X

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275745544/
2010/06/11(金) 23:11:05ID:mtmqF7pb0
ネ実どこいったぁ
2010/06/11(金) 23:11:06ID:0XzUoawp0
得点シーンでもなく、ただのチャンスシーンで瞬殺
2010/06/11(金) 23:11:10ID:FV3hvh1TO
もうPCは全規制でいいよ
2010/06/11(金) 23:11:12ID:f+szHBETP
CPUが足りないの?SSDが追い付かないの?

回線が細いの?
2010/06/11(金) 23:11:14ID:7oadbLdI0
404は返ってたから、落ちたのともまた違う感じ
2010/06/11(金) 23:11:26ID:d/ZpLbTc0
CPUどんづまりキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!


かな
2010/06/11(金) 23:11:37ID:i4gT4aMuP
1GBチューニングがまだ足りませんでしたか
2010/06/11(金) 23:11:58ID:HmceRJd30
戻ってきたか。
2010/06/11(金) 23:12:02ID:Rv5vaK5P0
>>22のやつの事?
400から600に増やしたけどおっつかなかったってこと?
2010/06/11(金) 23:12:05ID:da8kYnT10
CPUの限界を知りたいニダ
275root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:12:14ID:???0
こいつをもっと増やさないといけない、
というかんじかな。

/boot/loader.conf
# increase nmbclusters, maxsockets, etc.
kern.ipc.nmbclusters=65536
2010/06/11(金) 23:12:33ID:sxCpw1fp0
>>270
NWらしいよ

CPUはむしろ余裕ぽ
277root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:12:34ID:???0
CPUより先に、ネットワークがふんずまりのようす。
2010/06/11(金) 23:12:52ID:jmKNxmIj0
ふぇぇ
2010/06/11(金) 23:13:18ID:7kN4jzFK0
インテル入ってる?
2010/06/11(金) 23:13:35ID:d/ZpLbTc0
回線が細い、というのとは違うのかな
281root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:13:50ID:???0
いや、mbuf clusters はまだあいているか。
単純なmbufの数のほうかな。
2010/06/11(金) 23:14:03ID:GWCpbrTr0
>>257
あらあ
283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 23:14:04ID:6sHjJ7kX0
単純なリクエスト過多?
2010/06/11(金) 23:14:13ID:eelIPHL10

  root▲▲ ★ <こんなこともあろうかと

           ↓
2010/06/11(金) 23:14:31ID:tk3Js5FT0
>>257
またそこか。
286root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:15:14ID:???0
psで見ると、httpdはDが多い。

74153 ?? D 0:05.48 httpd -k start -DSSL
74154 ?? D 0:05.59 httpd -k start -DSSL
74155 ?? D 0:05.60 httpd -k start -DSSL
74157 ?? D 0:05.49 httpd -k start -DSSL
74159 ?? D 0:05.52 httpd -k start -DSSL
74160 ?? D 0:05.39 httpd -k start -DSSL

Dじゃないのもいるみたい。

73990 ?? I 0:05.67 httpd -k start -DSSL
73991 ?? D 0:05.79 httpd -k start -DSSL
73992 ?? S 0:05.52 httpd -k start -DSSL
73993 ?? I 0:05.64 httpd -k start -DSSL
73994 ?? D 0:05.69 httpd -k start -DSSL
73995 ?? I 0:05.73 httpd -k start -DSSL
2010/06/11(金) 23:15:15ID:da8kYnT10
落ちれば落ちるほど、改善できるね。
CPUが原因で落ちたら、終了
2010/06/11(金) 23:16:00ID:/iLVeFr40
日本と関係ない試合なのにこれですよ。
これが日本代表戦だったら・・・・。

早急に対応お願いしますよ(-人-)>root氏
2010/06/11(金) 23:16:09ID:d/ZpLbTc0
日本戦じゃないのが救いだ
これで鯖の調整も一歩進むだろうし
2010/06/11(金) 23:16:48ID:Ye/gAMWGP
SSD云々じゃなくて、ネットワークが脳梗塞状態なのか
2010/06/11(金) 23:16:50ID:wXHYEnAN0
>>257
ちょこっと設定いじるような、今日明日で何とかなるようなものなの?それ。
それとも、部品変えたりとかしなくちゃで、時間がかかりそうなものなの?
292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 23:17:04ID:lEIDIm8SP
●の料金返せこんちくしょう
2010/06/11(金) 23:17:23ID:Kl3M1jVP0
車の性能の問題ではなく、渋滞じゃあなぁ
294動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 23:17:32ID:6sHjJ7kX0
各設定のバランスを整える感じなのかなあ
2010/06/11(金) 23:17:57ID:R4yiIT69P
早く直してよ
296動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 23:18:24ID:6sHjJ7kX0
金曜夜に大変だなぁ。。。
297ちきちーた ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:18:31ID:???0
>>294
そうそうバランスが一番大切です。

ワインばっかりとか駄目です。
2010/06/11(金) 23:18:56ID:Rv5vaK5P0
しかしSSD、ほんと底が見えないね
相当チューニングのし甲斐があるんだろうな。
最終的にどんな化け物サーバになるんだか。
299root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:18:59ID:???0
これだな。

/boot/loader.conf
kern.ipc.nmbclusters=131072

に変更で(旧値は65536)。

で、

/etc/sysctl.conf
# nmb (number of mbufs) tuning for FreeBSD 7.x
# note: kern.ipc.nmbclusters=65536 should be set at /boot/loader.conf
kern.ipc.nmbjumbop=32768
kern.ipc.nmbjumbo9=16384
kern.ipc.nmbjumbo16=8192

も、合わせて変える必要があると。
2010/06/11(金) 23:19:08ID:LROcZsWu0
これってどれくらいアクセスしたら落ちるか試してるんだっけ?
2010/06/11(金) 23:19:14ID:i4gT4aMuP
mbufを64MBから128MB(例えば)にしたところで、以前と違って物理に8GBも確保されていれば大きな影響無いと思うけどなあ・・・。
2010/06/11(金) 23:19:22ID:TUQtwRVj0
>>297
焼酎やウイスキーもどうぞ
2010/06/11(金) 23:20:21ID:R4yiIT69P
これ実験終わったら詰め込んだ板再移転したりするのかえ?
2010/06/11(金) 23:20:29ID:jtPrMPT30
ここで作業の邪魔はしないように

実況は
NHK南アフリカ メキシコ 実況
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276265307/
W杯 サッカー マッタリ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276265454/
【テレ朝】ハガネの女第4話 実況
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276265665/
【超マターリ】南ア - メヒコ 【sage】★1
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276265592/
日テレ 避難所
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276265494/
[ニュース実況] ◆ テレビ東京 ★xx
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275180377/
[ニュース実況] ◆ NHK教育★23
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275178382/
市況2 実況 避難所
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276265318/
市況1 日経255先物オプション・平均・ほか実況
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274401027/

お目当てのものなかったら立てて
305root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:20:46ID:???0
>>297
もう少し調べて確定したら、
設定の変更依頼を出そうと思うんですが(要リブート)、
今依頼出したら、設定は変更されるでしょうか。
2010/06/11(金) 23:20:59ID:i4gT4aMuP
>>299
おお、いきますかー。うまくいくといいな
307 [´・ω・`] P061204007029.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2010/06/11(金) 23:21:00ID:hC4oo2pO0
>>297
エチルだけじゃなくバランスとるためにたまにはメチルも呑まなきゃね
308動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 23:21:07ID:U+6WCe1R0
>>304
おまえ 邪魔
2010/06/11(金) 23:21:11ID:HJwKVCYl0
2倍くらいでだいじょうぶなのかね?
2010/06/11(金) 23:21:29ID:H9QalhBX0
こんなの見つけた。やっぱりLinux使おうぜ。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=285706&threshold=1&commentsort=3&mode=thread&pid=830046
>BSD系は,mbuf構造が足を引っ張っているためか,Linux系に
>比べて,Networkのスループットが出にくいですよ.
>loに対して,TCPでぐるりとまわすと,Linuxは4Gpbsもいくの
>に,同じマシンでFreeBsdは,700Mbpsしかでなかったことがあります.
2010/06/11(金) 23:21:55ID:sxCpw1fp0
倍じゃ足んなくない?
一気に256位まで拡張してもいいと思うけどなあ
2010/06/11(金) 23:22:01ID:mtmqF7pb0
足らなくなったらそのときまた考えるでそ
2010/06/11(金) 23:22:24ID:2Bn32VOZP
kern.ipc.nmbclustersってyutori7でも上がってた奴か。

バランスが大事ってどこぞの消費者金融のCM?w
2010/06/11(金) 23:22:42ID:x8zLPz0L0
>>310 お前は何年前の記事を張ってるんだ
2010/06/11(金) 23:23:05ID:sxCpw1fp0
>>310
BSDとLinuxじゃ限界時の信頼性が一桁違うぞ。
99.999が99.99になるってレベルだけど。
2010/06/11(金) 23:23:10ID:GWCpbrTr0
>>310
mbuf問題は8.0で解決済み
2010/06/11(金) 23:23:21ID:pv1QTUJ1P
>>297
某病院に勤めてたことがある知り合い曰く
ビールが一番依存症になりにくいそうな。
2010/06/11(金) 23:23:30ID:HJwKVCYl0
>307
目が潰れてしまいます
2010/06/11(金) 23:23:55ID:yGTJqmSZ0?2BP(100)
じわじわっといじるのが一番なんですよねぇ。一気にいじくって何がおかしくなったかわからなくなるより。
320ちきちーた ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:24:06ID:???0
>>305
わかりませーん
ごめんなさい
2010/06/11(金) 23:24:25ID:Kl3M1jVP0
一気に上げすぎて、オーバーフローをを起こしても何か
322root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:24:41ID:???0
>>299 は、sys/kern/kern_mbuf.c によると、

nmbjumbop = nmbclusters / 2;
nmbjumbo9 = nmbjumbop / 2;
nmbjumbo16 = nmbjumbo9 / 2;

か。ということはそれぞれ倍で、

/etc/sysctl.conf
kern.ipc.nmbjumbop=65536
kern.ipc.nmbjumbo9=32768
kern.ipc.nmbjumbo16=16384

ということか。
323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 23:24:46ID:yIQZWrEC0
>310
2005の記事だけど、最近のFreeBSDはどうなんよ?
2010/06/11(金) 23:24:59ID:/iLVeFr40
>>304
あんたもしかしてじっぷらで
キャップ剥奪になった人?
325(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2010/06/11(金) 23:25:08ID:Dhf8Q5De0?2BP(667)
+復帰はまだかね?(゚ω ゚)
2010/06/11(金) 23:25:21ID:duGEazzC0
落ちるのは良いけど、実験してるんならバックアップ鯖用意しとけよ。
迷惑掛けんな。
327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 23:25:23ID:6sHjJ7kX0
適正値のあたりを見つけるのは難しいのか
2010/06/11(金) 23:25:33ID:H9QalhBX0
>>314
ネットワークのリングバッファが固定サイズっていう筋の悪い仕様は当時から変わってないわけで。
329root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:25:33ID:???0
>>311
kern.nmbclustersをメモリ容量と不釣合いに大きくすると、
立ち上がらなくなるです。経験済み。

ここは、メモリ4Gの設定をそのまま使っていたので、
倍まではいけるかなと。
330root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:26:20ID:???0
>>320
りょうかいです。

まずはたんたんとやってみます。
やっていただけたらもうけものというかんじで。
だめだったら、、、rootなしでもできることをやろうと。
観察とかデータとりとか、悪あがきとか。
2010/06/11(金) 23:26:23ID:TUQtwRVj0
kern.ipc.nmbclusters=262144
でも良い予感
2010/06/11(金) 23:26:28ID:zcfAhtcU0
>>324
さわるな危険
333動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 23:26:31ID:pwBsLcWaO
live28はまるでダイヤの原石だな
どんな仕上がりになるかは中の人の腕しだい
2010/06/11(金) 23:26:36ID:sxCpw1fp0
>>329
なるほど、理解しました。
2010/06/11(金) 23:26:45ID:Kl3M1jVP0
でも一体いつまでlive28を見殺しにw
336ちきちーた ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:26:53ID:???0
>>326
なんのために、面白くないじゃん

お断りします。
2010/06/11(金) 23:26:59ID:R4yiIT69P
復活したか
338root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:27:25ID:???0
で、
kern.ipc.nmbclusters=131072

は、Googleしても設定例があるようなので、
とりあえずいけてるのかなと。
2010/06/11(金) 23:27:25ID:gDcpYP9r0
落ちたでw
2010/06/11(金) 23:27:49ID:RnpGLJpp0
>>333
磨きすぎて砕けるんですね、わかります。
341(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2010/06/11(金) 23:27:53ID:Dhf8Q5De0?2BP(667)
+落ちてる(゚ω ゚)ツマラナス
342動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 23:28:22ID:w77B7z6YP
周りからボロ糞言われてるよね
この体制
2010/06/11(金) 23:28:48ID:zDn9c82e0
周りはさしてどうでもいい
2010/06/11(金) 23:29:00ID:GWCpbrTr0
サービスを止める実験はどうなんだろう
やはり冗長性を持たせて代替鯖に瞬時に・・
345root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:29:16ID:???0
>>331
設定例はあるようですね。< Googleしてみた

しかし、ちょっと怖いかも。
346(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2010/06/11(金) 23:29:45ID:Dhf8Q5De0?2BP(667)
>>345
テラ壊すなよ(゚ω ゚)ス
2010/06/11(金) 23:29:50ID:RkacnLxD0
鯖の耐久実験に全実況民がかり出される時代
2010/06/11(金) 23:29:59ID:sxCpw1fp0
>>344
最初からサービス落とすのが目的なんだぞw
349動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 23:30:02ID:7S8zyQ6mP
300 名前: root ★ 投稿日: 04/02/08 00:44 ID:???
># added for 2ch
>kern.maxusers=2048
>kern.ipc.nmbclusters=131072
>kern.ipc.maxsockets=131072
>vm.pmap.shpgperproc=2048
>kern.ipc.maxpipekva=41943040

>にしてみた。

6年前か
2010/06/11(金) 23:30:02ID:rZQCWWAhP
さすが狐
屑ですな
351root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:30:09ID:???0
今は動いてるのかしら。

mbufは空きました。

%netstat -m
37130/20440/57570 mbufs in use (current/cache/total)
12433/8855/21288/65536 mbuf clusters in use (current/cache/total/max)
12433/8841 mbuf+clusters out of packet secondary zone in use (current/cache)
23051/9717/32768/32768 4k (page size) jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
0/0/0/16384 9k jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
0/0/0/8192 16k jumbo clusters in use (current/cache/total/max)
126352K/61688K/188040K bytes allocated to network (current/cache/total)
2010/06/11(金) 23:30:54ID:dIGid/QgO
>>345
何事も、実験なので失敗をおそれないで。
2010/06/11(金) 23:30:54ID:sxCpw1fp0
>>351
いまんとこ動いてる
354動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/11(金) 23:31:04ID:6sHjJ7kX0
実況見れた!
2010/06/11(金) 23:31:05ID:zDn9c82e0
うごいてます
2010/06/11(金) 23:31:07ID:Kl3M1jVP0
安全だとわかっている最大値でいくとか?
それでだめなら>>331でいく
2010/06/11(金) 23:32:03ID:dmA5A7tu0
>>352
だよな
2010/06/11(金) 23:32:22ID:Rv5vaK5P0
http://traffic.maido3.com/nLMZ/FaFC/FNcf/
谷が出来たけどまたピコンと増えましたね
2010/06/11(金) 23:32:22ID:RkacnLxD0
だんまりにはなるけどリブートにはならないっていうことか
2010/06/11(金) 23:32:35ID:lBwIn4ffP
日本戦はこの3倍くらいは負荷くるよ
2010/06/11(金) 23:32:53ID:2Bn32VOZP
昨年夏はこの後NICがお亡くなりになったんだっけ
デジャヴになりませんように・・・。
362root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/11(金) 23:33:01ID:???0
>>353
今動いてるということは、やはりmbufあふれが有力ですね。

動いてるなら、もう少しじっくり調べてみよう。
どうせ韓国戦や日本戦など、試す機会は豊富だから、
あせってもしかたがないし、
CPUもSSDもまだ余裕あったんだから、うまくいけばさらにパワーアップできるわけで。
2010/06/11(金) 23:33:09ID:HJwKVCYl0
バックアップは狼でいいじゃんw
実況常習板なんだし

狼移転してないのってそのためなんじゃね?
2010/06/11(金) 23:33:25ID:YUBMQVyt0
運営叩いてる奴今のlive28の目的わかってないだろw
最高のCPUを用意して落ちたら設定とかメモリを増やしていって実験してるんだよw
2010/06/11(金) 23:33:45ID:TUQtwRVj0
>>345
Mac鯖ではいけた記憶が(ry
FreeBSDは経験ないので何ともですが、行けるんじゃないですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況