>>41
音声端末でコンテンツ商売やるつもりだったんじゃ無いかな。
その場合 UIDの方がやりやすいから。

でも結局音声端末が1機種だけで頓挫しちゃったってオチ。