大小と有無は違うでしょ?

単純に、単純にだよ?

「ABはなんかバンドとかしててけいおんのパクリっぽくてやだ!」ってのは印象論であり、
「けいおんと(たまたま)似てるから嫌だ」という自分の感情を伝えてるだけ
これは感想でこそあれ、指摘、批判としての「内容」には乏しいと思わない?

こういうのが「批判」と恣意的な言葉によって拡張され、ネット上で流通し、それを二次的に振り回して悦に入る連中が多いと思う
そういう連中の、そういう行為も「批判」としての内容には乏しい

オーケー?

この意見に同意するかどうかは、俺のAB評価等とは関係なしに決めていいからね