X



2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part51

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2010/06/25(金) 21:31:20ID:/XK9i7TQ0
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277404142/
2010/06/27(日) 23:09:49ID:ihSSj2Y60
>>826
普通の●も同じ管理でsession ID用意してるなら、問題ですね。

類推しにくくするには、乱数+ハッシュで生成させる方法かなあ。
種をどうするか、が先ず問題になるかもだけど。
2010/06/27(日) 23:10:46ID:b6ZPU2JS0?S★(511119)
こうともいってるよん。

355 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 23:04:55 ID:???0
>>344
NTTecがなおすんじゃない、そのうち
私には関係ないしネ
2010/06/27(日) 23:13:32ID:alLhf04o0
なんにせよここで話すような話題じゃねーと思うのです
2010/06/27(日) 23:13:49ID:dVMDvTt40
まーいーじゃん直らなかったらその方が面白いし

てか、あえてセッションIDで管理なんて言う仕組みをとっておいて
それが逆に存在しない●の存在の原因になっているんだから
まだBEの認証方式の方がマシだな
発行されてないセッションIDを読み取っちゃうとかアホにもほどがある
2010/06/27(日) 23:14:04ID:ihSSj2Y60
んー、その様子だと黙認とも(ry
2010/06/27(日) 23:17:56ID:b6ZPU2JS0?S★(511119)
>>834
システムの改修めんどくさそうだしねw

スレチ失礼。
2010/06/27(日) 23:18:38ID:dVMDvTt40
黙認するならどんどん配布して困らせるまで

スレチ失礼しましたぁー
2010/06/27(日) 23:20:04ID:fTpjGrto0
おっと負荷どんなだろう?
2010/06/27(日) 23:20:09ID:X/jQ8bMs0
ドイツ先制
2010/06/27(日) 23:20:49ID:yjQnpCF80
>>807
永楽焼 ★(operate ID:KSnVETktI) 焼 85.17.222.10 (dedi1.networktools.nl) 21
2010/06/27(日) 23:21:06ID:X/jQ8bMs0
ブレーメンは12000ってところ
2010/06/27(日) 23:22:35ID:P3FVocsSP
微風だなぁ
2010/06/27(日) 23:22:52ID:fTpjGrto0
45M位か・・・やっぱ日本戦じゃないと伸びないのか
なんというホットラインと思うが・・・
2010/06/27(日) 23:24:18ID:iSCGeKUO0
hayabusaのせいで感覚が麻痺してるな
2010/06/27(日) 23:26:27ID:X/jQ8bMs0
55Mってところ
2010/06/27(日) 23:32:04ID:NFtfT1Lk0
どっかーん
2010/06/27(日) 23:32:09ID:X/jQ8bMs0
ドイツ追加点
847動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/27(日) 23:32:44ID:PsZtm/fr0
堕ちるか・・・
2010/06/27(日) 23:32:44ID:vYP7Ca4g0
つまってる
2010/06/27(日) 23:32:58ID:Llz7b1txP
落ちたw
2010/06/27(日) 23:33:08ID:x1m8y/f80
サカ豚おとしてんじゃねーよ
851動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/27(日) 23:33:09ID:zMJb7E6g0
詰まってるな(`・ω・´)
2010/06/27(日) 23:33:10ID:aLl/5w2Z0
売り切れ?
2010/06/27(日) 23:33:13ID:02xJtTjl0
なんで落ちるんだよヴァカ
2010/06/27(日) 23:33:14ID:5Wy1MZby0
鯖重い
2010/06/27(日) 23:33:31ID:NFtfT1Lk0
直った(´・ω・`)
856動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/27(日) 23:33:53ID:0COjrBQg0
おまいらが一気に書き込むから詰まってるだけです
2010/06/27(日) 23:33:57ID:aLl/5w2Z0
動いた動いた、再開もはやいな
2010/06/27(日) 23:34:00ID:sRztXVFn0
軽く詰まったな。
2010/06/27(日) 23:34:39ID:X/jQ8bMs0
ブレーメンは10000超えてないのに
2010/06/27(日) 23:34:42ID:GMpSaAt+0
急に人大杉になったけど設定変えた?
2010/06/27(日) 23:35:17ID:vPITpNlE0
むしろ、少し詰まるだけで再起動やら停止やらしないhayabusaの能力おそるべし。。。
2010/06/27(日) 23:36:00ID:X/jQ8bMs0
やっぱり55M近辺
2010/06/27(日) 23:36:43ID:aLl/5w2Z0
>>859
どこで詰まるんだろう
864root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/27(日) 23:36:51ID:???0
LA、コピペできなかったけどさっきは 550 ぐらいあった。

last pid: 30188; load averages: 496.62, 213.33, 85.83 up 3+12:29:57 07:33:21
5227 processes:18 running, 5208 sleeping, 1 zombie
CPU states: 21.3% user, 0.0% nice, 16.6% system, 10.5% interrupt, 51.6% idle
Mem: 10G Active, 5392M Inact, 1500M Wired, 989M Cache, 214M Buf, 4970M Free
Swap: 24G Total, 24G Free

既に最大数になっている。

%pgrep httpd | wc -l
5120

最初からhttpdを最大数、試してみるか、、、。

などと言いつつ、私はそろそろ移動な予感。
2010/06/27(日) 23:37:00ID:NFtfT1Lk0
鯖落としたいよー実況がんばろう
2010/06/27(日) 23:37:06ID:fTpjGrto0
どーんて感じもそんなにしないんだけどなあ

って1点返した!
867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/27(日) 23:37:09ID:YcwHQF4V0
直腸の辺り
2010/06/27(日) 23:37:35ID:h80tQl8J0?2BP(100)
httpdが増えるときは若干不安定になるものですけど、現時点の設定ではhttpdは元から多く起動しているはずですし、なんで詰まるんでしょう。
2010/06/27(日) 23:37:42ID:X/jQ8bMs0
イングランド1点返す
870root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/27(日) 23:38:10ID:???0
speedy_backend で詰まってますね。

活入れ用プログラムはなんとなくできつつありますが、
実験投入は月曜以降かなと。
2010/06/27(日) 23:38:40ID:EIxeG4rdP
また、疑惑のゴールw
2010/06/27(日) 23:38:45ID:X/jQ8bMs0
誤審でドーン来るか
2010/06/27(日) 23:38:47ID:fTpjGrto0
流石にこれはかわいそう・・・
874root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/27(日) 23:38:50ID:???0
こんどがあんまり詰まらなかったとすると、
httpd が増えていくのも、結構な負荷ということで。
2010/06/27(日) 23:40:01ID:X/jQ8bMs0
16000
876root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/27(日) 23:41:22ID:???0
それなりに動いてますね。

月曜に2つ投入するかんじかなと。
2) は火曜昼になるかも。

1) httpdは最初から最大数(5120)
2) speedy_backendの活入れ
2010/06/27(日) 23:41:30ID:DTf8GE+i0
重くて実況できないんだけど
878動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/27(日) 23:41:41ID:X/jQ8bMs0
91.259M
2010/06/27(日) 23:41:46ID:fTpjGrto0
90M越え
880root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/27(日) 23:42:30ID:???0
>>877
今のセッティングだと、書き込みが詰まるかもですね。
で、その影響で読み出しも詰まるかんじ。
2010/06/27(日) 23:43:31ID:ihSSj2Y60
httpdの数、適当な間隔で何処かのファイルに出力して頂けたりしませんでしょうか。
smartみたいに、グラフかけたら(瞬間的なものは分からないとしても)、何か見えるんじゃないかなとか思うんですが。
2010/06/27(日) 23:43:58ID:Pxx4Hw0g0
>>876
超ワクテカ。
883root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/27(日) 23:44:49ID:???0
>>881
できるとは思いますが、あんまり意味ない予感ですね。

それぞれのhttpdがどんな状態かがわからないと、
数だけやってもあんまり面白くないかも。
2010/06/27(日) 23:45:11ID:NFtfT1Lk0
実況もスレ乱立で盛り上がってまいりました
885root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/27(日) 23:45:32ID:???0
さて、時間切れ。
いったんしつれいをば。
2010/06/27(日) 23:46:12ID:X/jQ8bMs0
>>885
ご無事を
887root▲▲ ★
垢版 |
2010/06/27(日) 23:46:19ID:???0
あと、スレ立てはSaborinなし、っていうのも、
きついっちゃきついのかな。

特に >>884 みたいなことが起こるとね。
ということでしつれい。
888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/27(日) 23:46:48ID:yjQnpCF80
現代のタロンギにPixie沸いてるー。
889動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/27(日) 23:47:10ID:yjQnpCF80
誤爆ですー。
2010/06/27(日) 23:47:15ID:fTpjGrto0
>>887
いってらっしゃいませ
2010/06/27(日) 23:47:49ID:ZumAc3Lw0
httpdが最大数で待ち受けるなら意味ないかもしれないけど
httpd起動を活入れするという手はあるのでしょうか?
2010/06/27(日) 23:48:25ID:NFtfT1Lk0
TBS100スレ到着
2010/06/27(日) 23:51:43ID:ihSSj2Y60
>>883
>それぞれのhttpdがどんな状態かがわからないと

あ、確かに。そうですね。
そこはグラフで可視化はちょっと考えないとダメですね。
すみません、もうちょっと頭使ってきます。
2010/06/27(日) 23:53:02ID:K7Rczcwo0
番組ch(TBS): 105
wwwwww
2010/06/28(月) 00:00:41ID:+A4ZGXg50
>>883
mod_status の出力って誰でも見れるようにできないのでしょうか
2010/06/28(月) 00:00:52ID:ZSV2YQQw0
sports2が重い気がする
2010/06/28(月) 00:01:22ID:ntv6dp//0
よく分からんけど「ハード・業界板」、通称ゲハはずっとあのまま?
2010/06/28(月) 00:04:14ID:SvjVNiyf0
>>896
其処はしようがない。ここも管轄外では
899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/28(月) 00:04:20ID:+C+G9F6kP
同じような目にあった大学生活やなんでも実況Jはなんだかんだで1年ぐらいで戻った
時の流れに身をまかせるのだ
2010/06/28(月) 00:05:29ID:ntv6dp//0
>>899
へー、1年か。
個人的にゲハは別にどうでもいいんだけど、ゲハ脳の奴らが他の板を占拠するんじゃない?
901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/28(月) 00:09:18ID:W90q91ca0
FOXは男でゲハは女ってことだ
どっちも咎人
2010/06/28(月) 00:15:30ID:2dPHPvug0
httpdの初期設定数が多いと、全部埋まっていくのに時間がかかって、
鯖の再起動もそんな俊敏にできなくなる ってrootさんが言っていたから、
httpdの数が増えていくのは間違いなく負荷、
負荷と言えないにしても対応力に限界があるものだと認識していたけど
>>874かぁー
903動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
903をふんだので次スレを立ててもイイという解釈でヨロシイでしょうか(笑)
2010/06/28(月) 00:19:05ID:2+YvXzAq0
スレ立てもsaborinになると重複スレが乱立しそうだ
2010/06/28(月) 00:21:34ID:mfWisZAv0
>>903
駄目
2010/06/28(月) 00:21:59ID:0feZUj920
田村さんもあいかわらず出演してるのか
2010/06/28(月) 00:22:27ID:SVueJVv3P
>>903
950超えて立ってなかったらお願いしますわ
2010/06/28(月) 00:22:49ID:vgKfDyia0
ドイツ3点目
2010/06/28(月) 00:23:09ID:5dKKbWYeP
カウンターどーん
2010/06/28(月) 00:23:24ID:/ccfaQoK0
また詰まった
2010/06/28(月) 00:23:39ID:ae33qFGl0
得点されると重くなる
2010/06/28(月) 00:23:41ID:BTlAuNL40
ちょぅさっきっから落ちすぎなんだけどしょうないのかなこれは・・
2010/06/28(月) 00:23:55ID:vgKfDyia0
2010/06/28(月) 00:23:45
NHK総合の勢い: 13res/分 00:15〜00:45 東京カワイイTV
NHK教育の勢い: 6res/分 00:15〜00:40 美の壺[再]
日本テレビの勢い: 22res/分 23:55〜00:50 Going!Sports&News
TBSテレビの勢い: 1067res/分 22:00〜01:10 2010FIFAワールドカップ・決勝トーナメント「ドイツ×イングランド」
フジテレビの勢い: 58res/分 23:50〜01:30 F1世界選手権第9戦ヨーロッパグランプリ
テレビ朝日の勢い: 18res/分 23:55〜00:30 やべっちFC
テレビ東京の勢い: 22res/分 00:00〜00:30 SHOWBIZ COUNTDOWN
2010/06/28(月) 00:23:57ID:MFTOZxsU0
なんか酷くね?
2010/06/28(月) 00:24:26ID:1tHUp2b/P
やっぱり落ちない
2010/06/28(月) 00:24:26ID:m4eXnIfV0
処理待ちになっちゃうのは仕方ないのかなあ
917動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/06/28(月) 00:24:36ID:sRa3AzHs0
日本戦以外でこの状況はちょっといただけない。
2010/06/28(月) 00:26:01ID:vgKfDyia0
4点目・・・
2010/06/28(月) 00:26:06ID:JVztmbJ50
またどーん
2010/06/28(月) 00:27:39ID:05h+Ppd00
つまるだけですぐ回復するんだよね
2010/06/28(月) 00:27:48ID:oT3hvpS10
鯖的には落ちてないんだろうけど書き込みしてる人間には一番いいとこで
お預けを喰らう犬みたいな感じでストレスが溜まるのである
2010/06/28(月) 00:28:02ID:vgKfDyia0
2010/06/28(月) 00:27:24
NHK総合の勢い: 21res/分 00:15〜00:45 東京カワイイTV
NHK教育の勢い: 5res/分 00:15〜00:40 美の壺[再]
日本テレビの勢い: 10res/分 23:55〜00:50 Going!Sports&News
TBSテレビの勢い: 870res/分 22:00〜01:10 2010FIFAワールドカップ・決勝トーナメント「ドイツ×イングランド」
フジテレビの勢い: 117res/分 23:50〜01:30 F1世界選手権第9戦ヨーロッパグランプリ
テレビ朝日の勢い: 26res/分 00:30〜02:25 Get−Sports[N]
テレビ東京の勢い: 15res/分 00:30〜00:35 [N]TXNニュース

地味にF1があるのね
2010/06/28(月) 00:29:01ID:k63P5D0y0
なんか日本戦の時より全体的に弱い気が
2010/06/28(月) 00:30:37ID:kxh8aL4L0
次の日本戦が不安だね
2010/06/28(月) 00:31:40ID:vgKfDyia0
80M弱ってところか
2010/06/28(月) 00:34:12ID:m4eXnIfV0
次の日本戦と時間帯が一緒だから
同じような感じだと確かに辛いかも。
>>876の導入でどれだけの効果が出るか
期待したいところですね。
2010/06/28(月) 00:36:30ID:rJtu9ami0
>>923
オランダ戦の時はもっとLAが低かったと思う。しかも2800res/minくらい行ってた
今は2300res/minくらいでLAが100を超えてしまう

次のチューニングでいい結果が出るといいが
2010/06/28(月) 00:37:01ID:f287vfSc0
>>927
オランダの後どこ変えたんだっけ
2010/06/28(月) 00:37:40ID:gdlcD3P90
>>913
>>922
期待の高性能鯖でもこれぐらいで処理が詰まるんだなぁ
落ちないけど詰まる鯖・・・>>926と同じく期待するしかないか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。