2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part56
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280354725/
探検
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
2010/08/05(木) 02:49:50ID:4YTOjA1n0
するとあれか、格好のSSD耐久試験場という事か。
2010/08/05(木) 02:51:52ID:zFL7EUhf0
必要なのは仮想メモリじゃなくて実装されてるメモリじゃね?
2010/08/05(木) 02:57:30ID:8GRe/4qV0
p2.2ch.net級とか、hayabusa級をもう一台つぎ込むのが吉ということかな
2010/08/05(木) 03:04:18ID:3BAJq2IM0
>>550の件ですが、
なぜIntel製のマザーボードでことごとく問題が起きるのかというと、
Intel製のはバカ正直にチップセット内蔵のMACを利用し(PHYのみを外付けし)てネットワーク関係を構成しているからです。
Intel製以外のほとんどのマザーボードはチップセット内蔵のMACを無視して、
他のメーカーのチップをわざわざ付けたり、
ご丁寧にIntel製のチップを別に付けたりすることが多いです。(これには色々と理由があるのですが)
ハイブリッドTigerは後者のようです。
つまり、チップセット内蔵のMACか、チップセット内蔵のMAC向けのドライバに虫が居るということでしょう。
なぜIntel製のマザーボードでことごとく問題が起きるのかというと、
Intel製のはバカ正直にチップセット内蔵のMACを利用し(PHYのみを外付けし)てネットワーク関係を構成しているからです。
Intel製以外のほとんどのマザーボードはチップセット内蔵のMACを無視して、
他のメーカーのチップをわざわざ付けたり、
ご丁寧にIntel製のチップを別に付けたりすることが多いです。(これには色々と理由があるのですが)
ハイブリッドTigerは後者のようです。
つまり、チップセット内蔵のMACか、チップセット内蔵のMAC向けのドライバに虫が居るということでしょう。
2010/08/05(木) 04:52:07ID:DgYB3rvE0
2010/08/05(木) 04:57:39ID:DgYB3rvE0
50万が53万でCPU性能が1.5倍、悪くないと思う
2010/08/05(木) 05:19:18ID:6DsE3CDr0
なんでアニメサロンとν速が名前同じになってんの?
つーかいつから名前設定鯖単位になったんだ?
つーかいつから名前設定鯖単位になったんだ?
2010/08/05(木) 05:45:08ID:TVnkaR790
2010/08/05(木) 05:53:19ID:KEm1MVlQ0
だから、あちらを立てればこちらが立たずって
板単位で設定分けられないって事だろ?
板単位で設定分けられないって事だろ?
pc11にあったキャップをhibariにコピーし忘れている予感。
2010/08/05(木) 09:25:36ID:48inTYmq0
なぜインテル6コア970じゃないとダメなんですか?
AMD6コア1090Tじゃいけないんですか?
って、レンホーがいってt
AMD6コア1090Tじゃいけないんですか?
って、レンホーがいってt
2010/08/05(木) 10:10:20ID:cV5NNYWIP
dso、qb5、qb6、BBQ、BBM
これ狙われてdubaiと同じことになったら大打撃じゃない?
これ狙われてdubaiと同じことになったら大打撃じゃない?
2010/08/05(木) 10:14:13ID:7HRPN5cnP
2010/08/05(木) 11:00:36ID:4YTOjA1n0
dubaiのはHDDが謎の大量死してるモデルだったから仕方が無い。
583ちきちーた ★
2010/08/05(木) 12:52:01ID:???0 >>580
このスレとしては、なんの打撃もなかったり、
このスレとしては、なんの打撃もなかったり、
584ちきちーた ★
2010/08/05(木) 12:52:56ID:???0 >>845 の作業はいります。
最後にリブートかかるそうです。
最後にリブートかかるそうです。
2010/08/05(木) 12:55:17ID:HxXEfRiZ0
おいちゃん、>>422おねがい
2010/08/05(木) 12:55:57ID:T22rpQmB0
>>584
アンカ間違えてないか?
アンカ間違えてないか?
2010/08/05(木) 12:56:25ID:uTrqxu6i0
>>548 ・・・かな?
2010/08/05(木) 12:57:42ID:vQgobwbc0
ロングパスきてんね
今確認しました。きちんと動きました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
592ちきちーた ★
2010/08/05(木) 13:11:22ID:???0 hibari リブートはいりますー
593root▲▲ ★
2010/08/05(木) 13:12:29ID:???0 いまきた。今日はあまり来れない予定。
半二重病対応おつです。>なかのひと
半二重病対応おつです。>なかのひと
594root▲▲ ★
2010/08/05(木) 13:14:18ID:???0 直ったようです。
banana3801:~$ ifconfig em0
em0: flags=8843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> metric 0 mtu 1500
options=219b<RXCSUM,TXCSUM,VLAN_MTU,VLAN_HWTAGGING,VLAN_HWCSUM,TSO4,WOL_MAGIC>
ether 70:71:bc:18:c0:32
inet 206.223.153.115 netmask 0xffffff00 broadcast 206.223.153.255
inet 206.223.153.119 netmask 0xffffffff broadcast 206.223.153.119
media: Ethernet 100baseTX <full-duplex> ← 全二重になった
status: active
banana3801:~$ ifconfig em0
em0: flags=8843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> metric 0 mtu 1500
options=219b<RXCSUM,TXCSUM,VLAN_MTU,VLAN_HWTAGGING,VLAN_HWCSUM,TSO4,WOL_MAGIC>
ether 70:71:bc:18:c0:32
inet 206.223.153.115 netmask 0xffffff00 broadcast 206.223.153.255
inet 206.223.153.119 netmask 0xffffffff broadcast 206.223.153.119
media: Ethernet 100baseTX <full-duplex> ← 全二重になった
status: active
595あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
2010/08/05(木) 13:14:26ID:mTz5oaQu0 ここでよかったんだっけか。
νで臨時に設定した●と古いキャップで立てられる設定が残ってるから
暇な時に元に戻しといて。
νで臨時に設定した●と古いキャップで立てられる設定が残ってるから
暇な時に元に戻しといて。
596ちきちーた ★
2010/08/05(木) 13:15:39ID:???0597ちきちーた ★
2010/08/05(木) 13:16:34ID:???0 c全体の転送量ってどれくらいですかね、 外向きの
2010/08/05(木) 13:20:39ID:uTrqxu6i0
599root▲▲ ★
2010/08/05(木) 13:20:50ID:???0 わたしのほうでは、qb5 qb6 を移す箱を改めて。
「標準手法」で箱作れるのを確認できたら、手順含めてたんたんと。
で、ひとつ確認ですが、
作る箱は /hd があるパターンの箱 (普通のhybrid tiger/banana と同じ形)で、
OKでしょうか。
「標準手法」で箱作れるのを確認できたら、手順含めてたんたんと。
で、ひとつ確認ですが、
作る箱は /hd があるパターンの箱 (普通のhybrid tiger/banana と同じ形)で、
OKでしょうか。
601ちきちーた ★
2010/08/05(木) 13:28:07ID:???0 いろいろ考えてみたけど
やはり従来通り c&bg の二本立てで行こうかと、
bgは他でも使っているから独立させて置いた方がなにかと楽かと、
んで第一弾としては c群を一台のハイブリッドBananaに置き換えてしまおー
やはり従来通り c&bg の二本立てで行こうかと、
bgは他でも使っているから独立させて置いた方がなにかと楽かと、
んで第一弾としては c群を一台のハイブリッドBananaに置き換えてしまおー
602root▲▲ ★
2010/08/05(木) 13:31:07ID:???0603ちきちーた ★
2010/08/05(木) 13:32:03ID:???0 そうそう、
きっと収まってしまうに違いない。
きっと収まってしまうに違いない。
604root▲▲ ★
2010/08/05(木) 13:32:06ID:???0 PHPアクセラレータを入れるので、メモリどかっと食うから、
httpdの数をチューニングする(減らす)ほうがいいですね。
どのくらいにするのがいいかな。
httpdの数をチューニングする(減らす)ほうがいいですね。
どのくらいにするのがいいかな。
605root▲▲ ★
2010/08/05(木) 13:33:02ID:???0 プライベート側を例の1Gスイッチに入れるかんじですか。
でも、ハイブリッドbananaはem0しかないかも。
でも、ハイブリッドbananaはem0しかないかも。
606root▲▲ ★
2010/08/05(木) 13:34:04ID:???0 なので、em を増設するか、
ハイブリッド tiger (emが4つついてる)にするか、というかんじで。
ハイブリッド tiger (emが4つついてる)にするか、というかんじで。
2010/08/05(木) 13:39:33ID:7HRPN5cnP
どくおさん日記更新
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki190.html
今日のテーマ
・ハイブリッドBanana登場、CPUが655Kだけど当たり前ですがOCはしていませんよ
・半二重問題も解決、buildkernelがj無しでも早い早い
・「p5なんちゃら」のモジュールが動かなかった件について(tokiで移転ツールが動かなかった問題かな)
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki190.html
今日のテーマ
・ハイブリッドBanana登場、CPUが655Kだけど当たり前ですがOCはしていませんよ
・半二重問題も解決、buildkernelがj無しでも早い早い
・「p5なんちゃら」のモジュールが動かなかった件について(tokiで移転ツールが動かなかった問題かな)
608ちきちーた ★
2010/08/05(木) 13:40:55ID:???0 ハイブリッドBananaはきっとRAM16Gは積めるでしょう
回線用IFも増設できるでしょう
Cのソフト側としての要求はどうなんですかね、
このスレでやるか、あっちにするか
こっちの方が好きですけど・・・
回線用IFも増設できるでしょう
Cのソフト側としての要求はどうなんですかね、
このスレでやるか、あっちにするか
こっちの方が好きですけど・・・
2010/08/05(木) 13:41:57ID:I04TOQHj0
gigazineに15日攻撃のニュースが載ってる。
2010/08/05(木) 13:43:32ID:nIxaJjjL0
bbslist.txtのように、スレッド保持数をいくつかのグループに分けて板リストを作成、お掃除スクリプトは
そっちを読むようにできませんか
そっちを読むようにできませんか
2010/08/05(木) 13:43:52ID:OFl9Hn8p0
>>608
ハードを作ってそれに合わせてソフトをいじってもらうのをここでわいわいがやがや悪戦苦闘四苦八苦した方が楽しめる悪寒
ハードを作ってそれに合わせてソフトをいじってもらうのをここでわいわいがやがや悪戦苦闘四苦八苦した方が楽しめる悪寒
612ちきちーた ★
2010/08/05(木) 13:47:01ID:???0 >>611
それもそうだな
そういえばソフト側の要求でハードを構成すると碌な事がないんだった
ハードにあわせてソフトは組もう ってか、
まずは hibariと同じ標準のハイブリッドbanana(RAM8G)でやってもらおう
それもそうだな
そういえばソフト側の要求でハードを構成すると碌な事がないんだった
ハードにあわせてソフトは組もう ってか、
まずは hibariと同じ標準のハイブリッドbanana(RAM8G)でやってもらおう
2010/08/05(木) 13:50:51ID:Qw/SbxKQ0
楽しそうで何より
614root▲▲ ★
2010/08/05(木) 14:08:53ID:???0 PHPのアクセラレータは入れたほうがよさげかと。
(今のcフロントにも入っているはず)
(今のcフロントにも入っているはず)
615ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:10:39ID:???0 そっすね、
ニダーランもほとんどPHPだし、必要必要
ニダーランもほとんどPHPだし、必要必要
616root▲▲ ★
2010/08/05(木) 14:16:57ID:???0 アクセラレータ入れると httpd のメモリ使用量が増えるので、
起動数を減らす感じですね。
出発地点はとりあえずこうかな。
今のkamomeの半分。
最初にhttpdを512個起動し、
アイドル状態のhttpdが常に352(351+1)個以上になるように起動数を変化させ、
非常時には待機数を1024個まで増やす設定
StartServers 512
MinSpareServers 351
MaxSpareServers 512
ServerLimit 1024
MaxClients 1024
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
起動数を減らす感じですね。
出発地点はとりあえずこうかな。
今のkamomeの半分。
最初にhttpdを512個起動し、
アイドル状態のhttpdが常に352(351+1)個以上になるように起動数を変化させ、
非常時には待機数を1024個まで増やす設定
StartServers 512
MinSpareServers 351
MaxSpareServers 512
ServerLimit 1024
MaxClients 1024
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
617ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:22:31ID:???0 C用にハイブリッドBanana発注してくる
618ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:23:59ID:???0 bg20,bg21,bg22,bg23,bg24
c21,c24
c201,c202,c203
c-control
六台->一台になる
c21,c24
c201,c202,c203
c-control
六台->一台になる
619root▲▲ ★
2010/08/05(木) 14:24:24ID:???0 em1 を増やせるなら併せてたのんでおく、というかんじですかね。
メモリ等は今のハイブリッドbananaで、出発点としては十分なかんじ。>>617
メモリ等は今のハイブリッドbananaで、出発点としては十分なかんじ。>>617
2010/08/05(木) 14:25:07ID:SsnnMHWJP
cが1台になるとメンテするのも楽になりそうだなぁだとか思ったり。
622ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:30:47ID:???0623ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:35:21ID:???0 ハイブリッドbananaはまだ量産体制ができていないそうだ、
来週になりそう・・・
一方よこにハイブリッドtigerが・・・
今すぐに出せるそうだ、ジュルリ
来週になりそう・・・
一方よこにハイブリッドtigerが・・・
今すぐに出せるそうだ、ジュルリ
2010/08/05(木) 14:38:40ID:vQgobwbc0
>>622
投資一般はそのまま20スレの状態が続いてますね
投資一般はそのまま20スレの状態が続いてますね
2010/08/05(木) 14:42:21ID:HxXEfRiZ0
>>622
小規模MMOだけしか見てないけど、スレを建てると一時的に22〜23スレに増えるものの、
結局は最終書き込みが古い順にdat落ちです。
そのため、移転で消えたスレを復活したくても、どうせ落ちるんなら・・・と建てられない状況。
>なぜそうなるのか教えてネ
ただの一利用者に判るわけが無い^^;
移転時に、保持数のdatにエラーが入ったのかな、と想像してますが・・・
小規模MMOだけしか見てないけど、スレを建てると一時的に22〜23スレに増えるものの、
結局は最終書き込みが古い順にdat落ちです。
そのため、移転で消えたスレを復活したくても、どうせ落ちるんなら・・・と建てられない状況。
>なぜそうなるのか教えてネ
ただの一利用者に判るわけが無い^^;
移転時に、保持数のdatにエラーが入ったのかな、と想像してますが・・・
626ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:45:13ID:???0 利用者じゃないのでもっとわからない、
2010/08/05(木) 14:45:55ID:xSX0mAdlP
>>622
下記の9板で、liveplusの名無しが立てたスレと同じように
20スレ越えると、dat落ちします
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/ なんでも実況U
http://yuzuru.2ch.net/loto/ 宝くじ
http://yuzuru.2ch.net/manage/ 経営学
http://yuzuru.2ch.net/management/ 店舗運営
http://yuzuru.2ch.net/market/ 投資一般
http://yuzuru.2ch.net/mitemite/ 創作発表
http://yuzuru.2ch.net/mj/ 麻雀・他
http://yuzuru.2ch.net/mmominor/ 小規模MMO
http://yuzuru.2ch.net/mmonews/ ネトゲ速報
下記の9板で、liveplusの名無しが立てたスレと同じように
20スレ越えると、dat落ちします
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/ なんでも実況U
http://yuzuru.2ch.net/loto/ 宝くじ
http://yuzuru.2ch.net/manage/ 経営学
http://yuzuru.2ch.net/management/ 店舗運営
http://yuzuru.2ch.net/market/ 投資一般
http://yuzuru.2ch.net/mitemite/ 創作発表
http://yuzuru.2ch.net/mj/ 麻雀・他
http://yuzuru.2ch.net/mmominor/ 小規模MMO
http://yuzuru.2ch.net/mmonews/ ネトゲ速報
2010/08/05(木) 14:45:57ID:SDGT/XXKP
>>622
麻雀板から来ました
症状というか・・・20スレしか立てられず、勢いの無いスレはすぐに落ちるため、
一部のネット麻雀の関連スレでほとんど占拠されている状態で板が機能していません
非常に困っています
麻雀板から来ました
症状というか・・・20スレしか立てられず、勢いの無いスレはすぐに落ちるため、
一部のネット麻雀の関連スレでほとんど占拠されている状態で板が機能していません
非常に困っています
629ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:48:37ID:???0630ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:49:13ID:???0 yuzuruのf22をtokiあたりからコピーしてこよう。
2010/08/05(木) 15:02:07ID:KDArSTN+0
フォルダ名順がliveplusのあとになる9板がバグっているのか
2010/08/05(木) 15:04:21ID:SDGT/XXKP
こんなこと言ってる人もいますけど
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1280570993/l50
67 :名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2010/08/04(水) 20:58:00 ID:gkvCsNvw0
スレ数の激減は運が悪かっただけです。
>>59
yuzuruのスレ保持数減はnamidame、change、schipoleからの移転で
名前が" l "と" m "で始まるものの一部。
http://yuzuru.2ch.net/l
http://yuzuru.2ch.net/m
/md 溢れていた時か、/md増量後の復帰時に何かあったかも。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1280570993/l50
67 :名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2010/08/04(水) 20:58:00 ID:gkvCsNvw0
スレ数の激減は運が悪かっただけです。
>>59
yuzuruのスレ保持数減はnamidame、change、schipoleからの移転で
名前が" l "と" m "で始まるものの一部。
http://yuzuru.2ch.net/l
http://yuzuru.2ch.net/m
/md 溢れていた時か、/md増量後の復帰時に何かあったかも。
2010/08/05(木) 15:05:01ID:DuJu+PRm0
>>631
それがバグの原因ぽいね
それがバグの原因ぽいね
634ちきちーた ★
2010/08/05(木) 15:05:10ID:???0 liveplusを含めると10板っすね
ちょうど私もそれに気がついた。
わかった気がする。
あとで改修しようー
ちょうど私もそれに気がついた。
わかった気がする。
あとで改修しようー
2010/08/05(木) 15:06:29ID:xSX0mAdlP
>>634
よろしくお願いします
よろしくお願いします
636ちきちーた ★
2010/08/05(木) 15:06:36ID:???0 そしてliveplusが上から(abc順)で10の倍数と、
つまりliveplus形式で圧縮してしまっていると
つまりliveplus形式で圧縮してしまっていると
637ちきちーた ★
2010/08/05(木) 15:14:46ID:???0 なおしたー @yuzuru >>422 もんだい
2010/08/05(木) 15:15:49ID:xSX0mAdlP
639ちきちーた ★
2010/08/05(木) 15:16:34ID:???0 >>623
今すぐに使えるハイブリッドTigerに手を出した。
PHPのアクセラレータを入れてもらった。
んで、どうすればこのサーバはCの方々に届くんでしたっけ?
c.2ch.net ch2c を設定してもらう。
今すぐに使えるハイブリッドTigerに手を出した。
PHPのアクセラレータを入れてもらった。
んで、どうすればこのサーバはCの方々に届くんでしたっけ?
c.2ch.net ch2c を設定してもらう。
2010/08/05(木) 15:16:38ID:/h7uJ76H0
すげー乙でした
641ちきちーた ★
2010/08/05(木) 15:17:11ID:???0 >>637-638 テストしてないから観察してみてね、スレをどんどんたてて
2010/08/05(木) 15:18:32ID:xSX0mAdlP
>>641
了解しました
了解しました
2010/08/05(木) 15:26:55ID:/h7uJ76H0
newsplusでP2の荒らしが野放しになってるのも直してくれませんか
645ちきちーた ★
2010/08/05(木) 15:29:06ID:???0 >>644
p2のスレでみんなであばれてください。
p2のスレでみんなであばれてください。
2010/08/05(木) 15:37:10ID:HxXEfRiZ0
2010/08/05(木) 15:55:40ID:vQgobwbc0
>>637
禿乙です
禿乙です
648root▲▲ ★
2010/08/05(木) 15:56:45ID:???0649root▲▲ ★
2010/08/05(木) 15:59:26ID:???0 で、
DNSは中身できてから設定するかんじで、
まずは tiger35xx な名前を教えていただけるといいのかなと。
DNSは中身できてから設定するかんじで、
まずは tiger35xx な名前を教えていただけるといいのかなと。
650まみら ★
2010/08/05(木) 16:16:59ID:???P フロントはcurlが動く環境になってると助かります。
BGのプライベートアドレスはhostsを見ていると思います。
あとは困ってから考えます。
自分が触り出す前に入れてもらったものとかはよく分からないです。
c-controlはお手伝いさん用なのでゆっくり直します。
c201をcに改名
c202-203,21,24は廃止
c-controlは同居
という理解でいいですか?
BGのプライベートアドレスはhostsを見ていると思います。
あとは困ってから考えます。
自分が触り出す前に入れてもらったものとかはよく分からないです。
c-controlはお手伝いさん用なのでゆっくり直します。
c201をcに改名
c202-203,21,24は廃止
c-controlは同居
という理解でいいですか?
2010/08/05(木) 16:19:25ID:AWDqK4TF0
652まみら ★
2010/08/05(木) 16:23:08ID:???P あ、改名は後からですか。
public_htmlのファイルを転送すればよかですか?
public_htmlのファイルを転送すればよかですか?
653root▲▲ ★
2010/08/05(木) 16:26:22ID:???0 >>650
> c201をcに改名
> c202-203,21,24は廃止
> c-controlは同居
> という理解でいいですか?
・新規にサーバ1台到着、それがc.2ch.netを名乗る
・c201 c202 c203 の3台のcフロント
・c21, c24 の受付嬢
は切り替え → 廃止
・c-control は廃止してもすぐには台数減らない
(tiger3517に同居、
tiger3517には既にheadline, b(BBE), cook81, f22base, itadaki, c-controlは全部同居)
ので、ぼちぼちやってOK
というかんじで。
> c201をcに改名
> c202-203,21,24は廃止
> c-controlは同居
> という理解でいいですか?
・新規にサーバ1台到着、それがc.2ch.netを名乗る
・c201 c202 c203 の3台のcフロント
・c21, c24 の受付嬢
は切り替え → 廃止
・c-control は廃止してもすぐには台数減らない
(tiger3517に同居、
tiger3517には既にheadline, b(BBE), cook81, f22base, itadaki, c-controlは全部同居)
ので、ぼちぼちやってOK
というかんじで。
654root▲▲ ★
2010/08/05(木) 16:27:09ID:???0656root▲▲ ★
2010/08/05(木) 16:34:20ID:???0 ということで、まとめておきます。
・ハイブリッドtigerが一台来る
・PHPアクセラレータ入っている
・c.2ch.net になる設定がされている
・DNS はまだ変えない
・中身のインスペクションを私が実施する
・アカウント情報は私から、あるいはちきちーたさんが覚えていれば
ちきちーたさんから、まみらさんチームに伝える
・プライベート側の接続は別途手配する
- ハイブリッドtigerなので、ハードウェア増設なしでプライベート側設定できるはず
・ハイブリッドtigerが一台来る
・PHPアクセラレータ入っている
・c.2ch.net になる設定がされている
・DNS はまだ変えない
・中身のインスペクションを私が実施する
・アカウント情報は私から、あるいはちきちーたさんが覚えていれば
ちきちーたさんから、まみらさんチームに伝える
・プライベート側の接続は別途手配する
- ハイブリッドtigerなので、ハードウェア増設なしでプライベート側設定できるはず
2010/08/05(木) 16:59:14ID:nIxaJjjL0
例の不可思議圧縮は、10板まとめて圧縮していた時の名残ってこと?
>>637
ありがとうござりました。
ありがとうござりました。
659root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:11:36ID:???0 プライベート側、今調べて設定依頼内容を作っておこう。
で、なかのひとに依頼しておこう。
つなぐのは em1 を使えばよく、
ハイブリッド tiger は標準で4つemがついているので、手配だけでおkのはず。
で、なかのひとに依頼しておこう。
つなぐのは em1 を使えばよく、
ハイブリッド tiger は標準で4つemがついているので、手配だけでおkのはず。
2010/08/05(木) 17:13:51ID:TeCKluEi0
>>641
乙であります。ありがとうございました。
乙であります。ありがとうございました。
2010/08/05(木) 17:23:03ID:8GRe/4qV0
プライベート側って1G接続手配ですか?クロスケーブル自作とか前言ってたようなのはもう気にしなくていいのか
662root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:27:29ID:???0 >>661
今のc201と同じ器にする = 1G手配かと。
クロスケーブル自作うんぬんはようは実装の問題なので、
2ちゃんねる的には「頼んだとおりの仕様で安定して動く」なら、
実装方法は何でもよいのではないかと。
今のc201と同じ器にする = 1G手配かと。
クロスケーブル自作うんぬんはようは実装の問題なので、
2ちゃんねる的には「頼んだとおりの仕様で安定して動く」なら、
実装方法は何でもよいのではないかと。
663ちきちーた ★
2010/08/05(木) 17:30:46ID:???0 はーい パスワード覚えていません。
まずは私が2ちゃんねるとして受け取って気マース < 2.2ch.net
まずは私が2ちゃんねるとして受け取って気マース < 2.2ch.net
664ちきちーた ★
2010/08/05(木) 17:31:11ID:???0 tiger3554 です
665root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:32:40ID:???0 ■プライベート側ネットワーク設定内容
・新tigerのem1をtiger3502のem1と同じスイッチ、同じVLANに1Gbpsで接続
・em1のIPアドレスは以下を設定
- 192.168.0.175 netmask 255.255.255.0
・新tigerの/etc/hostsに以下の設定を追加
# blackgoat 2.0
192.168.0.193 bg21.2ch.net bg21-private.2ch.net
192.168.0.194 bg22.2ch.net bg22-private.2ch.net
192.168.0.195 bg23.2ch.net bg23-private.2ch.net
192.168.0.196 bg24.2ch.net bg24-private.2ch.net
これでいけるはず。
・新tigerのem1をtiger3502のem1と同じスイッチ、同じVLANに1Gbpsで接続
・em1のIPアドレスは以下を設定
- 192.168.0.175 netmask 255.255.255.0
・新tigerの/etc/hostsに以下の設定を追加
# blackgoat 2.0
192.168.0.193 bg21.2ch.net bg21-private.2ch.net
192.168.0.194 bg22.2ch.net bg22-private.2ch.net
192.168.0.195 bg23.2ch.net bg23-private.2ch.net
192.168.0.196 bg24.2ch.net bg24-private.2ch.net
これでいけるはず。
666ちきちーた ★
2010/08/05(木) 17:33:00ID:???0667root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:33:44ID:???0668root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:34:12ID:???0 >>666
中身チェックいってきます。
中身チェックいってきます。
669ちきちーた ★
2010/08/05(木) 17:35:44ID:???0 最初は裏のネットワークじゃなくて表のネットワーク経由でbgを呼んで実験してくださいー
>>665 は手配しようと思ったけど、bgも新しくするのでそっちが出来上がってからやりましょ
>>665 は手配しようと思ったけど、bgも新しくするのでそっちが出来上がってからやりましょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★3 [ぐれ★]
- 【MLB】大谷翔平、最後の打者で5タコ敗戦→15分で即帰宅 カブス3連戦12打数1安打と沈黙。打率・273 [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国、レアアースと特殊磁石の輸出を停止…トランプ関税の報復措置の一環で [おっさん友の会★]
- 石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博初日来場者、予約を2万人超下回る…雨天で減少か [蚤の市★]
- 「空飛ぶクルマ」デモ飛行を初実施 大阪・関西万博の目玉 [少考さん★]
- 日本人-89万人、過去最大の減少 [256556981]
- 大阪万博さん、メタンガス濃度が危険なマンホールの真横で高圧ガスのキッチンカーが営業していた [931948549]
- 【悲報】大阪万博で「ネギ」の置き物が現れる🥹 [616817505]
- 【画像】法務省「司法試験を手書きからPCにするわ」→地獄みたいな仕様に 16インチモニタに問題、解答欄、六法の3画面 [175344491]
- 【号外】万博に参加した和歌山県知事、意識不明の重体 [339712612]
- 【緊急】大阪万博会場に雷が襲来予定 早めに帰っとけよ [382895459]