2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part56
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280354725/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
612ちきちーた ★
2010/08/05(木) 13:47:01ID:???0 >>611
それもそうだな
そういえばソフト側の要求でハードを構成すると碌な事がないんだった
ハードにあわせてソフトは組もう ってか、
まずは hibariと同じ標準のハイブリッドbanana(RAM8G)でやってもらおう
それもそうだな
そういえばソフト側の要求でハードを構成すると碌な事がないんだった
ハードにあわせてソフトは組もう ってか、
まずは hibariと同じ標準のハイブリッドbanana(RAM8G)でやってもらおう
2010/08/05(木) 13:50:51ID:Qw/SbxKQ0
楽しそうで何より
614root▲▲ ★
2010/08/05(木) 14:08:53ID:???0 PHPのアクセラレータは入れたほうがよさげかと。
(今のcフロントにも入っているはず)
(今のcフロントにも入っているはず)
615ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:10:39ID:???0 そっすね、
ニダーランもほとんどPHPだし、必要必要
ニダーランもほとんどPHPだし、必要必要
616root▲▲ ★
2010/08/05(木) 14:16:57ID:???0 アクセラレータ入れると httpd のメモリ使用量が増えるので、
起動数を減らす感じですね。
出発地点はとりあえずこうかな。
今のkamomeの半分。
最初にhttpdを512個起動し、
アイドル状態のhttpdが常に352(351+1)個以上になるように起動数を変化させ、
非常時には待機数を1024個まで増やす設定
StartServers 512
MinSpareServers 351
MaxSpareServers 512
ServerLimit 1024
MaxClients 1024
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
起動数を減らす感じですね。
出発地点はとりあえずこうかな。
今のkamomeの半分。
最初にhttpdを512個起動し、
アイドル状態のhttpdが常に352(351+1)個以上になるように起動数を変化させ、
非常時には待機数を1024個まで増やす設定
StartServers 512
MinSpareServers 351
MaxSpareServers 512
ServerLimit 1024
MaxClients 1024
MaxRequestsPerChild 10000
MaxMemFree 2000
617ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:22:31ID:???0 C用にハイブリッドBanana発注してくる
618ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:23:59ID:???0 bg20,bg21,bg22,bg23,bg24
c21,c24
c201,c202,c203
c-control
六台->一台になる
c21,c24
c201,c202,c203
c-control
六台->一台になる
619root▲▲ ★
2010/08/05(木) 14:24:24ID:???0 em1 を増やせるなら併せてたのんでおく、というかんじですかね。
メモリ等は今のハイブリッドbananaで、出発点としては十分なかんじ。>>617
メモリ等は今のハイブリッドbananaで、出発点としては十分なかんじ。>>617
2010/08/05(木) 14:25:07ID:SsnnMHWJP
cが1台になるとメンテするのも楽になりそうだなぁだとか思ったり。
622ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:30:47ID:???0623ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:35:21ID:???0 ハイブリッドbananaはまだ量産体制ができていないそうだ、
来週になりそう・・・
一方よこにハイブリッドtigerが・・・
今すぐに出せるそうだ、ジュルリ
来週になりそう・・・
一方よこにハイブリッドtigerが・・・
今すぐに出せるそうだ、ジュルリ
2010/08/05(木) 14:38:40ID:vQgobwbc0
>>622
投資一般はそのまま20スレの状態が続いてますね
投資一般はそのまま20スレの状態が続いてますね
2010/08/05(木) 14:42:21ID:HxXEfRiZ0
>>622
小規模MMOだけしか見てないけど、スレを建てると一時的に22〜23スレに増えるものの、
結局は最終書き込みが古い順にdat落ちです。
そのため、移転で消えたスレを復活したくても、どうせ落ちるんなら・・・と建てられない状況。
>なぜそうなるのか教えてネ
ただの一利用者に判るわけが無い^^;
移転時に、保持数のdatにエラーが入ったのかな、と想像してますが・・・
小規模MMOだけしか見てないけど、スレを建てると一時的に22〜23スレに増えるものの、
結局は最終書き込みが古い順にdat落ちです。
そのため、移転で消えたスレを復活したくても、どうせ落ちるんなら・・・と建てられない状況。
>なぜそうなるのか教えてネ
ただの一利用者に判るわけが無い^^;
移転時に、保持数のdatにエラーが入ったのかな、と想像してますが・・・
626ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:45:13ID:???0 利用者じゃないのでもっとわからない、
2010/08/05(木) 14:45:55ID:xSX0mAdlP
>>622
下記の9板で、liveplusの名無しが立てたスレと同じように
20スレ越えると、dat落ちします
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/ なんでも実況U
http://yuzuru.2ch.net/loto/ 宝くじ
http://yuzuru.2ch.net/manage/ 経営学
http://yuzuru.2ch.net/management/ 店舗運営
http://yuzuru.2ch.net/market/ 投資一般
http://yuzuru.2ch.net/mitemite/ 創作発表
http://yuzuru.2ch.net/mj/ 麻雀・他
http://yuzuru.2ch.net/mmominor/ 小規模MMO
http://yuzuru.2ch.net/mmonews/ ネトゲ速報
下記の9板で、liveplusの名無しが立てたスレと同じように
20スレ越えると、dat落ちします
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/ なんでも実況U
http://yuzuru.2ch.net/loto/ 宝くじ
http://yuzuru.2ch.net/manage/ 経営学
http://yuzuru.2ch.net/management/ 店舗運営
http://yuzuru.2ch.net/market/ 投資一般
http://yuzuru.2ch.net/mitemite/ 創作発表
http://yuzuru.2ch.net/mj/ 麻雀・他
http://yuzuru.2ch.net/mmominor/ 小規模MMO
http://yuzuru.2ch.net/mmonews/ ネトゲ速報
2010/08/05(木) 14:45:57ID:SDGT/XXKP
>>622
麻雀板から来ました
症状というか・・・20スレしか立てられず、勢いの無いスレはすぐに落ちるため、
一部のネット麻雀の関連スレでほとんど占拠されている状態で板が機能していません
非常に困っています
麻雀板から来ました
症状というか・・・20スレしか立てられず、勢いの無いスレはすぐに落ちるため、
一部のネット麻雀の関連スレでほとんど占拠されている状態で板が機能していません
非常に困っています
629ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:48:37ID:???0630ちきちーた ★
2010/08/05(木) 14:49:13ID:???0 yuzuruのf22をtokiあたりからコピーしてこよう。
2010/08/05(木) 15:02:07ID:KDArSTN+0
フォルダ名順がliveplusのあとになる9板がバグっているのか
2010/08/05(木) 15:04:21ID:SDGT/XXKP
こんなこと言ってる人もいますけど
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1280570993/l50
67 :名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2010/08/04(水) 20:58:00 ID:gkvCsNvw0
スレ数の激減は運が悪かっただけです。
>>59
yuzuruのスレ保持数減はnamidame、change、schipoleからの移転で
名前が" l "と" m "で始まるものの一部。
http://yuzuru.2ch.net/l
http://yuzuru.2ch.net/m
/md 溢れていた時か、/md増量後の復帰時に何かあったかも。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1280570993/l50
67 :名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2010/08/04(水) 20:58:00 ID:gkvCsNvw0
スレ数の激減は運が悪かっただけです。
>>59
yuzuruのスレ保持数減はnamidame、change、schipoleからの移転で
名前が" l "と" m "で始まるものの一部。
http://yuzuru.2ch.net/l
http://yuzuru.2ch.net/m
/md 溢れていた時か、/md増量後の復帰時に何かあったかも。
2010/08/05(木) 15:05:01ID:DuJu+PRm0
>>631
それがバグの原因ぽいね
それがバグの原因ぽいね
634ちきちーた ★
2010/08/05(木) 15:05:10ID:???0 liveplusを含めると10板っすね
ちょうど私もそれに気がついた。
わかった気がする。
あとで改修しようー
ちょうど私もそれに気がついた。
わかった気がする。
あとで改修しようー
2010/08/05(木) 15:06:29ID:xSX0mAdlP
>>634
よろしくお願いします
よろしくお願いします
636ちきちーた ★
2010/08/05(木) 15:06:36ID:???0 そしてliveplusが上から(abc順)で10の倍数と、
つまりliveplus形式で圧縮してしまっていると
つまりliveplus形式で圧縮してしまっていると
637ちきちーた ★
2010/08/05(木) 15:14:46ID:???0 なおしたー @yuzuru >>422 もんだい
2010/08/05(木) 15:15:49ID:xSX0mAdlP
639ちきちーた ★
2010/08/05(木) 15:16:34ID:???0 >>623
今すぐに使えるハイブリッドTigerに手を出した。
PHPのアクセラレータを入れてもらった。
んで、どうすればこのサーバはCの方々に届くんでしたっけ?
c.2ch.net ch2c を設定してもらう。
今すぐに使えるハイブリッドTigerに手を出した。
PHPのアクセラレータを入れてもらった。
んで、どうすればこのサーバはCの方々に届くんでしたっけ?
c.2ch.net ch2c を設定してもらう。
2010/08/05(木) 15:16:38ID:/h7uJ76H0
すげー乙でした
641ちきちーた ★
2010/08/05(木) 15:17:11ID:???0 >>637-638 テストしてないから観察してみてね、スレをどんどんたてて
2010/08/05(木) 15:18:32ID:xSX0mAdlP
>>641
了解しました
了解しました
2010/08/05(木) 15:26:55ID:/h7uJ76H0
newsplusでP2の荒らしが野放しになってるのも直してくれませんか
645ちきちーた ★
2010/08/05(木) 15:29:06ID:???0 >>644
p2のスレでみんなであばれてください。
p2のスレでみんなであばれてください。
2010/08/05(木) 15:37:10ID:HxXEfRiZ0
2010/08/05(木) 15:55:40ID:vQgobwbc0
>>637
禿乙です
禿乙です
648root▲▲ ★
2010/08/05(木) 15:56:45ID:???0649root▲▲ ★
2010/08/05(木) 15:59:26ID:???0 で、
DNSは中身できてから設定するかんじで、
まずは tiger35xx な名前を教えていただけるといいのかなと。
DNSは中身できてから設定するかんじで、
まずは tiger35xx な名前を教えていただけるといいのかなと。
650まみら ★
2010/08/05(木) 16:16:59ID:???P フロントはcurlが動く環境になってると助かります。
BGのプライベートアドレスはhostsを見ていると思います。
あとは困ってから考えます。
自分が触り出す前に入れてもらったものとかはよく分からないです。
c-controlはお手伝いさん用なのでゆっくり直します。
c201をcに改名
c202-203,21,24は廃止
c-controlは同居
という理解でいいですか?
BGのプライベートアドレスはhostsを見ていると思います。
あとは困ってから考えます。
自分が触り出す前に入れてもらったものとかはよく分からないです。
c-controlはお手伝いさん用なのでゆっくり直します。
c201をcに改名
c202-203,21,24は廃止
c-controlは同居
という理解でいいですか?
2010/08/05(木) 16:19:25ID:AWDqK4TF0
652まみら ★
2010/08/05(木) 16:23:08ID:???P あ、改名は後からですか。
public_htmlのファイルを転送すればよかですか?
public_htmlのファイルを転送すればよかですか?
653root▲▲ ★
2010/08/05(木) 16:26:22ID:???0 >>650
> c201をcに改名
> c202-203,21,24は廃止
> c-controlは同居
> という理解でいいですか?
・新規にサーバ1台到着、それがc.2ch.netを名乗る
・c201 c202 c203 の3台のcフロント
・c21, c24 の受付嬢
は切り替え → 廃止
・c-control は廃止してもすぐには台数減らない
(tiger3517に同居、
tiger3517には既にheadline, b(BBE), cook81, f22base, itadaki, c-controlは全部同居)
ので、ぼちぼちやってOK
というかんじで。
> c201をcに改名
> c202-203,21,24は廃止
> c-controlは同居
> という理解でいいですか?
・新規にサーバ1台到着、それがc.2ch.netを名乗る
・c201 c202 c203 の3台のcフロント
・c21, c24 の受付嬢
は切り替え → 廃止
・c-control は廃止してもすぐには台数減らない
(tiger3517に同居、
tiger3517には既にheadline, b(BBE), cook81, f22base, itadaki, c-controlは全部同居)
ので、ぼちぼちやってOK
というかんじで。
654root▲▲ ★
2010/08/05(木) 16:27:09ID:???0656root▲▲ ★
2010/08/05(木) 16:34:20ID:???0 ということで、まとめておきます。
・ハイブリッドtigerが一台来る
・PHPアクセラレータ入っている
・c.2ch.net になる設定がされている
・DNS はまだ変えない
・中身のインスペクションを私が実施する
・アカウント情報は私から、あるいはちきちーたさんが覚えていれば
ちきちーたさんから、まみらさんチームに伝える
・プライベート側の接続は別途手配する
- ハイブリッドtigerなので、ハードウェア増設なしでプライベート側設定できるはず
・ハイブリッドtigerが一台来る
・PHPアクセラレータ入っている
・c.2ch.net になる設定がされている
・DNS はまだ変えない
・中身のインスペクションを私が実施する
・アカウント情報は私から、あるいはちきちーたさんが覚えていれば
ちきちーたさんから、まみらさんチームに伝える
・プライベート側の接続は別途手配する
- ハイブリッドtigerなので、ハードウェア増設なしでプライベート側設定できるはず
2010/08/05(木) 16:59:14ID:nIxaJjjL0
例の不可思議圧縮は、10板まとめて圧縮していた時の名残ってこと?
>>637
ありがとうござりました。
ありがとうござりました。
659root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:11:36ID:???0 プライベート側、今調べて設定依頼内容を作っておこう。
で、なかのひとに依頼しておこう。
つなぐのは em1 を使えばよく、
ハイブリッド tiger は標準で4つemがついているので、手配だけでおkのはず。
で、なかのひとに依頼しておこう。
つなぐのは em1 を使えばよく、
ハイブリッド tiger は標準で4つemがついているので、手配だけでおkのはず。
2010/08/05(木) 17:13:51ID:TeCKluEi0
>>641
乙であります。ありがとうございました。
乙であります。ありがとうございました。
2010/08/05(木) 17:23:03ID:8GRe/4qV0
プライベート側って1G接続手配ですか?クロスケーブル自作とか前言ってたようなのはもう気にしなくていいのか
662root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:27:29ID:???0 >>661
今のc201と同じ器にする = 1G手配かと。
クロスケーブル自作うんぬんはようは実装の問題なので、
2ちゃんねる的には「頼んだとおりの仕様で安定して動く」なら、
実装方法は何でもよいのではないかと。
今のc201と同じ器にする = 1G手配かと。
クロスケーブル自作うんぬんはようは実装の問題なので、
2ちゃんねる的には「頼んだとおりの仕様で安定して動く」なら、
実装方法は何でもよいのではないかと。
663ちきちーた ★
2010/08/05(木) 17:30:46ID:???0 はーい パスワード覚えていません。
まずは私が2ちゃんねるとして受け取って気マース < 2.2ch.net
まずは私が2ちゃんねるとして受け取って気マース < 2.2ch.net
664ちきちーた ★
2010/08/05(木) 17:31:11ID:???0 tiger3554 です
665root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:32:40ID:???0 ■プライベート側ネットワーク設定内容
・新tigerのem1をtiger3502のem1と同じスイッチ、同じVLANに1Gbpsで接続
・em1のIPアドレスは以下を設定
- 192.168.0.175 netmask 255.255.255.0
・新tigerの/etc/hostsに以下の設定を追加
# blackgoat 2.0
192.168.0.193 bg21.2ch.net bg21-private.2ch.net
192.168.0.194 bg22.2ch.net bg22-private.2ch.net
192.168.0.195 bg23.2ch.net bg23-private.2ch.net
192.168.0.196 bg24.2ch.net bg24-private.2ch.net
これでいけるはず。
・新tigerのem1をtiger3502のem1と同じスイッチ、同じVLANに1Gbpsで接続
・em1のIPアドレスは以下を設定
- 192.168.0.175 netmask 255.255.255.0
・新tigerの/etc/hostsに以下の設定を追加
# blackgoat 2.0
192.168.0.193 bg21.2ch.net bg21-private.2ch.net
192.168.0.194 bg22.2ch.net bg22-private.2ch.net
192.168.0.195 bg23.2ch.net bg23-private.2ch.net
192.168.0.196 bg24.2ch.net bg24-private.2ch.net
これでいけるはず。
666ちきちーた ★
2010/08/05(木) 17:33:00ID:???0667root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:33:44ID:???0668root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:34:12ID:???0 >>666
中身チェックいってきます。
中身チェックいってきます。
669ちきちーた ★
2010/08/05(木) 17:35:44ID:???0 最初は裏のネットワークじゃなくて表のネットワーク経由でbgを呼んで実験してくださいー
>>665 は手配しようと思ったけど、bgも新しくするのでそっちが出来上がってからやりましょ
>>665 は手配しようと思ったけど、bgも新しくするのでそっちが出来上がってからやりましょ
670root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:36:24ID:???0 tiger3554 入れました。
phpinfo(); してみた。
This program makes use of the Zend Scripting Language Engine:
Zend Engine v2.2.0, Copyright (c) 1998-2010 Zend Technologies
with eAccelerator v0.9.5.2, Copyright (c) 2004-2006 eAccelerator, by eAccelerator
の模様。
phpinfo(); してみた。
This program makes use of the Zend Scripting Language Engine:
Zend Engine v2.2.0, Copyright (c) 1998-2010 Zend Technologies
with eAccelerator v0.9.5.2, Copyright (c) 2004-2006 eAccelerator, by eAccelerator
の模様。
671root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:37:52ID:???0672ちきちーた ★
2010/08/05(木) 17:38:42ID:???0 適当にcx.2ch.net とか振ってもらう?
673root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:39:55ID:???0 動作確認のため、テスト用の名前をつけるか。
以下を依頼します。
1) tiger3554 の c.2ch.net のバーチャルホストのところ、
具体的には ServerName c.2ch.net の次の行に、
ServerAlias c-test.2ch.net を設定
2) DNSに以下を追加(すぐやってOK)
+c-test.2ch.net:206.223.149.210
以下を依頼します。
1) tiger3554 の c.2ch.net のバーチャルホストのところ、
具体的には ServerName c.2ch.net の次の行に、
ServerAlias c-test.2ch.net を設定
2) DNSに以下を追加(すぐやってOK)
+c-test.2ch.net:206.223.149.210
2010/08/05(木) 17:39:57ID:7HRPN5cnP
cx…
フジテレビ?
フジテレビ?
676ちきちーた ★
2010/08/05(木) 17:40:23ID:???0 それにしても、あちー
アイスタイムにします
もう夏はいいよぅ
あと一週間か、
アイスタイムにします
もう夏はいいよぅ
あと一週間か、
2010/08/05(木) 17:41:22ID:8GRe/4qV0
それが今年は残暑も含めて9月まで記録的な暑さだとか何とか
678ちきちーた ★
2010/08/05(木) 17:42:39ID:???0679ちきちーた ★
2010/08/05(木) 17:44:50ID:???0 /md は2Gのはずー
680ちきちーた ★
2010/08/05(木) 17:48:27ID:???0681root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:50:53ID:???0 OS 8.1R/amd64
ネットワーク 100Mbps full duplex
mem 12G
HDD250G SSD80G
md 2G
確認済み。
noatimeはなし(標準形)。
サーバ的には概ね問題なさげ。
ネットワーク 100Mbps full duplex
mem 12G
HDD250G SSD80G
md 2G
確認済み。
noatimeはなし(標準形)。
サーバ的には概ね問題なさげ。
682root▲▲ ★
2010/08/05(木) 17:53:32ID:???0 >>680
どもです。設定されたのを確認しました。
アクセラレータは有効に設定されているようです。
httpdの初期値は2ちゃんねる標準(1024設定)みたいですが、
このメモリの食い方なら、まずはこれでいけそうな感じ。
そんなわけで概ね問題なさそうなので、まずは中身入れての確認など、
してもらうことにします。
・パスワードをc系に変更
・まみらさんチームに引渡し
・イケメンおにいさんにパスワードを再度メール
ここまでいきます。
どもです。設定されたのを確認しました。
アクセラレータは有効に設定されているようです。
httpdの初期値は2ちゃんねる標準(1024設定)みたいですが、
このメモリの食い方なら、まずはこれでいけそうな感じ。
そんなわけで概ね問題なさそうなので、まずは中身入れての確認など、
してもらうことにします。
・パスワードをc系に変更
・まみらさんチームに引渡し
・イケメンおにいさんにパスワードを再度メール
ここまでいきます。
2010/08/05(木) 17:54:02ID:AL2E+A+20
>>674
c-experimental でcxとか?
c-experimental でcxとか?
684まみら ★
2010/08/05(木) 18:00:41ID:???P わくわく
ワクワクテカテカヌルヌルギトギト
686まみら ★
2010/08/05(木) 18:02:38ID:???P2010/08/05(木) 18:04:35ID:Bcm+mo6N0
着実にハイブリッドTigerが量産されていきますね。
今回の統合はどんな感じになるんだろ。
今回の統合はどんな感じになるんだろ。
688root▲▲ ★
2010/08/05(木) 18:10:52ID:???0 >>684
1) 機械的に(/mdへのリンクだけ再生成)c201の中身を入れてみました。
動いている様子です。
2) ch2c のパスワードを変更しました。
まみらさんの知っているものでログインできるはずです。
c-test.2ch.net で入れるはず。
3) _services に F22 ライクな表示が出るようにしました。
c201 と同じ設定。
http://c-test.2ch.net/_service/20100805.txt
この状態でいったん引き渡します。>まみらさん
今の状態で、100Mbpsがあふれるまでは問題なく使えるはず。
4) これから
> ・イケメンおにいさんにパスワードを再度メール
をやります。
で、tiger3554 の転送量グラフがここに降って来る、、、といいな。
1) 機械的に(/mdへのリンクだけ再生成)c201の中身を入れてみました。
動いている様子です。
2) ch2c のパスワードを変更しました。
まみらさんの知っているものでログインできるはずです。
c-test.2ch.net で入れるはず。
3) _services に F22 ライクな表示が出るようにしました。
c201 と同じ設定。
http://c-test.2ch.net/_service/20100805.txt
この状態でいったん引き渡します。>まみらさん
今の状態で、100Mbpsがあふれるまでは問題なく使えるはず。
4) これから
> ・イケメンおにいさんにパスワードを再度メール
をやります。
で、tiger3554 の転送量グラフがここに降って来る、、、といいな。
689ちきちーた ★
2010/08/05(木) 18:12:20ID:???0690root▲▲ ★
2010/08/05(木) 18:13:08ID:???0 >>689
りょうかいです。メール打つ手間がはぶけました。
りょうかいです。メール打つ手間がはぶけました。
691root▲▲ ★
2010/08/05(木) 18:17:51ID:???0 で、フロント1台、BG1台でいける、、、ようになるのかな。
692まみら ★
2010/08/05(木) 18:17:52ID:???P 入れました。
693root▲▲ ★
2010/08/05(木) 18:18:36ID:???0694root▲▲ ★
2010/08/05(木) 18:19:17ID:???0 あ、動作確認などよろしくおながいします。
と書くのを忘れますた。>>692
と書くのを忘れますた。>>692
2010/08/05(木) 18:19:38ID:Z0oxA42gP
696ちきちーた ★
2010/08/05(木) 18:20:04ID:???0 c.2ch.netってラウンドロビンでしたっけ?
697root▲▲ ★
2010/08/05(木) 18:24:36ID:???0 >>696
受付嬢によるmatd(雪だるまと同じ)。
受付嬢によるmatd(雪だるまと同じ)。
2010/08/05(木) 18:25:14ID:c/A0CRv50
tiger3554.maido3.com (c-test.2ch.net) の転送量グラフはこちらになります。
http://traffic.maido3.com/i6Br/Rnt3/JYBP/
http://traffic.maido3.com/i6Br/Rnt3/JYBP/
699root▲▲ ★
2010/08/05(木) 18:27:28ID:???0 >>698
おつです、おつです。
おつです、おつです。
700ちきちーた ★
2010/08/05(木) 18:27:51ID:???0701root▲▲ ★
2010/08/05(木) 18:32:57ID:???0 >>700
どうするのがいいか。
live28 の時のように、旧・新を混ぜて使うのではなく、
もう1台hybrid tigerを手配して
bg30.2ch.net、そこに bg 用の環境作って、
c もろともばっさり移行してしまう
とかのほうがいいのかも、などと思ったり。
どうするのがいいか。
live28 の時のように、旧・新を混ぜて使うのではなく、
もう1台hybrid tigerを手配して
bg30.2ch.net、そこに bg 用の環境作って、
c もろともばっさり移行してしまう
とかのほうがいいのかも、などと思ったり。
702root▲▲ ★
2010/08/05(木) 18:37:42ID:???0 で、ほんとうに1台-1台でいいなら、
その2台のem1を直接UTPクロスケーブルでつないでしまう、
という大技もありなのかも。
あくまで1台-1台でいいなら、の話ですが。
その2台のem1を直接UTPクロスケーブルでつないでしまう、
という大技もありなのかも。
あくまで1台-1台でいいなら、の話ですが。
2010/08/05(木) 18:48:36ID:Bcm+mo6N0
なんだかよくわからないけどなんかすごく面白そう・・・
11台がハイブリッドTiger2台・・・
11台がハイブリッドTiger2台・・・
704ちきちーた ★
2010/08/05(木) 19:03:44ID:???0 いやいや目指すのは一台、バランサーなし
だけど実験段階はちょっといれたりはずしたりがあるのかなと、
だけど実験段階はちょっといれたりはずしたりがあるのかなと、
705root▲▲ ★
2010/08/05(木) 19:06:39ID:???0706ちきちーた ★
2010/08/05(木) 19:09:04ID:???0 どうなるかわからんちん。
どんどな進めちゃえー
さっさとデビューよろしく > Cの方々
今日からすすきの祭り
どんどな進めちゃえー
さっさとデビューよろしく > Cの方々
今日からすすきの祭り
おいちゃん、ここで聞いてごめん。
thnって3ヶ月じゃなくてマジで永久規制なの?
みんなハッキリわからなくて身動きがとれないみたいなんだけど。俺も。
とりあえずこんな流れ↓
昨年? ビック東海、モペキチに対し協議、のち保留。
5/5 thn全サーバ規制発動。掘ったらモペキチがいて再発で。(解除なしで)
5/6 ユーザーからビック東海に『モペを追い出せ』と、電凸開始
5/7 ビック東海、モペキチの行為が法律に触れる可能性があった為、
弁護士によるモペキチ追い出し作戦検討開始
5/12 きじとら@報告人 ★さんにより、ビック東海に通報メール
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273416573/128
5/24 ビック東海から2chにモペキチ追い出し完了報告。reffi@報告人 ★さんによる解除
(reffi@報告人 ★さんの最終報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1272658245/543
5/25 おいちゃんが待ったをかけて解除撤回、規制継続
thnって3ヶ月じゃなくてマジで永久規制なの?
みんなハッキリわからなくて身動きがとれないみたいなんだけど。俺も。
とりあえずこんな流れ↓
昨年? ビック東海、モペキチに対し協議、のち保留。
5/5 thn全サーバ規制発動。掘ったらモペキチがいて再発で。(解除なしで)
5/6 ユーザーからビック東海に『モペを追い出せ』と、電凸開始
5/7 ビック東海、モペキチの行為が法律に触れる可能性があった為、
弁護士によるモペキチ追い出し作戦検討開始
5/12 きじとら@報告人 ★さんにより、ビック東海に通報メール
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273416573/128
5/24 ビック東海から2chにモペキチ追い出し完了報告。reffi@報告人 ★さんによる解除
(reffi@報告人 ★さんの最終報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1272658245/543
5/25 おいちゃんが待ったをかけて解除撤回、規制継続
708root▲▲ ★
2010/08/05(木) 19:14:21ID:???0 プライベート側開通させないと、本格デビューできない予感がするです。
あ、あと、matd方式だから、
今の c と違うサブネットだったら、組み入れはできない気がする。
あ、あと、matd方式だから、
今の c と違うサブネットだったら、組み入れはできない気がする。
つづき
8/現在まで〜
thn規制中。reffi@報告人 ★さんコメントなし。きじとら@報告人 ★さん、現在行方不明。
東海、『2chからメール返信こない』と言っていた(過去)
おいちゃんは●鯖対応完了?
モペキチ、プロバ乗り換えて活動中か?(田中耕大?もんぷち?)
・備考参考
きじとら@報告人 ★さんにより『継続理由は公の場では書かない(書けない?)のでメールを出して』
と返答あり。しかし、メールが弾かれる。ゆえに理由が聞けず。
(書けない理由はおそらく、公で公開できない内容が含まれているから)
・他
★100505 news aKOによるsamba突破ランダムスクリプト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273042221/
規制@全サーバ No.12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1269867848/203-204
モペキチをウォッチするスレ Part7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1276546259/
8/現在まで〜
thn規制中。reffi@報告人 ★さんコメントなし。きじとら@報告人 ★さん、現在行方不明。
東海、『2chからメール返信こない』と言っていた(過去)
おいちゃんは●鯖対応完了?
モペキチ、プロバ乗り換えて活動中か?(田中耕大?もんぷち?)
・備考参考
きじとら@報告人 ★さんにより『継続理由は公の場では書かない(書けない?)のでメールを出して』
と返答あり。しかし、メールが弾かれる。ゆえに理由が聞けず。
(書けない理由はおそらく、公で公開できない内容が含まれているから)
・他
★100505 news aKOによるsamba突破ランダムスクリプト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273042221/
規制@全サーバ No.12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1269867848/203-204
モペキチをウォッチするスレ Part7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1276546259/
710ちきちーた ★
2010/08/05(木) 19:17:26ID:???0711まみら ★
2010/08/05(木) 19:18:20ID:???P 今使ってるPHPは全部動きました。@c-test
「2ちゃんねる総合案内」だけ要変更。
「2ちゃんねる総合案内」だけ要変更。
712ちきちーた ★
2010/08/05(木) 19:20:29ID:???0 >>711
c.2ch.net 振ってみますか?
c.2ch.net 振ってみますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています