X

質問・雑談スレ307@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
 あなたの疑問はこのスレのFAQ(>>2 >>3 >>4 あたり)や、少し上の方にあるかもしれません。
 書込みする際は一度スレを見渡して、場をわきまえた雑談をお願いします。

◆前スレ:質問・雑談スレ306@運用情報板
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276034202/

◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。

  規制に関しては「あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板」へ。
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
    http://gimpo.2ch.net/qa/
  VIP関係は「VIP運用情報」へ。
    http://find.2ch.net/?STR=VIP%2B%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3&COUNT=ALL&TYPE=TITLE
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板@2ch掲示板」へ。
    http://mamono.2ch.net/tubo/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
    御用の場合はスレッド検索へ
  運用情報板が不調になったらここに避難しましょう。
    http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1090025164/
  スレッド作成法とスレ立て相談の資料・研究
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし。
    http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで - FAQ -
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
    http://volch2.sakura.ne.jp/vol/
  おやくそく。
   http://info.2ch.net/before.html
  ルールやマナー集(こどもばん)
   http://www.iajapan.org/rule/rule4child/

◆2ちゃんねるで判らない用語が出てきたら
  2典Plus
  (PC) http://www.media-k.co.jp/jiten/
  (携帯)http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html
2010/08/02(月) 19:22:53ID:bdnlqE0VP
さっき740スレ以上あったVIPが704スレになってるからそのあたりかな?
2010/08/02(月) 19:26:42ID:RkN9/HuZ0
どこかで130スレくらい立てて実験したい気もするが
本当に600だったら困るしなぁ
2010/08/02(月) 19:29:28ID:RkN9/HuZ0
VIPは頻繁にいじられてるから参考にあまりならないような
2010/08/02(月) 19:30:05ID:hQz3mZjx0
http://yuzuru.2ch.net/kakolog.html
600以上700未満で黄色くなってる板は見あたらないし
標準の保持数は700だろうね

一部保持数が20になってる板は依頼だしておけば後で直してくれるはず・・・たぶん
2010/08/02(月) 19:31:31ID:RkN9/HuZ0
そこは機械的に700以上になったら黄色くなる仕組みなので、
黄色くないからって保持数が700とは限らないぞ
2010/08/02(月) 19:41:33ID:qlDcT8uf0
今までって基本鯖ごとに保持数決まってたけど(例外あり)、
今回からは鯖を一極集中するわけじゃん? そこら辺の仕様変更も
あるんじゃないの?
2010/08/02(月) 19:41:59ID:hQz3mZjx0
うん、だから標準の保持数を元に機械的に色分けしてるんだろうから
機械的に黄色く色づけされてるところが標準の保持数だろ
2010/08/02(月) 19:43:48ID:Hq1EZw4C0
そうとも限らない
実際の保持数と過去ログ倉庫の数値が違うなんてこともしょっちゅう
2010/08/02(月) 19:45:55ID:yOWLBlAr0
もうsetting.txtに書いてもいいんじゃね?っておもう
2010/08/02(月) 19:50:45ID:RkN9/HuZ0
実況板の924スレ、以前は1つだったのに2つになってる
これでは実質の保持数18じゃねーかよ
2010/08/02(月) 19:51:38ID:hQz3mZjx0
>>566
それは標準の保持数じゃないだけだろ
2010/08/02(月) 20:15:10ID:SeLNfTtk0
●の期限ってどうやったら判る?
2010/08/02(月) 20:59:46ID:BuCXE6qW0
yuzuruは保持数は同じだが、移転作業をした馬鹿が
スレ番600以下を誤って落としたということだろ
他の移転鯖は無事だし
2010/08/02(月) 21:00:48ID:UqDxNURe0
be鯖飛んだ?
2010/08/02(月) 21:08:51ID:x3haSVFp0
富田林市
2010/08/02(月) 21:27:48ID:06mr8CzX0
アニメサロンの鯖変えてもらえませんかね
人が少ない板で県名とか特定されるものがでると馴れ合いが始まってスレが成り立ちません
切実な問題です
2010/08/02(月) 21:30:30ID:bdnlqE0VP
そういえばなんでアニサロにランダム名無しが入ってるんだっけ
漫画・小説等カテゴリには疎いからよく知らない
2010/08/02(月) 21:42:22ID:RkN9/HuZ0
売り豚のせいで懲罰されたときに、なぜか導入
でもメロンは1板のゴミ箱なので、1板と同じ鯖になければならない
移転するべきとしたらN速のほう

強制名無し廃止が手間もかからずオヌヌメだが
2010/08/02(月) 22:44:01ID:t7uATnZ80
質問よろしいですか。

2ちゃん内でのゲームの共同製作に関っている者ですが。
2ちゃんゲーム製作のウォッチスレがヲチ板ではなく一般板に立っており
当企画は実害はありませんが、過去他企画が
「粘着できる」等の不適当な発言をされたり、スレに直接的な妨害行為など実害を被っています。

2ちゃん内のヲチを禁止するルールは2ちゃんに無いらしく
レスやスレ削除依頼が受理されません。

そこでローカルルールで「2ちゃんねる内のゲーム製作ウォッチ禁止」
と言うローカルルールを制定して、レスの削除及びスレの削除を依頼したいと思っています。

しかし「このような範囲の狭いローカルルールは申請しても受理されない」
と言う過去の経験を踏まえた発言が住人からありました。

この「特定のスレを対象としたローカルルールは運営に受理されない」
と言う実例があるのでしょうか?

長文失礼しましたお答えお願いします。
2010/08/02(月) 22:53:08ID:vYfeXbkP0
もう8月入ったのに何時まで移転やってるの
移転担当者は夏休みの宿題を何時も8/1に人から写すタイプですか?
2010/08/02(月) 23:08:55ID:PBIplUVNP
デフォは8/28辺りから友達ん家集まってサライ見ながら写し合いっこだろw
2010/08/02(月) 23:11:04ID:XjrDZOtY0
>>577
外部板でやる、以外の解決策は無いと思うなあ。
2010/08/02(月) 23:12:11ID:tDIKz9Z20
全鯖移転するんなら不具合が起きてもいいようにちょっとづつするもんだろ…
一気にやったせいでどこにどう不具合があるもんだか分からなくなってるぞ

数箇所の板で保持数20のままほったらかしになってるよ
2010/08/02(月) 23:15:42ID:oWEsDsK6P
仮にそのLRが通ったとしても任意削除だから必ず削除されるとは限らないし、いつ削除されるか解らないしね
2010/08/02(月) 23:28:05ID:XjrDZOtY0
liveuranusがあの状態じゃ負荷監視スレもすぐ落ちちゃうか。
【立秋】負荷監視所_20100802
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1280698927/
2010/08/02(月) 23:40:35ID:t7uATnZ80
>>580
ゲーム製作は2ちゃんねるからはなれて外部の板が作られています
仰る通り、根本的な解決方法は外部の板でやるしかないのが現状です
実際そう言った流れになっています
2ちゃんねるはゲーム製作に向いていないと言うのは一つの答えのようです

>>582
ゲーム製作と言うジャンルと板自体が過疎に晒されていますので
ヲチだけが全ての原因だとは思いませんが一縷の望みを掛けてみます。
2010/08/03(火) 00:08:49ID:jksegPmi0
>>584
そもそも問題なのはゲーム制作板内スレへの突撃行為なんでしょ?
突撃とヲチは別物だよ。

一体過去にどういう荒らし通報&削除要請したのか知らないけど、
>>577から想定するなら普通理由は「スレタイに無関係な話題」や
「スレの進行を妨害」にならないといけないはず。

見当違いな通報してたんじゃそりゃスルーされてもしょうがないです。
2010/08/03(火) 00:08:54ID:I7l7dwpY0
sports2鯖すごく重いんですけど
2010/08/03(火) 00:34:17ID:O7cobAg00
>>585
何故喧嘩腰なのか、どうして憶測で物を仰るのか良く分かりません。
2010/08/03(火) 00:35:28ID:2Zu+UdN00
外部への荒らし依頼への誘導は削除対象ですとしか。
あと、ネットウォッチ以外の板でのヲチ行為はどうなるかを自分で調べてみよう。
2010/08/03(火) 01:01:13ID:O7cobAg00
>>588
あの失礼ですが、質問は特定スレやレスを削除を目的としたローカルルールは受理されない
が真実かどうかなのですが。

ヲチについては外部に対しては削除依頼が出来ますが。
見落としているのかも知れませんが2ちゃん→2ちゃんのヲチに対しては明確なルール設定がないはずですが。
2ちゃん→外部はルールに制定されているかとは思いますが
2010/08/03(火) 01:31:51ID:1NQrQ9KR0
>>589
真実です。

これで満足ですか?
2010/08/03(火) 03:25:59ID:9rXMpuJG0
なんだか夏休みを実感できますね
クスクス
2010/08/03(火) 03:38:45ID:hkyMb+4b0
>>587
横ですが>>585さんは事実を書いたまでであって決して喧嘩腰ではないと思います。
削除申請する時にどう書いたら良いかということです。
ガイドラインを読んでみたら如何ですか?
詳細が分からないので限定的にしか言えませんがヲチ板のローカルルールには
こうあります。
■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。

http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
4. 投稿目的による削除対象この辺りからかな読んでみるといいかもです
2010/08/03(火) 04:10:47ID:Pv7xU5d7P
今回の移転作業は2chの利用者全体に関わる割と重大な事なのに
なんでトップページでアナウンスされてないんだろう・・・まともな企業のやる事じゃねえな
俺がよく利用するスレが今無いんだが、再度スレ立てしていいのか、
移転作業が終われば復活するのあよく分かんねーんで困る
2010/08/03(火) 04:19:18ID:aWqLwcKmP
>>593
いつもの単なる移転ですが

重大?なにを勘違いしてるんですか?
2010/08/03(火) 04:24:02ID:Pv7xU5d7P
だからいつの移転でもアナウンスぐらいしろよ馬鹿
2010/08/03(火) 04:24:11ID:yTqrSBM30
各板の924スレに「全板鯖移転します」と告知もありましたし、
その告知を見逃すようであればトップページにアナウンスがあっても
同様に見逃していたでしょうね。
2010/08/03(火) 04:30:34ID:aWqLwcKmP
アナウンス見逃しておいて「アナウンスしろよ」なんて言われましてもねえ
2010/08/03(火) 04:31:15ID:Pv7xU5d7P
>>596
何だよ924って意味わかんねーよ
2ch利用してるからっていつも舐めるようにスレ全部見てるわけじゃねーんだよ
2010/08/03(火) 04:40:50ID:yTqrSBM30
そうですか。
次からはスレ一覧を注意して見ておくと良いですよ。
2010/08/03(火) 04:46:53ID:Pv7xU5d7P
>>599
俺は見てるから知ってるよ
何で俺個人が見てなくて文句言ってるって話になってるんだ
俺は2chが掲示板サービスとしては糞だって話をしてるんですよ。
2010/08/03(火) 04:49:56ID:hkyMb+4b0
>>600
糞じゃない掲示板を探してそこへ行くと良いですよ
2010/08/03(火) 04:51:28ID:Pv7xU5d7P
自分らの無能と怠慢をユーザーのせいにして
「分かってる人だけ利用すればいい」ですか、
楽なヤクザ商売ですねw
2010/08/03(火) 04:54:34ID:iq924XAI0
スレッド924を知らないのも2chのスレを舐めるように見てないのも、
それはお前個人の問題で2chの問題ではない。
2010/08/03(火) 05:04:57ID:yTqrSBM30
鯖管系ボラの方々はサービスの向上という面はあまり重視していませんからね。
他の一般ユーザーがどのように感じているかはわかりませんが、
この先も変わらないと思いますので、皆が「まぁ、こんなものだ」と楽に接するといいのですが。
2010/08/03(火) 05:08:26ID:z2OHneMB0
商売w
2010/08/03(火) 05:16:59ID:HJE2QbIp0
ネット依存って、怖いね
自分の居場所がなくなったって、殺人しちゃう人もいるし
ネット>>>>現実
って
2010/08/03(火) 06:44:29ID:rHMj4ua30
>>603
さすがiq924
2010/08/03(火) 08:02:12ID:Hgx/SOYX0
とにかく、今回のdat落ち処理は大失敗なので
落としたスレは全部復活させてほしい。
2010/08/03(火) 08:16:50ID:4tzdXf+r0
単なるdat落ちならいいけど、dubaiと同様にdat消滅した板も・・・
加えて、保持数激減でスレを建ててもさっさと落ちるんで、規制と変わらんわorz
2010/08/03(火) 08:30:18ID:LHfvcrx+0
>>609
規制よりひどいだろ
自分が規制されてもログはしっかり残るので資料的な価値は残るが
保持数激減の現状だとすぐに落ちるので情報価値がほとんど無い
専門板にとっては壊滅的だよ
2010/08/03(火) 09:53:07ID:9Sh0A6vi0?2BP(9003)
そんなに大事なログなら各自保存してください。
って言ってたよな。
丸ごとなくなる事もあるんだから、残っているだけましだろ。
そんな処だ。
2010/08/03(火) 10:37:30ID:L6wRJBCr0
保存はしてるけど、
立ててもすぐ落ちるのはまた話が別。
2010/08/03(火) 13:22:03ID:uv/bsLhN0
保持数20になった板は早急に改善できないのか
というかそんなこともできないのになぜ一斉に移転なんかするのか
2010/08/03(火) 13:31:44ID:BsQ2WQMs0
すすきの方面で忙しいんだろうな
615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/03(火) 14:08:28ID:66lpbpNq0
こんなデタラメなので運営ってw
まるで個人が鯖立てて好き勝手やってるみたい
お金まで取ってるなんてシンジラレナイ
2010/08/03(火) 14:13:30ID:2Zu+UdN00
過去ログは金を取って残してるからねぇ
そこがいい加減なのはちとまずいだろうが…
2010/08/03(火) 14:26:36ID:10nMuRvdP
>>615
これでも2008年までは(形式上)ひろゆきが個人でやってたサイトなんだよ
2010/08/03(火) 14:30:07ID:iZJNvvkv0
>>615
しかも抗議したら規制だからな
自分の不手際なのに
さすがは(以下略
2010/08/03(火) 14:32:20ID:Ah20V+8w0
>>617
今でも実質は・・・
2010/08/03(火) 14:44:00ID:10nMuRvdP
>>619
(形式上)
もっとも実質的には今も昔も殆ど変わってない、ひろゆきの鶴の一声が無くなった以外は
2010/08/03(火) 14:44:31ID:GW0U/fm00
嫌なら出ていけ
嫌じゃなくても出ていけ

これが2chの鉄則
2010/08/03(火) 14:51:55ID:o/NkkRmeP
この一連の下り飽きたw
2010/08/03(火) 14:56:57ID:9Sh0A6vi0?2BP(9003)
へー、文章を縦に上から下に読むから「くだり」なのかー。
知らない事は多いなぁ。
2010/08/03(火) 14:58:20ID:HJE2QbIp0
東京行き下り列車
2010/08/03(火) 18:34:08ID:cGMSZYps0
最近スレやAAコピペ書き込みが吸われることが多いんだけど何で?
他の人は書けてるのに
2010/08/03(火) 18:37:33ID:kUzQEXfBP
コピペなんてやめなさい
2010/08/03(火) 20:06:37ID:mwhvjmbs0
>>625
板がいっぱい移転したから一度板一覧を更新して下さい。
あと、Firefoxとか使ってるのならCookieも一度削除するのが良いよ。
2010/08/03(火) 21:43:20ID:KCOV0k2l0
2chに一度も書き込んだことがないのに
アクセス規制くらってて笑えないぜ
2010/08/03(火) 21:53:06ID:/u37fNhn0
メロンを元の名無しに戻せよカス
2010/08/03(火) 21:59:39ID:oA3mcn3xP
アキラメロン
2010/08/03(火) 23:20:52ID:zCvCDU6vP
また8/15に韓国F5団が来訪するようです
http://gall.dcinside.com/list.php?id=candlelightcf&no=245376&page=1&bbs=

# どうぜyuzuruとkamomeがちょっと重くなって、ニダー板に糞スレ乱立して終わりなんだろうなぁ。
632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/04(水) 00:00:14ID:uv/bsLhN0
>>536の板の保持数不具合の修正まだ?
633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/04(水) 00:25:27ID:gayBC5/T0
馬鹿は運営に来ないでください
2010/08/04(水) 01:12:19ID:a2Ta+4n2P
>>631
すっかり夏の風物詩だねぇ〜
交流戦と銘打って辛ラーメン辺にスポンサーになってもらうか。
635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/04(水) 01:57:18ID:gayBC5/T0
馬鹿は運営に来ないでください
2010/08/04(水) 05:00:14ID:4CnkYclY0
いつから始まったのか知らないけど、まだ移転をしてる最中なんですか?
どのスレも全然更新できません
2010/08/04(水) 05:07:42ID:UcV3BLwp0
専ブラ使っているのなら板一覧の更新
普通のブラウザを使っているのならブックマークのアドレスの更新
638動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/04(水) 05:47:45ID:pbRtNQA40
失敗だから全部復旧するべきだ。運営こそ最大の荒らしだ
639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/04(水) 05:48:23ID:pbRtNQA40
馬鹿は運営に来ないでください
2010/08/04(水) 08:59:21ID:y5wUqcQI0
犬のマーキングと一緒で一定時間、自分の臭いが残らないとねぇ
猥雑さが魅力なのに機械的に流されちゃ2chの存在意義はかなり薄れる
641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/04(水) 09:55:41ID:hcQF/niS0
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★241
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1280159000/403

雑談スレに昨日書いたVIP板のチョット素敵なスレ(レスがけっこうイケてた)IEで確認すると新旧どちらも消えています。
どうして消えてしまったのでしょうか。
642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/04(水) 09:58:06ID:+T6I4iVH0
夢をみていたのかもしれませんね
2010/08/04(水) 10:05:54ID:gSC94end0
× yutori
○ yutori7
2010/08/04(水) 10:14:18ID:hcQF/niS0
>>643
ありがとう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1280638387/l50 めぇました♪



http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1280159000/421
Monazilla/1.00 gikoNavi/beta61/1.61.1.801
2010/08/04(水) 14:05:56ID:Yw8CvAnL0

これだけウダウダやってると、自称巨大掲示板群(笑)の終焉も近いかも知れませんね (笑)。

2010/08/04(水) 14:25:29ID:AUIFkwsr0
自称(笑)
2010/08/04(水) 14:26:46ID:SPOMejkfP
>>645
自称してたっけ?
2010/08/04(水) 14:27:44ID:geCRhNhe0
「巨大掲示板群」って笑うとこか?
2010/08/04(水) 16:00:10ID:i3r+qor/P
終焉終焉といわれて幾年月
2010/08/04(水) 22:15:23ID:lL10sfWDP
鯖のママンって特殊な奴(SuperMicroあたりの鯖向けママン)なの?
2010/08/04(水) 22:23:41ID:mv9E+pfQ0
>>650
今日入った鯖のマザーはこれらしいよ
ttp://fm1grebe.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/439783.htm
2010/08/04(水) 22:26:48ID:lL10sfWDP
>>651
ふーん
Q57ってことは比較的ビジネス向けだったかな
2010/08/04(水) 22:38:51ID:AA2pK03M0?2BP(100)
移転に伴う記者キャップの移行要請ってどこですればいいんでしょう。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドに書き込みましたけど気づかれなかったのか華麗にスルーされてしまいましたし・・・。
2010/08/04(水) 22:50:00ID:lrlaZA1k0
>>653
移転と称してすすきの祭りで忙しいから当分無理なんじゃないかな
スレ保持数が20の板も放置されっぱなしだし
2010/08/04(水) 22:58:55ID:AA2pK03M0?2BP(100)
そういえば休憩入ってましたね。
もう一度書き込みしておいたので気づいていただけるかなーとか思いながら気長に待つことにします。
2010/08/04(水) 23:29:06ID:O/7rxbxU0
2chほんと人いなくなったな・・・

どの板のどのお気にのスレも全然書き込まれなくなってしまった(´・∀・)
2010/08/04(水) 23:30:15ID:0BW9f1c90
移転前のスレ見てたりして
2010/08/04(水) 23:31:20ID:lrlaZA1k0
若者の2ch離れが進んでいます(キリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています