ついでに上の「書き込みのアクティベーション」についてだけ言えば、携帯の
サブスクライバID(個体識別番号)あたりがあれば無料にする…なんかで一般
ユーザーの救済も可能だと思うんですが。
(個人的にはこのID使うのあんまり好きじゃないんですけどね…)

ブラジル社側でも「携帯電話のひも付け」と銘打って管理してるっぽいので
これを流用するなり、個別で設定するかはお任せしますが、これを登録さえ
すれば従来通り年間1000森で使用感変わらない…というのが妥当なんじゃ
ないかと感じます。

対応外の携帯(PHS)、携帯非所持の方は初回高額になりますけど、悪用さえ
しなければ1回限りの話なのでまだ容認出来ると思います。