X



トップページ運用情報
1001コメント279KB

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part54
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1278308050/
0759root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/28(水) 01:38:13ID:???0
>>757
> The versions of perl / libperl / mod_perl mismatch

ですか。
だとすると、>>756 ということかも。
0760root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/28(水) 01:39:44ID:???0
というか、Perl のテストプログラム流せば、
わかる気がするです。

ちとみてきます。
0761動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/28(水) 01:40:20ID:eh88C1Rc0
portsを手でmakeしてないでportupgradeかportmaster使うように
作業手順書を書きなよ
これじゃいつまでたっても同じ事の繰り返しだよ

プロジェクトぞうさん日記を読んでいると
「なんでそこでわざわざそうする!?」とおもう手順が度々ある
0764root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/28(水) 01:59:50ID:???0
# Many dynamic extension loading problems will appear to come from
# this section of code: XYZ failed at line 123 of DynaLoader.pm.
# Often these errors are actually occurring in the initialisation
# C code of the extension XS file. Perl reports the error as being
# in this perl code simply because this was the last perl code
# it executed.

って、

/usr/local/lib/perl5/5.10.1/mach/XSLoader.pm line 70.

の直前にちゃんと書いてあるし。
0765root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/28(水) 02:15:31ID:???0
>なかのひとへ

とりあえず、寝る前になぐり書いてみるテスト。

1) まず toki を作る時にやったのと全く同じ方法で
Perl 関係を全部再度作り直してみて、
不審な warning メッセージや error メッセージがないか確認する

目視もするとして、例えば事前に

script install.log

などとして、画面出力をとっておいて調べるとよい。

2) もしエラーがないようなら、再度作り直した Perl 環境を使って、
>>758>>712 >>716>>699 >>705 あたりを調べてみる

実は、前回はエラーが出ていたのを見逃していただけで、
今回は動いたりするかもしれない
# それはそれで謎ではあるが

3) もしうまく動かない場合で、ports から Perl を作ることになった場合、
make test も念のためやってみることにする
やり方は簡単で、ports を作ったディレクトリ (/usr/ports/lang/perl5.10 とか)で、
make test するだけ

ということで、おやすみなさい。
0766root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/28(水) 02:17:44ID:???0
と思って /usr/ports/lang/perl5.10 を見たら、、、。

rebuild-xs:
${LOCALBASE}/sbin/portupgrade -f `(${FIND} ${PKG_DBDIR}/p5*/+CONTENTS | \
${XARGS} ${GREP} -El 'site_perl.*\.so' | \
${SED} -e 's!/var/db/pkg/!!; s!/+CONTENTS!!;')`


ってのがあるじゃんよ。

でも今日はとりあえず、ねるねる。
0768ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/28(水) 14:23:59ID:???0
とりあえず動くように直してもらっている
0770ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/28(水) 15:01:01ID:???0
再起動入るようです @toki
0772む@出先
垢版 |
2010/07/28(水) 15:16:03ID:GjSl4Orn0
作業継続ですか。
ちと、様子みてみるです。

# 出先ですがオンラインではあります。
0773む@出先
垢版 |
2010/07/28(水) 15:22:20ID:GjSl4Orn0
ということで「Perl なおったはず」となったら、
お知らせいただければと。
0775ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/28(水) 15:32:32ID:???0
なおったようだ、
0777ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/28(水) 15:41:30ID:???0
動いているみたいー
また今晩移転ツール作りやろうっと
0779む@出先
垢版 |
2010/07/28(水) 15:42:28ID:GjSl4Orn0
直ったみたいですね。

ls -lt /var/db/pkg してみましたが、
Perlとそれに依存しているパッケージをまるごと、
再インストールしたかんじなんでしょうか。
0780む@出先
垢版 |
2010/07/28(水) 15:45:36ID:GjSl4Orn0
>なかのひと

・原因はなんだったのか
・どうやって直したのか
・どうやって直ったことを確認したのか
・今後再発しないといえるのか

が、そのうちどこかに書かれることを期待しているです。
0782動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/28(水) 15:50:24ID:tjdq+vlr0
ちきちーたさん
ジンギスカンにするとサーバーの電源が切れると
書き込みは全部消えてしまうのですか?
0783ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/28(水) 15:50:32ID:???0
I10にしてしまった。ちと芸がなかった
0784ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/28(水) 15:51:34ID:???0
>>782
電源があってもよく消えます。
特に乾燥しているときは要注意!
0786動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/28(水) 15:58:54ID:tjdq+vlr0
>>784
なんでジンキスカンにするんですか?
0787ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/28(水) 15:59:55ID:???0
夏だ! ビールだ! ジンギスカンだ!
0789ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/28(水) 16:01:27ID:???0
暑くてだらだら〜
qb5のhtml化でもしてくるか
0791ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/28(水) 16:09:23ID:???0
そういえばそうだった
クリックしまくるからなぁ

でももう終わったのだ
0793ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/28(水) 16:30:26ID:???0
昼間はね〜
夜しか書けない体になってしまった。

でも、飲みに行く時間を確保するという大目標のためには
とは思ってはいるんですが、暑くて集中できねーずら
0796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/28(水) 17:23:54ID:rBhEwaTh0
煩いのはほとんど全部hayabusaかkamomeに入ってるから大丈夫じゃない?
今、それなりな参加人数規模でやっている夏恒例のアニメ最萌トーナメントがchangiの投票板でやってるけど
半日落ちなければ大丈夫じゃないかな?
changiが半日落ちてたらそれ以外のところが大騒ぎになるとは思うけど
0799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/28(水) 17:58:52ID:O7NeGtllP
>>796
ん?yutoriでしょ。
>>798
移転の日時についてはFOXが具体的に言い出さない限り、何も書けない。
いや、書いちゃいけない。前にちょっと揉めた。
もっとも、運用情報でごねる連中には何言っても無駄だけど。
0801ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/28(水) 18:05:22ID:???0
ハイブリッドバナナ試作機はは i5 650 で作ろうと思うんだが
どうだろか?

ポピュラーなのかな?
0804動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/28(水) 18:19:48ID:O7NeGtllP
んじゃ、最近恒例のコピペ?

>>
昔は、新鯖投入と言えば住民歓喜。wktkして待っていたものだが、
最近の人は、ちょっとでも書き込めないと、すぐ運営批判を始めるんだな。

>>
鯖争奪戦とかあったんだっけ?
0812ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/28(水) 19:55:59ID:???0
もっともポピュラーで入手しやすいのにしたいのだ
0816ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/28(水) 20:24:36ID:???0
そうそう、それも
0820ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/28(水) 21:04:21ID:???0
はい
0821動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/28(水) 21:05:45ID:j1zHCvi80
819 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日:2010/07/28(水) 21:00:46 ID:CSxSTMss0    New!!
亀甲縛りなんですか?

820 名前:ちきちーた ★ [] 投稿日:2010/07/28(水) 21:04:21 ID:???0    New!!
はい

ちょっとpinkで流行らしてくる
0824はんだごて ◆HANDAGOT9E
垢版 |
NGNG
Core i5ではありませんが、価格改定で一気に\29000近く値下げしたCore i7 870なら数出そうですね
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201007282103190000.jpg
0825 ◆TIGOI/DrzHH9
垢版 |
2010/07/28(水) 22:43:24ID:AYp+KPdkP
そう考えると心躍るCPUが無いなー
最近ならCerelonE3300で遊ばせてもらった位かな。
0826動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/28(水) 22:52:44ID:UAB1OZUDP
でもi6 600番台でもいいんじゃない?
i5 660を搭載した鯖を使ったことがあるけど結構早かったし

あと700番台なら省電力版以外なら最近出た760がよさげ
0829動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/28(水) 23:01:59ID:3J1gJIIu0
これのせい。っていうかいつもの誤検知に決まってるから2chは例外にいれとけ

254+2 :名無しの報告 [↓] :2010/07/28(水) 22:00:23 ID:CwmqAi1d0 [PC]
(ウイルス対策ソフトが誤検知しちゃう文字列)
とか
(ウイルス対策ソフトが誤検知しちゃう文字列)
のウイルスコードが貼られているだけで削除しろとはなんて酷い奴だ


259 :名無しの報告 [↓] :2010/07/28(水) 22:08:36 ID:p8V3JmvU0 (1/2) [PC]
なんか、セキュリチーソフトが五月蝿いんですが


260 :ちきちーた ★ [↓] :2010/07/28(水) 22:09:41 ID:???0 [PC]
お黙りって言ってみるとか、
丸腰最高! うるさくなーい
0833ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/29(木) 00:08:17ID:???0
しゃて大分涼しくなってきた
移転ツール作り再開ー

今日中にいくつか移転できたらいいな
0837ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/29(木) 01:00:09ID:???0
荒削りだけど出来たような気がする
手順さえ間違わなければ大丈夫なはず、

ためしてみる
0841ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/29(木) 01:07:55ID:???0
1)移転1を動かす *板数
フォルダ等を作る
SETTING.TXT等をもってくる
ジンギスカンにしたてる
■移転ですーを作る

2)手動で復帰する *板数

3)移転2を動かす *板数
datを全部持ってくる

4)休憩

5)おしまい
0842ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/29(木) 01:09:13ID:???0
morningcoffee,celeblity,tv を移転してみた。
調子に乗ってもうちょっとやってみる
0843root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/29(木) 01:09:40ID:???0
>>841
4) の後の板復帰は、、、。
0845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/07/29(木) 01:14:00ID:QmM7HIcA0
そんな嫌がらせしなくても・・・
0847ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/29(木) 01:14:32ID:???0
>>843
5)の宣言があったらokということで、
たまに人の目を通さないと変なままは変なままで固定化されちゃうぞーってことで

移転予定リスト
tv2
stock
am
fashion
actress
k1
geino
visualb
neet4vip
geinoj
tvsaloon
news4viptasu
nhk
actor
0848ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/29(木) 01:15:13ID:???0
ちょっとコーヒーブレイク。
0850root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/29(木) 01:17:16ID:???0
>>847
> 5)の宣言があったらokということで、
> たまに人の目を通さないと変なままは変なままで固定化されちゃうぞーってことで

りょうかいです。

ad じゃなくて ada なシステムで SMART の数値を見るやつをどうするか
(or どう設定してもらうか)については、追ってまた、ぼちぼちと。
0854root▲▲ ★
垢版 |
2010/07/29(木) 01:24:06ID:???0
toki の様子さらっと見てみましたが、
掲示板システム(F22/F15/F35含む)、SpeedyCGI (mod_speedycgi含む)、
logbuffer への活入れ等、スペシャルセッティング部分含め、
見た範囲については、正しく動作している模様。
0855ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/29(木) 01:27:14ID:???0
>>852
なんか特殊な条件あったっけ?

>>851
k1はyutori7だった
0856名無し募集中。。。
垢版 |
2010/07/29(木) 01:28:26ID:MkZJ1tC70
ログまだっすか?
0857 [´・ω・`] p3108-ipbf603hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
垢版 |
2010/07/29(木) 01:28:52ID:hERv6uUT0
>>855
いや、何となく
だけど派生板はVIPと同じところに入れておけばVIPPERに荒らされることがなくなるし
まあどうでもいいけど

それはそうとテレビ番組板、名無しが「名無しさん@そうだ選挙に行こう」になってるよ
0858ちきちーた ★
垢版 |
2010/07/29(木) 01:29:01ID:???0
bbs.cgi@toki は古かったな、
あたらしいの持ってこよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況