X



2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part311

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
NGNG
◆サーバダウン(鯖落ち)情報の為のスレです。
◇サーバダウンの場合、 「ページを表示できません」 「サーバーが見つかりません」 などと表示されます。
  これらのエラーメッセージではなく、別のページが表示される場合はサーバダウンではありません。

※ただ 「重い」 だけの場合はスレ違いです。 以下のスレでお願いします。
  重い重い重い重い重い重い重い×n@運用情報
  http://h.ula.cc/dance/?P=1&kenken=%8Fd%82%A2%8Fd%82%A2%8Fd%82%A2%8Fd%82%A2%8Fd%82%A2%8Fd%82%A2%8Fd%82%A2

◆鯖落ち報告者が少ない時は自分の環境を疑ってみましょう。
◇ノートンを入れてる人はノートン系の使用を一時停止してみましょう。

◆書き込む前に過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう。
  2ちゃんねるサーバ負荷監視所 : http://ch2.ath.cx/
  2ch鯖監視係。: http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html

※5分以上繋がらなかったら落ちているのかもしれません。 それまでマターリ待ってみましょう。

◇同一鯖の別板でも似たような症状が出る場合は、鯖落ちの可能性が高いです。
  稼動中のサーバ一覧 : http://mumumu.mu/serverlist.html

◆Pinkちゃんねる、まちBBS等は基本的にはここで扱いません。
  それぞれの運営系板に行ってください。
  ・pink秘密基地
   http://set.bbspink.com/erobbs/
  ・会議室@まちBBS
   http://www.machi.to/tawara/

◆関連リンク
◇質問や雑談は質問・雑談スレでお願いします。
   (流れが速いのでリンクは貼りません  「質問」 でスレタイ検索してください)
◇ CGIや板の挙動等がおかしい時はこちらへ報告をお願いします。
   2chの動作報告はここで。 パートn
    http://h.ula.cc/dance/?P=1&kenken=2%82%83%82%88%82%CC%93%AE%8D%EC%95%F1%8D%90%82%CD%82%B1%82%B1%82%C5
◇新しい技術をテストしているかもしれないので、こちらもチェックしてみてください。
   2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Partn
    http://h.ula.cc/dance/?P=1&kenken=2ch%93%C1%89%BB%8C%5E%83T%81%5B%83o%81E%83%8D%83P%81%5B%83V%83%87%83%93%8D%5C%92z%8D%EC%90%ED
◇サーバダウンを確認できたら、こちらをチェックしてみてください。
   避難所一覧
    http://kisekiwo.com/hinan/index.htm
◇移転等があった場合、こちらも参考になるかも知れません
   bbsmenu観測所(β)
    http://menu.70.kg/
   移転自動追尾型bbsmenu  以下にリンク。専ブラに登録して使えます。
    http://happy.70.kg/

◇前スレ
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part310
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1278209099/
2010/08/14(土) 10:38:52ID:4fbvei5/0
先生助けてっ!
hibariちゃんが息をしてないの!
2010/08/14(土) 10:42:07ID:LKwtKa2d0
ストップ!!ひばりくん!
2010/08/14(土) 10:42:54ID:b1eaxtnb0
ヒバリどうした
2010/08/14(土) 10:44:44ID:rHcXi3er0
>>3
カラーテレビにしたって色はいろいろあるでしょ
2010/08/14(土) 10:44:51ID:uWFMONFT0
こうゆう時って繋がるかどうかアクセスするとよけいにDOSっぽいことになるかね?
2010/08/14(土) 10:44:59ID:IvZbLlzn0
この鯖は2chのコンピュータ関連最重要鯖だろ
それが落ちるとは言語道断だ
2010/08/14(土) 10:45:14ID:3aLoJf6T0
>>3
名前が悪いんだな
2010/08/14(土) 10:45:33ID:aKz3K3cJ0
>>3
おっさん乙
2010/08/14(土) 10:46:06ID:PVZp0p6x0
>>6
大丈夫
俺はF5押しまくってるけどそんなの関係なく復活するときはするししないときはしない
2010/08/14(土) 10:46:46ID:590dAJ2V0?2BP(398)
もうちょっとまって
2010/08/14(土) 10:49:45ID:4fbvei5/0
>>11
期待して…いいの////
NGNG
リブート要請してきました

【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268462116/227,228
2010/08/14(土) 10:51:26ID:pLHakteT0
ああ 川の流れのように ゆるやかにいくつも鯖は落ちて
2010/08/14(土) 10:51:52ID:FUJImfUI0
落ちた落ちたって騒ぐだけの連中 乙
2010/08/14(土) 10:51:53ID:zG4YYiwQ0
hibari サーバの掲示板一覧
PCニュース PC初心者 架空請求・spam iPhone
Windows 旧・mac 新・mac OS
デスクトップ パソコン一般 ノートPC 自作PC
プリンタ ハードウェア CD-R,DVD ソフトウェア
モバイル ビジネスsoft UNIX データベース
Linux プログラマー プログラム技術 CG
DTM 映像制作 FLASH・動画 ゲーム製作技術
インターネット Web制作管理 Web収入 レンタルサーバ
自宅サーバ Webプログラミング ネットワーク セキュリティ
通信技術 ポストペット・IRC プロバイダー ネットカフェ
Nifty メルマガ ネットサービス YouTube
携帯動画 ブログ ソーシャルネット オークション
nntp
17動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 10:52:52ID:v0OKlBrg0
落ちた落ちた


落ちた落ちた
2010/08/14(土) 10:54:13ID:FSt7kMXpP
ひばり落とすなゴルァ
2010/08/14(土) 10:57:17ID:QYt50/Tm0
>>16
死ねや!!
2010/08/14(土) 10:57:13ID:JEHA2weI0
落ちちゃった
21動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 10:57:54ID:JzLiJiyA0
ひばりはどうしたの、つばめ。
2010/08/14(土) 10:58:33ID:QfE7AKLzP
ひだりェ…
2010/08/14(土) 10:59:32ID:QfE7AKLzP
ひばりだった…吊ってくる…
24動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 10:59:38ID:dkRswisy0
原因は?
2010/08/14(土) 10:59:43ID:1X1mLVLR0
なにがあった
2010/08/14(土) 11:00:02ID:acnjhw1E0
インド人がひばりに。
2010/08/14(土) 11:00:11ID:oaHJR7QV0
どうしたの?
2010/08/14(土) 11:00:14ID:wXgmhxlp0
落ちた落ちた
2010/08/14(土) 11:00:38ID:QBZCA9c50
コンセントに足引っ掛けちゃった、テヘッ☆
2010/08/14(土) 11:00:45ID:rHu0qoxO0
habari鯖に重要なもんつめすぎじゃー
2010/08/14(土) 11:01:05ID:4L7+YeAP0
韓国からの攻撃?
2010/08/14(土) 11:01:29ID:FSt7kMXpP
なにやっとんじゃ糞運営
2010/08/14(土) 11:01:49ID:zelL3ZKa0
hibari 復旧したお
2010/08/14(土) 11:01:52ID:17dT+w840
habari復活?
2010/08/14(土) 11:02:21ID:1Wj6kpk90
    _,,,
   _/::o・ァ  <きれいな顔してるだろ。死んでるんだぜ 
 ∈ミ;;;ノ,ノ
2010/08/14(土) 11:03:02ID:PkZSZ/Nf0
スレおちまくってるがな
2010/08/14(土) 11:03:37ID:XXv03yq30
移転先すら見つからんぞ
SSDなんかにするからだ
フラッシュは簡単に消えるぞ
38動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 11:03:38ID:4nPuIvoYO
もう始まったか?w
2010/08/14(土) 11:03:41ID:QfE7AKLzP
ログがぶっ飛んでる
2010/08/14(土) 11:03:57ID:0t/WSejy0
ログ死亡とかやめてくれ
2010/08/14(土) 11:03:58ID:V782ErOe0
落ちた落ちた
2010/08/14(土) 11:04:05ID:oaHJR7QV0
掃除のおばちゃんの仕業
ちょっとコンセント借りるねって
鯖のコンセント抜いちゃった
2010/08/14(土) 11:04:14ID:MSMmmz7B0
何?チョンアタック?
44動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 11:04:26ID:JzLiJiyA0
あれ?移転した?
2010/08/14(土) 11:04:57ID:QYt50/Tm0
ハードウェア板さっさと復帰しやがれっ!!
2010/08/14(土) 11:04:57ID:1X1mLVLR0
ログとってあるんかな・・・
2010/08/14(土) 11:05:54ID:rHcXi3er0
ゲフォ厨必死すぎワロス
2010/08/14(土) 11:06:04ID:PkZSZ/Nf0
おちつけ
ブラウザで書き込んだら上がるぞ
2010/08/14(土) 11:06:58ID:FSt7kMXpP
なーにが移転じゃ
移転なんてしとらんわ
2010/08/14(土) 11:08:09ID:vQRKEs0T0
スレ自体は生きているけどスレ一覧の情報が消えている?
2010/08/14(土) 11:08:30ID:8vsghAFy0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   hibariがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は2ちゃんの鯖の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| お盆の負荷程度で落ちるとは  │
| 南米の面汚しよ…       │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   hayabusa     yuzuru       toki   kamome
2010/08/14(土) 11:09:08ID:zelL3ZKa0
>>51 www
2010/08/14(土) 11:10:51ID:8vsghAFy0
肝心なところで南米を直すの忘れたさぁ・・・
54動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 11:11:02ID:5va8Ziak0
hibariの板復帰お願いします
2010/08/14(土) 11:11:12ID:6J/Lk+AE0
スレ自体は生きてるねぇ。
はよキチンと復活しておくれー。
2010/08/14(土) 11:12:09ID:xcWPKApW0
なんでスレ一覧出てくるのにこんなに時間かかるん?
2010/08/14(土) 11:12:12ID:IvZbLlzn0
>>30
この鯖は人体にとって最も重要な背骨に相当する
それが折れたらダメージは甚大という他ない
あちこちの鯖に分散しておけばいいものを詰め込みすぎるとは一体何考えている?
2chを殺すにはこの鯖だけ狙い打ちすればいいわけだから自ら狙って下さいと宣言
しているようなものだ
2010/08/14(土) 11:14:55ID:MUW+WhWG0
スレがないお(´・ω・`)
2010/08/14(土) 11:15:27ID:yqZ/ScYm0
あぁ落ちてたのか てっきりボボンハウス食らったかと思ったわ
2010/08/14(土) 11:16:38ID:590dAJ2V0?2BP(398)
かんりょ
2010/08/14(土) 11:17:06ID:qJzmtTG30
('A`)
2010/08/14(土) 11:19:12ID:Iabo5VT80
スレッド一覧がおかすなことになっちょるよ
2010/08/14(土) 11:19:56ID:Ez3QNqxI0
.>>57
それを言ったらクラウドなんて…仮想化なんて…

これだってコストダウン以外の何物でもないでしょ。過疎板、さほど負荷のかからない板はかなり多いんだから、いっそ纏めたくもなるよな。
それに、ほぼ1,2か所のデータセンターに纏まってる時点で耐性にさほど差は無いよ。
2010/08/14(土) 11:20:50ID:FvGLvRWH0
おぉ、書き込んだら見えた
2010/08/14(土) 11:21:47ID:SE3J2i2Q0
ひばりはどうでもいいゴミの集積所だな
犬板住人のヲレ様が言うのも何だが
我々は大本営に従うしかないのだ
2010/08/14(土) 11:22:31ID:zG4YYiwQ0
お気に入りがいくつかdat落ちしてるように見える。
これってクライアントの問題?
67動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 11:23:50ID:vQ7vnKva0
スレ一覧が復帰されるまで待つ良ろし
復帰してくれる人はやく来ないかなー
2010/08/14(土) 11:24:06ID:CZedmIw20
>>66
IEから書けば復旧されるらしい。
2010/08/14(土) 11:24:25ID:yqZ/ScYm0
hayabusa実験の時もあったな スレ一覧吹っ飛ぶ
すぐにコマンド打って直ったけど
2010/08/14(土) 11:25:33ID:zG4YYiwQ0
>>67-68
ども。
2010/08/14(土) 11:26:54ID:oaHJR7QV0
小さくなった【2ちゃんねる】とはこのことですか?
2010/08/14(土) 11:30:34ID:xcWPKApW0
www
2010/08/14(土) 11:30:59ID:CZedmIw20
しかし、ラックスペースと転送料、どっちが高いんだろね。
2010/08/14(土) 11:32:03ID:SE3J2i2Q0
人件費の方が高い
AIで2ちゃんを管理すればいい
人間はリストラだ
2010/08/14(土) 11:32:07ID:+76E8G380
小さくなって、すっきりしましたねwww
2010/08/14(土) 11:41:55ID:K/2nZsip0
web制作板、スレが3つしかないw
2010/08/14(土) 11:43:55ID:nsFSpGjr0
モバイル板全滅。ただしIE8だと普通に書き込める
2010/08/14(土) 11:45:02ID:yqZ/ScYm0
スレ一覧の復旧が1スレずつとかになってるな
なぜ重い
2010/08/14(土) 11:45:29ID:rKqenLTQ0
スレURL直接開いて書き込めばスレ戻ってくるよ
まあほっといてもすぐ復帰するだろうけど
2010/08/14(土) 11:48:35ID:nsFSpGjr0
それができないから報告してるんだろアホ
2010/08/14(土) 11:49:44ID:rKqenLTQ0
よく見るスレは一通り戻したし寝るか
82動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 11:49:59ID:vQ7vnKva0
そんなにカリカリすんなよ
2010/08/14(土) 11:50:11ID:c0wbMIWyP
jdjd
2010/08/14(土) 11:57:06ID:JzLiJiyA0
スレは生きてるのに、一覧に上がらない。なんじゃこれ。
2010/08/14(土) 12:00:23ID:uWFMONFT0
こないだのmixiのmemcashedダウンといい、どうしたというのだ?
2010/08/14(土) 12:01:45ID:q8lny5Yd0
ちょんにあたっくくらったかかw?
2010/08/14(土) 12:02:59ID:PkZSZ/Nf0
またかよ!
2010/08/14(土) 12:03:46ID:P8gBy5n+0
  ⊂⊃                       ⊂⊃
         _          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .
          ⊂⊃     ( ´∀` ) <  またdj
                 ⊂    つ  \________   
                 ノ ノ ノ
                (_ノ _ノ  ⊂⊃
               彡
2010/08/14(土) 12:03:48ID:FSt7kMXpP
落ちたで
2010/08/14(土) 12:04:11ID:3wqc03XT0
自作板また死んだ?
2010/08/14(土) 12:04:20ID:Loqkzfly0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
2010/08/14(土) 12:04:22ID:PkZSZ/Nf0
EPGがやたら高い
http://ch2.ath.cx/

やっぱ攻撃食らっ店のかな
2010/08/14(土) 12:04:39ID:+YGEwdmm0
♪( ´θ`)ノ落ちたよ
2010/08/14(土) 12:05:33ID:FSt7kMXpP
誰かチョンにVIPはyuzuru鯖だって言っとけ
2010/08/14(土) 12:05:47ID:PetvSzJU0
hibar落ちてるけど鯖負荷監視所では異常無しとか
2010/08/14(土) 12:06:01ID:Loqkzfly0
時差で日本は15日ニダ!
97root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:06:16ID:???0
今北。

banana3801か。
なんかへんかも。

64 bytes from 206.223.153.115: icmp_seq=27 ttl=64 time=687.623 ms
64 bytes from 206.223.153.115: icmp_seq=28 ttl=64 time=907.094 ms
64 bytes from 206.223.153.115: icmp_seq=29 ttl=64 time=1254.046 ms
64 bytes from 206.223.153.115: icmp_seq=30 ttl=64 time=214.884 ms
64 bytes from 206.223.153.115: icmp_seq=31 ttl=64 time=368.936 ms
64 bytes from 206.223.153.115: icmp_seq=32 ttl=64 time=462.791 ms
64 bytes from 206.223.153.115: icmp_seq=33 ttl=64 time=137.963 ms
64 bytes from 206.223.153.115: icmp_seq=34 ttl=64 time=634.809 ms
64 bytes from 206.223.153.115: icmp_seq=35 ttl=64 time=175.803 ms
64 bytes from 206.223.153.115: icmp_seq=36 ttl=64 time=571.446 ms
64 bytes from 206.223.153.115: icmp_seq=37 ttl=64 time=156.126 ms
64 bytes from 206.223.153.115: icmp_seq=38 ttl=64 time=330.185 ms
64 bytes from 206.223.153.115: icmp_seq=39 ttl=64 time=235.427 ms
2010/08/14(土) 12:06:42ID:dI9RDOKD0
また俺を殺すな
99root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:06:52ID:???0
転送量グラフどれだっけか。< banana3801
2010/08/14(土) 12:06:58ID:oR4XSxKF0
やっぱりまた落ちてたのか?
弱すぎだろw
2010/08/14(土) 12:07:14ID:BEnccNZ10
IPアドレス 206.223.153.115
ホスト名 banana3801.maido3.com
IPアドレス割当国 アメリカ合衆国 ( us )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし
2010/08/14(土) 12:07:57ID:4fbvei5/0
なんでhibariばっかり
2010/08/14(土) 12:08:58ID:Dmr/G+m90
また落ちたのかい。
104root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:09:05ID:???0
これか。
http://traffic.maido3.com/cIo9/lSgE/pigI/

ふむ。
2010/08/14(土) 12:09:10ID:uWFMONFT0
うにx板落としときゃ反撃できないだろうとかいう作戦か?
2010/08/14(土) 12:10:01ID:nsFSpGjr0
美空だからだろ
107root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:11:03ID:???0
なんか、されてるっぽいかもね。
帯域埋まってないみたいだから、port 80とかへの大量アクセスかな。

とりあえずログインできないのは困るな。状況も調べられないし。
しばらくしたらリブート要請へと。
2010/08/14(土) 12:11:04ID:vml0JbmT0
毎年夏休みシーズン恒例の乞食半島サイバー攻撃って奴か。

今夜また反日放送局の在日職員が妙な企画立ててるし
今日明日は荒れるんだろうな。。。
http://www.nhk.or.jp/korekara/

2010/08/14(土) 12:11:27ID:EPu9QET60
2ちゃんはどんどん過疎化しているのに、鯖落ちはなぜか増えるw
2010/08/14(土) 12:12:57ID:3aLoJf6T0
また落ちた?
故障ですか?
2010/08/14(土) 12:13:11ID:Z0T7xfMB0
ROMが増えてるのかも
2010/08/14(土) 12:13:25ID:vml0JbmT0
どうせPC四台で構築してんでしょ。
半島のIXにミラーサーバ設置して、そこだけ攻撃してもらえば
外の世界は平和なのにねぇ
113(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2010/08/14(土) 12:13:41ID:+K0gNCe10?2BP(667)
>>107
やっと起きたかス?(゚ω ゚)
2010/08/14(土) 12:13:45ID:nsFSpGjr0
iPhone板、モバイル板、完全に落ちた
2010/08/14(土) 12:14:35ID:Gim6SF9m0
>>108
NHKのこの手の若者オピニョン番組に出てるやつって劇団員ばっかりじゃん
国家的やらせ番組だろこれ
2010/08/14(土) 12:14:47ID:nsFSpGjr0
美空ひばりサーバー全部死亡を確認
もうダメポ・・・
2010/08/14(土) 12:16:04ID:ySwQ56MXP
なんでhibari鯖なんだ?
地味な鯖で明日の練習でもしてんのか
ハードウェア板地味に見るから結構困るんだよ

118root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:16:26ID:???0
ここは上がってこないっぽいな。
そういう攻撃もあるにはあるけど、さて。
http://traffic.maido3.com/cIo9/lSgE/pigI/

リブート要請します。
2010/08/14(土) 12:16:26ID:+YGEwdmm0
あの国関係あるの?
120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 12:16:44ID:PAn2iB3S0
hibariょゎ杉w
2010/08/14(土) 12:17:03ID:qJzmtTG30
また例の国ですか?
2010/08/14(土) 12:17:26ID:0t/WSejy0
予行っつうか先走りっつうか、
何にせよ明日の関連としか思えんな
2010/08/14(土) 12:17:47ID:XXv03yq30
>>108
NHKの自殺解説員と関係あんのかな?
結局亡くなったね
2010/08/14(土) 12:17:53ID:2Loklq0eP
iPhone落ちたー
2010/08/14(土) 12:18:17ID:dI9RDOKD0
krは弾いてるんだよね?
126root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:18:17ID:???0
>>119
まだ何もわからないです。

リブート要請した。
2010/08/14(土) 12:18:23ID:vml0JbmT0
>>115
まあディジタル移行でテレビ離れが顕著になって
これまでのオピニオンリーダ(つかソフトな思想統制機関)としての役目を
終えることになると思うけど。

受信契約強制化?プロバから強制徴収?
そろそろNHKを憲法違反で訴えて受信しない権利を認めさせるべき。
2010/08/14(土) 12:18:52ID:qJzmtTG30
>>126
ご苦労様です
2010/08/14(土) 12:19:51ID:4fbvei5/0
復帰してもすぐ落ちそうだけどな…
まあ乙
NGNG
>>126
お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシッ!!

epg鯖のほうは落ち着いたようですね
2010/08/14(土) 12:21:10ID:+YGEwdmm0
>>126
お手数かけます。
2010/08/14(土) 12:22:23ID:nsFSpGjr0
要請してどのくらいかかるの?ちゃんと連絡網みたいになっているんであればすぐだよね?
2010/08/14(土) 12:23:48ID:Lkufyw14P
要請したならまったり待とうよ
2010/08/14(土) 12:23:52ID:lwhYD4dv0
krとついでに赤ピーもしばらくブロックしてくれ
135root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:25:00ID:???0
port 80は向こうから切ってきて、

%telnet hibari.2ch.net 80
Trying 206.223.153.115...
Connected to hibari.2ch.net.
Escape character is '^]'.
Connection closed by foreign host.

port 22は詰まるのか。

%telnet hibari.2ch.net 22
Trying 206.223.153.115...
Connected to hibari.2ch.net.
Escape character is '^]'.
^]
telnet> q
Connection closed.

port 80への大量アクセスか、
ハードウェアトラブルか、あるいはほかの何かか。
2010/08/14(土) 12:26:11ID:Gim6SF9m0
>>134
んhk、ゴミューリ、アカピー、1ツバシ、オトワ
この5大マスゴミはブロックしとくべきだと思うわ
2010/08/14(土) 12:26:24ID:FV4xlEh+0
Pinging 206.223.153.115 with 32 bytes of data:

Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=854ms TTL=45
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=414ms TTL=42
Request timed out.
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=1306ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=1040ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=944ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=622ms TTL=45
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=416ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=776ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=683ms TTL=45
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=409ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=266ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=661ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=927ms TTL=45
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=876ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=543ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=313ms TTL=45
Request timed out.
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=260ms TTL=45
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=1463ms TTL=42

Ping statistics for 206.223.153.115:
Packets: Sent = 20, Received = 18, Lost = 2 (10% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 260ms, Maximum = 1463ms, Average = 638ms
2010/08/14(土) 12:27:19ID:nsFSpGjr0
http://ch2.ath.cx/

これも正確じゃないよね。仕様変更しろってばよ
落ちてるのになんともないって・・・サーバー完全死亡してから反映しても遅いんだってばよ
139root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:29:24ID:???0
>>137
そちらのISPでもそんな感じですか。

PIE内部からやってもそんなかんじだから、
経路ではないかな。
140root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:30:32ID:???0
経路ではないんじゃないかな、か。 < 最後の一文

# なかなかリブート入らないな。
2010/08/14(土) 12:30:37ID:UWEvUsxl0?2BP(1501)
誰か見に行ったの?
142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 12:32:28ID:vQ7vnKva0
明日の予行演習でツールの試し撃ちでもしてるのかな
2010/08/14(土) 12:33:24ID:5lRZHg6P0
小さくなるとまとめて落ちるんだね
2010/08/14(土) 12:34:04ID:PbrPewkX0
小さくまとめて大きく落ちる
2010/08/14(土) 12:35:11ID:2vikMI+u0?PLT(67890)
>>138
そんなところ見とらんでこっち見ろ

http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=hibari.2ch.net
2010/08/14(土) 12:35:42ID:YMnzqy1u0
ping通らなくなったな リブート中?
2010/08/14(土) 12:36:12ID:nsFSpGjr0
>>145
あー忘れてたわ。thx
2010/08/14(土) 12:36:45ID:4fbvei5/0
今日からこれで明日どうなるんだろww
外出計画でも立てるか
2010/08/14(土) 12:37:57ID:+YGEwdmm0
直ったぽい
2010/08/14(土) 12:38:04ID:2vikMI+u0?PLT(67890)
>負荷平均率
>Not response yet.

なにをやいわんや
落ちてるスレッド上げてる途中だったのにー
2010/08/14(土) 12:38:36ID:nsFSpGjr0
--------------------ウリ用しおり------------------------

                 ∧_∧
  こ こ ま で は    < `д´#>   ガ マ ン で き た

--------------------ウリ用しおり------------------------
2010/08/14(土) 12:38:57ID:UuK5YXXmi
これから一ヶ月ぶりに外出してきます

しかし、外に出るのはチョット怖いな
2010/08/14(土) 12:39:45ID:Ez3QNqxI0
>>145
そっちで見ても生死判定は2分、負荷率は10分間隔だけどな。
>>138のは一応1分間隔で生死判定してる。
154root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:40:07ID:???0
とりあえず上がった。
ログインできた。

様子見つつ板復帰してくる。
2010/08/14(土) 12:40:29ID:UuK5YXXmi
iPhone板がまだ小さくなってる
2010/08/14(土) 12:40:59ID:zsbVZ/430
>>154
おつかれさまです。
2010/08/14(土) 12:41:36ID:nsFSpGjr0
>>154
治ってない。全部dat落ち状態。仕方ないのでスレ立ててみた

UQ WiMAX44
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1280122177/ ←落ちたまま

UQ WiMAX45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1281752127/ ←立て直した
2010/08/14(土) 12:42:41ID:q8lny5Yd0
なさけねーな

F5アタックもはじけねーのか

運営は
2010/08/14(土) 12:43:22ID:G1QM4vrG0
>>157
落ちて無いだろw
2010/08/14(土) 12:43:34ID:q8lny5Yd0
>>144
旨いこと言い過ぎw
161root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:43:48ID:???0
復帰終了。

とりあえずしばらく様子見で。
2010/08/14(土) 12:44:26ID:lwhYD4dv0
>>154
乙乙です
ソフ板だいたい大丈夫そう
2010/08/14(土) 12:45:08ID:nsFSpGjr0
>>159
マジで?専用ブラウザでは落ちてると言ってる


(´・ω・`)開始
(((´・ω・)サーバー確認中・・・
HTTP/1.1 302 Found
HTTP/1.1 302 Found
返事来たがな(・ω・`;)))つ□ 
(´・ω・`)つ□ なんでやねん -ERR そんな板orスレッドないです。
(・ω・三・ω・)ガナガナ
(´・ω・`)完了
164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 12:45:15ID:vQ7vnKva0
165root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:45:45ID:???0
ところで、pc11/pc12 だった板たちって、
jisaku がずっと一番大きかったんだけど、最近はiPhoneも大きいかも。

この2つがトップ争い。

2xx 3xx 4xx 5xx URL
27 0 0 0*/iPhone/subject.txt
21 0 0 0 /jisaku/subject.txt
2010/08/14(土) 12:45:53ID:6XaGvw99P
>>157
リブート直後は全部落ちてるように見えたりする。
それを直すのが「板復帰」
板復帰を待たずに立て直せば重複になるだけ。
すこし落ち着いて待ったらどうだ?
2010/08/14(土) 12:45:55ID:vml0JbmT0
>>158
たしかに。
F5攻撃なんて、特定ドメインから通常アクセスの何十倍もの要求が
特定URLに集中すんだから、簡単にフィルターできそうだよね。
2010/08/14(土) 12:46:41ID:P+bBoO/q0
鯖は上がったようで、原因調査はこれからですな
2010/08/14(土) 12:46:53ID:nsFSpGjr0
>>165
あたりまえだっつーの。iPadも絡んでるんだから
iPad専用板作ってくれよ
2010/08/14(土) 12:47:34ID:OS/dw5Q50
ID:nsFSpGjr0 はシロウトのくせに余計なことするな。黙って見てろ。
171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 12:47:44ID:vQ7vnKva0
禿大勝利なのか
2010/08/14(土) 12:48:09ID:2vikMI+u0?PLT(67890)
専ブラでは見えないことになってるんだ
一旦、IEとかのブラウザで書き込みしてやればスレッド復帰する
2010/08/14(土) 12:48:32ID:Ez3QNqxI0
F5じゃねーだろこれ。単純なDDoSでない可能性も考えないとな。
bot使うなら落としやすい方法だってできるだろ。

>>163 うちJaneViewだけど普通に開けるよ。IE8で見てもOK。
2010/08/14(土) 12:48:44ID:nsFSpGjr0
>>172
なんどもやっとるわ
2010/08/14(土) 12:49:10ID:xcWPKApW0
>>167
DDoSだとそうも言えないんじゃない?
結局原因分からず仕舞いかね
2010/08/14(土) 12:49:27ID:Gim6SF9m0
内部で妙なところを参照して鬱詰まってるってところじゃないんかね?
177root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:50:39ID:???0
Apache のログには不審なアクセスはないっぽい。
2010/08/14(土) 12:51:29ID:YMnzqy1u0
>>163
板復帰するまではdat落ちの状態に見えてそうなるだけ
しばらく待てば元通りになる
2010/08/14(土) 12:51:44ID:rCtcgTVF0
SSDのWriteで躓いたんじゃね?
2010/08/14(土) 12:52:02ID:4L7+YeAP0
不審なアクセスってどうやってわかるの?
2010/08/14(土) 12:52:51ID:Gim6SF9m0
>>179
ハードウェアの障害ならログに吐くので
2010/08/14(土) 12:53:12ID:lwhYD4dv0
>>175
あーなるほ
2010/08/14(土) 12:53:52ID:590dAJ2V0?2BP(398)
もうちょっとまって
184root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:55:11ID:???0
ブーとアップのメッセージ(dmesg)は、とりあえず正常っぽい。

banana3801 の /var/log/messages は私の権限では見られないので、
不審なメッセージがあるかどうかの確認をお願いした。
2010/08/14(土) 12:55:34ID:fCpQeL9t0
>>180
悪意のあるパケットは、RFC3514のevil bitが立ってる
2010/08/14(土) 12:55:39ID:nsFSpGjr0
>>173
情報サンクス。板移転追尾のあとスレ一覧みたら治った。スマソ
2010/08/14(土) 12:57:21ID:4fbvei5/0
>>185
一般にそれはジョークだと思われているが
日本は未承諾広告で本当に実施していたんだぜ
笑えない
188root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:57:59ID:???0
>>185
Steve Bellovin さんといえば、
1990年にDNSの弱点を既に発見していた人ですね。
189root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 12:59:07ID:???0
>>187
最近は「※未承諾広告」って書いたメールが来ると、
「ちゃんとした業者だから中身見てやろうか」という気分になるです。
(めったに来ないけど)
2010/08/14(土) 13:00:19ID:4L7+YeAP0
evil bitを立てないと意味ない
2010/08/14(土) 13:01:11ID:vml0JbmT0
>>173>>175
>>167がF5アタックと言っているから、特定ドメインと言ったまで。
DDoSだろうとアクセスパターンを解析すれば不自然な大量アクセスパターンが見つかるだろうよ。

例えばアメリカからのアクセスが普段の10倍に増えてたら、
そのうち疑わしいアクセスパターンを90%弾けばいいんじゃね。
192root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 13:01:59ID:???0
状況証拠からは、攻撃風味とは限らないかんじですね、、、。

なんかハードウェアトラブルの線も考えられるかな。
いずれにせよ、まずは様子見ということで。
2010/08/14(土) 13:02:46ID:v9yj8Egg0
韓国から出るパケットには全て evil bit を立てるべき(MUST)
2010/08/14(土) 13:03:27ID:nsFSpGjr0
熱暴走じゃね?
2010/08/14(土) 13:05:15ID:vml0JbmT0
夏休みの臨時の掃除おばちゃん談> ここ空いてるコンセント一個もないねぇ。ちょっとお借りするよ
2010/08/14(土) 13:06:22ID:zdVTfexr0
>>192
様子見と言いつつ・・・
ひばりったら二、三日に一回ご機嫌斜めになってません?
ログに何も出てないんじゃ、再現待ちするしかないですけどね
197root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 13:07:36ID:???0
>>196
なんか、そんなかんじかもですね。

もし仮にハードウェアがいまいちだということだったら、
単にたんたんと交換するかんじなんじゃないかなと。
2010/08/14(土) 13:14:00ID:4L7+YeAP0
明日攻撃で落ちたときについでに交換するんだ
2010/08/14(土) 13:18:00ID:lwhYD4dv0
そっかなーヒバリけっこう元気な感じだったけど
2010/08/14(土) 13:18:25ID:SE3J2i2Q0
>>198
政権与党が民主だから
民主にタカればいいな笑
官房機密費から予算貰おう!
2010/08/14(土) 13:20:08ID:q8lny5Yd0
>>167
運営のスキルが・・・

いや何もない
2010/08/14(土) 13:21:11ID:q8lny5Yd0
中尾と違って root 氏はスキルがあるとは思うんだけどね。
2010/08/14(土) 13:21:21ID:r5VisM97O
だから初期ロットは使うなと(w
2010/08/14(土) 13:33:02ID:JZoO//1R0
ストップ!ひばりくん
2010/08/14(土) 13:35:44ID:FLoLHaUR0
>>203
まあhibariはハイブリッドBananaの試作1号機だからね…
ちなみにスペック
 CPU:Intel Core i5-655k (3.20GHz) L2: 256KB×2 L3: 4MB、当然オーバークロック無し
 Memory:8GB(4 x 2GB デュアルチャネル)
 HDD:SATAII 320GB 7,200RPM
 SSD:Intel X25-M 80GB SATA2 (G2)
 OS:FreeBSD 8.1R 64bit
2010/08/14(土) 13:43:30ID:xcWPKApW0
>>205
素人目には十分そう
マザーは何を使ってるんだろう
2010/08/14(土) 13:52:41ID:F2WZogMWP
攻撃手段は進化してるのに未だにF5攻撃してるなんて信じてるバカどもがいるスレッドはここでつか
2010/08/14(土) 13:53:46ID:FLoLHaUR0
>>206
INTEL DQ57TM
2010/08/14(土) 13:57:24ID:Jl0hJYH90
鯖移転後初めて観測所に行ったけど少なさに驚いた
2010/08/14(土) 13:57:51ID:4fbvei5/0
安w
2010/08/14(土) 14:06:23ID:lwhYD4dv0
>>207
F5をオートでやるツールでしょ?
2010/08/14(土) 14:09:28ID:q8lny5Yd0
for ( int i = 0 ; i < 1 ; i++)
{
2010/08/14(土) 14:10:51ID:q8lny5Yd0
これだけでOK
for ( int i = 0 ; i < 1 ; i++)
{ url = "http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281749844/"; WebRequest.Create(url); i = 0;}
2010/08/14(土) 14:11:36ID:FLoLHaUR0
>>211
違う
鯖にデータを大量に送りつけてネットワークを麻痺させ、鯖に繋がらなくさせる攻撃が最近の主流?
で、F5ならただ単に鯖が落ちるだけだが(今の鯖ならF5では落ちんだろうが)、この攻撃だとデータセンターのネットワーク全体が不安定になってしまうこともある
2010/08/14(土) 14:12:11ID:mExWEoAv0
for(;;)
2010/08/14(土) 14:12:53ID:q8lny5Yd0
簡単なDOSレシピ


for ( int i = 0 ; i < 1 ; i++)
{ string url = "http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281749844/"; WebRequest.Create(url); i = 0;}
2010/08/14(土) 14:14:27ID:q8lny5Yd0
よりシンプルで簡単ななDOSレシピ
for(;;){WebRequest.Create("http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281749844/");}

うん1行でOKw
2010/08/14(土) 14:19:07ID:lwhYD4dv0
>>214
ふーん、じゃみんなDosってるけど、だめじゃんw

これ>>217が好みかなあ
2010/08/14(土) 14:21:59ID:4fbvei5/0
>>214
知ったかしてるところ悪いけど
今回は帯域埋まってない(pingがロストしない)から違うよ
巣に帰れ
2010/08/14(土) 14:22:39ID:4fbvei5/0
107 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/08/14(土) 12:11:03 ID:???0
なんか、されてるっぽいかもね。
帯域埋まってないみたいだから、port 80とかへの大量アクセスかな。
2010/08/14(土) 14:22:50ID:7RGnQ4rD0
無限ループ書くときはwhile(1)が好きだな
2010/08/14(土) 14:23:47ID:4fbvei5/0
ごめん知ったかしてるのは>>214じゃなくて>>207だったマジごめん
2010/08/14(土) 14:23:57ID:mExWEoAv0
ボクはキミの方が好きだ
2010/08/14(土) 14:25:56ID:F2WZogMWP
今回の話してたのwそもそも今回のはまだ原因が特定されてないんですがw
あと217は即行ぼぼん飛ばされて終わる屑
2010/08/14(土) 14:26:21ID:OPeM4kQQ0
で、また米国政府系サーバーに迷惑かけてFBIが動くのか?
2010/08/14(土) 14:27:16ID:lwhYD4dv0
またPきたおー?
2010/08/14(土) 14:28:28ID:Kft3gNRp0
PIEセンターにF5が突っ込んで炎上
2010/08/14(土) 14:28:55ID:zG4YYiwQ0
>>221
前に、コメントアウトの代わりにwhile(0)使ってる人見たときは驚愕した
たぶん嫌がらせだと思うけど
2010/08/14(土) 14:55:59ID:q8lny5Yd0
業務システムのコメントに顔文字を入れる強者をみたことがあるぞ。

あと関数名に顔文字とか・・・

某有名国立大学院卒のすげーやつだけど
2010/08/14(土) 15:04:14ID:M9FVT37W0
>>229
それはいやがらせだwww
2010/08/14(土) 15:06:42ID:vml0JbmT0
UTF8使えれば楽勝だよね
Boolean Omikuji(_・∀・) {}

ASCIIで顔文字って
void gomen_m(_o, o_)//m
こんなのしか思いつかん
2010/08/14(土) 15:07:59ID:fqPCOzbC0
>>228には微妙に笑ったが>>229は面白くもなんともねえな
2010/08/14(土) 15:08:02ID:lHqIQjXK0
なーんか重い
2010/08/14(土) 15:08:14ID:q8lny5Yd0
>>230
しかも怒ってる顔文字w
2010/08/14(土) 15:08:29ID:zG4YYiwQ0
function orz() {
2010/08/14(土) 15:54:06ID:XITZgYoE0
hibari落ちた?
2010/08/14(土) 15:55:02ID:x3jXarZLP
hidari落ちたね
2010/08/14(土) 15:55:27ID:lwhYD4dv0
またきたぞ
239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 15:55:29ID:dBGVB9vK0
重いというか反応がないというか
2010/08/14(土) 15:55:30ID:AtnzOdUH0
rootさんお願いします
2010/08/14(土) 15:55:32ID:ypzNeRrg0
hibari飛んだ?
2010/08/14(土) 15:56:50ID:LGwLWFYMO
落ちた〜
2010/08/14(土) 15:56:57ID:x3jXarZLP
Connect timed out.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
2010/08/14(土) 15:58:01ID:x3jXarZLP
http://ch2.ath.cx/
2010/08/14(土) 15:59:46ID:x3jXarZLP
復活
2010/08/14(土) 15:59:52ID:rhznfZtxP
2010/08/14(土) 15:59:53ID:3faTg9830
hibari調子悪すぎ
2010/08/14(土) 16:01:54ID:FLoLHaUR0
hibari、ハードウェアでもおかしいんだろうか
昔のnamidame(tiger3505)みたいだ
249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 16:03:04ID:dBGVB9vK0
ありゃ、勝手にリブートしたのかな?
スレ一覧が吹っ飛んでる
2010/08/14(土) 16:06:10ID:lwhYD4dv0
午前のが引き金で、今度はハードに不調とか
2010/08/14(土) 16:07:52ID:FV4xlEh+0
>ping -n 10 206.223.153.115

Pinging 206.223.153.115 with 32 bytes of data:

Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=135ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=145ms TTL=45
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=197ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=168ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=143ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=146ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=146ms TTL=45
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=163ms TTL=45
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=134ms TTL=42
Reply from 206.223.153.115: bytes=32 time=138ms TTL=42

Ping statistics for 206.223.153.115:
Packets: Sent = 10, Received = 10, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 134ms, Maximum = 197ms, Average = 151ms

安定してるらしい
2010/08/14(土) 16:08:12ID:/Dulr8dp0
オク板スレ一覧逝かれてる
2010/08/14(土) 16:08:31ID:Dmr/G+m90
またかい
2010/08/14(土) 16:10:27ID:/Dulr8dp0
というか移転完了時点の状態に戻ってるwwwww
2010/08/14(土) 16:10:59ID:PkZSZ/Nf0
ぎょええええええええええええええええええ
2010/08/14(土) 16:11:38ID:0MLxYuJr0
なにごとだ
2010/08/14(土) 16:13:29ID:lwhYD4dv0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281086504/795 2010/08/11(水) 19:34:33

だとよ
258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 16:16:07ID:dBGVB9vK0
こんな時、起動時にスレ一覧復帰するしくみ入れておけば
すぐ使えるようになって楽だったのに、と思うわw
2010/08/14(土) 16:17:47ID:Z0T7xfMB0
落ちる寸前の書き込みが消えてるだけで
移転時の状態には戻ってないよ

>>257
815のがそれじゃないか?
2010/08/14(土) 16:19:28ID:PkZSZ/Nf0
スレ戻してくれー
261動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 16:20:41ID:dBGVB9vK0
なにしてくれてんのw

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268462116/229
> 229 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/08/14(土) 16:06:33 ID:MXGiXpiX0
> hibari.2ch.netリブート要請しますた

2010/08/14(土) 16:21:23ID:FLoLHaUR0
>>257
それは8/12に実施済み
2010/08/14(土) 16:27:07ID:uNxJ2rsz0


 | |l ̄| _∧
 | |l  |`Д´#>
 | |l  |^ω^)
 | |l  |`八´)
 | |l_| ゚ω゚ )
 |   .|´∀`)
 |   .|・ω・)
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/08/14(土) 16:27:36ID:XXv03yq30
明日は何回リブートするんだろうね
NGNG
899 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/08/14(土) 16:29:47 ID:???0
帰宅。

hibariはHDDの不良と思われ。
緊急対応必要かと。

あとでメッセージ貼るです。
2010/08/14(土) 16:34:53ID:PkZSZ/Nf0
あれ、HDDなの?
SSDにしたんじゃなかったの?
2010/08/14(土) 16:35:09ID:4XYmrDfI0
905 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/08/14(土) 16:33:17 ID:???0
ahcich1 というと、チャネル1のほうだから、
SSDがつながっているほうですね。

SSDの不良かと。

緊急に代替サーバが必要ということで、
まずは中の人に緊急連絡します。

で、そのあとで bbs.cgi 止めて、
別サーバにバックアップとります。
2010/08/14(土) 16:36:29ID:rXb1wmXuP
フラッシュメモリって、HDDみたいな壊れ方はしないんじゃないの?
不良でたら全滅なイメージがあるんだけど
2010/08/14(土) 16:38:31ID:4XYmrDfI0
907 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/08/14(土) 16:37:32 ID:???0
緊急通報済み。

これからbbs.cgi止めて、
バックアップ作業に入ります。
270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 16:38:41ID:dBGVB9vK0
ハイブリッドだからSSD+HDD
ログはうまくバックアップ取れればいいんだけど・・・
2010/08/14(土) 16:40:41ID:2vikMI+u0
書き込みが吸い込まれた
bbs.cgi止まったな
2010/08/14(土) 16:43:34ID:UNOjShXp0
んにゃ 止まった
2010/08/14(土) 16:46:28ID:65iEiPkL0
>>271
自分の書き込みが見つかりませんでした

Xenoってすげーな。なんでエラーになったかもわかる
2010/08/14(土) 16:55:51ID:rCtcgTVF0
ふーん、俺が言ったこともまんざら間違いじゃなかったって事だな。
2010/08/14(土) 16:56:38ID:4XYmrDfI0
925 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/08/14(土) 16:56:04 ID:???0
> banana3801の代替サーバーにつきまして、
> ハイブリッドBananaサーバーの準備にお時間がかかることから、
> ただいまハイブリッドTigerサーバーを準備しております。

とのこと。
2010/08/14(土) 16:58:51ID:ou5KQ2sJO
おいもおいもおいもおいも
2010/08/14(土) 16:59:01ID:PkZSZ/Nf0
む、ニュー速が激重
2010/08/14(土) 17:04:40ID:vsEQwLQB0
落ちたスレ立て直そうとしたらなぜか立たなかったんでP2使って立て直そうとしたんだけどApacheがエラー吐いたお
> 302 Found
> FoundThe document has moved here.
> Apache/2.2.15 (Unix) PHP/5.2.13 mod_ssl/2.2.15 OpenSSL/0.9.8n Server at hibari.2ch.net Port 80
2010/08/14(土) 17:05:01ID:0Dt5vI5p0
あれ? hibari落ちてんの?

鯖監視見たらしっかりレスポンス返していてグリーン表示なんだけど
ストレージ異常の場合は反映されないのかねえ
280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 17:07:29ID:dBGVB9vK0
bbs.cgi止めて作業中らしいよ
2010/08/14(土) 17:09:44ID:UOO/w9bM0
ああ、書き込みが反映されないから何かと思った。なるほど
2010/08/14(土) 17:17:37ID:odew7n+Q0
SSDは寿命が早そうなのが気になる
2010/08/14(土) 17:18:44ID:x3jXarZLP
SSDって壊れるの早いんだね
2010/08/14(土) 17:19:56ID:FLoLHaUR0
いやいや、
SSDは6月ごろからkamome(live28)、hayabusaとしてhibariより遥かに書き込み数が多い実況鯖用途で大成功を収めているぞ
2010/08/14(土) 17:19:58ID:0Dt5vI5p0
ようやく鯖監視stopped表示になった
2010/08/14(土) 17:20:04ID:+1Orfcrg0
今回は初期不良じゃない?
2010/08/14(土) 17:26:01ID:5KO6SPOe0
「中国から部品(SSD)が届くまでお待ちください」とかないべな。
2010/08/14(土) 17:27:18ID:sGr/5TAX0
「ヤフオクで落札出来るまでお待ち下さい」
2010/08/14(土) 17:30:05ID:P6jjNVzQP
やっぱX25-Eのようなサーバ向けSSDじゃないとだめなんじゃ
今のって大衆向けのX25-Mだよね?
2010/08/14(土) 17:30:22ID:MJBczQpi0
書き込みが反映されないと思ったら落ちてたのか…
2010/08/14(土) 17:32:08ID:QXIMNVEr0
X-25M俺も使ってる
3万近くして高かったけど
2010/08/14(土) 17:32:26ID:PAn2iB3S0
>>289
ダメもなにもそれでも3年は軽くもつ筈だぞ
2010/08/14(土) 17:32:33ID:fxBGGdtW0
やけにソフトウェア板のスレが少ないと思ったら落ちてたんか!
2010/08/14(土) 17:34:32ID:Ip9K36BH0
HDDエラーか。今書き込んだ分は復活したときに消えるってことかな?
2010/08/14(土) 17:36:37ID:2vikMI+u0
ここを見てもらえればわかるが東芝のSSDの例では実に590TB以上の書き込みに耐えている
IntelではX25-V 40GBだが400TB以上まで書き込んでも壊れないことが確認されている

http://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm
2010/08/14(土) 17:37:39ID:0HT7nV4TP
うん、だから初期不良だと思うよ
2010/08/14(土) 17:39:31ID:QpNHWUc+0
iPhone板も読めるが書けないな
2010/08/14(土) 17:41:22ID:+TKXXWei0
さっきより復帰に時間かかってない?
2010/08/14(土) 17:42:30ID:q7Btdfo10
>>295
そんな糞サイトの内容を信じるなんて・・・デタラメwikiを信じるのと一緒
2010/08/14(土) 17:45:28ID:+1Orfcrg0
>>299
このサイトの作者がデータを捏造してアップしてると言ってるわけ?
2010/08/14(土) 17:48:27ID:2vikMI+u0
>>299
どこぞのアフィブログよりは信頼性はあると思うが
2010/08/14(土) 17:48:49ID:rCtcgTVF0
>>295
うん、カタログスペックはそうだとしても物理的に壊れる時は壊れるよ。
破壊がディスク全体でないにしても、何らかの理由でほんの1バイト不整合が生じれば
fsck等が自動起動するような設定の場合、修復を試みようとしてゴリゴリ動き出して
今回のようにディスクアクセス全体が停滞するような結果をもたらさないかな?
2010/08/14(土) 17:50:12ID:8pabTuJd0
ストレージなんて1台や2台の耐久性を調べても意味がないよ。
それよりなんでRAID組んでないんだよ。
2chなんてFC接続したSANにRAID5のHDDを1組置いておけば
全鯖&過去ログ全て収めてもおつりがくるだろ。
速度的にもこのほうが速い。
2010/08/14(土) 17:52:07ID:0MLxYuJr0
そうかそうか
2010/08/14(土) 17:52:16ID:iQFCQ1y5P
コストは掛かるけどRAID1+0が固いんじゃない?
2010/08/14(土) 17:52:21ID:5KO6SPOe0
俺のPCはHDDと光ドライブ全とっかえしても調子悪いんで調べてみたらマザーの
ATAコントローラがイカレてたでござる。
2010/08/14(土) 17:53:37ID:uFdehwoR0
返品したX25-Eの出番はない?
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki162.html
2010/08/14(土) 17:55:07ID:+1Orfcrg0
>>305
X25-M 80GBなら2万円ちょっとだもんな
4台揃えたところでさして痛くもないと思うが
2010/08/14(土) 17:55:34ID:2vikMI+u0
RAIDは細かいファイルのランダムアクセスにはめっぽう弱い
書き込みはキャッシュで吸収するにしても読み出しにはお手上げだ
2ch鯖のような用途には全く向いてないと思うがね
2010/08/14(土) 17:56:11ID:PAn2iB3S0
>>303
2chなんてそこまでしてログ保存するようなもんじゃないから
2010/08/14(土) 17:56:36ID:P6jjNVzQP
>>303
いや速度だけならそれでもSSD単発の方が早いだろ
2010/08/14(土) 17:58:18ID:1/+0p6GJ0
>RAID5は、システムのうち2台のHDDが壊れたら全てが死亡するシステムです。
>つまり、1台壊れた段階で残り一台のHDDが壊れたら全部が死亡します。
2010/08/14(土) 17:59:34ID:sGr/5TAX0
>>309
それは、実装次第でしょ
アイシロンとか、すんげぇ細かいファイルアクセスとかでもパフォーマンス落ちないよ
2010/08/14(土) 18:02:17ID:Y9CTIIzzP
FreeBSD 7.0RではなぜかSSDでRAIDが組めなかった
で、/home,/varに一台、システムパーティションに一台という構成にしたが、
システムは大して書き込まないのでHDDでもいいんじゃね?ってことでSSD(データ)+HDD(システム・バックアップ)のハイブリッド構成に
2chの鯖はこの構成をうまく利用して現有スレはSSD、過去ログはHDDに分けて容量の小さいSSDが溢れないようになっている

RAIDが組めない問題はFreeBSD 8.1Rでは解決したようだが、既にこの構成でうまく行っているのでRAIDは結局使われていない
2010/08/14(土) 18:04:12ID:2vikMI+u0
>>302
NANDの物理破壊に対しては代替セクタが用意されているが
コントローラの不良となったとすると破損は免れないね
2010/08/14(土) 18:04:33ID:/lH+mOfU0
動画用途みたいな連続転送用か、ランダムアクセス向けかのRAIDコントローラーのチューニング(メーカーレベルのね)次第だったとおもうけど
2010/08/14(土) 18:06:17ID:Ip9K36BH0
バックアップってどのタイミングで取ってるのかな。
復活したらいつの時点に戻るんだろ。
2010/08/14(土) 18:07:06ID:AtnzOdUH0
bbs.cgi止めてからだろ
2010/08/14(土) 18:11:00ID:8pabTuJd0
>>312
1台壊れたら自動的に予備HDDに切り替わるよ。
予備HDDへデータ転送中にさらにもう1台壊れたらあぼんだけどな。
2010/08/14(土) 18:14:21ID:sGr/5TAX0
>>316
実際問題、連続転送が起こる状態は少ない
それこそ、家庭内とかローカルディスクくらい
動画の配信サーバなんて、実質ランダムアクセスしか起こらない
2010/08/14(土) 18:15:43ID:sGr/5TAX0
>>319
スペアが存在してりゃだろう
2010/08/14(土) 18:24:52ID:8pabTuJd0
>>321
メーカー推奨の構成だと普通は2台ぐらい予備を装着してね?
2010/08/14(土) 18:25:00ID:PkZSZ/Nf0
いつごろ復旧しそうなん?
2010/08/14(土) 18:25:03ID:L2f6ekvQ0
>>319
ホットスワップほど恐ろしいモノはないな
業務で使った事のあるやつなら分かると思う・・・
2010/08/14(土) 18:28:15ID:/lH+mOfU0
>>320
元メーカーの人間なんですが
スピード優先のRAID5ってのは放送用の動画編集WS専用でして
板違いなんで細かくはあまり..
2010/08/14(土) 18:28:59ID:BhlZVb/b0
ホットスワップとホットスペアは別物だろう
2010/08/14(土) 18:30:37ID:L2f6ekvQ0
やだ・・・なんで俺スワップなんて書いてるんだ?
死にたい
2010/08/14(土) 18:30:42ID:2vikMI+u0
しかし復旧せんなぁ、代替鯖用意って組み立てからかぁ?
2010/08/14(土) 18:32:06ID:8pabTuJd0
>>324
よっぽどの事が無い限り定期メンテまで待ってから故障したHDDを回収&交換だよね。
2010/08/14(土) 18:33:28ID:/r7R4jCj0
真っ当なサーバーならスペアも監視対象に入ってるだろJK
監視ソフト入れてねえ?
ケチッてるからだこのダラズが。
2010/08/14(土) 18:33:43ID:4L7+YeAP0
どうせ明日攻撃で落とされるんじゃないの?
2010/08/14(土) 18:34:09ID:9sG+KunL0
明日の界王拳対策としか思えないんだが、やられるなら鯖止めしまえ、ってね
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0812&f=national_0812_119.shtml
2010/08/14(土) 18:35:42ID:qZA2qhkX0
なんでhibariすぐ復帰せんの?(´;ω;`)
hibariがすぐ死んでしまうん原因しらべってんの?
2010/08/14(土) 18:35:45ID:iQFCQ1y5P
ホットスワップもホットスペアも恐い
特に基幹系システムの作業者はガクブルになる

ホットプラグって言い方もあったっけ
2010/08/14(土) 18:36:03ID:/r7R4jCj0
前段で止めるから問題ないよ。
2010/08/14(土) 18:38:03ID:qZA2qhkX0
>>326
そこで勘違いしたフリして転送中のHDを・・・して破壊完了ですね。

>>329
そこで間抜けにHD故障見逃してダブル故障でデータ破壊完了ですね。
2010/08/14(土) 18:42:40ID:rHcXi3er0
●をいっぱい買ったら鯖にノートンが導入されるん?
2010/08/14(土) 18:44:03ID:Y9CTIIzzP
>>337
FreeBSDなのでノートンは入れられません
2010/08/14(土) 18:45:11ID:yUj4JdZlP
>>265,267,269,275
あたりの引用元スレってどこなん?
よろしければURLplz
2010/08/14(土) 18:47:02ID:2vikMI+u0
>>339
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281086504/
2010/08/14(土) 18:47:28ID:FLoLHaUR0
>>339
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part58
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281086504/
2010/08/14(土) 18:51:27ID:r5VisM97O
NASAとかみたいに
一世代古くても信頼性が高いシステムを
組んだ方が良くね?
2010/08/14(土) 18:51:33ID:FV4xlEh+0
>>337
そもそもノートンは鯖OSにインストール不可能です。
2010/08/14(土) 18:55:52ID:rHcXi3er0
>>338 >>343
じゃあウイルスバスターでいいから●買うので鯖の強化よろ
2010/08/14(土) 18:57:12ID:zyHnmoJs0
>>342
そりゃ逆だ。
2ちゃんねる(FOX)は、「新しいこと・面白いことをやってみよう」が基本。
ボロボロだった雪だるまをSSDが出てくるまで、放置していただろう?
もし信頼性を求めるなら、雪だるまも既存のシステムの修復となったはず。
2010/08/14(土) 18:58:44ID:sGr/5TAX0
オレ的には逆にアイシロン導入して
「結局クラッシュした。高いだけで使い物にならねぇ」
って事を証明して欲しい
2010/08/14(土) 19:00:02ID:iQFCQ1y5P
>>344
ウィルスバスターのサーバ製品はサーバープロテクトだね
348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 19:00:22ID:ZfVRzzQM0
ssd でパフォーマンスあげるなら 空 の ZFS がいいらしいな

2010/08/14(土) 19:01:50ID:qZA2qhkX0
なんかこういう詳細のわからないエラー聞くと
ハードウェア式のネットワークリモートコンソール
(完全独立CPUでコンソール入出力をネットワーク転送する方式)や
サーバ弄り用リモートロボットをアラスカに仕込んどけよ
って感じがする。

なんか不具合あったらボットでサーバ叩いたりw
ボットが暴走してサーバセンター破壊しないようにWebカメラで監視したりw
2010/08/14(土) 19:02:40ID:F6VzvmhB0
FreeBSDって面倒くさいよね
portsが古くさいので、導入するのをやめた
2010/08/14(土) 19:03:25ID:sGr/5TAX0
「アラスカでサーバーを24時間監視する簡単なお仕事です」
2010/08/14(土) 19:03:30ID:7klhYz720
kvmなら要請すればことあるごとにつけてくれるよ
353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 19:04:54ID:ZfVRzzQM0
そんなお仕事は、中国にアウトソースしたほうが安上がりだろ
2010/08/14(土) 19:05:30ID:sGr/5TAX0
新しいサーバーの用意が出来た様子
2010/08/14(土) 19:05:37ID:zyHnmoJs0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281086504/963
963 :root▲▲ ★ [] :2010/08/14(土) 19:04:34 ID:???0
代替サーバがやってきました。

ログインしてみるです。
2010/08/14(土) 19:10:31ID:FV4xlEh+0
>>347
指摘する所が間違ってる気がする
2010/08/14(土) 19:11:47ID:iQFCQ1y5P
>>356
そりゃあんた、ウィルスがどうのこうのと的外れな書き込みだから
的外れな返事をしたまでよ
2010/08/14(土) 19:13:05ID:sGr/5TAX0
ちなみにノートンのサーバー用はSEPだね
2010/08/14(土) 19:14:48ID:OPeM4kQQ0
>>337
適当なスレにウイルスコード貼ったら停止する鯖か
ヒートシンクが熱くなるな
2010/08/14(土) 19:15:39ID:tVB6CKY9P
ネット関係カテゴリの大部分の板でスレがゴッソリ消えてるけど、これって待っていれば復活するの?
2010/08/14(土) 19:24:11ID:51Nz282q0
長いですね
2010/08/14(土) 19:25:38ID:a3RuXKsw0
スレが消えまくってるけど、どうなってるの?
2010/08/14(土) 19:27:35ID:/r7R4jCj0
>>357
そもそもサーバープロテクトはウイルスバスターCorp.に巻き取られる予定で
すでに現時点でNT4系とかでない限りはサーバープロテクトを導入する必要はないぞ。
2010/08/14(土) 19:28:36ID:PAn2iB3S0
>>362
鯖が死んで交換中
2010/08/14(土) 19:30:15ID:ULd26A1HP
まあ発覚したのが今日で良かったじゃないか
もし明日だったら某国からの攻撃で不調なのか、今回のようにハードの故障で不調なのかすら分からなくなるところだったろうね
2010/08/14(土) 19:32:22ID:iQFCQ1y5P
明日はかの国が活動する日だったね
運用情報板をよく見ておかないと、だわ
2010/08/14(土) 19:34:44ID:Av3hMtLw0
まぁのんびり待つのなエロ回収して
2010/08/14(土) 19:36:17ID:xIHJHhYx0
>>349
iLOとかなかなかはやらないね。
まあ漏れの会社もSun鯖なのにILOM全然使ってなかったりするが。

>>365
ネットワーク保護のために予防的に落としたんじゃ?w
2010/08/14(土) 19:37:20ID:ULd26A1HP
>>368
今日はSSDの故障らしい
前から頻繁に重くなってたから初期不良だったのかもね
2010/08/14(土) 19:38:42ID:fckPNRkKP?2BP(333)
巡回スレッドが8割方落ちていると暇だなぁ。
2010/08/14(土) 19:39:05ID:bQ9qCiS20
いつ直るん?
2010/08/14(土) 19:39:49ID:x9sbXuyaP
見れない板ばかりやん
373かん ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:39:52ID:???0
うまくいけば直に、
2010/08/14(土) 19:42:47ID:sUB62utv0
>巡回スレッドが8割方落ちていると暇だなぁ。
(´д`)人(д` ) ナカーマ
2010/08/14(土) 19:43:07ID:yUj4JdZlP
>>340,341
落ちてた。
遅くなったけどありがとうっす
2010/08/14(土) 19:43:08ID:590dAJ2V0?2BP(398)
もうちょっとまって
2010/08/14(土) 19:43:08ID:nI5jpsWH0
早い話がおまんこ食べさせろよ。。
2010/08/14(土) 19:44:20ID:XKPsrgX10
なんだかしょぼいなあ
2010/08/14(土) 19:45:00ID:0t/WSejy0
復帰したと思ったらまた落ちててなんだと思ったら、
結局ハードウェアのトラブルだったのか
なんだかなぁ
2010/08/14(土) 19:46:40ID:ESrfUBZ10
★印に っ【気合】
2010/08/14(土) 19:46:43ID:UW3WnbFq0
あれだね
自分がどれだけhibari依存だったのか思い知らされるね
382動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 19:47:20ID:BSrHm4Ce0
今死んでる板って何鯖なの?
自作板のスレタブが灰色になって困ってる・・・
2010/08/14(土) 19:47:50ID:ypXPz6Sq0
もうすぐだね
2010/08/14(土) 19:49:51ID:C+swo4Th0
折角買った簡易水冷CPUクーラーが
安物空冷クーラーと冷え方が変わらなくてガックリしてるところに
この仕打ちはないんだぜ。
385動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 19:50:13ID:65N3rr7jP
今度から落ちる時は、複数の板が大量に落ちるのか・・・・・・
2010/08/14(土) 19:50:24ID:4998oEQnP
DTM板でスレに書き込めない>dat落ちになったのSSD死亡だったのか
2010/08/14(土) 19:50:24ID:UW3WnbFq0
>>384
何買った?
2010/08/14(土) 19:50:48ID:JEHA2weI0
>>376
期待してまーす
2010/08/14(土) 19:52:31ID:7gYyt+z40
ν速+を見つつ趣味系の板を巡回
うーむ見る板をもう少し増やした方が良いかなw
2010/08/14(土) 19:52:42ID:EAh8ZnIn0
はやく復活してほしいのですが・・・
2010/08/14(土) 19:53:55ID:C+swo4Th0
>>387
無限弐からH50に換装したんだぜ。
手持ちの14000回転ファン二個でサンドしてやっと対等とは情けない。
何か間違ってるのかも知れないけど。
2010/08/14(土) 19:54:01ID:PbrPewkX0
ニュー速になら依頼すれば立ててやるぞ
2010/08/14(土) 19:54:21ID:zyHnmoJs0
hibari サーバの掲示板一覧

PCニュース PC初心者 架空請求・spam iPhone
Windows 旧・mac 新・mac OS
デスクトップ パソコン一般 ノートPC 自作PC
プリンタ ハードウェア CD-R,DVD ソフトウェア
モバイル ビジネスsoft UNIX データベース
Linux プログラマー プログラム技術 CG
DTM 映像制作 FLASH・動画 ゲーム製作技術
インターネット Web制作管理 Web収入 レンタルサーバ
自宅サーバ Webプログラミング ネットワーク セキュリティ
通信技術 ポストペット・IRC プロバイダー ネットカフェ
Nifty メルマガ ネットサービス YouTube
携帯動画 ブログ ソーシャルネット オークション
nntp
2010/08/14(土) 19:54:46ID:C+swo4Th0
×14000回転
○1400回転

俺の脳も落ちてるようです。
2010/08/14(土) 19:55:21ID:Hf8ItwX20
チョンに攻撃される前に落ちるなんて・・・・
これで明日は終了かorz
2010/08/14(土) 19:55:51ID:PbrPewkX0
それブラシモーターなら作れそう
2010/08/14(土) 19:56:56ID:P/sSymnw0
CoolITのVantage A.L.C.の報告まだ〜?
398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 19:57:07ID:BSrHm4Ce0
>>393
さっきパソ板にレスしても全く反映されなかったのはこれだったのか
こっちの回線異常かと思った
そして今は自作板にレスしたい・・・
2010/08/14(土) 19:57:15ID:amNao+KPO
必死でスレチしてるバカは死ね
2010/08/14(土) 19:58:25ID:22BIJCuy0
>>381
開いてるスレの9割り方が灰色にw 笑うしかない><
2010/08/14(土) 19:59:31ID:8pabTuJd0
ストレージが1台壊れただけでこの騒ぎって構成がおかしいよ。
ブレード&仮想化でどんな障害にも勝つる。
2010/08/14(土) 20:00:04ID:BgZWiMgD0
>>395
3月に攻撃された時、自分で鯖壊してた人居たような。
2010/08/14(土) 20:00:10ID:zjqdjPHo0
>>393
できれば同系統の板を一つにまとめないでほしいな^^;
2分割ならどちらかのサバが落ちても行くところがあるし
2010/08/14(土) 20:01:23ID:nI5jpsWH0
ダック、よくやった。
今夜は嫁さんを抱いてもよいぞ。。
2010/08/14(土) 20:01:44ID:8pabTuJd0
お、復活してる
2010/08/14(土) 20:02:04ID:PAn2iB3S0
>>401
晩所の落書きのためそんなことする必要がない
407ぴぴ
垢版 |
2010/08/14(土) 20:02:19ID:QFpPaCpG0
突然なおりましゅた
2010/08/14(土) 20:03:17ID:85E8svf50
そうでしゅか(^▽^)
409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 20:03:25ID:eDEjhxeDP
>>406
仮想化したほうがいいきもするけどねw
2010/08/14(土) 20:03:59ID:590dAJ2V0?2BP(398)
かんりょ
2010/08/14(土) 20:04:08ID:qZA2qhkX0
>>368
大昔は拡張ボードに独立CPU載せたプロプライエタリなオプションだったけど
そのあとすぐKVMスイッチ型で、イーサで引っ張ってって
WebブラウザのJavaアプレットからBIOSでもなんでも弄れる方式のが出てたね。

工場とか大型プラントとか、光ファイバで引っ張り回したくなる環境用なのかもしんないけど。


2010/08/14(土) 20:04:17ID:j4hFaGCP0
hibari復活してきた 運営の人ありがとう
2010/08/14(土) 20:05:37ID:Ez3QNqxI0
>>411
PIEはProfessional Servicesでそれがあるみたいだけどね。料金は知らん。
2010/08/14(土) 20:06:20ID:ESrfUBZ10
よみがえるhibari鯖
お疲れさんでした
2010/08/14(土) 20:08:08ID:8pabTuJd0
書き込み&反映も確認した。
乙でした。
2010/08/14(土) 20:11:54ID:3snF4ZpA0
復活おめ☆(^▽^)
2010/08/14(土) 20:13:13ID:UNOjShXp0

  ∧,,∧
 (`・ω・) 復活 シャキーン
.c(,_uuノ
2010/08/14(土) 20:15:24ID:65N3rr7jP
更新されない・・・・・
専ブラ再起動してみるか
2010/08/14(土) 20:28:41ID:7c48NUC40
janeだと、再読み込みしないとイケないのか…
2010/08/14(土) 20:30:22ID:WVaZ62Ja0
もしかしたらモペキチ君の仕業でしたか?
ttp://www28.atwiki.jp/mopekiti/
2010/08/14(土) 20:32:09ID:Y9CTIIzzP
>>420
いいえ
2010/08/14(土) 22:25:21ID:tp+BKp290
己の環境と境遇に限界を感じ 安易に考え抜いた結果 彼らがたどり着いた結果は 火病であった
自分自身を育ててくれた韓国への限りなく大きな恩 自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一日一万回 感謝のF5攻撃!!
2010/08/14(土) 22:31:40ID:q8lny5Yd0
>>422
マジレスすると1万回程度なら数秒でOKだぞ。
2010/08/14(土) 22:38:16ID:doVfoNSq0
NHKのまとめ
議論ができたからOK
2010/08/14(土) 22:52:15ID:tVB6CKY9P
仮想化ってハードを何台も買えない貧乏人のための手段だと思ってたけど、
ハード障害まで解決してくれる夢のシステムなのか?
2010/08/14(土) 23:15:03ID:Ez3QNqxI0
>>425
貧乏人とか簡単に言ってくれるけど、企業が利益を追求するものだと考えればコストダウンは必至だし、
各機にさほどハード性能が要されないなら仮想化して1台にまとめた方が省スペース省エネでエコって時代なんだから。
そういう時代だからクラウドが流行るんだけどな。

>ハード障害まで解決してくれる夢のシステム
そんなわけがない。ハード障害が起これば仮想マシン全部に及ぶ問題になる。
2010/08/14(土) 23:17:50ID:JX4f69fV0
とりまとめられるサーバはとりまとめないと、電気代がばかにならない
ハードにイエローカードが出たとき、無難なハードに仮想マシンを引っ越してしまえる
428動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 23:21:24ID:eDEjhxeDP
>>425
貧乏ってw
管理コストもかからないだろう
個人で運用するにしても、台数にあわせてモニターやキーボードなどを
用意するかいまだにろくに使えないKVMで切り替えるかしないといけないが
仮想化するとほぼホスト並に動くPCがウインドウで動くからなあ

KVMはいらないしモニターも複数いらないし
こればっかりは複数管理した上で仮想化をやってみないと
利点はわからないよ

まあなんでもかんでも仮想化するっても問題ありだけどさ

しかしVMware Player使ってみて驚いたのはそれほどロスがないだよなw
まあゲームをやる場合はソフトによってはおかしくなることもあるが
完璧に動くし

動くゲームは専用PCを用意しなくても仮想マシン上で環境作ってしまえば
ホストのOSを汚すこともないし便利よ

まあ貧乏人とか偏見でみて食わず嫌いせずに使ってみなよ
VPCはゴミだけどさw
重いw
2010/08/14(土) 23:23:53ID:9sOvT6NRO
にいちゃん、
あした2ちゃん止まってしまうん??
430動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 23:25:52ID:eDEjhxeDP
仮想化の利点はあげると切りがないな

マスターとなる仮想マシンを一台構築しておけば
Jane Spyleのような挙動の怪しいソフトもノーガードでテストしたりできるし・・・
431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 23:26:29ID:Uj9mX6d30
ひばりざこすぎわろたwwwwwwwwwざままmltぅうろwpをおえうぇjwpw
2010/08/14(土) 23:51:46ID:qZA2qhkX0
>>428 いまだにろくに使えないKVM

え?自宅でPS-104F+VMwareで仮想化した複数台マシン
もう10年近く運用してますが・・・USBは相性わるいけど
2010/08/15(日) 00:07:41ID:rFfvzQiU0
仮想化環境貸そうか?

最近はホストOSとのファイルのやり取りも直感的にできて便利になったよなぁ
2010/08/15(日) 00:18:52ID:KxiCjgXo0
結局チョンはアタックしないのか?
つまらん。口だけチョン野郎が。

チョンの掲示板に行って煽った方がいいかもね。
2010/08/15(日) 00:25:03ID:zlcp05uq0
>>434
工作員乙
2010/08/15(日) 00:40:23ID:KxiCjgXo0
>>435
あによはあせよ
437動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/15(日) 01:07:43ID:MiaZxeodO
旧鯖を囮にするんですね、わかります
2010/08/15(日) 01:34:40ID:KxiCjgXo0
>>437
チャウニダ
ウニダ

ワタシ カンコクジンダカラワカランイダ
2010/08/15(日) 08:04:27ID:CM15Hq+H0
鯖落とされるは確かにうざいが
何の利点があるのだ?
2010/08/15(日) 08:23:45ID:TJ45DZdY0
>>439
何の利点もない
2010/08/15(日) 08:29:20ID:HLWiar7KP
>>439
嫌がらせ
2010/08/15(日) 08:30:41ID:NGmB5EPT0
すべての行動には利点がないといけないのか?
無くてもいいじゃないか
2010/08/15(日) 08:37:20ID:/8rM/bb00
非合理非論理的なものはイヤ
2010/08/15(日) 08:45:02ID:wWVSJuNW0
相手は韓国人だよ?
そんなものあるわけないじゃないかwww
2010/08/15(日) 08:46:54ID:+8THPwKU0
>>428
> VMware Player

CD-DA音源で、音がCD-ROMドライブからアナログ接続されていることを前提に再生するようプログラムされているゲームではBGMが鳴らないが
肥のゲームなんてBGM全滅だし
2010/08/15(日) 09:44:27ID:V+V+FKT90
>>433って結局、KVMスイッチもろくに使いこなせずに
仮想化環境のレンタル商売しようとしているの?

VMware以降、仮想化環境なんて誰でも使ってるけど。
447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/15(日) 09:47:41ID:fCg3tqYPP
>>445
脊髄反射するなやw
>まあなんでもかんでも仮想化するっても問題ありだけどさ
と書いてあるだろうw

>>446
KVMスイッチも試したけどゴミが多すぎなんだよな
あとマウスの多ボタン対応しないとかさ

確かに用途に応じて実ハード上で実行した方がいい場合もあるけど
個人用途だとファイルサーバーとかその辺でしょ

メインマシンで作業ごとにOSを切り替えたいとか
なるべくホストOSを汚したくないって場合は
VMware上で実行するのがベスト
2010/08/15(日) 10:03:09ID:V+V+FKT90
>>447
あなたがKVMスイッチに過剰な期待を抱いているのはなんとなく判りますが、
あれはあくまで業務用の製品なので、特殊なマウスへの対応は期待できません。
また秋葉原等でよく投げ売りされているノーブランドや国産コンシュマー製品ではなく、
定評のある業務用製品を事前テストの上購入するのが重要です。

あと、シェアウエアかなんかでネットワーク対応ソフトウェアKVMスイッチ
もあったような気がします。仮想デスクトップの要領で
マウスポインタをディスプレイの端に動かせば、隣のPCに移動する便利ツールです。

あと個人用途はファイルサーバと決めつけていますが
むしろ開発環境の多重化や、実機テスト等に重宝しています。
VMwareでもできることと、実機がないとできないことを区別するのが当然でしょ。
2010/08/15(日) 10:06:01ID:V+V+FKT90
まぁ、KVMスイッチも仮想環境も10年以上前から実用になってるわけで。
最近使いこなすようになって自慢したい気持ちは判るけど。
2010/08/15(日) 11:34:41ID:t1ik7SVU0
なにスレ違いの話してんの
2010/08/15(日) 11:38:21ID:V+V+FKT90
そもそもアラスカのサーバ状態よくわからないから
ハードウェアベースのリモートコンソールで監視しろよ
って話なのに、なぜか勝手に仮想環境の話割り込ませといて
いまさら何ゆってんの。
2010/08/15(日) 11:54:56ID:/L0ok0WT0
>>451

スレ違いなのが、新手のテロじゃないの?w
2010/08/15(日) 11:56:09ID:V4TdZyk90
は?
454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/15(日) 12:09:34ID:oy8Wf1SO0
>>451
お前さんのような高度な技術者が2chにはいないんじゃね?
2010/08/15(日) 12:11:56ID:V4TdZyk90
それは皮肉なのかマジで言ってるのかどっちだよw
2010/08/15(日) 12:14:51ID:V+V+FKT90
>>454-455のツンデレっぷりに萌えた。
後ろから前からたっぷり愛してあげたい気分
457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/15(日) 12:15:12ID:/Ul0Zb+g0
重い
2010/08/15(日) 12:16:23ID:KxiCjgXo0
韓国だっせーな。

アタックかけるとか言ってて全然じゃねーか。
459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/15(日) 12:28:47ID:wsl1+P4U0
そもそも最近あんまり重くならないね
2010/08/15(日) 12:28:58ID:w4+77J1b0
>>457-458
2010/08/15(日) 12:42:06ID:/8rM/bb00
いたって普通。通常運転
2010/08/15(日) 12:48:29ID:qr2nka/z0
>>458
重い重い重い重い重い重い重い×60@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244609743/625
625 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2009/08/15(土) 15:25:17 ID:???0 BE:1368353-DIA(107781)
始まったようで。
http://mumumu.mu/bremen/www.html

去年は15時ごろから始まったっぽい
2010/08/15(日) 12:52:17ID:4M915hRB0
2ちゃんの鯖なんか落としてもなんのアピールにもならんのにな。
むしろ自分たちの愚かさを証明するよなもんだ。
2010/08/15(日) 13:00:49ID:pcxs+wBiP
あれ、epg鯖が負荷かかってるからいつものことかと思いきや落ちたぞ
チョン来たのか?
2010/08/15(日) 13:01:01ID:eO6S8x8C0
epg鯖落ちてるんですが
2010/08/15(日) 13:05:06ID:t1ik7SVU0
epg復帰
2010/08/15(日) 13:05:26ID:oy8Wf1SO0
>>463
中二レベルなんだから許してやれ
468動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/15(日) 13:17:32ID:MiaZxeodO
.kr弾けよ
2010/08/15(日) 13:19:07ID:/DPJsjkY0
deny済み
2010/08/15(日) 13:20:15ID:1ZRZ2BeX0
弾いてるでしょもう

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1278209099/964
964 2010/08/14(土) 02:32:31 ID:OD0+zLbq0 (PC) [sage]
既に韓国串経由で確認したらアクセスできなかった
応答なしになってる
2010/08/15(日) 13:23:58ID:Oh2+WAHt0
帯域食い潰し攻撃して来ないな
これなら何事もなく終わるかも
2010/08/15(日) 13:31:36ID:Mi4RxWoS0
>>463
そうやって騒ぐお前らの方が愚かに見えるって事が判らないか?
鯖が落ちる度にここで騒ぐ馬鹿がいるから奴らもいい気になるんだよ。

完全スルーして普通に避難所で過ごし、ネットメディアもどこも取り上げない。
ここまで来ないと奴らは敗北を自覚しないよ。

荒らしと一緒で、何か反応する事が彼らの目的に即している事を忘れずに。
2010/08/15(日) 13:32:48ID:qr2nka/z0
krが弾かれるだろうことは分かってるはずだよね
いくらなんでもそこまで脳なしってことはないでしょう
2010/08/15(日) 13:34:54ID:pcxs+wBiP
>>472
敗北とかいう言葉使ってる時点でお前がチョンに勝ちたい気持ちが滲み出てるからちょっと黙ってような
2010/08/15(日) 13:35:51ID:4M915hRB0
え?俺なんか騒いだか?イミフ
2010/08/15(日) 13:39:14ID:V+V+FKT90
>>472
赤の他人の発言封じるのがそんなに気持ちいいんか?
「〜だから騒ぐべきではない」という発想は、
2chに手出しできない.krドメインの火病を代弁しているように見えるんだけどw
2010/08/15(日) 13:40:03ID:oy8Wf1SO0
発言を封じる?
2010/08/15(日) 13:41:47ID:4M915hRB0
さてと、カレーも食ったし、海にでも行って桃尻をまったり鑑賞してくるとするか
2010/08/15(日) 14:09:23ID:rFfvzQiU0
ぼぼん直行のF5アタックするぐらいならまた801とかに凸してくれよw
夏コミ等で過疎ってるんだよね今日
480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/15(日) 15:39:26ID:8wt6+G2K0
スポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツ
2010/08/15(日) 15:41:15ID:WDdk2qkf0
同人板もダメか…
2010/08/15(日) 15:42:09ID:2+pIlSYQP
同人イベント板の年に6日のお祭り日なのに、駄目だこりゃ
483動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/15(日) 15:46:41ID:CwM8zAR6O
コミケ板落ちた
うめてんてー
2010/08/15(日) 15:47:42ID:NEmsujQv0
sports2復活
2010/08/15(日) 16:00:11ID:KxiCjgXo0
チョンしょぼいな。
2010/08/15(日) 16:15:34ID:eHog664c0
彼の国の2ch翻訳掲示板でもアクセスできてないみたい
IP遮断が上手く行ってるようだね

http://www.gesomoon.com/zboard/zboard.php?id=politic&page=1&sn1=&divpage=24&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=143586
そのままIP遮断さえしたことならば迂回して入ることができるのに; 初めから何も浮かばないh .うん...
2010/08/15(日) 16:25:43ID:4096SRsm0
>>486
日本語でおk
2010/08/15(日) 16:30:59ID:eHog664c0
機械翻訳ってのも判らんのか?
馬鹿だな
2010/08/15(日) 16:40:40ID:uU89tWeJP
まだ来ないのかな〜
2010/08/15(日) 16:50:56ID:TJ45DZdY0
graph: cobra2246 (www.2ch.net)
http://traffic.maido3.com/tOZN/fWWv/Aahn/
graph: banana3260 (dso.2ch.net)
http://traffic.maido3.com/hEnJ/6kEK/QD9x/
graph: tiger3521 (yutori7.2ch.net、現在は過去ログのみ)
http://traffic.maido3.com/DxxB/dIbc/ramJ/
graph: tiger3502 (c201.2ch.net、現在は新cシステム稼動でニート状態)
http://traffic.maido3.com/kQPE/tbO1/JKOt/

一応UDPで攻撃されてるっぽいようなグラフにはなってる(データ受信量が跳ね上がっている)
2010/08/15(日) 17:01:11ID:uU89tWeJP
>>490さん
ありがとうです。
3/1とは比べようにないですね(^^ゞ
492動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/15(日) 17:27:30ID:bm9WO1cf0
UDPってことは発信元のホスト名取るためのDNS逆引きなんじゃない?
それなら接続元が増えるとトラフィックが跳ね上がるのは納得。
でDNS逆引きで.koだとわかったからシャットアウトされてるんじゃね?
2010/08/15(日) 17:29:04ID:Aiyw3mwo0
生IPが多いってこと?
2010/08/15(日) 17:31:37ID:pcxs+wBiP
hping3でも使ってるんじゃないの
2010/08/15(日) 17:38:05ID:Aiyw3mwo0
.koなんて逆引きできたらすごいな、でも
2010/08/15(日) 18:54:17ID:j8AfzPHaP
,krだろ
2010/08/15(日) 18:54:48ID:ZKfWq9ueP
.krだろ
2010/08/15(日) 18:57:07ID:TJ45DZdY0
韓国はなぜか逆引きしてないIPばかりなんだな
一説によると一目で韓国だと分からないようにするためだとか
2010/08/15(日) 19:08:04ID:Oh2+WAHt0
むしろ日本だけが律儀に逆引き可にしてる説
2010/08/15(日) 19:09:35ID:j8AfzPHaP
>>497
","になってたな すまん。
2010/08/15(日) 19:09:48ID:RsWASnXp0
逆引きできないIPからのSMTPは受けないっていうアンチスパム手法もあるでよ。
2010/08/15(日) 19:18:41ID:/UXsOjtT0
ゆうづる落ちてる?なんでスレ20くらいしかないんだ?
2010/08/15(日) 20:57:50ID:uVyUC7cs0?2BP(460)
韓国さんはもうきてるの?
2010/08/15(日) 21:06:37ID:eHog664c0
http://gall.dcinside.com/list.php?id=comedy_new
チョンの本拠地のひとつがコレだな
2010/08/15(日) 21:33:51ID:ZKfWq9ueP
DCinside日本からのアクセス拒否してる?
2010/08/15(日) 21:51:29ID:haiDt0/T0
ん?odnからは普通に繋がるけど?
2010/08/15(日) 22:17:23ID:D3kpaDST0
>>504はさっきは繋がったのに今は全然ダメだ

チョンも諦めたのかな?
全鯖安定稼働中じゃん
2010/08/15(日) 22:17:32ID:GuwpKhNJ0
なんか来てる?
2010/08/15(日) 23:09:36ID:DRM9X0H5O
いやな予感がするー
2010/08/15(日) 23:10:45ID:kMSewUBbO
テレビ番組欄また来とん?
2010/08/15(日) 23:14:13ID:Zkg3SOpp0
kamomeからのスレ一覧の取得が少し前から、うまく行かない。
マジになんか来てる?
512root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/15(日) 23:15:52ID:???0
きわめて普通。 @ kamome

2xx 3xx 4xx 5xx URL
158 0 0 0*/news/subject.txt
106 0 0 0 /newsplus/subject.txt
99 3 0 0 /favicon.ico
84 0 0 0 /test/bbs.cgi
77 0 0 0 /mnewsplus/subject.txt
50 2 0 0 /newsplus/dat/1281880237.dat
35 2 0 0 /news/dat/1281878333.dat
32 0 0 0 /mnewsplus/
32 21 0 0 /ogame2/dat/1281874941.dat
31 4 0 0 /news/dat/1281873552.dat
31 0 0 0 /newsplus/dat/1281874599.dat
29 0 0 0 /ogame/subject.txt
29 0 0 0 /newsplus/
513root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/15(日) 23:16:15ID:???0
%uptime
7:16AM up 14 days, 3:59, 1 user, load averages: 2.34, 2.25, 2.34
2010/08/15(日) 23:18:24ID:QsSaPovO0
う〜ん、kamome確かに重いなぁ・・・
エラーが頻発するわ

まぁ、何も来てないならじき直るか
2010/08/15(日) 23:19:15ID:i0oubU4x0
OCNなら経路障害じゃね
516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/15(日) 23:20:36ID:QsSaPovO0
なるほど、ocnでしたorz
517511
垢版 |
2010/08/15(日) 23:24:07ID:Zkg3SOpp0
>>512
あ、ごめんなさい。
hibariです。あと、この板、qb5も取得しにくいです。
518root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/15(日) 23:26:44ID:???0
きわめて普通。 @ hibari

2xx 3xx 4xx 5xx URL
21 1 0 0*/jisaku/subject.txt
18 0 0 0 /iPhone/subject.txt
17 2 0 0 /software/subject.txt
15 0 0 0 /streaming/subject.txt
15 0 0 0 /hard/subject.txt
14 0 0 0 /sns/subject.txt
11 0 0 0 /favicon.ico
10 0 0 0 /test/bbs.cgi
9 0 0 0 /tech/subject.txt
8 2 0 0 /notepc/subject.txt
8 4 0 0 /esite/dat/1281795294.dat
8 0 0 0 /win/subject.txt
8 1 0 0 /mac/subject.txt
7 2 0 0 /jisaku/dat/1281665523.dat
7 0 0 0 /sec/subject.txt
7 1 0 0 /avi/subject.txt
7 0 0 0 /esite/subject.txt
519root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/15(日) 23:28:00ID:???0
ぜんぜん何も。 @ qb5

tiger3550:~$ uptime
7:27AM up 163 days, 5:09, 1 user, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
2010/08/15(日) 23:29:50ID:+YtimlkS0
あのスレ落ちちゃったのか


つ「tracert」 (Windows系のばやい)

>tracert qb5.2ch.net

UNIX系はコマンド名一緒だっけ?(・ω・`)
2010/08/15(日) 23:31:02ID:TJ45DZdY0
>>520
FreeBSD、Linuxはtracerouteだね
522かん ★
垢版 |
2010/08/15(日) 23:31:13ID:???0
ウリもOCNじゃが調子悪い予感。
つながんない時もある

若干ぱけろす、10%くらい?
2010/08/15(日) 23:32:07ID:i0oubU4x0
tracert: command not found
traceroute qb5.2ch.netだな
524root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/15(日) 23:32:19ID:???0
いくつか kr な名前を PIE 内部から検索したり、
IPアドレス直でtracerouteやpingしたり(自宅からはpingできるのを確認)
どれも失敗するから、PIE 内部で何か対策されているっぽいかんじで。

%dig www.nic.or.kr

; <<>> DiG 9.6.2-P2 <<>> www.nic.or.kr
;; global options: +cmd
;; connection timed out; no servers could be reached
%dig www.kisa.or.kr

; <<>> DiG 9.6.2-P2 <<>> www.kisa.or.kr
;; global options: +cmd
;; connection timed out; no servers could be reached
%dig www.dacom.co.kr

; <<>> DiG 9.6.2-P2 <<>> www.dacom.co.kr
;; global options: +cmd
;; connection timed out; no servers could be reached

%ping 203.248.142.118
PING 203.248.142.118 (203.248.142.118): 56 data bytes
^C
--- 203.248.142.118 ping statistics ---
3 packets transmitted, 0 packets received, 100.0% packet loss
525511
垢版 |
2010/08/15(日) 23:32:29ID:Zkg3SOpp0
>>517に追加情報。
先ほどまでのものは治った?ようです。
現在、toki、qb6からが重いです。
2010/08/15(日) 23:33:36ID:b/QfNLF60
hayabusaも重い
2010/08/15(日) 23:33:47ID:+YtimlkS0
dd


仕事場からだけどNTTPCはもんだいなっしんぐ

重いのはOCNとplalaだけっぽい?
2010/08/15(日) 23:34:09ID:i0oubU4x0
>>525
一回重い鯖に向かってコマンドプロンプトにこれやってみ
tracert qb5.2ch.net
最後の鯖名を重い鯖に変えて
529root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/15(日) 23:37:16ID:???0
私の自宅ISPからは、どれも正常ですね。
各サーバも正常にみえるです。

因みにうちの自宅からはNTTの線で太平洋横断してます。
リモートログイン的には、いつもの感覚と変わらないです。

$ tracert www.2ch.net

Tracing route to www.2ch.net [206.223.154.230]
over a maximum of 30 hops:
(略)
6 9 ms 8 ms 8 ms xe-1-3.a14.tokyjp01.jp.ra.gin.ntt.net [61.120.145.169]
7 8 ms 8 ms 7 ms ae-3.r20.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net [61.213.160.241]
8 130 ms 116 ms 189 ms as-1.r20.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net [129.250.2.34]
9 127 ms 117 ms 189 ms ae-1.r06.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net [129.250.5.13]
10 397 ms 205 ms 714 ms verio-1.ar5.SEA1.gblx.net [64.208.110.222]
11 136 ms 210 ms 204 ms PACIFIC-INTERNET-EXCHANGE.Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net [208.49.125.254]
12 124 ms 204 ms 204 ms cobra2246.maido3.com [206.223.154.230]
530root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/15(日) 23:42:27ID:???0
www と hibari からそれぞれ100回ずつ、www.ocn.ne.jp に ping してみたけど、
特に何もおかしくないかんじ。

(www)
--- www.ocn.ne.jp ping statistics ---
100 packets transmitted, 99 packets received, 1% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 129.202/135.888/163.779/8.766 ms

(hibari)
--- www.ocn.ne.jp ping statistics ---
100 packets transmitted, 100 packets received, 0.0% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 120.758/133.842/167.966/11.456 ms
531root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/15(日) 23:42:58ID:???0
www は1パケット落ちてるな。
もう1回やってみるか。
532511
垢版 |
2010/08/15(日) 23:43:29ID:Zkg3SOpp0
あ、すみません。plalaです。
今の時間plalaはメンテか何かなのかな?
qb6は正常に戻りました。
tokiが変わらず重いです。
2010/08/15(日) 23:43:51ID:QsSaPovO0
もしかして●がおかしいのかな
さっきも書き込み失敗した・・・
2010/08/15(日) 23:44:28ID:i0oubU4x0
traceroute to qb5.2ch.net (207.29.225.205), 30 hops max, 60 byte packets
1 . (192.168.11.1) 0.323 ms 0.463 ms 0.604 ms
2 (略) 8.777 ms 9.006 ms 9.948 ms
3 (略) 7.494 ms 7.674 ms 7.855 ms
4 61.86.1.77 (61.86.1.77) 55.816 ms 56.000 ms 56.184 ms
5 61.86.1.65 (61.86.1.65) 7.976 ms 8.161 ms 8.318 ms
6 210.130.135.157 (210.130.135.157) 9.921 ms 3.578 ms 5.682 ms
7 osk004bb01.IIJ.Net (58.138.106.45) 5.862 ms 6.659 ms 6.844 ms
8 osk004bf00.IIJ.Net (58.138.81.145) 20.686 ms 20.868 ms 21.051 ms
9 lax002bb10.IIJ.net (216.98.96.53) 127.868 ms 129.908 ms 130.094 ms
10 te2-2.mpd01.lax05.atlas.cogentco.com (154.54.13.53) 144.952 ms 144.722 ms 145.110 ms
11 te0-1-0-1.mpd22.lax01.atlas.cogentco.com (154.54.6.189) 126.357 ms 126.025 ms te0-2-0-2.mpd21.lax01.atlas.cogentco.com (154.54.0.213) 127.176 ms
12 te9-1.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.6.170) 254.975 ms te7-4.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.3.50) 253.535 ms te4-6.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.3.134) 253.719 ms
13 te4-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.7.122) 267.432 ms 267.610 ms 267.810 ms
14 PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 146.456 ms 160.385 ms 160.144 ms
15 qb5.2ch.net (207.29.225.205) 125.834 ms 126.729 ms 126.503 ms

特に問題ないねえ@奈良県民御用達ISPのKCN
2010/08/15(日) 23:45:07ID:b/QfNLF60
アナルセックス
2010/08/15(日) 23:45:17ID:b/QfNLF60
あ、間違えた・・・
537root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/15(日) 23:45:32ID:???0
今度は落ちなかった。@ www

--- www.ocn.ne.jp ping statistics ---
100 packets transmitted, 100 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 128.905/137.964/163.549/10.525 ms
538root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/15(日) 23:46:08ID:???0
OCNとPlalaだけっぽいのかな。
2010/08/15(日) 23:47:09ID:i0oubU4x0
>>538
とりあえずそれだけっぽいですね
そういえばepgが昼落ちたのってphpなのか韓国なのかどっちでした?
2010/08/15(日) 23:49:46ID:qG4c/Epx0
軟化重いんですが
OCN民ですぅ
2010/08/15(日) 23:50:03ID:TJ45DZdY0
こちらではなぜかあまり問題ありません
---
C:\Users\user01>tracert qb5.2ch.net

qb5.2ch.net [207.29.225.205] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:

1 1 ms 1 ms 1 ms router.local [10.0.0.1]
2 6 ms 6 ms 8 ms (略)
3 6 ms 8 ms 8 ms (略)
4 9 ms 10 ms 10 ms (略)
5 8 ms 8 ms 8 ms (略)
6 7 ms 8 ms 7 ms (略)
7 8 ms 12 ms 8 ms (略)
8 8 ms 8 ms 8 ms (略)
9 47 ms 19 ms 19 ms ae-5.r21.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.11.53]
10 17 ms 132 ms 128 ms as-0.r21.lsanca03.us.bb.gin.ntt.net [129.250.3.145]
11 148 ms 146 ms 172 ms as-1.r21.sttlwa01.us.bb.gin.ntt.net [129.250.3.87]
12 146 ms 144 ms 145 ms ae-2.r06.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net [129.250.5.55]
13 136 ms 115 ms 138 ms 64.208.27.185
14 147 ms 137 ms 147 ms PACIFIC-INTERNET-EXCHANGE.Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net [208.49.125.254]
15 130 ms 155 ms 173 ms tiger3550.maido3.com [207.29.225.205]
542root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/15(日) 23:51:22ID:???0
>>539
今日の13時台かしら。
ちょっとみてみるです。
2010/08/15(日) 23:51:52ID:Zkg3SOpp0
>>528
>tracert -h 20 -w 400 toki.2ch.net
Tracing route to toki.2ch.net [206.223.149.150]
over a maximum of 20 hops:
(略)

9 55 ms 14 ms 12 ms ae-5.r21.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.11.53]
10 128 ms 21 ms 124 ms as-0.r21.lsanca03.us.bb.gin.ntt.net [129.250.3.145]
11 124 ms 181 ms 145 ms as-1.r21.sttlwa01.us.bb.gin.ntt.net [129.250.3.87]
12 124 ms 117 ms 126 ms 208.178.58.25
13 * 116 ms 124 ms 64.208.27.185
14 134 ms 132 ms 132 ms PACIFIC-INTERNET-EXCHANGE.Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net [208.49.125.254]
15 152 ms 133 ms 128 ms tiger3553.maido3.com [206.223.149.150]

Trace complete.

もう一度スレ取得を試したら、どうやら正常に戻ったようです。
お騒がせしました。
2010/08/15(日) 23:52:14ID:i0oubU4x0
>>542
そのくらいですね。
phpの暴走だったとしたらそれはそれでまずいかと
2010/08/15(日) 23:52:24ID:b/QfNLF60
hayabusa直ったっぽい
ちなみにOCNです
546root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/15(日) 23:52:42ID:???0
221.238.17.245 からの大量アクセスっぽい。>>542
2010/08/15(日) 23:53:23ID:i0oubU4x0
IPアドレス 221.238.17.245
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当国 中国 ( cn )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし

おいw中国かよw
2010/08/15(日) 23:53:48ID:TJ45DZdY0
IPアドレス 221.238.17.245
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当国 中国 ( cn )

inetnum: 221.238.17.128 - 221.238.17.255
netname: TIANJIN-HONGWEIXINDA-LTD
descr: HONGWEIXINDA-LTD
descr: TIANJIN CITY
country: CN
(以下略)
549かん ★
垢版 |
2010/08/15(日) 23:56:08ID:???0
中国の人は日本のテレビ欄がすきなのか?
2010/08/15(日) 23:56:15ID:QsSaPovO0
確かに軽くなりました、書き込みミスも無くなりました
どうやらOCNのせいだったみたいで・・・すいませんでしたorz
2010/08/15(日) 23:58:47ID:i0oubU4x0
>>549
スパムっぽい動きをすることもあるみたいなのでpukuwikiに反応した?
もしphpが重くなるようなタイミングで軽い連続アクセスとかやられたら落ちるのでは?
552root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/16(月) 00:04:10ID:???0
http://qb6.2ch.net/_sec2ch/2010/08/epg-20100815.txt
2010/08/16(月) 00:04:22ID:TJ45DZdY0
あーwikispamか、ありえそう
2010/08/16(月) 00:43:27ID:7yW9vZej0
と思ったけど
221.238.17.245 [15/Aug/2010:12:56:28 +0900] "GET /tv2chwiki/pukiwiki.php HTTP/1.1" 200 123212 "-" (ry
221.238.17.245 [15/Aug/2010:13:09:46 +0900] "GET /tv2chwiki/ HTTP/1.1" 200 351 "-" (ry
これじゃ明らかにF5だよな・・・
2010/08/16(月) 00:56:18ID:LtKDXZ8pP
どさくさに紛れて攻撃してみたら丸バレでしたと、
2010/08/16(月) 00:58:08ID:GldoOXwh0
ocnはまだ経路障害か
kamome遅い
557root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/16(月) 00:59:05ID:???0
Proxy 221.238.17.245 information | cool-proxy.net
http://www.cool-proxy.net/index.php?action=ip-info&ip=221.238.17.245
558root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/16(月) 01:00:10ID:???0
串の模様。

%dig +short 245.17.238.221.niku.2ch.net
127.0.0.2
2010/08/16(月) 14:09:16ID:CqEknbra0
なんか重くないか?
2010/08/16(月) 14:50:56ID:JyARPpxP0
韓国のサイト、一時接続困難に 日本からの攻撃?
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100816/kor1008161143003-n1.htm

 【ソウル=水沼啓子】韓国の聯合ニュースによると、韓国の一部のコミュニティーサイトやゲームサイトなどが15日、
一時接続困難な状況になった。

 特定のサイトに一斉に大容量の情報を送信し、サーバーやネットワークに大きな負荷を与えて機能をまひさせる
分散サービス妨害(DDoS)攻撃が原因とみられる。

 聯合ニュースによると、韓国のインターネット愛好家らの間では日本からの攻撃の可能性を指摘する声も出たが、
一方で「第三者あるいは韓国人の可能性もあるので、日本のサイトへの攻撃は慎もう」と自制を促す声もあったという。

 日韓のネット愛好家らは、それぞれ相手国のサーバーをダウンさせる目的で、同時集中的にアクセスをする
「サイバー攻撃」を15日に実施することを呼びかける動きも見せていたが、大きな混乱はなかったもようだ。
2010/08/16(月) 15:07:09ID:FNlVTxXp0
日本にそんなバカはいねーよ
2010/08/16(月) 15:11:06ID:b18WvurQ0
自分たちがやって、自分たちのローカル鯖落としたんじゃないの?w
563動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/16(月) 15:24:29ID:+Cbu064D0
以前あった「ここを見ている人はこんなスレも見ています」的なリンクスレ表示はもう無くなったんですか?
2010/08/16(月) 15:25:52ID:b18WvurQ0
おすすめ2ちゃんねる?
なくなったよ
565動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/16(月) 15:29:48ID:+Cbu064D0
そうです。
確かその「おすすめ2ちゃんねる」です。
あれなぜなくなったんですか?
しかも知らぬ間に。
2010/08/16(月) 15:32:00ID:FNlVTxXp0
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part56
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280354725/735

735 2010/08/01(日) 17:38:36 ID:???0 (PC) [] ちきちーた ★
yuzuruでやってみたけどそんなに劇的な効果はなかったな
おすすめは動いていないから廃止で
(後略)
2010/08/16(月) 15:36:31ID:FNlVTxXp0
訂正。それと、必要部分だけ抜粋

735 ちきちーた ★ [] 2010/08/01(日) 17:38:36 ID:???0 (PC)
yuzuruでやってみたけどそんなに劇的な効果はなかったな
おすすめは動いていないから廃止で

737 root▲▲ ★ [] 2010/08/01(日) 17:58:45 ID:???0 (PC)
>>735
>おすすめは動いていないから廃止で

廃止ですか、、、。

740 ちきちーた ★ [] 2010/08/01(日) 18:02:12 ID:???0 (PC)
>>737
ソースコードも含めて電子の藻屑で、
私のノートに残っていると言えば残っているけど
まぁまた新しい別のこと考えましょうということで、
568動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/16(月) 15:39:54ID:+Cbu064D0
なるほど、なくなったんですね。
ローカルなスレだとあれ見ると誰が頻繁にスレに来ているのか大体わかったりしましたよねw
少し残念です。

2010/08/16(月) 15:44:43ID:AgdyYmJ50
>>568
誤爆レスのスレ捜索に役だったのになあ残念、追いかけてニヤニヤするのが楽しかったw
後、全く未知の板に同ジャンルスレを発見できたりも
まあ新しい別のことに期待するです
2010/08/16(月) 15:46:43ID:8Q137mWJ0
>>561
vipとかニュー速とか見てきてから言えよ。
2010/08/16(月) 15:57:44ID:Br7fdmZGP
何でニュー速入ってんだよ
vipだけだろ
2010/08/16(月) 16:07:36ID:FNlVTxXp0
>>570
日本にそんなバカはいねーよ
2010/08/16(月) 17:27:23ID:1poSojZrP
嫌韓的に考えて在日チョンのかたがたが居るがな
2010/08/16(月) 18:21:13ID:Vw2Fw+XiP
中国串経由で攻撃有ったって本当?
2010/08/16(月) 18:22:30ID:7yW9vZej0
>>574
>>558
>>552
2010/08/16(月) 18:24:39ID:Vw2Fw+XiP
>>575
サンクス
2010/08/16(月) 18:33:04ID:QfDLwukS0
今頃に為ってチョンの影響が出て来たか。
2010/08/16(月) 21:40:19ID:e/yVkgeg0
東亜が重いような・・・
579動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/16(月) 21:40:31ID:QkP+jal9O
yuzuruつながんね
2010/08/16(月) 21:41:10ID:LrhGVAEAO
一気に落ちた?
2010/08/16(月) 21:41:28ID:dIkfSAxz0
実況落ちた?
582動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/16(月) 21:41:36ID:yqhcAc8SO
実況繋がんね
2010/08/16(月) 21:41:36ID:JbZINHBi0
kamomeも重いなぁ
2010/08/16(月) 21:41:53ID:hwh4f2+n0
おもいおもい
2010/08/16(月) 21:41:54ID:7yW9vZej0
転送グラフってどこだっけ
586動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/16(月) 21:42:08ID:tcqMoZ9WO
何故重い
2010/08/16(月) 21:42:54ID:dIkfSAxz0
つながった
2010/08/16(月) 21:43:02ID:nqtBhKZAP
kamome、yuzuru一瞬エラー
589動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/16(月) 21:43:08ID:dPT/xSrV0
重くなったときここに来ると必ず10人ぐらい反応してて安心する
2010/08/16(月) 22:23:57ID:nqtBhKZAP
まただ
591動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/16(月) 22:45:09ID:BfaSVEj50
c-testに負荷かかってきた。これって攻撃か?
2010/08/16(月) 22:48:29ID:nqtBhKZAP
http://ch2.ath.cx/
えっ
いやいや
2010/08/16(月) 22:49:16ID:oPFZJpOF0
なんじゃこりゃあ
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/16(月) 22:50:15ID:cZXqBnVaO
朝鮮人でも来たのか?
2010/08/16(月) 22:50:38ID:7yW9vZej0
なんか経路障害なのかなんなのか
俺は特に何も感じなかったが
596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/16(月) 22:51:27ID:BfaSVEj50
2秒で元に戻った。今のはなんだったんだ?
2010/08/16(月) 22:55:25ID:YgPx0O6u0
epgはまた攻撃くらってるのかな
http://ch2.ath.cx/epg.html
2010/08/17(火) 00:15:04ID:oa9rHkUWP
>>596
韓国人が、新しい攻撃ツールがちゃんと使えるかテストしてたみたい。
2010/08/17(火) 22:45:17ID:dXCKB2dV0
epg、また落ちてる?
2010/08/17(火) 22:46:24ID:xfaH+IHQ0
>>599
>>592
2010/08/17(火) 22:54:06ID:fSx05KEA0
8月15日にチョンが落とせなかったから
韓国の一流クラッカーが結集したのかw?
2010/08/18(水) 00:15:39ID:hdpT1F27P
ctestがやばいねー
2010/08/18(水) 05:42:43ID:IWUf/EUL0
hibariがおかしい
604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/18(水) 07:23:05ID:rWwv4mfD0
朝から元気やねぇ
2010/08/18(水) 15:25:25ID:XDdkoC7L0
別系統の寄せ集め2NN+。
606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/18(水) 21:09:48ID:3lxdgIFQP
自転車板って移転したの?
ひさしぶりだからよく分からん
2010/08/18(水) 21:18:20ID:iAf+7I5V0
>>606
鯖が新しくなったから、自転車板に限らずほぼ全板移転
2010/08/18(水) 21:25:02ID:7A+L6AmN0
>>606
具体的に言うとこのくらい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275299156/178+189+196-197+199+202-204+212-214+273-277+288-291+300-301
2010/08/19(木) 06:17:36ID:l0quS3SbP
落ちた
http://epg.2ch.net/
2010/08/19(木) 17:57:06ID:PpNbHvwE0
あのー 
●メール
●パス
ログイン(暫定対応しました)
※ログイン後書き込み画面に戻ります。

ってとこに入力してボタンを押すと

指定サイトが見つかりませんでした。

というエラーが出るんですが。早く修正してくれませんか?

ライブラリが無ければ作ってください。
2010/08/19(木) 18:03:47ID:OmGhOLpr0
何の話かわからんけど、対応窓口はここじゃないと思う
2010/08/19(木) 18:05:46ID:PpNbHvwE0
じゃーどこや
2010/08/19(木) 18:14:40ID:QHgcp1O7P
その前に、2chには督促したら後回しにされるっていう法則がある
そしてライブラリは自分で作れるくらいならもうとっくに直ってるはず
2010/08/19(木) 18:33:27ID:sLGdw1sz0
>>612
残念ながら、ここにエスパーはいません
ご自分でお探し下さい
2010/08/19(木) 18:51:57ID:PoolQ0JG0
>>612
ハトヤ
2010/08/19(木) 19:32:13ID:PpNbHvwE0
>>610
のバグを運営は早く修正しろや。

(株)イストのなんちゃってプログラマに直させろや。
2010/08/19(木) 19:34:41ID:fUP+QMgS0
終わったな
2010/08/19(木) 19:46:26ID:Xwv/PwiAP
>>616
おこちゃまにあえて言っておくが、少なくともどこのサイトでエラーが発生しているのか、
そのサイトのURLを書くのが常識ってもんだ。
それよりもまず、2ch.netとなってなければ、ここで注文されても、文句垂れたれられても、
誰も対応してくれないので悪しからず。
要はおこちゃまは寝てろってことだ。
2010/08/19(木) 19:47:09ID:YUVSPc970
>>610
根拠はないがなんとなくp2のような気がする
beログインのところかと思ったが違った
2010/08/19(木) 21:20:55ID:PpNbHvwE0
>>618
お前らバググラマだらけじゃ直せねぇ〜てかw?
つかお前ら2ch関係のシステム開発でよかったな。
業務システムをおまえらみたいなバググラマが作成してたら
損害賠償物だぞw
2010/08/19(木) 21:24:54ID:shSYhuPT0
だからそのURL晒せってば
2010/08/19(木) 21:27:41ID:kOW3oXLu0
鯖落ちでもないスレ違いのネタにお前ら食いつきすぎだろ
623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 17:05:31ID:lV5synjlO
(株)イストのしゃちょーがマァヴ
2010/08/20(金) 17:08:51ID:GkWsbT2X0
まじかよそれ
625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:08:04ID:4c/eB7zp0
hayabusaつながらないんだけど俺だけ?
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:08:54ID:xYtBgfqb0
突発オフ板のサーバに接続できません!8時からオフなので、助けて!!
2010/08/20(金) 19:09:58ID:WRVuecD+0
俺もhayabuisa無理。携帯なら見れるわ
628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:10:04ID:HkR1gyyZP
今何処か落ちてる?応答なしでまくりなんだけど
2010/08/20(金) 19:10:23ID:qh1F+z990
実況に繋がらん
2010/08/20(金) 19:11:18ID:S7IqnDtL0
19時を過ぎたあたりからNHK総合実況がつながらなくなったのは漏れだけかな?
2010/08/20(金) 19:11:23ID:pl+v9Ahr0
NHK教育は見られるのに総合が無理とかもうね
2010/08/20(金) 19:12:10ID:BwSq95yc0
>>629
ここで実況すればええやん
2010/08/20(金) 19:12:33ID:QYdjHtw9P
ゲサロが僕をBANした!!
2010/08/20(金) 19:12:42ID:1cYeFtZE0
速攻で弾かれてるっぽいな
返信もない
635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:12:56ID:4c/eB7zp0
hayabusa鯖一覧

臨時地震 臨時地震+ なんでも実況S なんでも実況VIP
なんでも実況J 実況ch 番組ch 番組ch(西日本)
番組ch(NHK) 番組ch(NHK教育) 番組ch(NTV) 番組ch(TBS)
番組ch(フジ) 番組ch(テレビ朝日) 番組ch(TV東京) BS実況ch(NHK)
BS実況ch(民放) スカパー実況 ラジオ実況 アニメ特撮実況
議会選挙実況 スポーツch 野球ch サッカーch
五輪実況(女) 五輪実況(男) 芸能ch お祭り会場
ネットラジオ等

鯖ごとかも?
2010/08/20(金) 19:13:15ID:pl+v9Ahr0
戻った
一時的に重かっただけか
2010/08/20(金) 19:14:12ID:nec8wZnd0
実況全部ダメ
638動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:14:16ID:QYdjHtw90
おちたあああああああああああ
2010/08/20(金) 19:15:04ID:rTFi10iv0
経路障害じゃね?
2010/08/20(金) 19:15:08ID:HkR1gyyZP
家電とかまるダメ
2010/08/20(金) 19:15:39ID:47Yz1sj+P
普通に繋がるんだが・・・
2010/08/20(金) 19:16:38ID:HkR1gyyZP
こういうのって後からアナウンス有るの?
はじめて遭遇したからわくさくしちゃう
643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:16:58ID:gTyqWTfC0
toki落ちてんね、株式板とか。
644動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:17:02ID:QYdjHtw90
実況だけ繋がらない
2010/08/20(金) 19:17:18ID:tkxrcMC40
tokiつながらん
2010/08/20(金) 19:17:21ID:WRVuecD+0
俺は直った
2010/08/20(金) 19:17:27ID:sDbKZBzv0
やっぱりhayabusa落ちてるんだ。
2010/08/20(金) 19:18:33ID:rTFi10iv0
落ちてないけどな〜。
見えない人は ISP プリーズ。
2010/08/20(金) 19:19:34ID:S7IqnDtL0
なんか直ってた。
実況もいつのまにかかなり進んでたしw
2010/08/20(金) 19:19:34ID:1cYeFtZE0
なんかつながってる
自分がつながらん間にも普通に実況されてた
2010/08/20(金) 19:19:38ID:3s+wNLfPi
スケ板飛んでる?
2010/08/20(金) 19:19:54ID:PNsPoU3I0
toki逝ったな
2010/08/20(金) 19:20:18ID:S7tqwhhW0
実況ヘッドライン見ると普通に動いてるからプロバイダの問題なのか@ぷらら
2010/08/20(金) 19:20:26ID:S7IqnDtL0
と思ったら、またつながらなくなったようだ
2010/08/20(金) 19:20:43ID:HkR1gyyZP
あいぽんだけど全然繋がんないよ?
2010/08/20(金) 19:20:49ID:op/AcigB0
tokiつながらない
2010/08/20(金) 19:21:27ID:pl+v9Ahr0
hayabusaまた繋がらなくなった@OCN
658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:21:34ID:4c/eB7zp0
>>649.650
繋がった
俺も同じ状態
2010/08/20(金) 19:21:35ID:sDbKZBzv0
IEから見に行っても「リモートサーバーが見つかりません」
おれはPlalaから。
2010/08/20(金) 19:21:54ID:GGfwXmcq0
どこかの鯖に繋がらない人はfusianasanしてみて
p2の人・リモホ晒したくない人はプロバイダ書いてみて

ちなみにOCNは大丈夫です
2010/08/20(金) 19:22:14ID:GkWsbT2X0
2chって実況したらだめなの?
2010/08/20(金) 19:22:27ID:K9Hh89Sz0
ぷららダメだわ
ドコモ携帯ですら最新ログ読めてるし
2010/08/20(金) 19:22:29ID:IfWhrrf10
俺もぷらら。
何で見れないんだ・・
2010/08/20(金) 19:22:35ID:1cYeFtZE0
ぷらら
2010/08/20(金) 19:22:36ID:BwSq95yc0
また繋がらなくなった@ocn
666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:22:36ID:eckVIVWa0
実況みれんぞ@plala
2010/08/20(金) 19:22:49ID:9zSIyakf0
>>660
OCNでhayabusaつながらない
2010/08/20(金) 19:22:57ID:S7tqwhhW0
DNS変えたら動いたりするのかな
2010/08/20(金) 19:23:17ID:qh1F+z990
一瞬繋がったけどまた落ちた
670動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:23:30ID:4c/eB7zp0
ぷららです
少しhayabusa見れたのにまた繋がらなくなった
2010/08/20(金) 19:23:33ID:o+37tC960
ぷららだめぽ
2010/08/20(金) 19:23:44ID:GGfwXmcq0
>>667
地域・回線にもよるのかな
2010/08/20(金) 19:24:01ID:x4SIwgdgP
BB2Cダメダメ
一部の板しか見れない
2010/08/20(金) 19:24:19ID:35phx12z0
ぷらら、はやぶさまた見れず
2010/08/20(金) 19:24:58ID:S7IqnDtL0
OCN福井、NHK総合実況が相変わらずつながらない
2010/08/20(金) 19:25:18ID:9zSIyakf0
>>672
こちらはOCN京都
2010/08/20(金) 19:25:47ID:1cYeFtZE0
2chじゃないっぽいな
678動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:26:56ID:9CvmkYEp0
ぷららだからなのか(´・ω・`)
2010/08/20(金) 19:27:18ID:S7tqwhhW0
何年か前にもNTT系だけ繋がらなかった事あったよな
2010/08/20(金) 19:27:20ID:waYTEJwz0
どうしたの、ずいぶん不安定みたいだけど。
実況みられません。ぷらら
2010/08/20(金) 19:27:31ID:9zSIyakf0
重い重い重いスレ見ても
OCNの報告が多いな
2010/08/20(金) 19:27:43ID:sDbKZBzv0
tokiは見れる
隼だけだめ@plala
2010/08/20(金) 19:27:45ID:HkR1gyyZP
>>673
おぉ〜友よ (_´Д`)ノ~~
2010/08/20(金) 19:28:20ID:qFTDtupL0
ここにきて判った
なるほど、実況つながらないのは
ぷららのせいか
もう一台のPC/別プロバイダ(普段は2chに使っていない)で試してみたら
普通につながってるわ
685動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:28:27ID:PIaKmTIu0
ダブルルートでもだめじゃん(´・ω・`)
2010/08/20(金) 19:28:53ID:jIEU3w+e0
ぷららです。BS実況できない。・゚・(ノД`)・゚・。
2010/08/20(金) 19:29:49ID:WE1f7PrB0
あんまり騒ぎになってないと思ったらまたplalaのみか
なんでや
2010/08/20(金) 19:30:06ID:PNsPoU3I0
ソフトバンクもtokiつながらにゅ
2010/08/20(金) 19:30:15ID:qh1F+z990
OCN兵庫
2010/08/20(金) 19:30:20ID:IfWhrrf10
またおちやがった
なめとんか、ぷらら
2010/08/20(金) 19:30:35ID:35phx12z0
一旦復活、しかし油断できん
2010/08/20(金) 19:30:39ID:GxnJw66V0
OCN
2010/08/20(金) 19:30:45ID:rTFi10iv0
ocn愛知。普通に見れる書ける。
2010/08/20(金) 19:30:58ID:9zSIyakf0
OCNもだぞ!
2010/08/20(金) 19:31:28ID:S7tqwhhW0
PCからだと繋がったわ
BB2Cからだとまだ繋がらない
2010/08/20(金) 19:31:29ID:9zSIyakf0
どうもOCN西日本地域がだめっぽい?
2010/08/20(金) 19:31:33ID:sDbKZBzv0
yuzuruとか他はいけるのに・・・(plala)
698動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:32:06ID:eckVIVWa0
ぷらら繋がったがまた見れなくなった(´・ω・)
2010/08/20(金) 19:32:10ID:9SW3ETeni
BB2Cダメだな
2010/08/20(金) 19:33:20ID:YF1lc4C+0
tokiに繋がらないソフトバンク
2010/08/20(金) 19:33:40ID:IUEzwrRM0
お前ら他のサイトで繋がるか試したりしたの
2010/08/20(金) 19:34:05ID:HkR1gyyZP
BB2CってかSBがダメなんじゃね?
2010/08/20(金) 19:34:14ID:PNsPoU3I0
BB2Cつながらん
2010/08/20(金) 19:34:43ID:35phx12z0
また繋がらなくなった@ぷらら北海道
2010/08/20(金) 19:34:46ID:wdUn5BdQ0
おい、hayabusaつながんねえぞ!
2010/08/20(金) 19:34:54ID:9zSIyakf0
>>701
もちろん
俺の場合はhayabusaだけつながらない
2010/08/20(金) 19:35:28ID:waYTEJwz0
運営はNTTと何かあったのかい?
2010/08/20(金) 19:35:31ID:35phx12z0
>>701
>>706に同じく
2010/08/20(金) 19:36:24ID:GxnJw66V0
原因何か分かりやすく教えて
2010/08/20(金) 19:36:42ID:GkWsbT2X0
>>176
もしガンだったらどうするのさ。
2010/08/20(金) 19:37:00ID:S7tqwhhW0
PCからはGoogle Public DNSにしたらとりあえず問題なくなった。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091204_google_public_dns/

iPod touchからはまだ無理(´・ω・`)
2010/08/20(金) 19:37:24ID:S7IqnDtL0
実況系いわゆるhayabusaは軒並みダメっぽい
他はここを含めてほぼ問題なく見られる
2010/08/20(金) 19:37:35ID:ALVoaZSt0
トキに繋がらんぞや
714動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:37:38ID:eckVIVWa0
また繋がった 安定しねーな
2010/08/20(金) 19:38:06ID:x4SIwgdgP
ソフバンガラケー使いは大丈夫なん?
BB2C使い出したらPC立ち上げるの苦痛なんだよなあ
2010/08/20(金) 19:38:20ID:sDbKZBzv0
あれっ?見れたhayabusa!@plala
2010/08/20(金) 19:38:53ID:ntTcJsEy0
また、ベリオか!
2010/08/20(金) 19:39:09ID:BSKTvnbC0
実況は全滅か
2010/08/20(金) 19:39:39ID:WRVuecD+0
hayabusaまたダメになった。@OCN大阪
2010/08/20(金) 19:40:33ID:S7IqnDtL0
>>711
これをやってみたら、確かに繋がった
d
2010/08/20(金) 19:42:29ID:jIEU3w+e0
やっと繋がったと思ったら、いい所でまたヽ(`Д´)ノウワァァン!!
2010/08/20(金) 19:43:02ID:S7tqwhhW0
やられそうな雰囲気
2010/08/20(金) 19:43:36ID:doB4XjIRP
toki落ちた?
724動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 19:44:49ID:4c/eB7zp0
俺も>>711でhayabusa繋がった
@北海道ぷらら
2010/08/20(金) 19:45:09ID:1cYeFtZE0
>>711
ありがたや

どっかのdnsが逝かれてるのか
2010/08/20(金) 19:50:07ID:S7tqwhhW0
直ったっぽい
2010/08/20(金) 19:51:29ID:doB4XjIRP
ソフバンtokiみれない
2010/08/20(金) 19:54:59ID:ALVoaZSt0
読み込みに串使って何とか回避
何なんだこれ。周りは普通に書き込んでるのに
2010/08/20(金) 19:55:50ID:HkR1gyyZP
SBガラもダメなんだ
2010/08/20(金) 19:56:07ID:doB4XjIRP
みれた
2010/08/20(金) 20:00:13ID:HkR1gyyZP
みれない
2010/08/20(金) 20:05:49ID:HkR1gyyZP
みれた
733動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/20(金) 20:24:25ID:pcRgfot40
とりあえず安定したようだ
2010/08/21(土) 00:40:26ID:BF8FSnWB0
又落ちた、寄せ集めの2NN+。
2010/08/21(土) 16:02:14ID:0A0xy3N00
OCN東京は今日夜中に規制解除された
だが、なぜか重い
2010/08/22(日) 17:49:36ID:CBxgKRZAP
重いどー
2010/08/23(月) 14:13:55ID:qWcAA0sk0
寄せ集め2NN+。
2010/08/23(月) 18:36:13ID:WxD6s0t70
いい加減にしてくれよ糞運営
繋がらないなら金返せ
2010/08/23(月) 18:40:39ID:tNo/Fcy60
お断りします!!

残念でしたぁ〜〜〜

べろべろばああああああああああああああああ
2010/08/23(月) 20:22:01ID:5h712Rjp0
著名プロバイダーからだとキツいものがあるんだな
2010/08/23(月) 22:38:03ID:2bpWcHtE0
>>738
仕方が無いよ経費削減で人員も半分以下なんだから。
2010/08/28(土) 21:33:14ID:nuYp3z+y0
TOP重くないですか・・
2010/08/28(土) 21:39:02ID:3cDpUDij0
>>742
wwwの転送量グラフをみると、どこかからアタックされているみたいですね。

http://traffic.maido3.com/tOZN/fWWv/Aahn/
2010/08/29(日) 01:31:24ID:FeWbMW770
2ch初期の過去ログが見れません。
2010/08/29(日) 02:12:47ID:GCz+8RIm0
>>744

memories2/banana3000のhttpが落ちているようですね。
リブート要請を行えばよいのでは。
2010/08/30(月) 18:43:23ID:r6Hk6HWN0
ν+が落ちてるw
2010/08/30(月) 18:44:21ID:vnj7mzfq0
え?
2010/08/30(月) 20:34:14ID:DTIeeaIu0
今回の移転のトラブルでスレが落ちて困ってる人に朗報
こんなスレが立ってるようで。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1282548407/l50
749動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/02(木) 17:40:49ID:/F9ZZ5dX0
結弦鯖落ちてるよ
750動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/04(土) 04:24:04ID:6XWl7m230
VIP落ちてない?
2010/09/04(土) 06:22:28ID:DYwxOwsA0
なんか全般的に接続が不安定なよーな?
2010/09/04(土) 06:24:37ID:sQQey5wy0
tracertしろ。俺は全く問題ない
2010/09/04(土) 06:26:45ID:sQQey5wy0
一応俺のこのルートなら問題ない。IIJ.NET以外のどこか落ちてるんじゃないの

5 3 ms 3 ms 2 ms 61.86.1.65
6 3 ms 3 ms 3 ms 210.130.135.157
7 3 ms 3 ms 3 ms osk004bb01.IIJ.Net [58.138.106.45]
8 3 ms 3 ms 3 ms osk004bf00.IIJ.Net [58.138.81.145]
9 125 ms 125 ms 125 ms lax002bb10.IIJ.Net [216.98.96.53]
10 126 ms 125 ms 126 ms te2-2.mpd01.lax05.atlas.cogentco.com [154.54.13.53]
11 126 ms 126 ms 126 ms te0-0-0-2.mpd22.lax01.atlas.cogentco.com [154.54.30.185]
12 129 ms 129 ms 129 ms te4-5.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com [154.54.3.94]
13 128 ms 127 ms 127 ms te4-5.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com [154.54.3.250]
14 145 ms 143 ms 144 ms PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com [38.112.11.74]
15 130 ms 129 ms 129 ms yuzuru.2ch.net [207.29.226.25]
2010/09/04(土) 07:24:25ID:KgbKBLzm0
落ちてるんじゃなくて鯖が変わったからでは
旧URLからは繋がらなくなってるぽい
リライト設定外したのでは
2010/09/04(土) 09:04:23ID:NttUhyM40
http://ch2.ath.cx/memories2.html
過去ログ鯖が落ちてるっぽいね
誰かがリブート要請したから今日中には復帰するはず
2010/09/04(土) 09:47:07ID:jxgIkjPa0
10 22 ms 20 ms 31 ms 210.254.187.190 (ocn)
11 25 ms 28 ms 26 ms ae-5.r21.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.11.53]
12 29 ms 129 ms 52 ms ae-3.r21.osakjp01.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.4.214]
13 125 ms 119 ms 133 ms ae-1.r06.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net [129.250.5.13]
14 138 ms 135 ms 129 ms te6-4-10G.ar4.LAX1.gblx.net [64.212.107.1]
15 159 ms 147 ms 141 ms PACIFIC-INTERNET-EXCHANGE.Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net [208.49.125.254]
16 174 ms 129 ms 130 ms tiger3556.maido3.com [207.29.226.25]
757動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/04(土) 10:14:14ID:bBqNJFxz0
tsushimaとかgimpoの過去ログ取得できんとおもったら
落ちてたか
2010/09/04(土) 11:17:52ID:SxlBLnK50
なんかニュー速に入ろうとしたら
繋がりませんとか出たんだが、
またどこかしらが攻撃してんの?
2010/09/04(土) 11:19:22ID:NttUhyM40
>>758
http://kamome.2ch.net/news/
いい加減板一覧の更新するかお気に入り書き換えような
760動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/04(土) 11:43:07ID:JfiD41Oa0
過去ログ落ちてる?
2010/09/04(土) 11:51:33ID:L7A+c2NQ0
過去ログサーバbanana3000は再起動してHDDのチェック&修復処理中
順調に進めば13〜14時頃には復旧する見込みとのこと
2010/09/04(土) 12:51:37ID:L7A+c2NQ0
過去ログ鯖復旧です
763動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/04(土) 12:56:36ID:uR/TUss8P
俺の害虫駆除対策板落ちてる?
2010/09/04(土) 13:31:17ID:mJ2dzneQ0
>>763
落ちていないよ
gokiは軽い
2010/09/05(日) 16:47:45ID:0xXTGdDE0
運用情報臨時は何かいじってる?
2010/09/05(日) 16:50:12ID:WouHGiIw0
とりあえず一覧復帰依頼は出した。
2010/09/05(日) 16:53:50ID:tpnWPu9D0
年末年始板もおかしい

2010/09/05(日) 16:56:18ID:1bFZY2Ix0
sports2全部だね。書き込みがあるとスレが表示される。
前もあったような。
2010/09/05(日) 17:03:23ID:pGAQTi5k0
やっぱり寿命なんだろうなあ
この前は5月だっけ?4ヶ月ですぐこれじゃそろそろご臨終
2010/09/05(日) 17:04:27ID:jHrwO1Oh0
ひろゆき直轄だからなあ・・・
なんとかして板移転できないのかねえ。
771塩なめくじ
垢版 |
2010/09/05(日) 17:08:55ID:eB6p9nGHP
   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,・−・)  <   ラウンジクラシック
  /  |       \________
  (,,_/
772動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/05(日) 17:24:53ID:ZAB80zGx0
数少ないiPhoneで書き込める臨時が落ちてるってマジ勘弁
2010/09/05(日) 17:26:18ID:jHrwO1Oh0
復帰で直るのかな。この場合
そろそろもう限界だね。ひろゆき直轄なのが問題だなあ・・・
2010/09/05(日) 17:29:03ID:SMc0pIxF0
sports2全滅か
775動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/05(日) 17:29:13ID:MN75bJZ2O
どうでもいい
2010/09/05(日) 17:29:36ID:oxt+mGiJ0?2BP(111)
ありゃりゃ
2010/09/05(日) 17:30:42ID:tqbgrY/G0
臨時は移転作業じゃなくて逝ったのか
2010/09/05(日) 17:31:36ID:jHrwO1Oh0
今のを放置して、そのまま新しい鯖とか立てられないのかねえ。
ひろゆきが動いてくれないと何もできないし
2010/09/05(日) 17:32:00ID:Z9JQySQP0
sports2鯖、ラウンジクラッシック
たしかにレスは書けるし読めるけどスレ一覧に出てこない
ためしに復帰かけてもらって、ダメならどうやらさんへ連絡のお願い、
ってところでしょうか
2010/09/05(日) 17:33:55ID:1V7bGhvSP
どうやらさんが触るともっと悲惨なことになりそう
南の若者の登場を待ったほうがいいような気がする
2010/09/05(日) 17:37:19ID:V1Gxwggu0
この前は「HDD満杯」が原因だったっけ?
782動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/05(日) 17:37:44ID:78FhlULc0
ラウンジクラは落ちてるの?
2010/09/05(日) 17:38:42ID:1V7bGhvSP
>>781
うん
で、南の若者が直してくれた
2010/09/05(日) 17:38:46ID:Z9JQySQP0
とりあえず復帰お願いしてみた

>>780
たしかに。
rootたん経由とかで連絡とってもらった方がいいかも
2010/09/05(日) 17:43:57ID:jHrwO1Oh0
>>782
かけるし読めるけどスレ一覧周りがおかしい
2010/09/05(日) 17:47:25ID:V1Gxwggu0
>.783
さんくす
症状が全く一緒だから今回もそうなのかな
復帰じゃ無理っぽいね
2010/09/05(日) 17:55:11ID:gCpx2JU90
意味もない規制を繰り返して負担掛けた結果だろ
自業自得
2010/09/05(日) 18:02:12ID:fVeFPLFH0
規制中の唯一のオアシスsports2鯖が…
URL直打ちでWebブラウザだと読めるし書けるけど、2専ブラウザだとダメ
789動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/05(日) 18:03:25ID:lqXBGnnDI
裏2ch
http://realura2ch.com


規制が無いから安心だよ。
皆も今のうちに避難をしみしょう。
2010/09/05(日) 18:07:03ID:oxt+mGiJ0
>>788
ここをお使いください
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
http://toki.2ch.net/siberia/
2010/09/05(日) 18:14:43ID:7II0vrMI0
sports2は今度はどうしたんだ
2010/09/05(日) 18:20:56ID:fVeFPLFH0
>>790
ありがとう、でも常駐してるのはワ板なんだ…
793動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/05(日) 18:25:21ID:TnTPtIb1O?2BP(0)
年末年始板が見れないのですが、どうしてなんでしょうか?
2010/09/05(日) 18:39:41ID:sL5Mxw55O
何で鯖落ちしてんの?
2010/09/05(日) 18:42:55ID:Z9JQySQP0
いや鯖は生きてるんだけどね
2010/09/05(日) 18:45:29ID:RmxZM05u0
realura2chって確か昔トリップの生キー保存してたよな
2010/09/05(日) 19:04:18ID:g8YEymfP0
>>792
レッズ本スレ住人か?
2010/09/05(日) 19:53:31ID:fVeFPLFH0
>>797
海外板住人
2010/09/05(日) 20:25:27ID:tI3wbYCR0
>>794
HDD埋まってそのせいで死亡
2010/09/05(日) 20:37:33ID:x/3xPN3M0
最近規制多いからしょうがないけど、ラウクラは無法地帯化してきてるよな。
2010/09/05(日) 21:20:21ID:so1kEss+P
またsport2って鯖落ちなの?まだ書き込めるスレがあったりするのに
一覧は読み込めなかったり、URL直接打ち込めば閲覧は出来るけど
書き込みは反映されてなかったり…わけわからん。
2010/09/05(日) 21:23:21ID:jHrwO1Oh0
HDDパンパンらしい。とりあえずどうやらと南の若者が動くまで大気
2010/09/05(日) 21:30:05ID:m1aIeiDeO
>>796
それに加えて管理人が自分の気に食わないレスを改竄しまくるわ
運営方針批判した奴を管理人自身が名無しでストーキングするわで過疎る一方
1日約2000レスの大半は糞コテの称号稼ぎの為の無意味なチャットとしりとり
だから裏2chには行かない方がいい
2010/09/05(日) 23:59:27ID:hOuSaY7E0
南の若者って誰?
2010/09/06(月) 00:02:29ID:hOuSaY7E0
どうやらって誰?
2010/09/06(月) 00:04:28ID:4jPAVaXh0
閲覧は出来るけど、ついに書き込みも出来なくなったな。
807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 00:05:25ID:fVeFPLFH0
HDパンパンならそうなるだろうな
早く復帰してくれ〜
2010/09/06(月) 00:13:18ID:AiuFvEF+P
南の若者→サザン君
どうやら→どうやら1号→西村博之前管理人
2010/09/06(月) 00:17:11ID:klaixCz90
ありゃ?まだ書けるスレもあるみたい。
ひょっとして過疎スレはまだ書けるのかな?
2010/09/06(月) 00:19:06ID:HgEZ1ZwU0
>>809
いずれかけなくなるだろうけどな
さっさとどうやら動けよ
2010/09/06(月) 00:34:48ID:Rq6k3yz10
クラウン落ちてんのかよ

良く解らんけどHDDパンパンてトラフィック監視とかで察知出来ないもんかね?
2010/09/06(月) 00:34:50ID:bUrPRtMcO
年末年始板どうなってるんだ?
2010/09/06(月) 00:40:22ID:RviKvH+y0
>812
sports2鯖が落ちたんだって
2010/09/06(月) 00:45:41ID:bUrPRtMcO
>>813
なるほど!
復旧を待つしかないね。
2010/09/06(月) 02:01:11ID:kwd559o8O
どうせクラウンコなんてゴミ情報しか入ってないんだから
新品サーバ入れて再開しろよ
2010/09/06(月) 02:03:52ID:XySXV0mM0
>>815
入れ替える人が居ない。
817動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 03:11:55ID:MbZLt0qv0
クラウン落ちとか
どこにレス依頼すんだよ
規制民用の板が何故落ちる?
2010/09/06(月) 03:24:26ID:H5WcpS9v0
問答無用でレス代行 48 シベリア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1283521283/

代理レスはここへ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1283305503/

★★問答無用でレス代行します99
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1283106499/

アク禁になった人の為にレス代行するスレ★251
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1283702789/
2010/09/06(月) 03:26:58ID:ZQJOmHbG0
またsports2がパンパンに膨れ上がったと聞いてw
2010/09/06(月) 03:27:54ID:MbZLt0qv0
批判要望を忘れてた
ありがたや
2010/09/06(月) 06:24:56ID:NkJMXqbX0
クラウンの代理スレに変な荒らしがいるからな・・・あれなんとかしてくれろ
2010/09/06(月) 08:15:19ID:DhlEMAzd0
鯖入れ替えてもこれか…
2010/09/06(月) 08:58:47ID:2OxKPvU4P
余談だけど、この辺はもうスレ壊れたな
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1282103248/
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1283519360/
824動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 09:37:14ID:nEdFosEBP
臨時を早く直してよ
825動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 09:43:34ID:LAxdJT3J0
ワールドカップ板を直してけさい
2010/09/06(月) 10:04:49ID:BOpC05Ix0
>>823
壊れてないよ
2010/09/06(月) 10:18:15ID:DhlEMAzd0
同人イベント板、1スレだけ復活
2010/09/06(月) 10:29:21ID:xXHlEK8XP
また前回みたいに2、3日かかりそうな予感…
829動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 10:34:44ID:/4Tja1QoO
歯抜けちゃんねる
830動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 10:43:27ID:+6FFw65x0
いつ復活するんだろう
2010/09/06(月) 11:16:01ID:A8gcl1Vj0
sports2まだー?
832動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 11:57:12ID:KRRyzJuK0
臨時落ちてるってわざと?
運営の悪口言わせないため?
2010/09/06(月) 12:29:03ID:qawivrwF0
sports2いじれる人いるのか?
2010/09/06(月) 13:09:57ID:HcQC7hpT0
規制も酷い、避難所も動かないじゃそりゃ書き込みも減るわ
2010/09/06(月) 13:13:49ID:Ph8vyBcE0
人減らしたいんじゃないかな
2010/09/06(月) 13:34:47ID:QDZQELiO0
>>833
先代管理人<ひろゆき
2010/09/06(月) 13:59:28ID:4xQH7pCJ0
若者待ち
2010/09/06(月) 14:30:27ID:eJIk7gQs0
規制が酷くて避難所になってるsports2で実況するやつらが増えたから
鯖が耐え切れなくて逝っちまったんだろと想像してるんだが

実際原因は何よ
2010/09/06(月) 14:34:20ID:cKP5onXu0
>>838
HDDがいっぱいになった
2010/09/06(月) 14:41:19ID:v/xbt1mi0
>>838
元々sports2は実況可能
実際に実況板も何板かある
2010/09/06(月) 14:44:43ID:bIv4ksMA0
どうせ政治絡みカキコが原因でしょ
小沢が代表選に出るんだから当たり前
2010/09/06(月) 14:59:12ID:HcQC7hpT0
なんでみんなそんなに政治が好きなんだろうねえ
2010/09/06(月) 15:07:21ID:DhlEMAzd0
お金や入ってきたりコネを作れたりするから
844動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 15:27:51ID:73Jk0eijO
ひろゆきクラウン治してくだしあ><
845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 15:54:05ID:hD9zHTCVP
このごろ毎日何か落ちてるな
2010/09/06(月) 16:02:38ID:HdgRibfdO
復旧まだかよ
2010/09/06(月) 16:04:45ID:QDZQELiO0
ひろゆきのことだから1ヶ月位かかるんじゃないか?
もしかしたらこのまま消滅かも
2010/09/06(月) 16:08:59ID:8vX4/HYF0
>>839
しかしあそこはログ残らないんじゃなかったのか?
なんか処理しきれないゴミが詰まったのかな?
849動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 16:17:02ID:RgN65Pj8O
ツイッターに差をつけられる一方だな糟運営
2010/09/06(月) 16:22:38ID:QWnEahOZP
>>849
ツイッターと同一視してる阿保携帯発見w
851動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 16:38:49ID:QY4F+MfX0
>>842
「日韓共催ワールドカップ→韓流」以降だよ、この傾向は
それまではウヨサヨも嫌韓も、隔離に等しかった
ニュース速報+もまだ無かったし
2010/09/06(月) 16:52:48ID:LGmdTO3fO
>>847
言えてるw
853動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 17:06:34ID:RFmMA7KpO
近所に住むK明党の議員の悪口をクラウンに書いたが
まさか原因じゃないよな…
2010/09/06(月) 17:17:04ID:JzAMXRl10
運用臨時の規制避難民とかは、
避難する居場所すら2chになくなってかわいそうだな・・・とは思う

暫定的にsports2系の臨時板置いたら?
2010/09/06(月) 17:36:13ID:pGJMv8YW0
今はここが規制避難所のはずだけど?
アニメ特撮実況
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
シベリア超速報
http://toki.2ch.net/siberia/
2010/09/06(月) 17:48:32ID:pRiUDpC/0
ですな
857動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 17:54:11ID:iNKmym1x0
>>853
それが原因だろ
ふざけんなカス
2010/09/06(月) 18:07:30ID:KWwPrZoCO
マジレス…じゃないよね?
2010/09/06(月) 18:23:40ID:2Aqca9xJ0
sports2に書き込むときに負荷が高くて書き込めませんって
最近よく出てたけど年末年始板のせいか?
ジャニドラマスレと東方神起スレが毎日5〜8スレくらい消化してたよ
2010/09/06(月) 18:48:52ID:DhlEMAzd0
8月中旬のはコミケが原因かと思ったんだがな…
ここまで伸びるとは…
2010/09/06(月) 18:52:22ID:PgTAF2h40
>>859
酷いな
オレはてっきりワ板のレッズが実況したせいかと思ってたよ
ジャニオタ半端ないな
2010/09/06(月) 18:53:06ID:YRWjxTBW0
仮にだ。ありえ無いんだろうけど、
ニューマシン導入したらラウンジクラシックって名前変わったりしないかなー。
NEOラウンジクラシックとか。
2010/09/06(月) 18:54:00ID:PgTAF2h40
そしたら鯖がちきの管理下に入るんじゃね?
2010/09/06(月) 19:20:02ID:JrJWV5i40
ラウンジクラシックでも規制されそうだなw
2010/09/06(月) 19:55:50ID:HkoXQ+WqP
>>853
信仰心が足りないと規制されるとかw
866ユダ
垢版 |
2010/09/06(月) 19:57:19ID:Xo+ykQKf0
>>865
呼びましたか?
2010/09/06(月) 20:12:14ID:0l5P6yBd0
規制ばっかりで従来過疎板だったところが賑わっただけだろ
規制多すぎるんだよ
2010/09/06(月) 21:00:05ID:hrI7ztDU0
別系統だが、寄集めの2NN+。
2010/09/06(月) 21:35:16ID:fLCtfJozO
ワ板のスレ一覧が表示されません
Bookmarkからならスレは見れますが書けません
2010/09/06(月) 21:38:23ID:HgEZ1ZwU0
HDDパンパンで(ry
まろゆき待ち
871動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 21:43:48ID:nEdFosEBP
臨時を復旧させるか規制を解除するかしてほしい
872動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 21:46:39ID:UhCllIUz0
さて、どうやって連絡取ればいいのかね
beメとか見てるんだろうか・・・


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267682889/925

925 名前:復帰屋@ピンクの象 ★[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 21:44:01 ID:???0
sports2は復帰できませんでした。

ニュース速報+ http://kamome.2ch.net/newsplus/ (517/517)
sage復帰しました。

2010/09/06(月) 21:53:44ID:MMXBc7hnO
>>869
てめーは状況把握もせず
クラブの恥になるようなコテ付けて書き込むなボケ
2010/09/06(月) 22:04:32ID:DhlEMAzd0
治ったか
2010/09/06(月) 22:27:43ID:21HqpWMp0
嘘着くな
なおってないじゃんか
876動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/06(月) 23:01:24ID:ghD5aJ3n0
オナったか
2010/09/06(月) 23:04:19ID:1FSELMvE0
オナってないじゃんか
2010/09/06(月) 23:07:38ID:YRWjxTBW0
ふむ
オナってんな。タグが真っ赤だ。
2010/09/06(月) 23:29:35ID:+1dkQyW70
臨時まだ落ちてるのか。
HANA規制になったから非常駐板で書けるぶんマシだが。。
2010/09/07(火) 00:09:07ID:FovP2uPO0
臨時板開くたびに表示されるスレが違う
次は何が出てくるのかちょっと楽しみ♪
2010/09/07(火) 08:38:55ID:J6BCNqAp0
朝専ブラに残したスレをリロードしたら読み取ったのに、今見たらまた落ちてるな…
復旧作業いつまで続くんだ
882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 09:18:33ID:N1Dr8Wt+0
なんとしてでも●売りたいんだな
2010/09/07(火) 09:25:59ID:VWlGAo4aO
臨時復旧マダー
884動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 09:30:24ID:7DhrgbDLO
虫尾ちんたらやってんじゃねえよボケ
2010/09/07(火) 09:32:28ID:WfVVxeATO
臨時もういらね
最近のauスレとか変なのが暴れてるだけだったし
886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 09:33:35ID:7DhrgbDLO
虫尾史ね
887動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 09:36:27ID:7DhrgbDLO
早く2ちゃんねる潰れろ。したらば行くわ
888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 09:38:12ID:MsnBWQau0
何で落ちてるの?>臨時
889動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 10:02:38ID:jMionPjZO
ここかけるの?
890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 10:11:55ID:+gaFTaO50
>>888
少しはログを読むとかしろよw
・HDがパンパン。おそらくもうだめかも
だってさ
2010/09/07(火) 10:42:56ID:N1Dr8Wt+0
HDDン中がパンパンだぜ
2010/09/07(火) 10:43:33ID:drGaQXKh0
>>882
売りたければ売れるような努力をすればいいのにねえ

お金払って受けられる公式なサービスが「沈んだ過去ログ見れますよ」だけで
「規制中でも書き込める」ってのが非公式なサービスにしてる意味がわからん

●買ったとたんに規制されて「誰も公式なサービスとは認めてません(キリッ」
なんて言われたらあほらしいと思うので、現状では全く買う気がしない
2010/09/07(火) 11:12:54ID:yRNWhNcC0
ラウンジクラシックいつになったら見れる?
2010/09/07(火) 11:20:53ID:9Us+C85Z0
臨時復旧遅いなw
2010/09/07(火) 13:00:53ID:MsnBWQau0
>>890
遅ればせながらdd
2010/09/07(火) 13:31:31ID:j1gmjSMz0
HDDがパンパンなら増設分のHDD代くらいカンパ募れば100台分位すぐに集まりそうだがw
モリタポで振り込むようにしてもいいし
2010/09/07(火) 13:43:17ID:+gaFTaO50
>>896
根本的にsports2鯖は元々2chとは関係無い鯖でして
ひろゆきが個人的に所有していた鯖
たしか何かの練習用だったかな?
だから、レン鯖でも他の鯖とは違いsports2鯖は桜レンタルサーバだったはず

2ch譲渡後も長い間、ひろゆきの個人鯖ということで管理不能だった
スクリプト荒しも野放しだったんだけど
その後、ひろゆきsports2鯖の所有権を正式にパケモンに譲渡しているのかなあ?
2010/09/07(火) 13:52:30ID:IzkXbzY10
板移転させちゃえばいいのにね。
899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 13:58:06ID:VcjD0xs8O
運営のもしもし嫌いは異常だよ
900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 14:08:09ID:HEilM6TDO
臨時落ちたのもネトウヨのせいにされそうだなw
2010/09/07(火) 14:11:12ID:kcPDTgSm0
復旧が遅すぎる!、2NN+。
902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 14:28:49ID:2eyq+VYb0
臨時でも民主ネタが多くなってきたから
鯖ごと落としたのかと勘ぐってしまう。
903動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 14:30:51ID:sz/8mwdt0
sports2ずっと放置状態だったからな
このままご臨時ゅうでしょう
2010/09/07(火) 14:37:06ID:2XZUdkYx0
SSDにしてから、何気にトラブル多いね
2010/09/07(火) 14:59:10ID:makYEetIP
>>904
sports2はSSDじゃなくて何年も前のポンコツHDDだってば
2010/09/07(火) 14:59:46ID:2oxoclrZ0
HDDがパンパンって、今年の5月の時と同じですね
あの時は3日で何とか復旧したけど、今回はどうなんだろう
2010/09/07(火) 16:19:46ID:pCIAQKR/P
古いからHDD交換もできないんだっけか
2chに移転させればいいのになあ
2010/09/07(火) 17:20:34ID:7ArEsAoy0
>>902
実際そうでしょ。代表選終わるまで逃げる気だよ
909動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 17:33:17ID:K6KoBo6N0
OCNの避難場所誘導よろ
2010/09/07(火) 17:33:22ID:ZgjxvMM2O
2chに移転させたらそのまま狐の管理下に入って規制対象になりかねんが
2010/09/07(火) 17:49:30ID:XFeUpiEB0
>>909
ほい

□規制解除要望□ocn.ne.jp専用 378
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1283420848/
912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 18:01:14ID:K6KoBo6N0
>>911
どもm(_ _)m
913動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:25:26ID:e3b4fHJCP
市況繋がらない
2010/09/07(火) 19:25:34ID:5VKP9vbKP
anime落ちた?
2010/09/07(火) 19:25:34ID:8FBJ5yDeP
kamome生きてる?
916動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:25:50ID:eu3Vs9jZ0?2BP(1900)
kamome落ちたか?
2010/09/07(火) 19:25:57ID:H3QWzVvSP
東亜死んでる?
918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:26:04ID:gAUQpj4+0
kamomeおちた?なんかへん
919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:26:16ID:rlo8f7fP0
ν速もダウソも突然見れなくなった
920動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:26:17ID:6ytgZ2ac0
あちこち落ちてる?
2010/09/07(火) 19:26:18ID:2XZUdkYx0
kamome落ちた
2010/09/07(火) 19:26:24ID:sWiSzO1O0
kamome不調か
2010/09/07(火) 19:26:28ID:TcbTj/qqP
ネ実ってかkamome落ちたかね
2010/09/07(火) 19:26:34ID:JgzvMZpI0
kamome落ちたね
925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:26:42ID:naj9pi5RO
実況系落ちましたな
2010/09/07(火) 19:26:50ID:9w66axN00
kamomeがとんだ〜
927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:26:50ID:ObnBwTBG0
やっぱ落ちてんのかよふざけんな;よ
2010/09/07(火) 19:26:56ID:sH5o1Oye0
またハッカー?
2010/09/07(火) 19:27:02ID:0P+VpHiC0
kamomeどうした
2010/09/07(火) 19:27:10ID:0UoVFFivP
ネ実が反応ないぞ
931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:27:15ID:gVWD6aA90
おいこら何があった
932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:27:20ID:upzGkjvf0
ニュー速おちた\(o^o)/
933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:27:25ID:+2sshCLnO
鴎落ちた
2010/09/07(火) 19:27:26ID:VWnVTtbN0
サッカーの試合で?
まだ始まってもいないから関係ないか
2010/09/07(火) 19:27:31ID:v9StX1ob0
kamomeはなんだ、打ち落とされたのか
936動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:27:44ID:8HyH56Ww0
地下板止まったよ?
かもめさん死んだか
2010/09/07(火) 19:27:44ID:NhOT8PNY0
カモメが打ち落とされた
2010/09/07(火) 19:27:48ID:JxhBKOGw0
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=kamome.2ch.net
垂直wwwwwwwwwwwww
2010/09/07(火) 19:27:47ID:D9F8T5mQ0
芸スポ、難民アウトってkamomeか・・・
2010/09/07(火) 19:27:49ID:v8bc029R0
カモメなんて名前だから飛ぶんだよ…
941動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:27:51ID:2GYh0zja0
カモメが飛んだ日
942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:27:58ID:XAdPwgaF0
芸スポコネクションアウト
まあ規制中だから良いんだけどなー
943動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:27:59ID:bkp0fRxR0
なにがどうしてどうなったんだよあああん?
2010/09/07(火) 19:28:06ID:y66/8TUe0
kamome読み込めないと思ったら落ちてたのか
ν速ν速+芸スポと専門板が大量につめ込まれた鯖だからいつか落ちるとは思ってたが

こんなに板あるんだぜ
http://ch2.ath.cx/kamome.html
2010/09/07(火) 19:28:08ID:Iu9a4p2a0
かもめは飛ぶもの
不吉な名前つけちゃったな
946動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:28:09ID:gAUQpj4+0
かもめーがとんだー
2010/09/07(火) 19:28:09ID:bhR/me1T0
また、どっか規制されるんだろうなぁ
2010/09/07(火) 19:28:10ID:ya0/20nQ0
おーざーわ おーざーわ
949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:28:10ID:HoHS0Kpn0
急につながんなくなったんだけど
2010/09/07(火) 19:28:13ID:D+87GUg/0
かもめ繋がらないぞごらぁ。
951動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:28:17ID:W9rS3KJI0
そんなに代表戦楽しみなの?
952動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:28:20ID:/ogaQ6bb0
+にお塩事件のスレたってからか?もしかしてw
953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:28:28ID:upzGkjvf0
つうか今更気づいたけどどの鯖も飛ばす前提のネーミングかよ
2010/09/07(火) 19:28:29ID:5VKP9vbKP
小さくなった2chの弱点だな
鯖一つ落ちると広範囲に影響が出る
2010/09/07(火) 19:28:35ID:yzTHWOyP0
おいなんでν落ちてる
2010/09/07(火) 19:28:42ID:EPvKCuklP
今日の優勝者
>>941
2010/09/07(火) 19:28:43ID:JtiX7Mdw0
最近2ch小さくなって落ちやすくなったね。まるで日経株価見てるみたい
2010/09/07(火) 19:28:45ID:Hq/su42Q0
dj
959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:28:51ID:55u4R4YT0
ニュー速見れねえ
960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:28:50ID:HoHS0Kpn0
うんこかもめ
2010/09/07(火) 19:28:50ID:uCuVkWn40
かもめが飛んだ言わせたいだけちゃうんかと
2010/09/07(火) 19:28:51ID:bCtrswQSP
さっさと元に戻せよ
2010/09/07(火) 19:28:53ID:8PP1G3AS0
おいおいどうしたんだよ
2010/09/07(火) 19:28:54ID:Zo0ZyNEp0
カモメはカモメ
2010/09/07(火) 19:28:57ID:8FBJ5yDeP
>>938
kamome綺麗に飛んでるね
2010/09/07(火) 19:28:57ID:ROgZ5Tmc0
あちこち落ちとるな
市況とか
2010/09/07(火) 19:29:01ID:voYorQiE0
http://stats.2ch.net/suzume.cgi
かもめでHANA規制はいってなくてレス多いこと入れてくれよ
968動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:29:03ID:U3WqSY5P0
なんで落ちた?理由は?
969動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:29:04ID:8HyH56Ww0
詰め込みすぎだな。
1台止まっただけで影響範囲大きすぎ
2010/09/07(火) 19:29:06ID:3h4CVWs10
おお、「鴎が飛んだ」だ。
971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:29:09ID:yGWaRS010
かもめがdだ
2010/09/07(火) 19:29:14ID:X8hzpOW40
FF13XBOX360に移植決定でゴキ大暴れ
973動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:29:18ID:krRmrUV+0
あ、サッカーか。
2010/09/07(火) 19:29:21ID:TutNv8B40

 | |l ̄| _∧
 | |l  |`Д´#>
 | |l  |^ω^)
 | |l  |`八´)
 | |l_| ゚ω゚ )
 |   .|´∀`)
 |   .|・ω・)
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:29:24ID:zMaliivs0
何がカモメに起きたんだ?
2010/09/07(火) 19:29:30ID:6i/ibP+v0
かもめが打ち落とされちゃったかな
2010/09/07(火) 19:29:49ID:lwBel5PgP
またコリアの攻撃か?
978動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:29:53ID:AC3Or5EA0
元国会議員のせいか?
2010/09/07(火) 19:29:54ID:nBEDeAtn0
天文・気象で台風9号情報みてたのに。。
復活はよ
980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:30:00ID:8fVPtx5C0
小さな政府も小さなサーバーも落ちる運命なんだな
981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:30:00ID:OdZHmaYx0
渡辺真知子と聞いて
2010/09/07(火) 19:30:01ID:bhR/me1T0
>>973
実況は落ちてないよ
2010/09/07(火) 19:30:07ID:OOPD3Y0u0
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part312
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1283855387/
984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:30:16ID:upzGkjvf0
サッカー何かイベントあったっけ
2010/09/07(火) 19:30:16ID:t5XFOHNXO
私はカモメ
986動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:30:16ID:GojSfQu30

尖閣がらみで虫国人かな?
2010/09/07(火) 19:30:27ID:lEHMpZws0
市場実況落ちたぞ。
2010/09/07(火) 19:30:28ID:GrIc+xwQ0
さっさと直せ
2010/09/07(火) 19:30:29ID:7TeErldkP
カモメが飛んだ屋根まで飛んだ
990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:30:33ID:MPamRHim0
カモメカモメそうカ〜モメ〜
規制になっちゃうカモ〜メ♪
2010/09/07(火) 19:30:35ID:3bm+Dksx0
復活マダー
2010/09/07(火) 19:30:40ID:R2szh4dm0
>>973
サッカーchはhayabusa
2010/09/07(火) 19:30:40ID:hkHe/X4B0
こちらの回線の問題でないとわかると
ちょっとホットしますよね。ええ。
2010/09/07(火) 19:30:49ID:SLZL8R690
かもめがdだ 屋根までdだ
屋根までdで 壊れて消えた
2010/09/07(火) 19:30:55ID:2XZUdkYx0
今、いいとこだったのに
会話もユロたんも
2010/09/07(火) 19:30:57ID:VWnVTtbN0
鴎が飛んだ

これが言いたかっただけなの?
そのために板をこれでもかと詰め込んだの?
2010/09/07(火) 19:31:08ID:D9F8T5mQ0
渡辺真知子だっけ
998動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/09/07(火) 19:31:15ID:/5hg88j50
ネ実から来ました
2010/09/07(火) 19:31:16ID:xZ942TyeP
飛んだ
2010/09/07(火) 19:31:21ID:u0BIF+5K0
おほおおおおおおおおおお
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況