爆撃範囲に+、投稿例にこれ↓追加してこのコピペに絞り込むとか

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273366363/175
> 175 :名無しさん@十周年 :sage :2010/05/09(日) 10:28:33 ID:cxcdlc1O0
> 4月22日 農林水産委員会における江藤拓議員(自民・新自ク・宮崎2区)の質問
>
> ニコ動 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447
>     http://www.face.ne.jp/etohtaku/seimukann/framepage4.html
>
> 18:40 付近
> 江藤「(初動の遅れはなかったと主張する山田農林水産副大臣の答弁に対して)
>    えー、対策本部をですね、霞ヶ関に作ったってしょうがないんですよ、正直言って!
>    現場の対策本部が動かなければ、駄目なんです。例えば畜連で話を聞いてきましたけど10年前はですね、
>    発生した日の朝から、農水省からFAXがガンガンガンガンガンガンいろんな資料が届いて、
>    いろんな指示が飛んだそうです。
>    (今回は)昨日の昼の時点でですね、農水省から児湯地区にFAXがゼロですよ、ゼロ枚。
>    何のご指示も何もない。
>
> 28:28付近
> 江藤「(現地の窮状、惨状などの生の声を江藤議員の指摘で初めて知ったという山田副大臣の答弁に対して)
>    …ですからね、今はじめて聞いたって、どういうことですか!!!
>    そんなことも分からないで、8時半に対策本部を作ったから初動が早かったなんて
>    よく言えますよ。ぜんぜん駄目じゃないですか。
>
> 29:00付近
> 江藤「何で指導力を発揮しないんですか、この政権は?
>     もっとちゃんとやってください!!