top で一番上にlogbufferがはりついて、
きちんと今までよりも多く、CPUを使ってくれてたんですよね。

で、いいかんじじゃん、って思ってたら、
突然 top から logbuffer が消えてなくなって、
LA がみるみる急上昇していき、speedy_backend がどばどばと詰まり始めた。

この間、画面を見るだけで、キーボードでの操作ができなかった。
みるみるうちにLA=1000近くにまでなった。

で、ようやく触れるようになってすかさず ps で探すと、
R 状態になった logbuffer がいた。
(このときtopのWindowでやったので、topは見れず)
しかし、logbufferの通産CPU処理時間が異常に少なくなっていたので、
logbuffer 自体が終了してしまっていたんだと思う。

で、次にtopを動かすと、logbufferが一番上に復活してて、
既に正常に戻りはじめていた。