X



トップページ運用情報
1001コメント279KB

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part54
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1278308050/
0337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/17(土) 20:45:22ID:kjtQwUUB0
>>225
ファイルの修復
0339動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/17(土) 21:13:37ID:kjtQwUUB0
>>337
毎度あり
0340◆ANGLERlqvM
垢版 |
2010/07/17(土) 21:39:45ID:9OmiMVlk0
8.1-RELEASEが出ますか。
ふむふむ。。
0348 ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2010/07/18(日) 02:13:40ID:PRHnP0fo0
>>314
少しみてみた。
何となく原因はわかった。
落ちた場所が違っちゃってるのか。

たぶん、>>326 のやつで語られてる話も同じ原因な予感。
(ただし、 >>1 がみえるやつのみ)

でも、今ネットワークアクセス環境がいまいちなので、
もし仮に私が何らかの修復作業をするにしてもしないにしても、
たぶん帰国後以降かと。
0349root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/18(日) 02:14:03ID:???0
で、8.1R はもう、出る感じと。
0351root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/18(日) 03:20:06ID:???0
>>315
うまくいけば、一番効果が出るところですもんね。

私の知り合いに、かつてカーネル屋さんだった方がいますが、
カーネルの改良だけで5%システムのパフォーマンスを上げられたら、
その夜は宴会だったとかなんとか。
0353 ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2010/07/18(日) 15:24:13ID:PRHnP0fo0
PINKのEROyVmNwwMさんへ:

bbspinkの件でメールをいただきましたので、
こちらでお返事しておくです。

bbspinkに対する私の態度としてはこれまでどおり、

"Jim-san is my friend. If my friend is in trouble, I would help him."

というかんじです。

ただ、私にできることは、それほど多くないと思います。
例えば削除ガイドラインの件などはまったくわかりませんし、
掲示板の運用ポリシーなどについても、いろいろな点でいまいちです。

あと、板復帰の件? でお困りになられているとのことでしたが、
メールでやる必要がない件については、
できるだけ公開の場(掲示板)でやるほうが、
一般的に言って、うまくいくような気がするです。

そんなわけで。
0355 ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2010/07/18(日) 15:48:49ID:PRHnP0fo0
>>354
表でやっていれば、
そういう時はみんなで止めてくれるわけです。はい。
0357 ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2010/07/18(日) 16:08:39ID:PRHnP0fo0
>>356
いや、まことにもってお恥ずかしい限りで。
0358vip0005.maido3.net ◆EROyVmNwwM
垢版 |
2010/07/18(日) 17:43:30ID:1pUCrXCD0
>>353
おつかれさまです

最初に書いた部分はメールの方が望ましいと思い
メールにて失礼いたしました。

昨日は過去ログサーバでお世話になりましたが、
今後ともむむむさんに助けていただく場合でも
サイトポリシーの3にあるように技術(architecture)部分でのみ
とわたしは考えております。
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=POLICY

板復帰の事柄についてはPINKで話をしてから
お願いに上がると思いますのでその際はよろしくお願いします。
0360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/18(日) 18:15:52ID:p0jzbLYX0
責任の在処をハッキリクッキリさせるためにも
> 口は出すな
は むむむさんの為になったりするんだなこれが。
0364ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/18(日) 23:51:14ID:???0
さてさて、簡単移転ツールでも作るカー
と思い始めてはや数ヶ月・・・

作る、絶対に作る
「なんせ全板移転なんだから」と自分にいいきかせる毎日。
0367動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/19(月) 00:17:03ID:irT3Haoa0
明日はまだ休日だぞカレンダーたまには見ろよ
0370動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/19(月) 01:44:52ID:yq02Te7T0
つーか移転ってそんなに大変な作業なのか
適当にコピっていくつかファイル変更するくらいだと思ってたわ
0378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/19(月) 05:46:36ID:caHosZyu0
>>375
もし、佐々木希が血の繋がらないお姉さんで、大学進学の為に急に同居することになったが、
父親が海外に転勤で 自分だけ日本に残ることになった場合にどうしようか… などと、日々考える技術。
0385動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/19(月) 10:10:22ID:mYOwMDP70
移転ツール無しの移転は、移転時の作業工数が増えて色々問題あるから
移転ツール作って(事前に作業増やして)、移転時の作業工数減らそうぜ!ってことじゃね?
0390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/19(月) 14:34:26ID:+YMQDlRf0
自分でやればその分頭の体操にもなるからだろ。

人の見るよりも自分で試行錯誤しながら作る方が後の保守作業も楽になる。
0393ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/19(月) 20:39:37ID:???0
しかしもう飲み始めてしまった訳で、
あちーのよ毎日
0407動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/20(火) 06:42:14ID:dmlxav9q0
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/amd64/ISO-IMAGES/8.1/FreeBSD-8.1-RELEASE-amd64-disc1.iso
ISOもキテタ(゚∀゚)
0408動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/20(火) 13:11:50ID:dmlxav9q0
http://www.maido3.com/server/hybrid-tiger/
結局、ハイブリッドTigerのOSは(今のところ)7.0Rの模様
8.1Rになるのは2chの鯖で実験してからかな?
0409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/20(火) 14:30:46ID:RS350va70
ちきちーた★「移転ツールで作業工数削減を推進して参りたい」
ちきちーた★「移転前に移転ツール完成という思いを大事にしたい。トラスト・ミー!」
ちきちーた★「スレ住人の皆様から、ツール作成頑張れ!との思いを頂いた」 ←いまココ
ちきちーた★「移転前のツール完成を目指し、鋭意努力しているところであります」
ちきちーた★「スレ住人の皆様が、耳を傾けてくれなくなった」
ちきちーた★「大変申し訳ないが、移転前ツール完成を断念…」
ちきちーた★「支援してくださる皆様に、相談無く唐突に断念してしまい大変申し訳ない」
ちきちーた★「今後は、ツール作成に身をおきたいという思いをお伝えしたい」

こういう流れにならないことを祈ってるよ
0417 ◆TIGOI/DrzHH9
垢版 |
2010/07/20(火) 23:05:29ID:E9Wd7HauP
マッチポンプって確かあひるちゃんが商標もってるやつか。
0430動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/22(木) 01:28:01ID:RtN1DcxA0
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  移転ツールの完成&toki鯖デビューまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
0431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/22(木) 01:35:04ID:yxWF7N3S0
その前にtokiのOSバージョンアップをしないと
8.1Rが出てる今、8.0Rでデビューさせる意味は殆ど無いからね
0432root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/22(木) 12:23:05ID:???0
bbq2 / m2 = tiger3546
www2 = banana3287

OSバージョンアップのため、今日午後、数回に渡りリブート入ります。
作業中それぞれ数分程度ずつ、サービス停止する予定です。
0433 [´・ω・`] EAOcf-391p105.ppp15.odn.ne.jp
垢版 |
2010/07/22(木) 12:30:00ID:oZsY2GAJ0
http://www.freebsd.org/releases/8.1R/errata.html


A deadlock can occur in UFS with the QUOTA enabled due to a lock order
reversal. This problem has been fixed in r209367 (HEAD). An Errata Notice for
8.1-RELEASE is planned.

A legacy device detection in the ata(4) can fail in some cases. Specifically,
Marvell 88SX6141 controllers can cause attach failure or panic. This problem
has been fixed in r210168 (HEAD). An Errata Notice for 8.1-RELEASE is planned.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況