾Pの出ない板からの報告などは、p2焼き可能な★の人に任せる。
これくらいで運用してみればいいんじゃないかな。