2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part57
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280669783/
探検
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part58
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
NGNG
2010/08/14(土) 16:05:28ID:HYafu+YkP
2010/08/14(土) 16:05:30ID:4XYmrDfI0
ハードウェア障害かね
2010/08/14(土) 16:08:08ID:K7sUku4g0
Z社はお盆休みで、対応できる人間が誰も居ないのか?
いくら冷静なPC系板住人でも怒るよ。
いくら冷静なPC系板住人でも怒るよ。
2010/08/14(土) 16:12:54ID:ULd26A1HP
PC系板住人は意外と他の板も見てるから冷静な訳でもない
2010/08/14(土) 16:14:33ID:Uj9mX6d30
あついなかおつかれさまですうんえいのみなさん
おかげで2ちゃんはかいてきですお^^
おかげで2ちゃんはかいてきですお^^
2010/08/14(土) 16:14:53ID:/xcobhHQP
hibari落ちたのか…
2010/08/14(土) 16:17:24ID:8AxVYpR/0
ハードの不具合?
気温?
気温?
2010/08/14(土) 16:18:02ID:MXGiXpiX0
229 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/08/14(土) 16:06:33 ID:MXGiXpiX0
hibari.2ch.netリブート要請しますた
hibari.2ch.netリブート要請しますた
2010/08/14(土) 16:18:55ID:/xcobhHQP
てか非常に困るんだが。
896はんだごて ◆HANDAGOT9E
NGNG 鯖自体は動いているので復帰で直ると思いますよ。復帰依頼済み(´・ω・`)
★板のスレ一覧復帰&修正依頼36★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267682889/885
★板のスレ一覧復帰&修正依頼36★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267682889/885
2010/08/14(土) 16:26:01ID:8AxVYpR/0
鯖が落ちるぐらいでgdgd言う奴は帰れ
2010/08/14(土) 16:27:51ID:tp+BKp290
そもそもここじゃスレチじゃね
899root▲▲ ★
2010/08/14(土) 16:29:47ID:???0 帰宅。
hibariはHDDの不良と思われ。
緊急対応必要かと。
あとでメッセージ貼るです。
hibariはHDDの不良と思われ。
緊急対応必要かと。
あとでメッセージ貼るです。
2010/08/14(土) 16:31:00ID:/xcobhHQP
>>899
rootさん乙。
rootさん乙。
901root▲▲ ★
2010/08/14(土) 16:31:24ID:???0 ahcich1: Timeout on slot 22
ahcich1: is 00000000 cs ffbfffff ss ffffffff rs ffffffff tfd c0 serr 00000000
ahcich1: device is not ready (timeout 15000ms) tfd = 00000080
ahcich1: Timeout on slot 21
ahcich1: is 00000000 cs 00200000 ss 00000000 rs 00200000 tfd 80 serr 00000000
ahcich1: device is not ready (timeout 15000ms) tfd = 00000080
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220031488, length=16384)]error = 6
(ada1:ahcich1:0:0:0): lost device
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220047872, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220146176, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220211712, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220228096, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220375552, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220391936, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220408320, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220539392, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220555776, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220572160, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220604928, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220621312, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220637696, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220654080, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220670464, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220686848, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220703232, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220719616, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220736000, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220752384, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220834304, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220850688, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220867072, length=16384)]error = 6
(以下略)
ahcich1: is 00000000 cs ffbfffff ss ffffffff rs ffffffff tfd c0 serr 00000000
ahcich1: device is not ready (timeout 15000ms) tfd = 00000080
ahcich1: Timeout on slot 21
ahcich1: is 00000000 cs 00200000 ss 00000000 rs 00200000 tfd 80 serr 00000000
ahcich1: device is not ready (timeout 15000ms) tfd = 00000080
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220031488, length=16384)]error = 6
(ada1:ahcich1:0:0:0): lost device
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220047872, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220146176, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220211712, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220228096, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220375552, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220391936, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220408320, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220539392, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220555776, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220572160, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220604928, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220621312, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220637696, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220654080, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220670464, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220686848, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220703232, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220719616, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220736000, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220752384, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220834304, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220850688, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15220867072, length=16384)]error = 6
(以下略)
>>899
namidameコースですか(´・ω・`)
namidameコースですか(´・ω・`)
903root▲▲ ★
2010/08/14(土) 16:32:07ID:???0 (上記略)
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15222046720, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15222063104, length=16384)]error = 6
/dev: got error 6 while accessing filesystem
panic: softdep_deallocate_dependencies: unrecovered I/O error
cpuid = 3
Uptime: 3h19m40s
ahcich1: Poll timeout on slot 21
ahcich1: is 00000000 cs 00200000 ss 00000000 rs 00200000 tfd 80 serr 00000000
(ada1:ahcich1:0:0:0): Synchronize cache failed
Cannot dump. Device not defined or unavailable.
Automatic reboot in 15 seconds - press a key on the console to abort
ahcich1: Timeout on slot 0
ahcich1: is 00000000 cs 00000000 ss 00000001 rs 00000001 tfd 40 serr 00000000
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15222046720, length=16384)]error = 6
g_vfs_done():ada1s1e[WRITE(offset=15222063104, length=16384)]error = 6
/dev: got error 6 while accessing filesystem
panic: softdep_deallocate_dependencies: unrecovered I/O error
cpuid = 3
Uptime: 3h19m40s
ahcich1: Poll timeout on slot 21
ahcich1: is 00000000 cs 00200000 ss 00000000 rs 00200000 tfd 80 serr 00000000
(ada1:ahcich1:0:0:0): Synchronize cache failed
Cannot dump. Device not defined or unavailable.
Automatic reboot in 15 seconds - press a key on the console to abort
ahcich1: Timeout on slot 0
ahcich1: is 00000000 cs 00000000 ss 00000001 rs 00000001 tfd 40 serr 00000000
2010/08/14(土) 16:32:23ID:dMszRvxQ0
;;*。+ _、_゚ + ・ 自作板住人ですが冷静ですよ
・.(<_,` )_゚ ・ なにトラブルなしではツマラナイと思ってますけどね
/,'≡ヽ.::> それで運営さんは今回の件でなにをIYHされるのかな?
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ 今からwktkが止まりません
・.(<_,` )_゚ ・ なにトラブルなしではツマラナイと思ってますけどね
/,'≡ヽ.::> それで運営さんは今回の件でなにをIYHされるのかな?
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ 今からwktkが止まりません
905root▲▲ ★
2010/08/14(土) 16:33:17ID:???0 ahcich1 というと、チャネル1のほうだから、
SSDがつながっているほうですね。
SSDの不良かと。
緊急に代替サーバが必要ということで、
まずは中の人に緊急連絡します。
で、そのあとで bbs.cgi 止めて、
別サーバにバックアップとります。
SSDがつながっているほうですね。
SSDの不良かと。
緊急に代替サーバが必要ということで、
まずは中の人に緊急連絡します。
で、そのあとで bbs.cgi 止めて、
別サーバにバックアップとります。
2010/08/14(土) 16:34:30ID:OD0+zLbq0
hibariはSSD不良か・・・ログは大丈夫なのかい
907root▲▲ ★
2010/08/14(土) 16:37:32ID:???0 緊急通報済み。
これからbbs.cgi止めて、
バックアップ作業に入ります。
これからbbs.cgi止めて、
バックアップ作業に入ります。
908root▲▲ ★
2010/08/14(土) 16:39:56ID:???0 bbs.cgi 停止済。
ジンギスカンは、、、どうすればいいのかな。
ジンギスカンは、、、どうすればいいのかな。
2010/08/14(土) 16:40:13ID:FV4xlEh+0
不良セクタか
某所で不良セクタを含むファイルにhttpアクセスするとしばらくhttpdが沈黙したな
某所で不良セクタを含むファイルにhttpアクセスするとしばらくhttpdが沈黙したな
2010/08/14(土) 16:41:45ID:dMszRvxQ0
rootたん緊急対応おつです
まさかとは思うがSSDのファームが原因じゃないよな?
まさかとは思うがSSDのファームが原因じゃないよな?
911よし子 ★
2010/08/14(土) 16:41:56ID:???0912root▲▲ ★
2010/08/14(土) 16:42:14ID:???0 >>910
ada1 at ahcich1 bus 0 scbus1 target 0 lun 0
ada1: <INTEL SSDSA2M080G2GC 2CV102HD> ATA-7 SATA 2.x device
ada1: 300.000MB/s transfers (SATA 2.x, UDMA6, PIO 8192bytes)
ada1: Command Queueing enabled
ada1: 76319MB (156301488 512 byte sectors: 16H 63S/T 16383C)
らしいです。
ada1 at ahcich1 bus 0 scbus1 target 0 lun 0
ada1: <INTEL SSDSA2M080G2GC 2CV102HD> ATA-7 SATA 2.x device
ada1: 300.000MB/s transfers (SATA 2.x, UDMA6, PIO 8192bytes)
ada1: Command Queueing enabled
ada1: 76319MB (156301488 512 byte sectors: 16H 63S/T 16383C)
らしいです。
913root▲▲ ★
2010/08/14(土) 16:43:35ID:???02010/08/14(土) 16:44:30ID:FLoLHaUR0
915よし子 ★
2010/08/14(土) 16:44:56ID:???0 >>913
バックアップ 私がやりますー
バックアップ 私がやりますー
2010/08/14(土) 16:45:31ID:YkZGVjUO0
だからあれほど東芝SSDにしておけと・・・
2010/08/14(土) 16:45:40ID:L15dnt5R0
IntelSSDは信頼出来るんじゃなかったのか・・・
個人的には東芝の方が信頼できるけど、下手なサムチョンの数倍はおkだと思ったら・・
個人的には東芝の方が信頼できるけど、下手なサムチョンの数倍はおkだと思ったら・・
918root▲▲ ★
2010/08/14(土) 16:45:47ID:???0 >>915
了解です。ユーハブ。
了解です。ユーハブ。
2010/08/14(土) 16:46:03ID:DJtdMaZk0
俺もSSD欲しい
2010/08/14(土) 16:47:08ID:xI73B++40
rootさん帰宅して早速乙です
2010/08/14(土) 16:51:11ID:/xcobhHQP
>>916
実際trim送らない環境なら東芝の方が良かったわな。
実際trim送らない環境なら東芝の方が良かったわな。
2010/08/14(土) 16:52:08ID:65iEiPkL0
東芝製も怪しい。日立製が信頼度も安心感も高い
2010/08/14(土) 16:55:10ID:wLiIjHN90
もしかしてtrimが悪さして不良ブロック作ってしまった?
2010/08/14(土) 16:55:54ID:dMszRvxQ0
まぁ、復旧したら自作板SSDスレで盛り上がるだろうなぁ
ところで運営さん、Crucial RealSSD C300に変えないか?w
ところで運営さん、Crucial RealSSD C300に変えないか?w
925root▲▲ ★
2010/08/14(土) 16:56:04ID:???0 > banana3801の代替サーバーにつきまして、
> ハイブリッドBananaサーバーの準備にお時間がかかることから、
> ただいまハイブリッドTigerサーバーを準備しております。
とのこと。
> ハイブリッドBananaサーバーの準備にお時間がかかることから、
> ただいまハイブリッドTigerサーバーを準備しております。
とのこと。
2010/08/14(土) 16:56:24ID:/xcobhHQP
2010/08/14(土) 16:57:14ID:FLoLHaUR0
書き込み数わずか3万、板数2桁のhibariにハイブリッドTiger… ゴクリ
2010/08/14(土) 16:57:48ID:/xcobhHQP
>>924
;;*。+ _、_゚ + ・
・.(<_,` )_゚ ・ IYHerが釣りだなんて…
/,'≡ヽ.::> さて、C300をいくつ注文するんですかね?
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
;;*。+ _、_゚ + ・
・.(<_,` )_゚ ・ IYHerが釣りだなんて…
/,'≡ヽ.::> さて、C300をいくつ注文するんですかね?
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
2010/08/14(土) 16:59:03ID:L15dnt5R0
2010/08/14(土) 17:00:09ID:JA4xNC7z0
SSKNにしておけ
2010/08/14(土) 17:00:30ID:7anr1W/Q0
2010/08/14(土) 17:01:10ID:7anr1W/Q0
933よし子 ★
2010/08/14(土) 17:01:42ID:???02010/08/14(土) 17:02:45ID:7anr1W/Q0
2010/08/14(土) 17:03:25ID:/xcobhHQP
>>931
違う出荷されてないって意味だ。
違う出荷されてないって意味だ。
2010/08/14(土) 17:03:44ID:nU1kqkA+0
2010/08/14(土) 17:04:04ID:L15dnt5R0
>>932
OEMであったのねサーセン
OEMであったのねサーセン
938root▲▲ ★
2010/08/14(土) 17:08:11ID:???02010/08/14(土) 17:09:13ID:nU1kqkA+0
いつごろ直りますか
940よし子 ★
2010/08/14(土) 17:09:28ID:???0 はいー
2010/08/14(土) 17:10:43ID:q7Btdfo10
2010/08/14(土) 17:10:46ID:vuxcOMVf0
スレがいきなり行方不明になったかと思ったら鯖落ちだったのか
2010/08/14(土) 17:12:35ID:JA4xNC7z0
>>939
そういう態度が気に喰わない(AA略
そういう態度が気に喰わない(AA略
2010/08/14(土) 17:13:40ID:nU1kqkA+0
まだー?
945動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/08/14(土) 17:13:41ID:eDEjhxeDP IYH民沸きすぎだろう
どうせお勧めするならPCIeにつけるあれをだな・・・
どうせお勧めするならPCIeにつけるあれをだな・・・
2010/08/14(土) 17:16:25ID:/xcobhHQP
2010/08/14(土) 17:19:02ID:JA4xNC7z0
2chにかけないぐらいでgdgd言うな
2010/08/14(土) 17:40:05ID:q7Btdfo10
ぜひともSMARTを見てみたいところ
代替処理は働いたのか、はたまたそれ以前の異常なのか興味津々
ログを見たところなんらかのエラーでSSDが黙ってしまって
そのせいで処理が詰まってpanicといった感じですが
例の1分フリーズの発展形とかだと危ないことになりそう
代替処理は働いたのか、はたまたそれ以前の異常なのか興味津々
ログを見たところなんらかのエラーでSSDが黙ってしまって
そのせいで処理が詰まってpanicといった感じですが
例の1分フリーズの発展形とかだと危ないことになりそう
2010/08/14(土) 17:54:03ID:/Dulr8dp0
RMA交換してもらうのかw
951動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/08/14(土) 18:02:06ID:w/q22I4X0 PC等のソフトウェア板のスレッドがほとんど消えたのだけど、
なんか障害です?
なんか障害です?
2010/08/14(土) 18:03:28ID:/xcobhHQP
>>951
hibariにトラブル。
hibariにトラブル。
2010/08/14(土) 18:11:44ID:HYafu+YkP
>>951
hibariのSSD(主記憶装置)にトラブルで代替処置中
hibariのSSD(主記憶装置)にトラブルで代替処置中
2010/08/14(土) 18:12:35ID:/r7R4jCj0
hibariって旧live28だっけ?
2010/08/14(土) 18:14:38ID:JA4xNC7z0
2010/08/14(土) 18:25:51ID:UP/fKFOd0
冗談はよーしこさん。
2010/08/14(土) 18:33:53ID:TuMKgbyM0
貴重な知見となりうるからSSDの障害内容詳細についてはぜひ公開していただきたい
2010/08/14(土) 18:37:04ID:Y7M7NXKV0
959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/08/14(土) 18:40:21ID:y3SuvgexO2010/08/14(土) 18:53:13ID:P6jjNVzQP
鯖はカワイソスだが
これはSSDの貴重なデータが採れる予感
これはSSDの貴重なデータが採れる予感
2010/08/14(土) 19:02:26ID:FPlbrgBm0
オッス!オラ2ちゃんねるサーバー!!界王拳10倍でボッコボコにしてやんよ!
と、思ったけどいま腰痛・・・てててて
と、思ったけどいま腰痛・・・てててて
2010/08/14(土) 19:03:32ID:FPlbrgBm0
いつまで落ちてんじゃ!このダボがっ
963root▲▲ ★
2010/08/14(土) 19:04:34ID:???0 代替サーバがやってきました。
ログインしてみるです。
ログインしてみるです。
2010/08/14(土) 19:04:46ID:OD0+zLbq0
おお
SMARTでーた見たかったなぁ、、、まあしゃーない
2010/08/14(土) 19:05:49ID:pkq4H2oB0
きたーーーーーーーーーーーーーーーー
967よし子 ★
2010/08/14(土) 19:06:28ID:???0 来たらしい
968root▲▲ ★
2010/08/14(土) 19:06:59ID:???0 12G mem
320G HDD + 80G SSD
100Mbps接続
ぱっと見問題なさげ。
受け取ります。
320G HDD + 80G SSD
100Mbps接続
ぱっと見問題なさげ。
受け取ります。
969よし子 ★
2010/08/14(土) 19:08:04ID:???0 ということは・・・
rootあり?
rootあり?
970root▲▲ ★
2010/08/14(土) 19:09:39ID:???0 パスワード変更しました。
サーバー : tiger3557.maido3.com
----------------------------------------------------------------
転送量グラフ:
http://traffic.maido3.com/p3gb/yAxk/vXmi/
とのこと。
stats 登録いってきます。
サーバー : tiger3557.maido3.com
----------------------------------------------------------------
転送量グラフ:
http://traffic.maido3.com/p3gb/yAxk/vXmi/
とのこと。
stats 登録いってきます。
971root▲▲ ★
2010/08/14(土) 19:09:57ID:???0 >>969
rootはもらってないです。
rootはもらってないです。
972root▲▲ ★
2010/08/14(土) 19:10:46ID:???0 toki yuzuru と同じ設定にみえるです。>>969
973よし子 ★
2010/08/14(土) 19:12:09ID:???0 ん?
受け渡しは・・・・
緊急時とはいえ、別rootは作らないほうがいいと思うなぁ。
緊急時なんてあるのか? ってのはおいといてさ
最初からやりなおした方がいいと思う。
受け渡しは・・・・
緊急時とはいえ、別rootは作らないほうがいいと思うなぁ。
緊急時なんてあるのか? ってのはおいといてさ
最初からやりなおした方がいいと思う。
974よし子 ★
2010/08/14(土) 19:12:39ID:???0 root じゃないや route
975root▲▲ ★
2010/08/14(土) 19:14:12ID:???0976root▲▲ ★
2010/08/14(土) 19:14:52ID:???0 ログアウトしました。
同じサーバを使うにしても、まずは受領からということで。
ユーハブ。
同じサーバを使うにしても、まずは受領からということで。
ユーハブ。
977よし子 ★
2010/08/14(土) 19:17:22ID:???0 んじゃ ここまでなかったことにして、
tiger3557がやってきた。
受け取ってきまーす
tiger3557がやってきた。
受け取ってきまーす
978root▲▲ ★
2010/08/14(土) 19:18:24ID:???0 やったこと
パスワード情報を受け取った
ログインした
dmesgとifconfigを調べた
大丈夫そうだったのでパスワードを変えた
で、
そのまま何もせずにログアウトした
です。
パスワード情報を受け取った
ログインした
dmesgとifconfigを調べた
大丈夫そうだったのでパスワードを変えた
で、
そのまま何もせずにログアウトした
です。
979root▲▲ ★
2010/08/14(土) 19:18:38ID:???0 >>977
りょうかいです。
りょうかいです。
980root▲▲ ★
2010/08/14(土) 19:19:09ID:???0 ということで、tiger3557 の IP アドレスの stats 登録いってきます。
981よし子 ★
2010/08/14(土) 19:19:31ID:???0 受け取り用パスワードで入れなかったので受け取れなかった。
ch2hiba@tiger3557
ch2hiba@tiger3557
982root▲▲ ★
2010/08/14(土) 19:20:52ID:???02010/08/14(土) 19:22:03ID:pkq4H2oB0
2010/08/14(土) 19:23:43ID:MXGiXpiX0
>>978
パスワード変えたらだめじゃんw
パスワード変えたらだめじゃんw
985よし子 ★
2010/08/14(土) 19:23:53ID:???0 もう一回チャレンジしてきます。
986root▲▲ ★
2010/08/14(土) 19:24:23ID:???0 >>981
> 受け取り用パスワードで入れなかったので受け取れなかった。
パスワードの再設定をお願いしないといけないですね。
よし子さんからされますか。
それとも、前のセッションの影響があるのかもしれないので、私からがいいでしょうか。
> 受け取り用パスワードで入れなかったので受け取れなかった。
パスワードの再設定をお願いしないといけないですね。
よし子さんからされますか。
それとも、前のセッションの影響があるのかもしれないので、私からがいいでしょうか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 ★2 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★3 [お断り★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★3 [ネギうどん★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 石破首相が帰国 [少考さん★]
- 【悲報】ネトウヨ「タマキンタマキンの3党の戦いになる。」 [527893826]
- 【大悲報】ネタニヤフがトランプに送った金のポケベル、イスラエル舐めるとこうなるぞというメッセージだった模様 [582615196]
- うんちブリブリブリトー🌯🏡
- 1億人でじゃんけんトーナメント、優勝者は何連勝しなければなからないか、感覚で答えてみ? [604928783]
- 【悲報】日本「次の総理大臣は高市か玉木です…」→もうずっと石破でいいなこれ [527893826]
- ジャップ、野菜を全然食わなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]