2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275395254/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
382む@今日は終日出先
2010/06/08(火) 16:54:04ID:dWqbqpoW0 >>380
/md は増やす気になれば、まだまだ増やせると思われ。
/md は増やす気になれば、まだまだ増やせると思われ。
2010/06/08(火) 16:54:38ID:Lbg067n+0
ところでtsushimaが暇してるように見えるけど まあいいか。
ttp://tsushima.2ch.net/_service/bbslist.txt
ttp://tsushima.2ch.net/_service/bbslist.txt
2010/06/08(火) 16:56:47ID:buglmrLA0
2010/06/08(火) 16:57:17ID:1WIskI1/0
転送量上げるための一時的なもんだろうし。
かもめが、一段落したら鯖の再編につづく・・・それまで、狐の人のやる気が続いていたらだけどw
かもめが、一段落したら鯖の再編につづく・・・それまで、狐の人のやる気が続いていたらだけどw
2010/06/08(火) 16:59:51ID:sYT04IeD0
E3があるからゲハは使えるかも
387ちきちーた ★
2010/06/08(火) 17:01:42ID:???0 >>386
kwsk
kwsk
2010/06/08(火) 17:03:20ID:buglmrLA0
>>383
それとyutori7全部をliveに詰め込んで、その2台は一旦現場を離れればいい
liveの性能を見極めながら、6シリーズなど古い鯖の専門系や、比較的有用な情報交換の場になっている板を
その2台などに入れ替えていくのがいいのかな
liveに詰め過ぎ?隔離鯖が落ちても誰も困らないって
それとyutori7全部をliveに詰め込んで、その2台は一旦現場を離れればいい
liveの性能を見極めながら、6シリーズなど古い鯖の専門系や、比較的有用な情報交換の場になっている板を
その2台などに入れ替えていくのがいいのかな
liveに詰め過ぎ?隔離鯖が落ちても誰も困らないって
2010/06/08(火) 17:05:58ID:yfc5A6Ik0
2010/06/08(火) 17:06:43ID:1WIskI1/0
E3 2010 2010年6月15日 - 6月17日(ロサンゼルス) だっけ?
391ちきちーた ★
2010/06/08(火) 17:07:18ID:???0 なんかイベントがあるのか
2010/06/08(火) 17:07:54ID:ZYq8rhQa0
E3は世界最大のゲームショーだから実況でいつも盛り上がってるよね。
まあ、今回はlive28にぶっ込んだ方が良いかも
まあ、今回はlive28にぶっ込んだ方が良いかも
2010/06/08(火) 17:08:53ID:1WIskI1/0
2010/06/08(火) 17:09:29ID:yfc5A6Ik0
395ちきちーた ★
2010/06/08(火) 17:09:44ID:???0396む@今日は終日出先
2010/06/08(火) 17:11:55ID:dWqbqpoW0 ページビュー的には、移転前の2割増ぐらいでしょうか
http://mumumu.mu/bremen/live28.html
http://mumumu.mu/bremen/live28.html
397261
2010/06/08(火) 17:20:15ID:g8jih6ic02010/06/08(火) 17:22:49ID:DAATpGyW0
2010/06/08(火) 17:26:04ID:mYZsoYIz0
ほぼ基礎的なチューニング手法”しか”説明されないと思います
ググれば出てくるようなもの。
ググれば出てくるようなもの。
2010/06/08(火) 17:26:21ID:1WIskI1/0
日本戦 試合日程(日本時間)
2010年 6月14日(月) 23:00 日本 vs カメルーン (マンガウン/ブルームフォンテーン)
2010年 6月19日(土) 20:30 日本 vs オランダ (ダーバン)
2010年 6月25日(金) 3:30 日本 vs デンマーク (ルステンブルク)
#14日が、どうなるかかな?
2010年 6月14日(月) 23:00 日本 vs カメルーン (マンガウン/ブルームフォンテーン)
2010年 6月19日(土) 20:30 日本 vs オランダ (ダーバン)
2010年 6月25日(金) 3:30 日本 vs デンマーク (ルステンブルク)
#14日が、どうなるかかな?
402む@今日は終日出先
2010/06/08(火) 17:43:38ID:dWqbqpoW0 今の時間はliveetvか。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
224 1 0 0*/liveetv/dat/1275897236.dat
207 13 0 0 /livevenus/dat/1275983371.dat
107 0 0 0 /test/bbs.cgi
97 49 0 0 /liventv/dat/1275985780.dat
79 0 0 0 /news4vip/subject.txt
72 25 0 0 /livemarket2/dat/1275984187.dat
2xx 3xx 4xx 5xx URL
224 1 0 0*/liveetv/dat/1275897236.dat
207 13 0 0 /livevenus/dat/1275983371.dat
107 0 0 0 /test/bbs.cgi
97 49 0 0 /liventv/dat/1275985780.dat
79 0 0 0 /news4vip/subject.txt
72 25 0 0 /livemarket2/dat/1275984187.dat
2010/06/08(火) 17:43:41ID:W3w8FiduO
ありがとうありがとう
なんかG2にしてからSMARTは何の変化もないねぇ、しかもgimpoも落ち着いちゃって最近下がらないし
liveは詰め込むたんびにE1は伸びてるけど他変わらずって所かぁ、、、
liveは詰め込むたんびにE1は伸びてるけど他変わらずって所かぁ、、、
>>330
お疲れ様です。
お手数をおかけしました。
> >>85は弊社別サービスjigブラウザWEBからの書き込みだと思われます。
ホストネームから判断できると、便利なんですけどね。
どうもありがとうございました。
# http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1274194742/951
# この人もjigブラウザWEB版の可能性が高くなるのか・・・。
お疲れ様です。
お手数をおかけしました。
> >>85は弊社別サービスjigブラウザWEBからの書き込みだと思われます。
ホストネームから判断できると、便利なんですけどね。
どうもありがとうございました。
# http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1274194742/951
# この人もjigブラウザWEB版の可能性が高くなるのか・・・。
2010/06/08(火) 18:08:04ID:stiKKvEx0
え、結局本題の「実況」が付いた板2つは残すの?
しつこくて悪いけどliveuranusとliveplusを?
しつこくて悪いけどliveuranusとliveplusを?
2010/06/08(火) 18:14:57ID:tUi8oB1K0
>>362
リロードバーボン・立てすぎバーボン・書き込みバーボン・書き込み規制全てなしの厨房板移転お願いします><
リロードバーボン・立てすぎバーボン・書き込みバーボン・書き込み規制全てなしの厨房板移転お願いします><
2010/06/08(火) 18:15:03ID:6oHemmfs0
落ちたときの避難所だろ
2010/06/08(火) 18:20:34ID:rvyXKFKh0
ニュー速も移転しろ
2010/06/08(火) 18:30:19ID:8hqOr/+A0
そのうち鯖1つで2ちゃんを回す時代が来るんだろうなあ
2010/06/08(火) 18:41:35ID:WgMl5XB80
>>410
落ちたら全板停止するじゃまいか
落ちたら全板停止するじゃまいか
2010/06/08(火) 18:46:47ID:Xf69kECz0
>>410
メモリもCPUもftp.jaist.ac.jpの(ry
メモリもCPUもftp.jaist.ac.jpの(ry
2010/06/08(火) 18:49:19ID:buglmrLA0
2010/06/08(火) 18:54:23ID:tUi8oB1K0
jaistは最大4Gbpsなのか。そんぐらいあったら1台でも余裕じゃね?
2010/06/08(火) 18:58:32ID:8JZSeyssP
ブレードじゃなければE-ATX もしくはそれ以上のマザーボードに4portNICを何個かやれば帯域に関してはなんとかなる?
2010/06/08(火) 19:12:08ID:buglmrLA0
1台は流石に
ジンギスカン有効・・・RamDiscの容量
無効・・・SSDの寿命やHDDのアクセス
これが深刻かも
ジンギスカン有効・・・RamDiscの容量
無効・・・SSDの寿命やHDDのアクセス
これが深刻かも
2010/06/08(火) 19:28:16ID:rAltf6vu0
こうかな
・qb5
・live28
・書き込み多い板
・ROM率高い板
・qb6/www/headline/cook81とかbooとか裏方(いくつかqb5にまわしたほうがいいかも)
・qb5
・live28
・書き込み多い板
・ROM率高い板
・qb6/www/headline/cook81とかbooとか裏方(いくつかqb5にまわしたほうがいいかも)
2010/06/08(火) 19:29:25ID:MXVarcxO0
最終的には5台にするんじゃないのか
2010/06/08(火) 19:32:23ID:buglmrLA0
・qb5
・live28 with 懲罰・隔離
・専門系板
・趣味系板(非隔離)
・qb6/www/headline/cook81とかbooとか裏方(いくつかqb5にまわしたほうがいいかも)
やっぱり5台は要りそうだ
・live28 with 懲罰・隔離
・専門系板
・趣味系板(非隔離)
・qb6/www/headline/cook81とかbooとか裏方(いくつかqb5にまわしたほうがいいかも)
やっぱり5台は要りそうだ
2010/06/08(火) 19:36:10ID:YW/ONHUgP
・qb5/qb6/監視系(stats)
・live28/news25/懲罰・隔離/www/headline
・専門系板/趣味系板/規制系 (cook81/boo)
・携帯バックエンド
これで
・live28/news25/懲罰・隔離/www/headline
・専門系板/趣味系板/規制系 (cook81/boo)
・携帯バックエンド
これで
>>422
SSD + 10Gbps NIC でいけるんじゃね?
SSD + 10Gbps NIC でいけるんじゃね?
2010/06/08(火) 19:54:30ID:34P3DHQC0
ハード的には幾ら積めるの?
2010/06/08(火) 19:55:13ID:buglmrLA0
>>424
全板ジンギスカンだったら全スロットに最大容量でも足りなくなりそう
全板ジンギスカンだったら全スロットに最大容量でも足りなくなりそう
>>424
事前にdeflate圧縮しておけば余裕じゃね?
事前にdeflate圧縮しておけば余裕じゃね?
2010/06/08(火) 20:02:52ID:pQ93r4XQ0
スポ2どうすんだ?あのままか
2010/06/08(火) 20:09:38ID:uovVuG7L0
E3ってド深夜だから影響少なくないか?
W杯くらいでかければ時間帯とか関係ないが
W杯くらいでかければ時間帯とか関係ないが
2010/06/08(火) 20:44:56ID:zARZacDA0
IAだと高負荷時が心配じゃね
SPARCサーバ一台入れて仮想マシン立てまくってまとめようぜ
SPARCサーバ一台入れて仮想マシン立てまくってまとめようぜ
2010/06/08(火) 20:45:23ID:xiR46jWM0
>>427
解凍するコストが・・・
解凍するコストが・・・
2010/06/08(火) 20:46:40ID:6E+d3+/r0
なんか鯖移転にかかる時間が以前より短く済んでるような?
>>432
deflateに対応しているクライアントには解凍しないでContent-Encoding: deflate付けて直接送れば良い。対応していないクライアントの方が少ないでしょ多分。
deflateに対応しているクライアントには解凍しないでContent-Encoding: deflate付けて直接送れば良い。対応していないクライアントの方が少ないでしょ多分。
2010/06/08(火) 20:51:14ID:G9d63vZV0
目指せ、3鯖
2010/06/08(火) 20:53:41ID:ZRLvtyJ30
2010/06/08(火) 20:55:24ID:ZRLvtyJ30
>>436-437
まぁdatはどうしようもないけど、メモリディスクの部分だけ何とかすれば何とかなるんでね?
まぁdatはどうしようもないけど、メモリディスクの部分だけ何とかすれば何とかなるんでね?
2010/06/08(火) 21:08:47ID:1Ntyl4tO0
S(U)SPENDUNTILEEE
2010/06/08(火) 21:15:29ID:PrtVi7kq0
>>381
まだ混乱されているようなので
liveanimeの保持数384は、設置時(2008/12/01)から、samba=5もほぼ初期から
3/29 60日ルール
5/31 規制スルー 6/1 samba=20 6/2 live28移転(保持数20、samba=5)
6/8 保持数384?
まだ混乱されているようなので
liveanimeの保持数384は、設置時(2008/12/01)から、samba=5もほぼ初期から
3/29 60日ルール
5/31 規制スルー 6/1 samba=20 6/2 live28移転(保持数20、samba=5)
6/8 保持数384?
/md の使い方でちょっと気になったのは......
SSD 使ってても /usr/local/* を /md にコピーするというのはそのままなんでしょうか?
その部分で /md を 200MB ぐらい食ってるのに対し,ジンギスカンで消費しているのは
今のところ 50MB にも満たないぐらいなので,/usr/local/* は SSD に
回してしまえば /md もまだまだ余裕はあるように思えますが.
SSD 使ってても /usr/local/* を /md にコピーするというのはそのままなんでしょうか?
その部分で /md を 200MB ぐらい食ってるのに対し,ジンギスカンで消費しているのは
今のところ 50MB にも満たないぐらいなので,/usr/local/* は SSD に
回してしまえば /md もまだまだ余裕はあるように思えますが.
2010/06/08(火) 21:55:40ID:NTUuSLbc0
CPUを現行のBloomField系にすれば8GB×6で48GB持てるお。
問題は8GBモジュールはまだかなり高いって事だが。
問題は8GBモジュールはまだかなり高いって事だが。
444名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2010/06/08(火) 22:10:40ID:Egtigz1B0 Opteron系にすれば現状256GBまで4CPUsで積めなかったっけ?
2010/06/08(火) 22:19:11ID:NTUuSLbc0
>>444
intelは2wayでも512GB載せられるけど、サーバ用ハードウェア使うの?
intelは2wayでも512GB載せられるけど、サーバ用ハードウェア使うの?
2010/06/08(火) 22:24:29ID:vI8yiHw80
>>445
PIEへのサーバの供給元であるPolywellなら
TyanやSupermicroのサーバ系マザーボードをつかった機械は
いくらでも特注製造できるでしょ。
oyster902とかmemories2とかそんなかんじだし。
PIEへのサーバの供給元であるPolywellなら
TyanやSupermicroのサーバ系マザーボードをつかった機械は
いくらでも特注製造できるでしょ。
oyster902とかmemories2とかそんなかんじだし。
2010/06/08(火) 22:27:06ID:i97H2+h30
今でもラックマウントには違いなくね
2010/06/08(火) 22:30:28ID:Lbg067n+0
いわゆるchangi設定に効果があるって事は今のFreeBSDのキャッシュはあんまり賢くないって事だよね。
そうか、Rock54もBB*も全部1鯖にすればいぃんだ♪
まぁあれだ、本当に必要なファイルだけメモリディスクに置いてUnionFSしとけってこった多分
2010/06/09(水) 00:06:08ID:0cVHp5nqi
というか今時のサーバはメモリ128GBくらい普通に積めるしね RAIDのライトキャッシュも1GBとかだし
>>452
そですね。
今時は、データの持たせ方を色々やりくりしてメモリをちまちま節約したり、
キャッシュマネージメントをこまごまと必要以上にやって手間をかけるぐらいなら、
富豪的プログラミングよろしく、
ばさっとメモリアロケートしてばさっと全部乗せて、ばさっと動かしてしまう、
という時代なのかも。
そんなわけでchangi設定は「やってみたら実はかなり効果あった」わけですが、
そもそもはA-tigerでいろいろやりはじめた時に、
「ううむ、CPUに比してディスクが遅いなぁ、これって何とかならないかなぁ」
と悪あがきした結果だったり。
そですね。
今時は、データの持たせ方を色々やりくりしてメモリをちまちま節約したり、
キャッシュマネージメントをこまごまと必要以上にやって手間をかけるぐらいなら、
富豪的プログラミングよろしく、
ばさっとメモリアロケートしてばさっと全部乗せて、ばさっと動かしてしまう、
という時代なのかも。
そんなわけでchangi設定は「やってみたら実はかなり効果あった」わけですが、
そもそもはA-tigerでいろいろやりはじめた時に、
「ううむ、CPUに比してディスクが遅いなぁ、これって何とかならないかなぁ」
と悪あがきした結果だったり。
2010/06/09(水) 00:40:34ID:i0mY1qz10
圧縮が早いのずっとこのまま?
455 ◆NAO/2MXDEk
2010/06/09(水) 00:46:26ID:h8c9PutU0 >>206-207
修正しました。あと、E1のグラフの縦軸の値の単位をGBに統一しました
http://happy.70.kg/ch2smart/
# gimpoの/home側のSSDは、もう4TBも書かれてるんですね
修正しました。あと、E1のグラフの縦軸の値の単位をGBに統一しました
http://happy.70.kg/ch2smart/
# gimpoの/home側のSSDは、もう4TBも書かれてるんですね
456 [´・ω・`] p5059-ipbf403hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
2010/06/09(水) 00:55:01ID:p8yzkqH70 live28書けなくなっちゃった、規制スルー期間終了かぉ?
2010/06/09(水) 03:29:49ID:ktrtCQGg0
http://traffic.maido3.com/nLMZ/FaFC/FNcf/
けいおんの時間帯は、相変わらず柱みたいだ
けいおんの時間帯は、相変わらず柱みたいだ
2010/06/09(水) 06:07:13ID:Iy4qf5bf0
はよ、>>421をじっこうしてくれやす
2010/06/09(水) 14:55:19ID:hjEoIkYK0
>>458
live28のチューニングが終わらないとそこには行かない。
live28のチューニングが終わらないとそこには行かない。
460ちきちーた ★
2010/06/09(水) 14:56:07ID:???0 はじまってもいないんだよなぁ
2010/06/09(水) 14:58:40ID:+mMqqT/+0
2010/06/09(水) 15:00:10ID:kL2qzeVp0
>>460
どんどん板をいれればいいじゃない
どんどん板をいれればいいじゃない
2010/06/09(水) 15:00:13ID:+USKcVavP
>・live28/news25/懲罰・隔離/www/headline
( ^ω^)・・・
( ^ω^)・・・
464ちきちーた ★
2010/06/09(水) 15:05:05ID:???0 もう大きい板が残りすくないなぁ
2010/06/09(水) 15:08:03ID:3H0jM9NyP
株板だけはやめてね
2010/06/09(水) 15:10:01ID:sWG6yp8yP
467ちきちーた ★
2010/06/09(水) 15:10:50ID:???0 いれたばっかのSSDサーバだったような < tsushima
2010/06/09(水) 15:11:55ID:DPWhIMSJ0
.>>467
schipholとhideyoshiの中のでかい板(Download板とか)を移転させるのはどう?
schipholとhideyoshiの中のでかい板(Download板とか)を移転させるのはどう?
2010/06/09(水) 15:13:41ID:sWG6yp8yP
からになったtsushimaに、毎晩、おもーい
6シリーズを入れよう
6シリーズを入れよう
2010/06/09(水) 15:14:27ID:BZxb3gsQP
株板移転に ノシ
2010/06/09(水) 15:21:20ID:3H0jM9NyP
株板は市況が死んだときの避難所になるから絶対やめてね
2010/06/09(水) 15:22:56ID:E0tXpRvq0
株板を移転すべき
2010/06/09(水) 15:30:58ID:/iZQt5cC0
転送量稼ぐならとんびで投稿バイト数が大きい板から適当につまむとか
ttp://stats.2ch.net/tonbi.cgi
ttp://stats.2ch.net/tonbi.cgi
2010/06/09(水) 15:33:00ID:ImYlSfyU0
芸スポ+まだ?
475ちきちーた ★
2010/06/09(水) 15:56:19ID:???0 238 名前:モルモットさん(金)(大阪府)[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 15:52:11.00 ID:kKlnhjcu0
>>236
どうもです
上位の5板は
http://society6.2ch.net/giin/ 議員・選挙
http://love6.2ch.net/magazin/ ライトノベル
http://love6.2ch.net/hikky/ ヒッキー
http://love6.2ch.net/furin/ 不倫・浮気
http://love6.2ch.net/pure/ 純情恋愛
ですね
>>236
どうもです
上位の5板は
http://society6.2ch.net/giin/ 議員・選挙
http://love6.2ch.net/magazin/ ライトノベル
http://love6.2ch.net/hikky/ ヒッキー
http://love6.2ch.net/furin/ 不倫・浮気
http://love6.2ch.net/pure/ 純情恋愛
ですね
476ちきちーた ★
2010/06/09(水) 15:56:51ID:???0 giinとmnewsplus行ってみよう
2010/06/09(水) 15:58:37ID:90bXDYg20
なんでライトノベル板が上位にあるんだろう? って思ったら
いま、一種のお祭り状態なのね。
いま、一種のお祭り状態なのね。
2010/06/09(水) 16:00:21ID:4k60Mwk00
anime/asaloon辺りは?
瞬間的な爆発力は高いよ
瞬間的な爆発力は高いよ
479ちきちーた ★
2010/06/09(水) 16:36:58ID:???0 書けない?
2010/06/09(水) 16:38:23ID:lssOenNM0
書けてまっせmnewsplus@live28
2010/06/09(水) 16:39:06ID:GDBtw/Rs0
>>479
どっちも掛けたよ
どっちも掛けたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- オシャレな人ほど下半身への投資エグいよね
- 田崎史郎、石破総理の外交力を評価、「トランプ大統領、石破さんを結構持ち上げてる…びっくりした」 [419054184]
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- (ヽ^ん^)「文鮮明はサタン はい、書けない。はい、おまえは、クソちょん統一教会・壺、確定wwwww」 [932029429]