2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part52
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277651499/
探検
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
>>134-139 なるほど,そういうことでしたか.
#define AIO_BUF_WRITE_NUMBER (512)
これがデフォルトの vfs.aio.max_aio_queue_per_proc より大幅に大きかったと......
#define AIO_BUF_WRITE_NUMBER (512)
これがデフォルトの vfs.aio.max_aio_queue_per_proc より大幅に大きかったと......
141む@出先
2010/06/30(水) 18:31:02ID:rT0kLg8K02010/06/30(水) 18:37:35ID:gYFXEKAa0
なるほど、まったく分からん
143ビグレックス
2010/06/30(水) 18:40:55ID:HmDSYSbI0144む@出先
2010/06/30(水) 18:41:11ID:rT0kLg8K0 /etc/sysctl.conf @ www2 に、とりあえず、
# tuning for aio(4)
vfs.aio.max_aio_queue_per_proc=1024
を追加した。
ほかは、今時間あんまりとれないので、とりあえずあとで。
# tuning for aio(4)
vfs.aio.max_aio_queue_per_proc=1024
を追加した。
ほかは、今時間あんまりとれないので、とりあえずあとで。
2010/06/30(水) 18:44:34ID:FWBv0bM80
>>143
SUCCESS: 200 OK [逆引き不可] +1pt.
SUCCESS: 200 OK [逆引き不可] +1pt.
146む@出先
2010/06/30(水) 18:52:54ID:rT0kLg8K0 <今日の設定内容>
・logbufferの優先度を speedy_backendよりも上げる → 完了 @ hayabusa
<今日の検討・準備事項>
・bbs.cgiの書き込み部分をaio対応にできるとうれしいかも
・SunOSさん版logbufferがaio_readに加え、aio_writeにも対応した
・そのlogbufferを動かすには、FreeBSD側のチューニングが必要になるとわかった
・そのほかにもvfs.aio関係をいじると、効率が上がるかもしれない
<明日以降の作業依頼予定>
・aio_read/aio_write両対応版SunOSさんlogbufferのインストール依頼
・同時に、/etc/sysctl.confに設定追加(スペシャルセッティング9)
スペシャルセッティング9の設定内容は、これから詰めるかんじで。
・logbufferの優先度を speedy_backendよりも上げる → 完了 @ hayabusa
<今日の検討・準備事項>
・bbs.cgiの書き込み部分をaio対応にできるとうれしいかも
・SunOSさん版logbufferがaio_readに加え、aio_writeにも対応した
・そのlogbufferを動かすには、FreeBSD側のチューニングが必要になるとわかった
・そのほかにもvfs.aio関係をいじると、効率が上がるかもしれない
<明日以降の作業依頼予定>
・aio_read/aio_write両対応版SunOSさんlogbufferのインストール依頼
・同時に、/etc/sysctl.confに設定追加(スペシャルセッティング9)
スペシャルセッティング9の設定内容は、これから詰めるかんじで。
147む@出先
2010/06/30(水) 18:53:50ID:rT0kLg8K0 そんなわけで、都合によりこれからしばらくオフライン。
今日は早寝モードかも。
今日は早寝モードかも。
148む@出先
2010/06/30(水) 19:11:57ID:rT0kLg8K02010/06/30(水) 22:32:04ID:+MsHJNW5P
流れが・・止まった・・・・
2010/06/30(水) 23:06:13ID:YwWlDCQ10
昨日の様なビックウェーブは当分無さそうだから、しばらくは淡々と作業って
感じでしょうかね。
判った事も色々あったし、また順調に経験値が上がったって事で。
感じでしょうかね。
判った事も色々あったし、また順調に経験値が上がったって事で。
2010/06/30(水) 23:09:58ID:er7wRm5C0
ジブリ祭りにも例のヤツ来ないしなあ。
耳すまってどうして実況早くなるのか判らん。
なんかネタあったっけ。
耳すまってどうして実況早くなるのか判らん。
なんかネタあったっけ。
当分暇そうだよね、、、
暇は暇なりに何か作っておこうかなぁ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277651499/211
これを見越して、SSDのSMARTグラフ増えそうなんでグラフの方はページを分けようかと
ついでに児童生成するようにしよう。
暇は暇なりに何か作っておこうかなぁ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277651499/211
これを見越して、SSDのSMARTグラフ増えそうなんでグラフの方はページを分けようかと
ついでに児童生成するようにしよう。
2010/06/30(水) 23:32:37ID:uZgGW44K0
児童生成(;゚∀゚)=3ハァハァ
2010/06/30(水) 23:38:50ID:LJNKRqXb0
>>152
アグネスがくるぞw
アグネスがくるぞw
2010/06/30(水) 23:55:30ID:YwWlDCQ10
>>151
序盤のコンクリートロード〜♪とか、ラストの「けっこんしよう!」からEDの流れは
徹底的にレスしてる。
それ以外は知らない。
原作通りの夢落ちネタだったらラストもっと加速してたのかなあとか、ふと思った事は
無くもない。
序盤のコンクリートロード〜♪とか、ラストの「けっこんしよう!」からEDの流れは
徹底的にレスしてる。
それ以外は知らない。
原作通りの夢落ちネタだったらラストもっと加速してたのかなあとか、ふと思った事は
無くもない。
飛べない豚はただの豚ですこしはレスがつくだろうけれど、W杯ほどつくはずがありませんからねぇ。
2010/07/01(木) 00:04:14ID:O/AZX9jh0
新鯖のおみくじ機能ってどうなってるんだろうか
2010/07/01(木) 00:07:41ID:A+rD4Y280
日本は負けたけどW杯は並のスポーツ中継以上にはまだ盛り上がるだろ?
2010/07/01(木) 00:11:30ID:XZ7eDW8f0
kamomeおみくじ無くなってしまった
2010/07/01(木) 00:11:44ID:tNKmnXF00
地上波見てるのはにわか
2010/07/01(木) 00:17:46ID:HSRdVMi00
kamome.2ch.netにおみくじいれてくだしあ><
2010/07/01(木) 00:17:56ID:9mZ35uqy0
. (・o・)」 はにわハオ!
.「| |
.「| |
2010/07/01(木) 00:38:31ID:y/myO9Xv0
アサガオ涼しいよ〜http://ch2.ath.cx/
2010/07/01(木) 00:59:08ID:TexM2k450
asagaoサーバーできたのかと思ったw
2010/07/01(木) 01:05:39ID:uGlcDjo60
とりあえず児童化でけた。もう眠い
http://trickbox.70.kg/smart/
BIG-serverの中の人へ、できればリンク直していただけるとありがたいです。
前:http://trickbox.70.kg/smart/#hayabusa.2ch.net
今:http://trickbox.70.kg/smart/hayabusa.html
おやすみなさい。
http://trickbox.70.kg/smart/
BIG-serverの中の人へ、できればリンク直していただけるとありがたいです。
前:http://trickbox.70.kg/smart/#hayabusa.2ch.net
今:http://trickbox.70.kg/smart/hayabusa.html
おやすみなさい。
2010/07/01(木) 01:22:56ID:uGlcDjo60
GJ&乙です。やっぱyutori7のE9が気になりますね…
169はんだごて ◆HANDAGOT9E
NGNG trickさん、お疲れ様でした〜
99から98に下がったんですね。gimpoに至っては80まで下がってますし・・・(´・ω・)
99から98に下がったんですね。gimpoに至っては80まで下がってますし・・・(´・ω・)
2010/07/01(木) 02:17:14ID:a2VnirU80
>>158
後は深夜ばかりだから、無理じゃないかなあ。
後は深夜ばかりだから、無理じゃないかなあ。
2010/07/01(木) 02:33:47ID:uP7hSp4q0
http://www.maido3.com/server/news/20100630.html
昨日の鯖は惨敗だったのか?俺的にはそこまで惨敗って感じがしないんだがw
昨日の鯖は惨敗だったのか?俺的にはそこまで惨敗って感じがしないんだがw
2010/07/01(木) 02:35:07ID:3ojTv/ee0
ネット弁慶は単なる配慮である。
現実では言えないといっているがガツンと真実を話してしまうと
相手を傷つけてしまうだろう。
(中傷ではなく問題点)
現実では言えないといっているがガツンと真実を話してしまうと
相手を傷つけてしまうだろう。
(中傷ではなく問題点)
>おきつねさんの勝ちはどーんでも詰まりもしないような勝ち方?
これを基準にするのなら惨敗なのでは?
これを基準にするのなら惨敗なのでは?
2010/07/01(木) 03:46:04ID:UOoH//0u0
あ、そういえば昨日で7.2Rのセキュリティサポートが終了したんだっけか・・・
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201004/05
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201004/05
2010/07/01(木) 04:04:08ID:UOoH//0u0
ん、2chの掲示板鯖としてはいわゆる5代目namidame(tiger3527)位しか導入されてないのか。
かつ退役済みだから関係なかったか。
かつ退役済みだから関係なかったか。
176ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2010/07/01(木) 09:22:46ID:+8VpaYknP もうFreeBSD 8.1にしようぜ。
2010/07/01(木) 09:58:25ID:Qj6+8tnSP
もうメモリ1TBにしようじぇ
2010/07/01(木) 10:04:51ID:8NdXWdZ80
その前にx86から脱却しようぜ
2010/07/01(木) 10:15:50ID:0OQUuJd40
pc11が退役すれば掲示板鯖はx86から脱却できるぜ
2010/07/01(木) 10:19:47ID:8NdXWdZ80
じゃあIAから脱却しようぜ
2010/07/01(木) 10:37:20ID:XKrJOpyX0
2010/07/01(木) 10:43:33ID:GZlRkPo30
これとか見てると、apache自体も限界があるようだからなあ…
自分では限界が来るまでapache使ったことがないので分からないけど…
Apache conf file for very heavy load servers...
http://forums.freebsd.org/showthread.php?t=2096
自分では限界が来るまでapache使ったことがないので分からないけど…
Apache conf file for very heavy load servers...
http://forums.freebsd.org/showthread.php?t=2096
2010/07/01(木) 11:16:27ID:VXff3JwD0
そろそろ、にちゃんねる専用ブラウザならぬ、にちゃんねる専用HTTPサーバーの開発だ。
2010/07/01(木) 11:20:13ID:5UlT8r670
そういえば2ちゃんねるでOS作っていなかったっけ?
2010/07/01(木) 12:13:53ID:KOWHMP1P0
kamomeの板のsubject.txtなんかおかしくないか?
2010/07/01(木) 12:22:10ID:kx1eHASA0
なんかっていわれても
188root▲▲ ★
2010/07/01(木) 12:28:55ID:???0 ・SunOSさん版logbuffer(aio_read/aio_write両対応版)のインストール依頼
・上記に伴う、aio(4)関連のチューニングの新規追加(スペシャルチューニング9)
午後2時前後に依頼します。
たぶん午後3時ぐらいの作業開始をめど。
作業はchangi設定をはずしてからしないといけないので、
hayabusaとkamomeで、それぞれ30分ぐらいずつはかかるはず。
スペシャルセッティング9の解説と内容は、別途またここに。
・上記に伴う、aio(4)関連のチューニングの新規追加(スペシャルチューニング9)
午後2時前後に依頼します。
たぶん午後3時ぐらいの作業開始をめど。
作業はchangi設定をはずしてからしないといけないので、
hayabusaとkamomeで、それぞれ30分ぐらいずつはかかるはず。
スペシャルセッティング9の解説と内容は、別途またここに。
2010/07/01(木) 13:40:54ID:KgbxUzpC0
190root▲▲ ★
2010/07/01(木) 14:09:27ID:???0 <むむむスペシャルセッティング9:
aio(4)対応版(SunOSさん版)logbuffer導入に伴うシステムチューニング>
1) /usr/local 配下をメモリディスクにする設定を一時的に解除する
2) Apache を起動しないように設定する
3) サーバをリブートし、再起動を確認する
4) 別送した logbuffer プログラムを展開・インストールする
% tar xzf logbuffer.tar.gz
% cd logbuffer
% make
% su
# make install
5) aio(4)が有効になるように、/boot/loader.confに設定を追加する
(既に設定済みですが、設定手順を明確にするためにここに記述)
aio_load="YES"
6) SunOSさん版logbufferが正しく動作するように、/etc/sysctl.confに設定を追加する
# tuning for aio(4)
vfs.aio.max_aio_queue_per_proc=1024
7) /usr/local 配下をメモリディスクにする設定を復活させる
8) Apache を起動するように設定する
9) リブートし、httpd と logbuffer の起動を確認する
aio(4)対応版(SunOSさん版)logbuffer導入に伴うシステムチューニング>
1) /usr/local 配下をメモリディスクにする設定を一時的に解除する
2) Apache を起動しないように設定する
3) サーバをリブートし、再起動を確認する
4) 別送した logbuffer プログラムを展開・インストールする
% tar xzf logbuffer.tar.gz
% cd logbuffer
% make
% su
# make install
5) aio(4)が有効になるように、/boot/loader.confに設定を追加する
(既に設定済みですが、設定手順を明確にするためにここに記述)
aio_load="YES"
6) SunOSさん版logbufferが正しく動作するように、/etc/sysctl.confに設定を追加する
# tuning for aio(4)
vfs.aio.max_aio_queue_per_proc=1024
7) /usr/local 配下をメモリディスクにする設定を復活させる
8) Apache を起動するように設定する
9) リブートし、httpd と logbuffer の起動を確認する
191root▲▲ ★
2010/07/01(木) 14:14:39ID:???0 私の準備ができたら、
>>190 を、tiger3552 = hayabusa と tiger3551 = kamome で
実施してもらうための依頼を出します。
hayabusa = tiger3552 15:00 JST作業開始
作業時間は問題なければ30分ぐらい
kamome = tiger3551 15:30 JST以降に作業開始
作業時間は問題なければ30分ぐらい
で、いこうと思います。
logbufferのソースは、依頼の後に別便で送ります。
>>190 を、tiger3552 = hayabusa と tiger3551 = kamome で
実施してもらうための依頼を出します。
hayabusa = tiger3552 15:00 JST作業開始
作業時間は問題なければ30分ぐらい
kamome = tiger3551 15:30 JST以降に作業開始
作業時間は問題なければ30分ぐらい
で、いこうと思います。
logbufferのソースは、依頼の後に別便で送ります。
192root▲▲ ★
2010/07/01(木) 14:18:42ID:???0 なお、それぞれの作業中は、hayabusa と kamome は利用できなくなります。
193root▲▲ ★
2010/07/01(木) 14:25:48ID:???0 ふと思ったんですが,changi 設定使う場合でも
HDD に保持する元の内容は例えば /usr/local-hdd とかに置いておいて
そこから md 上の /usr/local にコピーする形にすれば,
中身更新する際のリブートが不要になるんじゃないかと.
HDD に保持する元の内容は例えば /usr/local-hdd とかに置いておいて
そこから md 上の /usr/local にコピーする形にすれば,
中身更新する際のリブートが不要になるんじゃないかと.
195root▲▲ ★
2010/07/01(木) 14:36:25ID:???0196root▲▲ ★
2010/07/01(木) 15:00:46ID:???0 予定通り開始するとの連絡ありました。
tiger3552 bbs.cgi 停止。
tiger3552 bbs.cgi 停止。
197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/07/01(木) 15:02:08ID:Dy7z3iD30 ズズチャーン書き込みできないんですけど
198root▲▲ ★
2010/07/01(木) 15:12:33ID:???0 作業おわり @ hayabusa
199root▲▲ ★
2010/07/01(木) 15:14:07ID:???0 問題なさげなかんじ。
特に問題なければ、
kamome で同じ作業を 15:30 からで。
特に問題なければ、
kamome で同じ作業を 15:30 からで。
2010/07/01(木) 15:14:23ID:acy824Wb0
はやっ
201root▲▲ ★
2010/07/01(木) 15:21:51ID:???0 昔はプチプチとやっていたジンギスカンな板の板復帰を、
自作の fukkiall.sh で一撃でやるようにしたので、少し楽になりますた。
これに相当するのを起動時に児童実行、じゃないや自動実行するようにすれば、
ジンギスカンな板があっても、運用が楽になるのかしら。
自作の fukkiall.sh で一撃でやるようにしたので、少し楽になりますた。
これに相当するのを起動時に児童実行、じゃないや自動実行するようにすれば、
ジンギスカンな板があっても、運用が楽になるのかしら。
202root▲▲ ★
2010/07/01(木) 15:25:12ID:???0 tiger3551 の作業依頼は、15:30 に別途出す予定。
作業内容は tiger3552 と同じ。
作業内容は tiger3552 と同じ。
203root▲▲ ★
2010/07/01(木) 15:30:46ID:???0 tiger3551 = kamome
作業依頼した。
bbs.cgi停止。
作業依頼した。
bbs.cgi停止。
204ちきちーた ★
2010/07/01(木) 15:33:42ID:???02010/07/01(木) 15:34:32ID:kx1eHASA0
落ちるの忘れてた
2010/07/01(木) 15:35:13ID:kx1eHASA0
>>204
お宅らしい発言
お宅らしい発言
2010/07/01(木) 15:35:44ID:4g4TXkqcO
そんな哀しいことゆうなよぉ
208root▲▲ ★
2010/07/01(木) 15:36:03ID:???02010/07/01(木) 15:36:05ID:lBp1yXTR0
>>204
さすが
さすが
210root▲▲ ★
2010/07/01(木) 15:42:03ID:???0 作業おわり @ kamome
2010/07/01(木) 15:43:45ID:4g4TXkqcO
かもめでおみくじができるようになんとかしてください
212ちきちーた ★
2010/07/01(木) 15:45:21ID:???0 りょうかいー
2010/07/01(木) 15:47:09ID:lBp1yXTR0
全部大吉にしてー
2010/07/01(木) 15:57:32ID:Aj+WPnj50
『鯖落ちスレをチェックして「板名+復帰してー」のレス数をカウントし、
ある一定数を超えたらその板を復帰』
自動的にやるにしてもこれくらいの遊びは必要だな。
ある一定数を超えたらその板を復帰』
自動的にやるにしてもこれくらいの遊びは必要だな。
2010/07/01(木) 15:58:13ID:+iNNp5Pa0
>>212
まだー?
まだー?
2010/07/01(木) 16:00:38ID:acy824Wb0
2010/07/01(木) 16:00:55ID:2KfTsg7PP
技術論も精神論も2ch論も人それぞれなんだから好きにすればいいよ
2010/07/01(木) 16:01:04ID:UhvN+jb/P
そのうち削除も規制も機械がやるようになるのさ。解除モナ。
2010/07/01(木) 16:13:51ID:lBp1yXTR0
で、おいちゃんはメーテルと旅にでるんだ
2010/07/01(木) 16:17:11ID:/iPzYzJS0
鯖を統合するに当たって、板を減らしたいのか
2010/07/01(木) 16:18:17ID:4g4TXkqcO
2010/07/01(木) 16:22:08ID:YiBRnmzo0
>>212
おいちゃんありがとー
おいちゃんありがとー
2010/07/01(木) 16:58:38ID:kh1a741ZO
これ、どうなりましたか?
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part48
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276848371/324-
路線b)
PCSVからの投稿は一切お断りする
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part48
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276848371/324-
路線b)
PCSVからの投稿は一切お断りする
224root▲▲ ★
2010/07/01(木) 17:07:14ID:???0 >>223
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part49
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276953456/434
>
> ということで仮に b) をやるにしても、
> まだかなから_2CH_ezweb.ne.jpが外れるタイミングでやらないと、
> 意味ないような気がします。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part49
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276953456/434
>
> ということで仮に b) をやるにしても、
> まだかなから_2CH_ezweb.ne.jpが外れるタイミングでやらないと、
> 意味ないような気がします。
2010/07/01(木) 17:14:21ID:kh1a741ZO
226root▲▲ ★
2010/07/01(木) 18:20:06ID:???0 某方面から、kamomeではrtprioでの活入れをやっていない件について
お尋ねされたので、ここでも同じ内容を答えておこうかなと。
これは、今のところは「あえてそうしている」という状態です。
hayabusaの方がkamomeよりもCPU資源が豊富なので、
あれこれ活入れしてCPU資源を特別に割り当てても、
他への影響は少なく、問題なくいけるだろう、という読みがありました。
で、様子を見る限り、この活入れはかなり良い効果がありそうなので、
もし仮にkamomeにもっと板を詰め込まれて、重くなるよ局面が来るようなら、
様子を見ながら hayabusaでやったのと同じ活入れを、
ぼちぼちするかもしれないということで。
でも今のところはまだ、「手札」にしておきたいかもなと。
お尋ねされたので、ここでも同じ内容を答えておこうかなと。
これは、今のところは「あえてそうしている」という状態です。
hayabusaの方がkamomeよりもCPU資源が豊富なので、
あれこれ活入れしてCPU資源を特別に割り当てても、
他への影響は少なく、問題なくいけるだろう、という読みがありました。
で、様子を見る限り、この活入れはかなり良い効果がありそうなので、
もし仮にkamomeにもっと板を詰め込まれて、重くなるよ局面が来るようなら、
様子を見ながら hayabusaでやったのと同じ活入れを、
ぼちぼちするかもしれないということで。
でも今のところはまだ、「手札」にしておきたいかもなと。
2010/07/01(木) 18:31:44ID:kx1eHASA0
まさに「こんなこともあろうかと」
2010/07/01(木) 18:43:35ID:mwE8bZOK0
奥の手は見せるな・・・見せるなら更に奥の手を持て
2010/07/01(木) 18:51:09ID:RYQP3OKb0
\疾風/\切り札/
2010/07/01(木) 19:06:51ID:t+0uISBbP
そういえばrock54用の新鯖はどうなった?
231root▲▲ ★
2010/07/01(木) 20:20:22ID:???0 今日WCはお休みで、明日からが8強対戦なんでしたっけ。
2010/07/01(木) 20:24:59ID:aXOWSa510
オランダ 対 ブラジル - 7 月2日 23:00 (NHK総合)
ウルグアイ 対 ガーナ - 7 月3日 3:30 (NHK総合)
アルゼンチン 対 ドイツ - 7 月3日 23:00 (TBS系)
パラグアイ 対 スペイン - 7 月4日 3:30 (日本テレビ系)
google先生調べ(日本時間)
ウルグアイ 対 ガーナ - 7 月3日 3:30 (NHK総合)
アルゼンチン 対 ドイツ - 7 月3日 23:00 (TBS系)
パラグアイ 対 スペイン - 7 月4日 3:30 (日本テレビ系)
google先生調べ(日本時間)
233ろくす ◆Rocks/oCOQ
2010/07/01(木) 20:27:38ID:RYQP3OKb0 トイレお休みとか我慢できない
234root▲▲ ★
2010/07/01(木) 20:30:36ID:???0 >>232
どもです。
どもです。
2010/07/01(木) 22:33:23ID:rYUtUSqV0
毎回胸が熱い云々書き込んでるのは同じやつなのか
2010/07/01(木) 22:42:56ID:LFYpkqUo0
新鯖まだですか?
2010/07/01(木) 23:35:27ID:R/iFmQ1O0
6コアのi7 970が今月中に出るって
hayabusaのCPUこれに変えてよ
・「Corei7-970」(Gulftown,7/18〜7/24の間に正式発表,6コア)
hayabusaのCPUこれに変えてよ
・「Corei7-970」(Gulftown,7/18〜7/24の間に正式発表,6コア)
2010/07/02(金) 00:06:28ID:EeH9EtB90
よくわかんないけど、writeの返りを待たなくてもいいってことじゃないかしら。
240root▲▲ ★
2010/07/02(金) 00:24:54ID:???0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★7 [煮卵★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし [muffin★]
- 【芸能】テレビ朝日 令和ロマン・くるま、とろサーモン・久保田の出演見合わせを発表 [冬月記者★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 約2割の女性が、学校や職場の「トイレ個室でしていること」に言葉を失う… [パンナ・コッタ★]
- 握力最強の俺が4年前に米国株に200万突っ込んだ結果wwwwwwww
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★3
- パスタ飽きなく毎日美味しく食べる方法、教えろ。ガチで金がない [856698234]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 顔評価よろしく
- オタク14年続けてきた俺がオタクを辞める理由を漢字2文字で表すとなんだと思う?