X

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275745544/
2010/06/11(金) 19:19:13ID:U0R916IrP
韓国に敬意を表して

narodokan (羅老(ナロ)」ドカン!)

F5アタック期待できるよ
2010/06/11(金) 19:23:04ID:UZs1mH5H0
>>141
何かある度に、rootさんが
「こんなこともあろうかと」と、登場するんだろ。
おいちゃんは「プロマネ(ProjectManager)」に改名だな。
2010/06/11(金) 19:23:28ID:iPfc58lUP
gimpo、鯖負荷じゃなくて回線の方の負荷は余裕?
2010/06/11(金) 19:26:31ID:i4gT4aMuP
>>143
Prof.Sanadaでお願いしたいところ
2010/06/11(金) 19:31:56ID:8qzQknnJ0
myu10.2ch.net
イオンエンジン

xenon.2ch.net
推進剤のキセノン

woomera.2ch.net
カプセル落下予定地のウーメラ砂漠

uchinoura.2ch.net
M-Vを打ち上げた内之浦射場

itokawa.2ch.net
説明不要

minerva.2ch.net
イトカワ探査機(の予定が衛星)

cheesecake.2ch.net
伽ス公式デザート
2010/06/11(金) 19:33:02ID:UZs1mH5H0
>>145
俺の感じだと、おいちゃん→川口プロマネ、rootさん→國中先生だな。
ちなみに、探査機「はやぶさ」のCPUはSH-3、OSはμITRONだ。
2010/06/11(金) 19:33:13ID:tRjbH1Rq0
>>87-97 あたりの話 (bbsd を localhost 上で動かす)ですが,
削除系スクリプトや F22/F15 はおおかた対応済みのはずです.
ざっと見てみたところ,改めて対応が必要なのはお止めとかその辺の感じですね.
2010/06/11(金) 19:35:50ID:8qzQknnJ0
>>147
次は1チップSH-mobileを使ったブレード鯖か
胸が熱くなるな
2010/06/11(金) 19:37:06ID:b8Gls3/RP
>>146
xenon.2ch.netかっこいいな。
muses.2ch.netも入れてよ。
2010/06/11(金) 19:39:56ID:8qzQknnJ0
MUSESを忘れるとはなんたる失態!
muses-c.2ch.netか、次に期待してmuses-d.2ch.netか?
2010/06/11(金) 19:40:53ID:47zKMcXO0
>>129
花子★と花代★の秘密の花園 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276252269/
花子★と花代★のささやき先の変更をお願いします。
2010/06/11(金) 19:41:01ID:Tu9GF1Tc0
次鯖の名前はlive29に決定したんじゃないの?
154ちきちーた ★
垢版 |
2010/06/11(金) 19:45:33ID:???0
>>153
仮ですよ仮
2010/06/11(金) 19:46:07ID:Tu9GF1Tc0
>>154
ああ仮かスマソ
2010/06/11(金) 19:49:58ID:H9QalhBX0
aio.2ch.net で良くね? aio=All-in-One
2010/06/11(金) 19:51:12ID:SvSbXJdO0
日本人男子の六割は仮…
2010/06/11(金) 19:52:02ID:JawmiVy40
aioはなんか調子よくない
master.2ch.netとかbbs.2ch.net(はもうある?)とか
2010/06/11(金) 19:53:19ID:yGTJqmSZ0?2BP(100)
hayabusa.2ch.net なんか素敵ですなぁ・・・。
2010/06/11(金) 19:53:40ID:OJcHD4C00
blackhole.2ch.net
2010/06/11(金) 19:55:12ID:JawmiVy40
backhaul
2010/06/11(金) 20:04:05ID:orLsx20e0
reve21でいい。リーブ21
2010/06/11(金) 20:07:31ID:fZZS8jf80
歌うんだからkamomeじゃないの?
164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 20:12:43ID:gDcpYP9r0
サーバー命名権売ったらどうだw
2010/06/11(金) 20:15:00ID:/sZMhGnP0
ニダランで一番とったら命名できる
課金で効率あげるアイテム販売する

これでどう?
2010/06/11(金) 20:18:00ID:OE8kYXF30
俺の携帯からニダラン入ると携帯から来いって突っ返されるんだけど
167移動中 ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2010/06/11(金) 20:21:43ID:1xw+2KwO0
>なかのひと
ExtendedStatus On

をhttpd.confに追加

を、
http://maido3.com/server/kamome/

に記録しておいていただけると、
次を作るときの作業漏れが防げて、よいと思いますです。
2010/06/11(金) 20:22:50ID:i4gT4aMuP
hayabusa
akatsuki
ikaros
shinen
suzaku
akari
hinode
akebono
daichi
ibuki
geotail
aqua
trmm

衛星系はラインナップが多くてしばらく困らないねえ
2010/06/11(金) 20:24:52ID:OE8kYXF30
衛星というくくりにするなら最初はsputnikかoosumiにしていただきたい
adeosはなしね
2010/06/11(金) 20:56:56ID:FLxFPcNy0
70Mbps超えたけどCPU負荷どんな感じだろう
171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 21:04:04ID:yIQZWrEC0
>164
ヤフオクでも出せば、軍資金貯めれそうだな
2010/06/11(金) 21:08:48ID:p7qpAkIlP
hayabusaいいな、でもこれにすると不具合多発しそうw
2010/06/11(金) 21:09:50ID:KNgWWBwT0
SSDのプチフリ頻繁に起こしそうだな
2010/06/11(金) 21:10:54ID:Rv5vaK5P0
その度に「こんなこともあろうかと」で
危機を乗り越えられるから結果オーライ
2010/06/11(金) 21:11:22ID:kmvfuxLZO
アイビスから鯖移動された板が見られない
2010/06/11(金) 21:15:23ID:UZs1mH5H0
>>172
いいんだよ。
むむむさんが「こんなこともあろうかと」と言って、対策してくれるから。

でも、live28で調整・不具合のあぶり出しは「さきがけ」
続けて、live29(仮)が本番なので「すいせい」に見えるな。
2010/06/11(金) 21:24:25ID:WEpuzewB0
こんなこともあろうかUSBモデムをサーバに繋いでおいたのだ ただしプリペイドなので音声しか通らない
root▲▲★ # dialup 1-808-1234-5678
2010/06/11(金) 21:27:01ID:VEuGfy1G0
>>177
だめだじわじわくるwwwww
2010/06/11(金) 21:39:30ID:4X5GTSxb0
>>163
鳥の名前は既に別の意味で使ってるからNGかな
2010/06/11(金) 21:43:37ID:bXULYr9NP
thepenisでよくね?
2010/06/11(金) 21:47:37ID:b53Ok5IK0
ネタを思いつかない…

> [999]root▲▲ ★<>
> xxxx/xx/xx(金) 16:43:51 ID:???0
> # cu /dev/cuaa0
> Welc騰ェ o thィeni ・2ch.net!
> log n:
> ケーブルのつくりかた、間違ったかしら。
2010/06/11(金) 21:48:37ID:sxCpw1fp0
宇宙線を操って直接メモリのビットを操作だな。
2010/06/11(金) 21:58:32ID:E6h1UsIX0
C-x M-c M-butterfly...
2010/06/11(金) 22:04:51ID:X2gcJYEN0
pencil がいいなー、ここから始まったんだしさ
2010/06/11(金) 22:05:48ID:ykrLruDC0
ワールドカップ始まったから負荷増えるかな
2010/06/11(金) 22:07:53ID:B1PCHU8h0
>>184がpenisに見えた
187root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 22:23:15ID:???0
きたく。

ほんとにこんなに転送量出てるんだろうか。っていう反応。
http://traffic.maido3.com/nLMZ/FaFC/FNcf/

>>181
うわあ、、、。
Even parityですか。
2010/06/11(金) 22:23:56ID:FLxFPcNy0
85Mbps超えた
CPUどうだろう
189root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 22:24:26ID:???0
あと、この転送量グラフって、
112Mぐらい(だっけか?)で、32bitカウンターがあふれて、
0リセットされる、みたいなことが起きたりするのかしら。
190root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 22:24:51ID:???0
>>188
last pid: 72185; load averages: 7.66, 7.70, 6.91 up 0+10:56:02 06:24:32
795 processes: 3 running, 792 sleeping
CPU states: 39.4% user, 0.0% nice, 25.4% system, 0.0% interrupt, 35.2% idle
Mem: 3823M Active, 2840M Inact, 519M Wired, 372M Cache, 214M Buf, 228M Free
Swap: 8192M Total, 8192M Free

> 35.2% idle
2010/06/11(金) 22:25:59ID:9OceRs390
結局modspeedycgiがだめだったのか
2010/06/11(金) 22:26:09ID:Ni5OELdx0
これぐらいねっとりと色々観察したいんでmaido3.comの中の人頑張って!
ttp://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/
って言ってもやっぱり難しいかな色々と。
193root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 22:26:49ID:???0
>>191
dnscacheのログをとらなくしたのも、
かなり効いている様子。
2010/06/11(金) 22:27:04ID:FLxFPcNy0
アイドル35%ってやばそう

日本戦きたら瞬殺しそう

195root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 22:27:17ID:???0
>>192
そのへんはまた、ぼちぼちと。
196root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 22:28:31ID:???0
2xx 3xx 4xx 5xx URL
1149 47 0 0*/liventv/dat/1276262016.dat
471 27 0 0 /livenhk/dat/1276262236.dat
318 34 0 0 /livenhk/dat/1276262733.dat
284 0 0 0 /test/bbs.cgi
229 24 0 0 /liveradio/dat/1276261777.dat
167 0 0 0 /livenhk/subject.txt
162 65 0 0 /livevenus/dat/1276250205.dat

liventvか。
2010/06/11(金) 22:28:50ID:HmceRJd30
httpdコール数12658ww
以前なら確実にだんまりするところをさくっと動作するところは胸熱
2010/06/11(金) 22:33:00ID:aLjezDdQ0
雪だるま末期でもそのくらいはできてたような
6〜7台体制の頃は25000でも何とかしてなかったっけ
2010/06/11(金) 22:33:25ID:+Dub8uCPP
>>189
ですです。
2010/06/11(金) 22:36:03ID:da8kYnT10
>>74の移転は、やらないの?
もう限界?
2010/06/11(金) 22:36:49ID:2lFwT3Gq0
もんじゅ
monju
2010/06/11(金) 22:37:20ID:+Dub8uCPP
>>189
こんな感じですね
http://traffic.maido3.com/tVYn/37Nk/YfUc/
203root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 22:38:46ID:???0
>>202
これは携帯用BGのプライベート側ですね。

まずはこの状態を見せるのがマイルストーンなのかしら。
204root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 22:43:10ID:???0
で、測れないのは困るので、何らかの対応を、
ということになるのかしら。
2010/06/11(金) 22:47:44ID:tk3Js5FT0
>>121
それならRAMディスクに突っ込んでおけばいいんでない?
モノとしてはそんなに容量無いんだろうし。
206root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 22:48:54ID:???0
>>205
そですね。>>126 かな。
2010/06/11(金) 22:50:47ID:RkacnLxD0
始まりますよ
2010/06/11(金) 22:51:02ID:+Dub8uCPP
>>204
110M超えたら0に戻って、2周めは表示+110MBですね。
2周、3周してるとわけがわからなくなったりします。
weekly、monthlyのグラフは表示値のまま平均されてしまうので
読み取れなくなってしまいます。

2010/06/11(金) 22:52:42ID:mJpeU8QB0
↓みたいなページあるけど
Africa Ubuntu 2010 World Cup Football Accomodation


やっぱUbuntuの関係から開催資金が提供されてるのかな?
2010/06/11(金) 22:52:51ID:eosCmhFY0
鯖の名前なんか和菓子シリーズでいいじゃん
suamaとかさ
2010/06/11(金) 22:52:55ID:FLxFPcNy0
94Mbps
212root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 22:53:03ID:???0
90Mbps超えてきた。 < 転送量
213ちきちーた ★
垢版 |
2010/06/11(金) 22:54:39ID:???0
おぉ
214動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 22:55:13ID:c5sY9VJH0
rootさん
multilog のログ出力省略ってどういう意味ですか?
教えてください。
2010/06/11(金) 22:55:17ID:DaN19lXO0
おいおい始まったばっかりだぜ
216root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 22:55:23ID:???0
単体100Mbps超えが見られるかしら。
2010/06/11(金) 22:55:33ID:d/ZpLbTc0
映画と開会式の合わせ技でいい感じに負荷が上がってきた

明日は野球の終盤とアルゼンチン-韓国の合わせ技が楽しみ
218root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 22:56:13ID:???0
>>214
上の方にありませんでしたっけ。

誰も読んでいないログの出力(しかもかなり資源食っていた)
をやめたということで。
2010/06/11(金) 22:58:27ID:SvSbXJdO0
鯖監視所のグラフ、いつの間にか上限5000になっとったw
220動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 22:59:11ID:c5sY9VJH0
>>218
誰も読んでないログは見れなくなるんですか?
2010/06/11(金) 23:00:14ID:7oadbLdI0
>>220
鯖ログとかであって、datとかの話じゃねーぞ?
222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 23:00:59ID:HMQyxLkS0
開始のホイッスルで100いくなこれ。
2010/06/11(金) 23:01:21ID:78ubCIZ40
96.316M
あとひといき…
224root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:02:51ID:???0
>>220
なりますけど、掲示板のログとは関係ないやつですね。
225root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:04:22ID:???0
しかしスリリングだな。
top の出力が変化するのを見るだけでこんなに興奮する感覚は、
久しぶりだ。
2010/06/11(金) 23:05:19ID:d/ZpLbTc0
これだけ詰め込んで10分平均1800res/minまで行ってもまだ重くならないw
227ちきちーた ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:05:55ID:???0
軽いねぇ
228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 23:06:21ID:c5sY9VJH0
>>224
じゃあ普通に読む分には今までと変わりないという事ですか?
2010/06/11(金) 23:06:33ID:G1sxxAii0
そうです
230root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:06:57ID:???0
>>227
今のところ、うまく受け止めれてますね。
231root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:07:39ID:???0
>>228
今日変えたのは器(サーバ)のほうだけで、
掲示板のシステムには何ら手を加えていないです。
2010/06/11(金) 23:07:48ID:i4gT4aMuP
なんかlive28にこそhayabusaがふさわしい気がしてきた
2010/06/11(金) 23:07:55ID:d/ZpLbTc0
決定機でちょっと詰まってきたかな
234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 23:08:31ID:HMQyxLkS0
おちた?
2010/06/11(金) 23:08:38ID:sxCpw1fp0
なんかおかしいお
2010/06/11(金) 23:08:40ID:DaN19lXO0
死んだくさい
2010/06/11(金) 23:08:43ID:G1sxxAii0
実況死んだっぽい
2010/06/11(金) 23:08:43ID:fefV21mE0
おいみれねーぞハゲ
2010/06/11(金) 23:08:46ID:zf7Jwins0
全然だめじゃないか
2010/06/11(金) 23:08:48ID:d/ZpLbTc0
落ちたかも
2010/06/11(金) 23:08:50ID:EXPjkrZx0
\(^o^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況