>>969
ネット関係の訴訟がまともに機能していない時点でどうしようもないよね
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/contents_kyouka/wg/internet/dai3/sankou1.pdf
著作権侵害された→でもIPしかわからない→IPから被告の情報を開示できない→終了
な流ればかり
> ○アメリカでは、著作権法に基づき削除要請を出している場合は、裁判所の書記官の判断で
> 容易に発信者情報開示命令を出すことができる。
> また、訴訟法上、被告の住所や氏名を特定しないで、匿名で訴訟を提起することができ、
> 裁判所の証拠開示手続きの中で容易に発信者情報を開示することができる。
> ○アメリカの著作権法では、プロバイダに著作権侵害の判断をさせない仕組みをとっており、
> プロバイダは、権利者から著作権侵害である旨の通知を受けた場合には迅速に削除しなければならず、
> 反対通知があった場合には、訴訟を提起しない限り、当該削除情報を復活させなければならない
> (訴訟を前提とした制度である)こととし、プロバイダによる実体的な判断が必要ない制度になっている。
探検
【news】ニュース速報運用情報613【ν】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
975田中耕大
2010/08/06(金) 14:25:02ID:3hQDn//Y0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★5 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★6 [Hitzeschleier★]
- “放置自転車”に一般市民が鍵を… ロック解除には自転車約5000円 バイクは3万円 取り締まりの新ビジネス [バイト歴50年★]
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★6 [蚤の市★]
- 笠井信輔アナ フジテレビに被害女性に寄り添ったFさんの「実名で会社として名誉回復を」求める… 「彼女も憔悴しきっていた」 [冬月記者★]
- ETC障害、システム改造作業が原因か [少考さん★]
- 【緊急】博衣こよりのえちえちおかゆ逆凸🧪🍙
- J( 'ー`)し「万博楽しいねえ」スタッフ「オイ!ババアどけよ!!」J( ;ー;)しスタッフが客に暴言 [485187932]
- 【悲報】万博、元消防士が会場でメタンガス濃度を計測したところいつでも火がつく濃度だったため通報し消防を呼ぶ🔥 [359965264]
- トランプ株価急落に相当焦ってる模様ww [118990258]
- 【石破速報】岸和田市の性加害和解金500万円お支払いの永野市長、元郵便局長にゼロ打ちで大敗 [931948549]
- ヨダルラーハの唐揚げをシンプルに美味しく作るなら?🏡