X

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part52
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277651499/
296root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/02(金) 18:07:17ID:???0
>>293
そこ頃の話(続き)は、
私がここでうだうだ書くより、これ読んでもらったほうがよさげかも。

bbs.cgi再開発プロジェクト7
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1130/11309/1130918407.html

>>294
もともとのbbs.cgiは、ほぼ一つの大きなメインルーチン「しか」なかったです。

初代管理人が作り始めたプログラムは何であれ、ほとんどすべてがそうです。
彼はそういう頭脳構造であると認識してます。

で、bbs.cgiをSpeedyCGIに対応した時、
かっこいいおにいさんが前処理の部分を、がんがってクリーンアップしました。
が、「#疲れたのでここまで、」のコメントを残し、以下略

上記スレの前スレあたりに続く

といった流れで。
2010/07/02(金) 18:07:57ID:YHJVIjLs0
>>294
多分この辺のお話
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1240616601/885-887
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況