2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275395254/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/06(日) 22:14:09ID:e1CbpXhW0 なんか久しぶりに300万投稿数行きそうだな、選挙以来か
145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/06(日) 22:16:25ID:Chf2AR68O docomoでjig+p2使うとBBM済み携帯でも普通に書き込み出来るのって仕様なの?
2010/06/06(日) 22:22:33ID:flPXjsXlP
VIPが50万行くのは3年ぶりなのか
148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/06(日) 22:23:22ID:cJBmuG9W0 おーい>>33-34なんとかしてくれ
実況できないよこれ
実況できないよこれ
2010/06/06(日) 22:26:09ID:CNToNEdE0
スクリプトで負荷実験はいいの?
2010/06/06(日) 22:29:09ID:MY3MFc430
夕方ごろまではそんなに荒らされてなかったのに
151root▲▲ ★
2010/06/06(日) 22:36:01ID:???0 >>145
それは変ですね。
それは変ですね。
152root▲▲ ★
2010/06/06(日) 22:37:29ID:???0 あ、+p2 を見落としてました。
それだと話は別ですね。
それだと話は別ですね。
2010/06/06(日) 22:38:31ID:rxqQIMIT0
サーバ負荷監視所の2000レス/minってオーバーフローしてね?
実際は2000レス以上行ってる感じ
実際は2000レス以上行ってる感じ
2010/06/06(日) 22:40:32ID:aXTUBJSg0
2000が上限みたいだね。
2010/06/06(日) 22:42:07ID:1Dh6mNH10
live28の負荷2.06って全然だな
2010/06/06(日) 22:44:10ID:h1TlYbjV0
実況全部詰め込んでVIPも入れたら2000超えるよなぁ
W杯考えたら5000まで欲しいかも
かわせみの鯖バージョンなかったっけ?
W杯考えたら5000まで欲しいかも
かわせみの鯖バージョンなかったっけ?
157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/06(日) 22:44:13ID:Chf2AR68O >>152
仕様なんですね、わかりました
ありがとうございます
自分の記憶違いでjigではなくibisだったけどBBM携帯からは一切書き込み出来ないシステムになればいいのに
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1275612918/57+61
仕様なんですね、わかりました
ありがとうございます
自分の記憶違いでjigではなくibisだったけどBBM携帯からは一切書き込み出来ないシステムになればいいのに
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1275612918/57+61
てす ちなみにBBM端末
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 59.106.88.248; p2-user: 735737)
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 59.106.88.248; p2-user: 735737)
2010/06/06(日) 22:46:25ID:jHSl7Ps40
テスト終了
ibis+p2なら書けるね、でもこの穴は埋めないでほしい、ついでにp2も焼かないでほしい
ただの雑談規制でBBMされただけで荒らしてもいないし
ibis+p2なら書けるね、でもこの穴は埋めないでほしい、ついでにp2も焼かないでほしい
ただの雑談規制でBBMされただけで荒らしてもいないし
2010/06/06(日) 22:51:46ID:jl1i2/G40
vipのスクリプト荒らしみたいなのには昔から強いでしょ?
大事なのはイチローがホームラン打ったときにどうなるか
大事なのはイチローがホームラン打ったときにどうなるか
2010/06/06(日) 22:52:26ID:TJxm+4NmP
live28ペガサス昇天盛り作戦ですねw
どこまで板ペガサス昇天盛りできるんだろう…
どこまで板ペガサス昇天盛りできるんだろう…
2010/06/06(日) 22:52:31ID:jHSl7Ps40
ラピュタのバルスにどうなる
2010/06/06(日) 22:52:50ID:QYlx65UH0
news4vip見てきた
これはひどいw
これはひどいw
2010/06/06(日) 22:56:00ID:a0j9K16Y0
2010/06/06(日) 22:58:10ID:+TTx/JJd0
live28もVIPも恐ろしい子!
2010/06/06(日) 22:59:29ID:HYkPh7WI0
VIPのスクリプト爆撃どうにかなりませんか・・・
168動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/06(日) 23:01:00ID:lH5gqsJgP 規制で止むものなのかな
2010/06/06(日) 23:01:07ID:jl1i2/G40
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/06(日) 23:01:50ID:TJxm+4NmP VIPの爆撃ちょっとひどいな
コミュニケーション取れない状態になってるねw
コミュニケーション取れない状態になってるねw
2010/06/06(日) 23:01:52ID:rxqQIMIT0
夢の5000万PV/dayはギリギリ無理か
172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/06(日) 23:02:35ID:lH5gqsJgP つまんないお
173root▲▲ ★
2010/06/06(日) 23:03:18ID:???02010/06/06(日) 23:04:34ID:TJxm+4NmP
175root▲▲ ★
2010/06/06(日) 23:05:30ID:???02010/06/06(日) 23:05:55ID:hry9TrXs0
書き込み数はすごいけど30Mbpsしかいってないな
2010/06/06(日) 23:06:59ID:rfDaURs90
強力な負荷テスト…、韓国の掲示板にいって歴史発言や竹島問題で煽る、とか
2010/06/06(日) 23:11:17ID:eJtK55nO0
2010/06/06(日) 23:11:29ID:zt2nH9QyO
バーボンハウスは、大盛況だけど、大変そうだ
2010/06/06(日) 23:11:56ID:xfgOdsdZ0
新内閣の外務大臣あたりが
「南京大虐殺はでっち上げだ」
とか
「日韓併合は当時の両国政府の合意の上で平和裏に実施された」
とか公式の場で言ってくれればちょっとした負荷テストになるんじゃない?
「南京大虐殺はでっち上げだ」
とか
「日韓併合は当時の両国政府の合意の上で平和裏に実施された」
とか公式の場で言ってくれればちょっとした負荷テストになるんじゃない?
2010/06/06(日) 23:13:23ID:CNToNEdE0
岡田で事なかれ主義だから、大丈夫だろ。
前回の韓国のはクラウドの危険性を表したと思うんだけどな
パイプに大量の泥水流せばいずれは詰まってしまうっていう・・・・
前回の韓国のはクラウドの危険性を表したと思うんだけどな
パイプに大量の泥水流せばいずれは詰まってしまうっていう・・・・
2010/06/06(日) 23:22:54ID:lQDcJj9+0
>>177
ちょっと行ってくる(´・ω・`)
ちょっと行ってくる(´・ω・`)
極左派政権に負荷テストを期待するのは・・・。
あの首の挿げ替え方で政権を支持できるって、加藤ミリヤ
を超える不幸体質の人が世の中にこんなにも多いとはw
あの首の挿げ替え方で政権を支持できるって、加藤ミリヤ
を超える不幸体質の人が世の中にこんなにも多いとはw
2010/06/07(月) 00:09:56ID:yQYvvS4T0
じゃあフィギュアスケートの某選手の八百長について語るとか
2010/06/07(月) 00:11:25ID:NcG519gL0
5000万PV/dayいったか
gimpoにもっと詰め込んで、非ジンギスカンの負荷テストも見たいな
gimpoにもっと詰め込んで、非ジンギスカンの負荷テストも見たいな
2010/06/07(月) 00:14:46ID:twOJP6wW0
tsushimaを1Gbpsにしてあと100板ぐらいつっこんでみようぜ
目指せ2ちゃんの鯖二台
目指せ2ちゃんの鯖二台
2010/06/07(月) 00:16:02ID:LEU33hoz0
詰め込みすぎると落ちた時の被害が半端じゃなくなるな
2010/06/07(月) 00:17:33ID:sl0jyn4o0
就職率上がるな
2010/06/07(月) 00:21:17ID:RnBouyHtP
live28の鯖にnews25作って+系やニュース系板全部詰め込もうぜ
2010/06/07(月) 00:31:29ID:twOJP6wW0
いやぁしかしこれほどの力を見ると、実況とそれ以外だけで割とまとめられる気がする
qb6のまとめは難しいかも知れないけど
qb6のまとめは難しいかも知れないけど
192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/07(月) 00:33:20ID:P3iBHf3xP もう充分じゃありませんか
何を想定してらっしゃる
何を想定してらっしゃる
2010/06/07(月) 00:40:42ID:/b/Z9MGL0
・・・実は鯖に負担をかけていたのは書き込みではなく様々な種類の規制の方だったりして
2010/06/07(月) 00:44:51ID:j9irgzwJ0
anchorageとschipholをgimpoに統合しれ
>>188
所得税納付額に応じて、2ch接続をカットすれば良い。
所得税納付額に応じて、2ch接続をカットすれば良い。
2010/06/07(月) 00:48:54ID:q1f5DY1Y0
2010/06/07(月) 00:52:59ID:s8Ha1WT/P
今の設定でアニソン三昧を迎え撃ったらどうなるか見てみたいな
2010/06/07(月) 00:57:01ID:q1f5DY1Y0
2010/06/07(月) 00:59:47ID:lLSe6o/fP
2010/06/07(月) 01:00:25ID:p0hLEWxz0
>>193
その発想は無かったw
その発想は無かったw
2010/06/07(月) 01:01:49ID:q1f5DY1Y0
2010/06/07(月) 01:02:59ID:KogQbNm+0
2ch内の突発イベントとして規制はあった方が面白い
203動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/07(月) 01:23:52ID:B1Hzzc+zO 素人の者ですが
実況とVIPに事前アナウンスして
○月○日○時○分に一斉に書き込みやリロードしてもらうのはどうでしょうか・・・
見当違いの案でしたら失礼致します
実況とVIPに事前アナウンスして
○月○日○時○分に一斉に書き込みやリロードしてもらうのはどうでしょうか・・・
見当違いの案でしたら失礼致します
2010/06/07(月) 01:27:08ID:HmB8eBCz0
そういうのに従ってくれる2ちゃんねらーなら
既にやってるよ
既にやってるよ
205 ◆NAO/2MXDEk
2010/06/07(月) 01:29:36ID:CPA4rnx10206動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/07(月) 01:51:06ID:JjfbRUM60 X軸が左方向かよ
2010/06/07(月) 01:52:53ID:Z9jsoU1Z0
>>205
時系列が、左右逆では?
時系列が、左右逆では?
2010/06/07(月) 01:55:10ID:KEx2esh10
>>105
utimeとってきてごにょごにょとかどうでしょ
utimeとってきてごにょごにょとかどうでしょ
2010/06/07(月) 01:58:50ID:KEx2esh10
がいしゅつとorz
utime というかファイルの mtime を調べて前回の更新から一定時間経過したら
更新するというのも考えられますが,それも結局排他制御がなければ
衝突ということはありえますしね.
で,PID そのものは確かに衝突はないだろうし,また現在時刻を乱数のように
用いるのもマイクロ秒単位であれば衝突は滅多に起きないだろうと思いますが,
いずれもその数値自体でなく剰余を用いるなら衝突の可能性は出てきますし.
というようなことを考えると,きっちりやるなら bbs.cgi とは独立した
別プロセスで subject.txt を一元管理するのがいいのかもということで,
bbsd を localhost 上で用いるとまさにそういう形になるんですが,
今のところはいろいろ実験ということで Saborin でほどよく動く形に
できないか試行錯誤というところでしょうかね.
更新するというのも考えられますが,それも結局排他制御がなければ
衝突ということはありえますしね.
で,PID そのものは確かに衝突はないだろうし,また現在時刻を乱数のように
用いるのもマイクロ秒単位であれば衝突は滅多に起きないだろうと思いますが,
いずれもその数値自体でなく剰余を用いるなら衝突の可能性は出てきますし.
というようなことを考えると,きっちりやるなら bbs.cgi とは独立した
別プロセスで subject.txt を一元管理するのがいいのかもということで,
bbsd を localhost 上で用いるとまさにそういう形になるんですが,
今のところはいろいろ実験ということで Saborin でほどよく動く形に
できないか試行錯誤というところでしょうかね.
2010/06/07(月) 07:01:41ID:/smN116b0
お試し●をエサに…一斉書き込み負荷テストとか?
まぁ落ちるだろうな実現してもw
前回はバルス前に落ちた希ガス<news4vip(yutori鯖だっけ?)
まぁ落ちるだろうな実現してもw
前回はバルス前に落ちた希ガス<news4vip(yutori鯖だっけ?)
>>210 というか,subject.txt は Saborin の有無にかかわらず毎回更新するんですよね.
Saborin でさぼるのは subback.html, index.html の更新であって,
そっちの更新衝突問題は subject.txt ほどにはシビアに考える必要はないんじゃないかと.
Saborin でさぼるのは subback.html, index.html の更新であって,
そっちの更新衝突問題は subject.txt ほどにはシビアに考える必要はないんじゃないかと.
2010/06/07(月) 08:51:58ID:d1CqAhtAP
スクリプト程度なら接続数が少ないからサーバー負荷程度のテストにはなるだろうけど
イチロー・ラピュタ他の接続数が跳ね上がる時のNICやシステムがぶっ飛ぶ事はまだまだ・・・
イチロー・ラピュタ他の接続数が跳ね上がる時のNICやシステムがぶっ飛ぶ事はまだまだ・・・
2010/06/07(月) 09:03:52ID:RnBouyHtP
確かにバロスが耐えられるくらいを見越しておかないと鯖統合の被害は計り知れないな。
2010/06/07(月) 09:04:17ID:zp8BjLq40
レス自体よりレスの読み出しのが負荷でかいんだってrootたんも言ってた
だからバルス状態でも仮に誰もリロードせずに書き込みだけしてればさほど問題ない
だからバルス状態でも仮に誰もリロードせずに書き込みだけしてればさほど問題ない
2010/06/07(月) 09:06:11ID:twOJP6wW0
>>215
専ブラだと書き込むと自動的に読み込みが
専ブラだと書き込むと自動的に読み込みが
2010/06/07(月) 09:11:57ID:zp8BjLq40
まぁ普通はそうなんだけど
仮定ってことで
仮定ってことで
2010/06/07(月) 09:13:26ID:zp8BjLq40
…専ブラのP2P機能って聞いたことないな、某ふたばには赤福P2Pってのがあったはずだが
2010/06/07(月) 10:20:22ID:rIEbuN6F0
>>200
パソコンとかプログラムには全然詳しくないし
今の転送量や記憶媒体の読み書きの話には全く関係がないのかもしれないが
あの類の規制や制限って読み込み・書き込みに関するリクエスト
全数にチェックされてるものなんと違うかな
だとすれば1鯖に集めれば集めるほどにその選別を行わなくてはならない数も
一箇所に集中するわけで、見えないところでの負担は増加しているのじゃないかと
隠れ肥満みたいに・・・。
ひとつの選別で増える「負担」が1%なのか0.01%なのか分からないが
例えば規制が20あれば+0.2〜20% 40あれば+0.4〜40%・・・それはあり得ないか
ちょっと考えてみてもいいんじゃないかと・・・
おしえて〜わかる人〜♪
パソコンとかプログラムには全然詳しくないし
今の転送量や記憶媒体の読み書きの話には全く関係がないのかもしれないが
あの類の規制や制限って読み込み・書き込みに関するリクエスト
全数にチェックされてるものなんと違うかな
だとすれば1鯖に集めれば集めるほどにその選別を行わなくてはならない数も
一箇所に集中するわけで、見えないところでの負担は増加しているのじゃないかと
隠れ肥満みたいに・・・。
ひとつの選別で増える「負担」が1%なのか0.01%なのか分からないが
例えば規制が20あれば+0.2〜20% 40あれば+0.4〜40%・・・それはあり得ないか
ちょっと考えてみてもいいんじゃないかと・・・
おしえて〜わかる人〜♪
2010/06/07(月) 10:31:46ID:q1f5DY1Y0
>>216
それはLIVE2chだけかも
それはLIVE2chだけかも
2010/06/07(月) 10:52:35ID:GgzXNY+2P
>>220
Janeも書き込みに成功すると読み込みにいくよ
Janeも書き込みに成功すると読み込みにいくよ
2010/06/07(月) 11:02:45ID:oLbMn46h0
流れとは別なのでしばらくはスルーしてください↓
gimpoの板数が多いので
takeshimaのからっぽサーバに詰め込む
mamono&jfkはまとまってないので
atlantaにぶちこむ
gimpoの板数が多いので
takeshimaのからっぽサーバに詰め込む
mamono&jfkはまとまってないので
atlantaにぶちこむ
2010/06/07(月) 11:22:28ID:f1uaAGISP
うちのjaneもするよ
2010/06/07(月) 11:39:17ID:/yGzYZo60
225root▲▲ ★
2010/06/07(月) 12:03:49ID:???0 2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275395254/949
の作業完了した旨のメールいただきました。
StartServers 704
MinSpareServers 703
MaxSpareServers 704
ServerLimit 704
MaxClients 704
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
%pgrep httpd | wc -l
705
観察継続中ですが、httpdは減らなくなった様子。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275395254/949
の作業完了した旨のメールいただきました。
StartServers 704
MinSpareServers 703
MaxSpareServers 704
ServerLimit 704
MaxClients 704
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
%pgrep httpd | wc -l
705
観察継続中ですが、httpdは減らなくなった様子。
2010/06/07(月) 12:38:07ID:0FhADucZ0
22798
2010/06/07(月) 15:49:41ID:dbTECvepQ2010/06/07(月) 16:46:08ID:Bem9Pg4IO
このままvipはlive28のままなんですか?
2010/06/07(月) 17:01:44ID:7ZjkLAHsP
第二の狼として、各鯖を流浪する運命に
昨夜はいろいろありがとーー ^ω^
今jigから返信あり、弊社システムの問題があったことが判明、
修正して現在正常との事。
root氏はじめ皆さん乙でした。
そしてありがとうごさいましたm(__)m
今jigから返信あり、弊社システムの問題があったことが判明、
修正して現在正常との事。
root氏はじめ皆さん乙でした。
そしてありがとうごさいましたm(__)m
2010/06/07(月) 17:33:33ID:Ym69U4pZ0
>>222
全部1つのSSD鯖に入れれば良いじゃない。
全部1つのSSD鯖に入れれば良いじゃない。
232 ◆yH4O4U9uVxyj
2010/06/07(月) 17:41:32ID:523toxn60 >>43
株式会社jig.jpの菊池です。
ご指摘ありがとうございます。
サーバのIP逆引き設定が一部されておりませんでした。
大変申し訳ございません。
先ほど設定いたしまして、2ちゃんねるに書き込みができることも確認いたしました。
この度はお騒がせいたしまして申し訳ございませんでした。
株式会社jig.jpの菊池です。
ご指摘ありがとうございます。
サーバのIP逆引き設定が一部されておりませんでした。
大変申し訳ございません。
先ほど設定いたしまして、2ちゃんねるに書き込みができることも確認いたしました。
この度はお騒がせいたしまして申し訳ございませんでした。
>>232
お疲れ様です。
対応ありがとうございました。
ちなみにですが、ここ最近jig側(jigブラウザアプリ版)で2chへの投稿に影響を与えそうなシステム変更というのはありましたでしょうか?
書き込みが吸い込まれる、というのは逆引きが影響しているようなのですが(逆引き設定の完了で発生しなくなるはず)、
「ERROR:携帯用ブラウザからの情報を正しく取得できませんでした。(2) 」というエラーも発生している模様です。→>>85
>>143
> # 携帯側のIPアドレスはX-Forwarded-Forヘッダーで端末固有情報は
> # X-Subscriber-IDヘッダーで送信するようにしています。
エラー自体はjig側よりX-Subscriber-IDヘッダを受け取れなかったときに発生しているようです。
jigブラウザアプリ版の設定で送信しない設定になってしまっている可能性もあるかと思いますが
「突然書けなくなった」というユーザが多いということなので。
お時間がありましたら株式会社jig.jpの菊池様のほうでも調査していただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
お疲れ様です。
対応ありがとうございました。
ちなみにですが、ここ最近jig側(jigブラウザアプリ版)で2chへの投稿に影響を与えそうなシステム変更というのはありましたでしょうか?
書き込みが吸い込まれる、というのは逆引きが影響しているようなのですが(逆引き設定の完了で発生しなくなるはず)、
「ERROR:携帯用ブラウザからの情報を正しく取得できませんでした。(2) 」というエラーも発生している模様です。→>>85
>>143
> # 携帯側のIPアドレスはX-Forwarded-Forヘッダーで端末固有情報は
> # X-Subscriber-IDヘッダーで送信するようにしています。
エラー自体はjig側よりX-Subscriber-IDヘッダを受け取れなかったときに発生しているようです。
jigブラウザアプリ版の設定で送信しない設定になってしまっている可能性もあるかと思いますが
「突然書けなくなった」というユーザが多いということなので。
お時間がありましたら株式会社jig.jpの菊池様のほうでも調査していただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
てへてへ(照)
2010/06/07(月) 18:30:13ID:lkPr5ZmL0
てへてへ(照)
2010/06/07(月) 18:58:08ID:BDv57CCh0
実況圧縮前より早くなった?
238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/07(月) 19:03:51ID:7hb5SlOQP 移転前より、圧縮の頻度はあがったよ
239root▲▲ ★
2010/06/07(月) 19:46:44ID:???02010/06/07(月) 20:32:13ID:d1CqAhtAP
VIPのスクリプト爆撃の主要が、1スレ爆撃から複数スレへの分散的なレスに変わったような
サーバーへの負荷的には然程変わらないですが・・・
サーバーへの負荷的には然程変わらないですが・・・
2010/06/07(月) 20:39:08ID:Z9jsoU1Z0
>>239
むむむさんスペシャルセッティング2.0.1ですかw
むむむさんスペシャルセッティング2.0.1ですかw
2010/06/07(月) 20:40:56ID:CU0vYZWG0
liveanime早く何とかしてくれ
圧縮酷くて実況できないよ
圧縮酷くて実況できないよ
2010/06/07(月) 20:51:12ID:lmjKGzciP
ところで、VIPで今現在スレ乱立やスクリプト爆撃等の行為を行ってる人たちには今後何らかのペナルティを課すのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- ウヨ「マスコミは新日鉄から金をもらってるから日米会談を好意的に放送した」 [112181773]
- 【速報】ネトウヨちゃん、マナー講師になる [308389511]
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- 雑談したいんだよね