2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part57
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280669783/
探検
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
あ、逆だ
360ちきちーた ★
2010/08/09(月) 03:03:12ID:???0 ども
361ちきちーた ★
2010/08/09(月) 03:04:16ID:???0 >>354
なるほど、 レス番なのか、、
なるほど、 レス番なのか、、
スレタイもじゃね?
bgじゃなくてcの方がまだみたいなので
365ちきちーた ★
2010/08/09(月) 03:14:02ID:???0 どうするかな、、
案としては最初の一行を特別な意味で使うとか、、
こんな感じ
0(>>1があるとき0)-287(範囲の最初)-289(範囲の終わり)
bg(2)<>0-287-289<><><>スレタイ
まみら ★<>sage<>2010/08/08(日) 23:00:48 ID:???P<> 本文 <>
ちきちーた ★<><>2010/08/08(日) 23:02:16 ID:???0<> 本文 <>
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる<>sage<>2010/08/08(日) 23:03:13 ID:tI0KheRp0<> 本文 <>
bg(2)<>1-287-289<><><>スレタイ
動く動くウゴウゴ2ちゃんねる<>sage<>2010/08/06(金) 18:21:44 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:AnY3u5PS0 BE:1123996695-PLT(34555) 株主優待<> 本文 <>2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part58
まみら ★<>sage<>2010/08/08(日) 23:00:48 ID:???P<> 本文 <>
ちきちーた ★<><>2010/08/08(日) 23:02:16 ID:???0<> 本文 <>
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる<>sage<>2010/08/08(日) 23:03:13 ID:tI0KheRp0<> 本文 <>
案としては最初の一行を特別な意味で使うとか、、
こんな感じ
0(>>1があるとき0)-287(範囲の最初)-289(範囲の終わり)
bg(2)<>0-287-289<><><>スレタイ
まみら ★<>sage<>2010/08/08(日) 23:00:48 ID:???P<> 本文 <>
ちきちーた ★<><>2010/08/08(日) 23:02:16 ID:???0<> 本文 <>
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる<>sage<>2010/08/08(日) 23:03:13 ID:tI0KheRp0<> 本文 <>
bg(2)<>1-287-289<><><>スレタイ
動く動くウゴウゴ2ちゃんねる<>sage<>2010/08/06(金) 18:21:44 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:AnY3u5PS0 BE:1123996695-PLT(34555) 株主優待<> 本文 <>2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part58
まみら ★<>sage<>2010/08/08(日) 23:00:48 ID:???P<> 本文 <>
ちきちーた ★<><>2010/08/08(日) 23:02:16 ID:???0<> 本文 <>
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる<>sage<>2010/08/08(日) 23:03:13 ID:tI0KheRp0<> 本文 <>
366ちきちーた ★
2010/08/09(月) 03:23:23ID:???0 もっとエレガントな方法ある?
367ちきちーた ★
2010/08/09(月) 03:26:15ID:???0 >>293 という方法がいいのかも・・・
ははーん、1行目をスレデータ用にする訳か、レス番とスレタイもGETできると
まちBBSのofflaw.cgiみたいなレス番追加
287<>まみら ★<>sage<>2010/08/08(日) 23:00:48 ID:???P<> 本文 <>
288<>ちきちーた ★<><>2010/08/08(日) 23:02:16 ID:???0<> 本文 <>
289<>動け動けウゴウゴ2ちゃんねる<>sage<>2010/08/08(日) 23:03:13 ID:tI0KheRp0<> 本文 <>
みたいなものとどっちがいいんだろ?スレタイもGETできるなら前者かな?
単に前処理しちゃえばいい訳だし
まちBBSのofflaw.cgiみたいなレス番追加
287<>まみら ★<>sage<>2010/08/08(日) 23:00:48 ID:???P<> 本文 <>
288<>ちきちーた ★<><>2010/08/08(日) 23:02:16 ID:???0<> 本文 <>
289<>動け動けウゴウゴ2ちゃんねる<>sage<>2010/08/08(日) 23:03:13 ID:tI0KheRp0<> 本文 <>
みたいなものとどっちがいいんだろ?スレタイもGETできるなら前者かな?
単に前処理しちゃえばいい訳だし
2010/08/09(月) 03:32:30ID:BgQnWv4C0
どっちにしろ構文解析の部分に手を入れる必要があるね
371まみら ★
2010/08/09(月) 03:33:54ID:???P あ、でも「新」の時、レス番わかんない!
372ちきちーた ★
2010/08/09(月) 03:35:09ID:???0 n点けて呼んでくれたら必ず >>1が最初にくっついてきます @現在のbg21.2ch.net/test2/r.so
373ちきちーた ★
2010/08/09(月) 03:36:07ID:???0375256
2010/08/09(月) 03:45:26ID:ZSBmI7+h0376ちきちーた ★
2010/08/09(月) 03:45:36ID:???0 うん、
雰囲気雰囲気(←なぜか変換される)
雰囲気雰囲気(←なぜか変換される)
377ちきちーた ★
2010/08/09(月) 03:51:37ID:???02010/08/09(月) 03:57:10ID:BgQnWv4C0
なんだかリッチな方向に進んでるような…
382ちきちーた ★
2010/08/09(月) 03:58:00ID:???0 http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/
http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/l10
http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/l10n
http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/287-289
http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/287-289n
どーだ
http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/l10
http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/l10n
http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/287-289
http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/287-289n
どーだ
nは知っててやってるのかと思った
385256
2010/08/09(月) 04:15:35ID:ZSBmI7+h0386ちきちーた ★
2010/08/09(月) 04:16:57ID:???0 わざわざ >>1を取得しないとスレタイが取れないのもなんだから
一行目のデータにスレタイを必ず入れるとか?
一行目のデータにスレタイを必ず入れるとか?
それができるなら一番効率的なんじゃね?
むだがなくてスリムだなぁ
ちなみにこれtest2のままいくのかな?
いきなりtestをこの仕様にかえたら阿鼻叫喚だろう、いろんな所が
むだがなくてスリムだなぁ
ちなみにこれtest2のままいくのかな?
いきなりtestをこの仕様にかえたら阿鼻叫喚だろう、いろんな所が
2010/08/09(月) 04:23:54ID:BgQnWv4C0
そして>>1をとったらスレタイを二重につけるバグと
389ちきちーた ★
2010/08/09(月) 04:24:40ID:???0 contents lengthの方がむしろ・・・
勝手にとっているところならいいんじゃないかな。
それもまたなんとやらだし。
ひ(ryが何かしてる所でbgからとってるところってあるのかな?
それもまたなんとやらだし。
ひ(ryが何かしてる所でbgからとってるところってあるのかな?
391ちきちーた ★
2010/08/09(月) 04:29:11ID:???0 >>386
仮に入れてみた。
仮に入れてみた。
392ちきちーた ★
2010/08/09(月) 04:34:28ID:???0 >>387
bg20以外はc専用だからいいんじゃね
bg20以外はc専用だからいいんじゃね
393256
2010/08/09(月) 04:35:10ID:ZSBmI7+h0394ちきちーた ★
2010/08/09(月) 04:40:20ID:???0 >>385
というか Cで書いてまーす r.so@bg
というか Cで書いてまーす r.so@bg
395ちきちーた ★
2010/08/09(月) 04:44:18ID:???0 こんなとこですかねぇ
あとはCをこの仕様に改造してもらうと、
そして C(1台)+BG(1台)の実験をやってみる。
>>384 改造よろしくお願いしますー
あとバグは多々あると思うので気がついたらここで教えてくださいー > みなさん
あとはCをこの仕様に改造してもらうと、
そして C(1台)+BG(1台)の実験をやってみる。
>>384 改造よろしくお願いしますー
あとバグは多々あると思うので気がついたらここで教えてくださいー > みなさん
とりあえず、read.cgiと同じ動作ってことは把握しました。
けど、
http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/500-501 (開始-終了が未来レス)
という指定で全レス取得ってのはどうなんだろう。
せめて開始レスが存在しない場合は短パンマン ★か“空”のほうがいい気がするけど。
指定へまって携帯で全レス取得することにもなりかねないとか。
けど、
http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/500-501 (開始-終了が未来レス)
という指定で全レス取得ってのはどうなんだろう。
せめて開始レスが存在しない場合は短パンマン ★か“空”のほうがいい気がするけど。
指定へまって携帯で全レス取得することにもなりかねないとか。
でもURLを指定してくるのはCのほうだから、存在しない事象ということで片付けるのもひとつの手かな。
399まみら ★
2010/08/09(月) 05:22:08ID:???P レス番がズレるのは治ったけど、
/nと/iが何してるかわかんない
/nと/iが何してるかわかんない
>>399
http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/n という意味かしら?
という前提ではなしますが、
bgの仕様(read.cgiと同じ動作)から言うと、
n っていうのはレス番指定に n 含まれている場合(その含む位置は関係ない)は>>1を表示しない。
http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/2- と同義。(read.cgiでも同様)
/i ってのは分からない。それとも /l(える)のこと?
/l(える)ならこれもread.cgiと同じで http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/l10 と同義。
http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/n という意味かしら?
という前提ではなしますが、
bgの仕様(read.cgiと同じ動作)から言うと、
n っていうのはレス番指定に n 含まれている場合(その含む位置は関係ない)は>>1を表示しない。
http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/2- と同義。(read.cgiでも同様)
/i ってのは分からない。それとも /l(える)のこと?
/l(える)ならこれもread.cgiと同じで http://bg21.2ch.net/test2/r.so/qb5.2ch.net/operate/1281086504/l10 と同義。
401まみら ★
2010/08/09(月) 05:44:31ID:???P 携帯の/i はCookieを食べさせる印/nはnewのnです。
どこでどうなったのか、全部削ったらいい感じになってきた。
どこでどうなったのか、全部削ったらいい感じになってきた。
もしかしてCがわの話?
勘違いしてしまった。
はずかしい。2回目
勘違いしてしまった。
はずかしい。2回目
r.so(read.cgi)はこんな感じなのかな。
1)文字列中に使用できない文字が含まれている。→短パンマン ★
2)文字列中に l(エル)が含まれている。→l(エル)の次の数値を取得、その数分だけ最新レスを返す。数値がない場合は10がデフォ?おそらくCにあわせた?
3)文字列中にnが含まれている。→>>1を表示しないフラグを立てる no_first=true
4)文字列中に-がないか探す。→あれば開始-終了(x-y)に分割する x=開始,y=終了。なければx=開始,y=x。
3と4は逆でもいい。
表示する処理で
5)no_first=trueならば、>>1を表示する
6)次にx-yを表示する(ただし、no_first=trueの場合すでに>>1は表示されているので>>1はスキップ) for(i=x;i<=y;i++){ }
で、>>398の
>でもURLを指定してくるのはCのほうだから、
は間違いだよね。携帯がリクエストかけて、Cは整形してBGに投げるが、最新レス番なんてわからないからレス番に関してはそのまま投げる。
だから>>397の可能性がある。
1)文字列中に使用できない文字が含まれている。→短パンマン ★
2)文字列中に l(エル)が含まれている。→l(エル)の次の数値を取得、その数分だけ最新レスを返す。数値がない場合は10がデフォ?おそらくCにあわせた?
3)文字列中にnが含まれている。→>>1を表示しないフラグを立てる no_first=true
4)文字列中に-がないか探す。→あれば開始-終了(x-y)に分割する x=開始,y=終了。なければx=開始,y=x。
3と4は逆でもいい。
表示する処理で
5)no_first=trueならば、>>1を表示する
6)次にx-yを表示する(ただし、no_first=trueの場合すでに>>1は表示されているので>>1はスキップ) for(i=x;i<=y;i++){ }
で、>>398の
>でもURLを指定してくるのはCのほうだから、
は間違いだよね。携帯がリクエストかけて、Cは整形してBGに投げるが、最新レス番なんてわからないからレス番に関してはそのまま投げる。
だから>>397の可能性がある。
404まみら ★
2010/08/09(月) 06:52:04ID:???P ID検索以外はできたかな?sports2もまだですけど。
>すあまくん。
レス番のカラムを先頭に移動してくれると嬉しいです。
>すあまくん。
レス番のカラムを先頭に移動してくれると嬉しいです。
2010/08/09(月) 07:06:58ID:7mQPR04L0
>>404
今晩にでも。
今晩にでも。
2010/08/09(月) 12:41:19ID:BgQnWv4C0
ID検索時はdat全取得がシンプルでいいような
2010/08/09(月) 13:12:41ID:o0r7j8k70
2010/08/09(月) 13:15:12ID:9lsFsSoB0
いろいろだめだなぁ
1)文字列中に使用できない文字が含まれている。→短パンマン ★
2)文字列中に l(エル)が含まれている。→l(エル)の次の数値を取得、その数分だけ最新レスを返す。数値がない場合は10がデフォ?おそらくCにあわせた?
3)文字列中にnが含まれている。→>>1を表示しないフラグを立てる no_first=true
4)文字列中に-がないか探す。→あれば開始-終了(x-y)に分割する x=開始,y=終了。なければx=開始,y=x。
3と4は逆でもいい。
表示する処理で
5)no_first=falseならば、>>1を表示する
6)次にx-yを表示する(ただし、no_first=falseの場合すでに>>1は表示されているので>>1はスキップ) for(i=x;i<=y;i++){ }
こうかな
1)文字列中に使用できない文字が含まれている。→短パンマン ★
2)文字列中に l(エル)が含まれている。→l(エル)の次の数値を取得、その数分だけ最新レスを返す。数値がない場合は10がデフォ?おそらくCにあわせた?
3)文字列中にnが含まれている。→>>1を表示しないフラグを立てる no_first=true
4)文字列中に-がないか探す。→あれば開始-終了(x-y)に分割する x=開始,y=終了。なければx=開始,y=x。
3と4は逆でもいい。
表示する処理で
5)no_first=falseならば、>>1を表示する
6)次にx-yを表示する(ただし、no_first=falseの場合すでに>>1は表示されているので>>1はスキップ) for(i=x;i<=y;i++){ }
こうかな
2010/08/09(月) 13:27:31ID:BgQnWv4C0
そこに x > y をぶち込む
413ちきちーた ★
2010/08/09(月) 14:21:12ID:???0 >>397
そですねぇ
範囲外は範囲外って言っちゃうか、l10に置き換えるかってとかなぁ
転送量の実測値を見てより転送量を減らす方向へ行かなきゃなかも知れませんね
あと最大でも200レスしか返さないなんて制限も必要かも。
そですねぇ
範囲外は範囲外って言っちゃうか、l10に置き換えるかってとかなぁ
転送量の実測値を見てより転送量を減らす方向へ行かなきゃなかも知れませんね
あと最大でも200レスしか返さないなんて制限も必要かも。
414む@出先
2010/08/09(月) 14:26:52ID:NCWBWChA0 週末のうちに激しく進んでいるですね、、、。
みなさまおつです。
本日終日出先で幽閉モードにつき、ほとんど顔を出せない予感。
みなさまおつです。
本日終日出先で幽閉モードにつき、ほとんど顔を出せない予感。
1) Tanpanman if $status =~ m|[^0-9A-Za-z:/.-]|;
2) my $default_res_No = 10; $res_No = $status =~ /l([0-9]+)$/ ? $1 : $default_res_No;
3) my $no_first = $status =~ /n$/ ? 1 : 0;
4) my ($res_start, $res_finish) = $status =~ /([0-9]+)-([0-9]+)$/;
# $res_finish = $max_thread_lines if $max_thread_lines < $res_finish;
($res_finish, $res_start) = ($res_start, $res_finish) if $res_start > $res_finish;
return $no_first ? ($thread_all[0, $res_start .. $res_finish]) : ($thread_all[$res_start .. $res_finish]);
こんな感じになるのかなぁ。。。
2) my $default_res_No = 10; $res_No = $status =~ /l([0-9]+)$/ ? $1 : $default_res_No;
3) my $no_first = $status =~ /n$/ ? 1 : 0;
4) my ($res_start, $res_finish) = $status =~ /([0-9]+)-([0-9]+)$/;
# $res_finish = $max_thread_lines if $max_thread_lines < $res_finish;
($res_finish, $res_start) = ($res_start, $res_finish) if $res_start > $res_finish;
return $no_first ? ($thread_all[0, $res_start .. $res_finish]) : ($thread_all[$res_start .. $res_finish]);
こんな感じになるのかなぁ。。。
416む@出先
2010/08/09(月) 14:42:53ID:NCWBWChA0 >どくおさん
net.inet.tcp.sendbuf_auto=1 # Send buffer autotuning enabled by default
net.inet.tcp.recvbuf_auto=1 # Receive buffer autotuning enabled by default
# 以降のコメントにもあるように、
1Gbpsチューニングのこの2行は、コメントはずす必要ないです。
デフォルトでその値になっているです。
net.inet.tcp.sendbuf_auto=1 # Send buffer autotuning enabled by default
net.inet.tcp.recvbuf_auto=1 # Receive buffer autotuning enabled by default
# 以降のコメントにもあるように、
1Gbpsチューニングのこの2行は、コメントはずす必要ないです。
デフォルトでその値になっているです。
417ちきちーた ★
2010/08/09(月) 14:43:10ID:???0 >>414
日曜プログラマーですんで、
日曜プログラマーですんで、
418ちきちーた ★
2010/08/09(月) 14:44:57ID:???0 >>403
read.cgiから持ってきたからほぼ同じ仕様になっていると思うんだ、きっと
read.cgiから持ってきたからほぼ同じ仕様になっていると思うんだ、きっと
2010/08/09(月) 14:46:15ID:o3SUAlOb0
毎日が日曜日
2010/08/09(月) 15:29:42ID:3k+3a7vZ0
ニー速民ですね
421ちきちーた ★
2010/08/09(月) 15:55:38ID:???0 本日も実験してみますかねぇ
転送量が 500Mbpsからどれだけ減るかに注目ですが、
転送量が 500Mbpsからどれだけ減るかに注目ですが、
2010/08/09(月) 16:13:54ID:TJc1C05p0
ここは逆になぜか増えるという展開をキボン
423ちきちーた ★
2010/08/09(月) 16:15:50ID:???0 c-test.2ch.netの準備はどうかしら?
2010/08/09(月) 16:15:51ID:QK6OHTHSP
auとSOFTBANKは蚊やの外ですか?
2010/08/09(月) 16:16:37ID:c3IgF5dwO
>>421
おいちゃんへの要望はここに書くのは駄目ですよね?
おいちゃんへの要望はここに書くのは駄目ですよね?
426まみら ★
2010/08/09(月) 16:18:52ID:???P 今、bg21とtest2に固定されてるの外した方がいいですか?
テストする分にはだいたいOKかと。
テストする分にはだいたいOKかと。
427ちきちーた ★
2010/08/09(月) 16:22:45ID:???0 c-test.2ch.netはbg21.2ch.net/test2/に全部つないでおいてくださいー
C(c-test1台) + BG(bg21,1台)で実験したいと思いますー
16:30当たりに実験開始
C(c-test1台) + BG(bg21,1台)で実験したいと思いますー
16:30当たりに実験開始
2010/08/09(月) 16:27:21ID:/JNP3ZWj0
わくわく
429ちきちーた ★
2010/08/09(月) 16:32:13ID:???0 切り替えました。
2010/08/09(月) 16:32:30ID:y5g1uwAG0
改造もいいけど
中途半端に動いてる旧鯖を撤去して
新鯖一本に纏めてくれませんかね?
投稿出来ないのに
閲覧だけ出来るってどーなの?
中途半端に動いてる旧鯖を撤去して
新鯖一本に纏めてくれませんかね?
投稿出来ないのに
閲覧だけ出来るってどーなの?
431ちきちーた ★
2010/08/09(月) 16:32:52ID:???0 bg21
last pid: 96616; load averages: 0.53, 0.42, 0.41 up 67+02:43:28 00:32:35
58 processes: 1 running, 57 sleeping
CPU states: 5.2% user, 0.0% nice, 5.1% system, 3.6% interrupt, 86.1% idle
Mem: 318M Active, 6666M Inact, 300M Wired, 210M Cache, 214M Buf, 201M Free
Swap: 8192M Total, 44K Used, 8192M Free
last pid: 96616; load averages: 0.53, 0.42, 0.41 up 67+02:43:28 00:32:35
58 processes: 1 running, 57 sleeping
CPU states: 5.2% user, 0.0% nice, 5.1% system, 3.6% interrupt, 86.1% idle
Mem: 318M Active, 6666M Inact, 300M Wired, 210M Cache, 214M Buf, 201M Free
Swap: 8192M Total, 44K Used, 8192M Free
2010/08/09(月) 16:34:07ID:DfoZt25h0
現在
bg21 80.932
bg22 82.413
bg23 86.095
bg24 68.488
bg21 80.932
bg22 82.413
bg23 86.095
bg24 68.488
2010/08/09(月) 16:36:57ID:DfoZt25h0
c201 105.653
c202 105.096
c203 104.316
c202 105.096
c203 104.316
434ちきちーた ★
2010/08/09(月) 16:47:41ID:???0 bg21 22Mbps
last pid: 96968; load averages: 2.22, 2.50, 1.67 up 67+02:58:06 00:47:13
97 processes: 4 running, 93 sleeping
CPU states: 20.1% user, 0.0% nice, 22.9% system, 7.3% interrupt, 49.6% idle
Mem: 368M Active, 6367M Inact, 295M Wired, 298M Cache, 214M Buf, 363M Free
Swap: 8192M Total, 44K Used, 8192M Free
last pid: 96968; load averages: 2.22, 2.50, 1.67 up 67+02:58:06 00:47:13
97 processes: 4 running, 93 sleeping
CPU states: 20.1% user, 0.0% nice, 22.9% system, 7.3% interrupt, 49.6% idle
Mem: 368M Active, 6367M Inact, 295M Wired, 298M Cache, 214M Buf, 363M Free
Swap: 8192M Total, 44K Used, 8192M Free
2010/08/09(月) 16:59:06ID:DfoZt25h0
c-test 41.629
bg21 17.197
bg22 16.546
bg23 20.438
bg24 14.637
c201 22.946
c202 22.905
c203 22.899
bg21 17.197
bg22 16.546
bg23 20.438
bg24 14.637
c201 22.946
c202 22.905
c203 22.899
2010/08/09(月) 17:01:59ID:KpY0QBuz0
1/6ぐらいか?
437まみら ★
2010/08/09(月) 17:03:01ID:???P subject.txt見てる人結構いるのね。
438ちきちーた ★
2010/08/09(月) 17:05:46ID:???0439まみら ★
2010/08/09(月) 17:08:09ID:???P BG22-24のグラフ。
440ちきちーた ★
2010/08/09(月) 17:11:14ID:???0 ということは、現在 C(c-test)はbg21とbg22だけを使っているということかな?
441まみら ★
2010/08/09(月) 17:11:21ID:???P 買い物行ってきます
2010/08/09(月) 17:11:40ID:/JNP3ZWj0
なんか余裕じゃん
443まみら ★
2010/08/09(月) 17:12:15ID:???P スレ一覧の方は触ってないので、全部使ってます
444ちきちーた ★
2010/08/09(月) 17:13:07ID:???0 >>436
1/6になっているとしたら通信部分は6倍速くなったということかも、
1/6になっているとしたら通信部分は6倍速くなったということかも、
445ちきちーた ★
2010/08/09(月) 17:14:09ID:???0446256
2010/08/09(月) 17:19:06ID:ZSBmI7+h0 携帯スレの方にも苦情は来ていないみたいですし、調子よさそうですね。
2010/08/09(月) 17:21:00ID:DfoZt25h0
ctest 45.788
bg21 26.723
bg22 4.843
bg23 6.386
bg24 5.006
プライベート側
bg21 9.327
bg22 9.500
bg23 11.655
bg24 7.884
c201 12.361
c202 12.924
c203 13.010
bg21 26.723
bg22 4.843
bg23 6.386
bg24 5.006
プライベート側
bg21 9.327
bg22 9.500
bg23 11.655
bg24 7.884
c201 12.361
c202 12.924
c203 13.010
448ちきちーた ★
2010/08/09(月) 17:27:16ID:???0 bg21 28Mbps
last pid: 98652; load averages: 19.90, 16.50, 11.64 up 67+03:37:47 01:26:54
559 processes: 1 running, 558 sleeping
CPU states: 25.7% user, 0.0% nice, 31.1% system, 8.1% interrupt, 35.2% idle
Mem: 885M Active, 5866M Inact, 356M Wired, 288M Cache, 214M Buf, 287M Free
Swap: 8192M Total, 44K Used, 8192M Free
last pid: 98652; load averages: 19.90, 16.50, 11.64 up 67+03:37:47 01:26:54
559 processes: 1 running, 558 sleeping
CPU states: 25.7% user, 0.0% nice, 31.1% system, 8.1% interrupt, 35.2% idle
Mem: 885M Active, 5866M Inact, 356M Wired, 288M Cache, 214M Buf, 287M Free
Swap: 8192M Total, 44K Used, 8192M Free
449ちきちーた ★
2010/08/09(月) 17:39:32ID:???0 bg21 30Mbps
http://traffic.maido3.com/sq97/oxdy/Twu3/
last pid: 98877; load averages: 1.97, 11.38, 13.01 up 67+03:49:55 01:39:02
496 processes: 4 running, 491 sleeping, 1 zombie
CPU states: 12.4% user, 0.0% nice, 20.4% system, 3.9% interrupt, 63.3% idle
Mem: 813M Active, 6163M Inact, 346M Wired, 248M Cache, 214M Buf, 112M Free
Swap: 8192M Total, 44K Used, 8192M Free
http://traffic.maido3.com/sq97/oxdy/Twu3/
last pid: 98877; load averages: 1.97, 11.38, 13.01 up 67+03:49:55 01:39:02
496 processes: 4 running, 491 sleeping, 1 zombie
CPU states: 12.4% user, 0.0% nice, 20.4% system, 3.9% interrupt, 63.3% idle
Mem: 813M Active, 6163M Inact, 346M Wired, 248M Cache, 214M Buf, 112M Free
Swap: 8192M Total, 44K Used, 8192M Free
2010/08/09(月) 17:42:41ID:gZfweXCR0
c-testのLAがすげぇ
451ちきちーた ★
2010/08/09(月) 17:42:50ID:???0 なんか 一瞬へんだったのか?
452まみら ★
2010/08/09(月) 17:45:16ID:???P 一瞬さわりました。ごめんなさい。
453ちきちーた ★
2010/08/09(月) 17:45:17ID:???0 c-test の現在
last pid: 24402; load averages: 3.01, 10.80, 10.37 up 3+05:51:49 01:44:43
1721 processes:3 running, 1718 sleeping
CPU: 27.6% user, 0.0% nice, 5.6% system, 2.4% interrupt, 64.4% idle
Mem: 7070M Active, 1231M Inact, 1498M Wired, 263M Cache, 1236M Buf, 1827M Free
Swap: 24G Total, 1554M Used, 22G Free, 6% Inuse
回復基調にあるようです
last pid: 24402; load averages: 3.01, 10.80, 10.37 up 3+05:51:49 01:44:43
1721 processes:3 running, 1718 sleeping
CPU: 27.6% user, 0.0% nice, 5.6% system, 2.4% interrupt, 64.4% idle
Mem: 7070M Active, 1231M Inact, 1498M Wired, 263M Cache, 1236M Buf, 1827M Free
Swap: 24G Total, 1554M Used, 22G Free, 6% Inuse
回復基調にあるようです
454まみら ★
2010/08/09(月) 17:45:56ID:???P 運用情報板への誘導入れました。
455ちきちーた ★
2010/08/09(月) 17:46:05ID:???0 りょうかいりょうかい
原因不明じゃなくてよかった
原因不明じゃなくてよかった
2010/08/09(月) 17:53:04ID:c3IgF5dwO
-最新までを取得した後に"次"を押すと、これまではスレタイのみ表示されてたのが"スレタイ+最終レス"が表示されてるけど。
(これまでは例えば、スレを開くと"スレタイ+レス1+最新を表示。次を押すと新着のみ表示。無ければレス無しスレタイのみ表示)
仕様ですか?
(これまでは例えば、スレを開くと"スレタイ+レス1+最新を表示。次を押すと新着のみ表示。無ければレス無しスレタイのみ表示)
仕様ですか?
457ちきちーた ★
2010/08/09(月) 17:54:46ID:???0 bg21 30Mbps
last pid: 99468; load averages: 5.34, 9.90, 11.28 up 67+04:04:22 01:53:29
564 processes: 2 running, 562 sleeping
CPU states: 19.1% user, 0.0% nice, 40.1% system, 8.1% interrupt, 32.8% idle
Mem: 880M Active, 6051M Inact, 358M Wired, 379M Cache, 214M Buf, 15M Free
Swap: 8192M Total, 44K Used, 8192M Free
DISKの読みで渋滞気味に見える気がする
last pid: 99468; load averages: 5.34, 9.90, 11.28 up 67+04:04:22 01:53:29
564 processes: 2 running, 562 sleeping
CPU states: 19.1% user, 0.0% nice, 40.1% system, 8.1% interrupt, 32.8% idle
Mem: 880M Active, 6051M Inact, 358M Wired, 379M Cache, 214M Buf, 15M Free
Swap: 8192M Total, 44K Used, 8192M Free
DISKの読みで渋滞気味に見える気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- 【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破 [ゴアマガラ★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【反ワクチン説/陰謀論】フェイクニュース過剰な日常を生き抜くための免疫「科学的思考」★3 [七波羅探題★]
- 【石破朗報】カオスヘッドとかいうギャルゲやり終わったんだが [705549419]
- トランプ聖帝「悪夢のバイデンインフレのせいでアメリカ臣民が苦しんでる…絶対に許さんぞバイデン…!」 [878970802]
- 【朗報】👩日本人「産まない選択肢を知った。呪いを解いてくれたTwitterのお姉様方に感謝」 [312375913]
- サイゼリヤ社長「現状、値上げは特に考えていない、売上伸びてるから」 [449534113]
- 有吉弘行(50)、急落😲 [521921834]
- 三笘薫、今季7点目のスーパーゴール [748563222]