X



トップページ運用情報
964コメント297KB

kamomeが飛んだ♪ Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0530動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/20(水) 10:57:18ID:YZ3ovrnS0
>>528
復旧待ちしててもしようがないみたいやね。
復旧希望者は、サーバ復旧を期待せず、
過去スレをかき集めて自力復旧しましょう。
0531動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/20(水) 11:40:27ID:yRvXZljh0
>>521
一口に「頑強」といっても、技術的に信用できるのと、国家権力に
影響されにくいというのは直交した概念なんだけどね。
技術のことを知らない・知ろうとしない人にとっては区別がつかないんだろうな。
0532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/20(水) 14:35:50ID:5uKTiBGA0
もう過去ログが消えたことで、今までの積み重ねが吹っ飛んで、
今までの苦労、費やした時間は一体何だったのかという気分になり、
新スレを立てる気分にもならない。
0534動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/20(水) 22:39:59ID:iyN6povn0
kagomeにあったスレのうち

・dat落ちしてまだHTML化されてなかったスレ
・HTML化された古いスレ

これらも全部失われたんですか?
0542動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 17:25:10ID:rBVNf8mu0
1.kamome移転後に立った新スレ
2.kamome移転時にdat落ちしていなくて、datも一緒に移転したスレ

特に2.の被害が大きかった。
0546動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 20:14:46ID:rBVNf8mu0
ちなみに>>539のパターンはこれ。

3.旧鯖→スレ立て→1000到達でdat落ち→kamome移転(dat落ち済なのでdatは移転せず)→kamome落城
0547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 20:17:58ID:vW4XkETwP
いや、結局両方消えてるんだから、区別する必要が無いよ。
レスが100超えてるかどうかで区別するのと何が違うの?
0548動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 20:20:28ID:adBP6k/P0
旧鯖でdat落ちせずにkamomeに移ったスレでも、
旧鯖に有った頃(移転直前までに書き込まれたレス)までのdatは残ってるの?
0550動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 20:35:34ID:adBP6k/P0
マジで?
移転後(kamome)のURLでスレに飛ぶと、当然「datが存在しません」と出るんだけど
移転前のURLでスレに飛ぶと「このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています」と出るんだが
レス数は移転前の数で
0552動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 23:18:40ID:adBP6k/P0
>>551
「過去ログ倉庫に格納されています」とは表示されてるんだけど
>>539のサイトで探してみたら、そのスレの過去ログは見つからなかった
やっぱり落ちずに移転したスレのログは残って無いみたい
0553動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 23:32:42ID:vW4XkETwP
なんだか良くわかんないけど、元のように早く直せばいいんだよ。
1回線しかない草の根BBSじゃないんだから、バックアップぐらいあるだろ。
0556動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/23(土) 05:54:43ID:weu8kgPP0
>>552
> 「過去ログ倉庫に格納されています」とは表示されてるんだけど

その画面で、
> 2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。
とか
> モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
って表示されていると思うのだけど、
●かモリタポを使っても表示されない?
0557動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/23(土) 08:49:58ID:tX887r970
色々ごまかしてるけど、
鯖運営者は頭逝ったんでしょ。
当たり前だよ。馬鹿が、コンピューターさんをなめるからだよ。
アホだね〜、運営側も。
0558動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/23(土) 10:15:52ID:zYbmg6BpP
ログ復旧まだー?
0559552
垢版 |
2010/10/23(土) 13:44:59ID:EdGrZr790
>>556
スマン
●もモリタポも持って無いから確かめられないんだ
改めてスレ立てする時に、前スレへのリンクとして活用出来ないかと思っただけなもんで
でも>>539のサイトに無かったから、たぶん表示されないんじゃないかと
0560あのねのね
垢版 |
2010/10/23(土) 18:37:12ID:FIm33JRa0
> バックアップぐらいあるだろ。

何らかの事情で、やれない理由があるのでは。。
0561あのねのね
垢版 |
2010/10/23(土) 18:38:35ID:FIm33JRa0
どこかの、世界権力が、そうさせないとか。。

考え過ぎか。w

0562あのねのね
垢版 |
2010/10/23(土) 18:42:14ID:FIm33JRa0
> 改めてスレ立てする時に、前スレへのリンクとして活用出来ないかと

とりあえず「前スレへのリンク」は、「うんかーの記事」にしとけば、どう。

unkar
http://www.unkar.org/
0563
垢版 |
2010/10/23(土) 18:53:52ID:e+hDe6UG0
たった今、●ログインして2008年にdat落ちしたスレを
見てみようとしたけど、表示できなかった。
0565動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/23(土) 19:20:41ID:CihP+aiH0
>>564
「unkar検索」ってとこでスレッドタイトルの検索が出来る。
特定の見たいスレッドがある場合は、そこで。

それから、kamomeダウンの1か月前の特定の板の状態なら、
http://www.unkar.org/read/○○○

の○○○の部分に旧アドレスを入れれば見られるよ。

例えば、地球科学板のkamome移転直前(2010年8月2日)のスレッド一覧
http://www.unkar.org/read/science6.2ch.net/earth
0566動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/23(土) 19:23:07ID:CihP+aiH0
>>563
ほんと? それは予想外。2年前に落ちたスレはkamomeのダウンとは何の関係もないから、●があれば普通に見られるんだと思ってたが…。
0568あのねのね
垢版 |
2010/10/23(土) 21:17:10ID:9IVhRGaM0
> これ今回消えたスレが見えるの?


100%は保障できないけど、落ちる前に「一定期間の間存在した程度のスレ」だったら、
ほぼ見られるのでは、ないでしょうか。

> 見方が分からないんだけど

ページ右側にある、「unkar検索」の下の空欄に、スレッドタイトルの一部を入れると、
見られるはずですが、ここは少し、その検索プログラムにバグが有って、上手くいかないことも、
あるようです。

まぁそう言う場合は、上の「うんかー全文検索(仮)」を使うと、Googleを使った方式に、
なるので、記事の内容からも検索出来て、ほとんどの場合は見つけられると思われます。

過去記事と言うのは、「unkar」のみではなく、下のところのように、他の検索サイトも、
有りますので、この「unkarサイト」で見つからない場合は、それらサイトも試してください。

----------------------------

・ unkar    http://www.unkar.org/

・ ログ速      http://logsoku.com/

・ READ2CH  http://read2ch.com/search/

・ 2ちゃんぬる   http://2chnull.info/

・ Find.2ch http://find.2ch.net/

----------------------------

過去記事を探す方法としては、この他にも、「Googleブラウザー」に組み込む方式の、
非常に強力なプログラムもあるのですが、興味があれば、それはご自身で探してみてください。
0569あのねのね
垢版 |
2010/10/23(土) 21:33:55ID:9IVhRGaM0
> そういう手もあるのか


● ≡≡ 面白いエンジンの話−7 ≡≡
http://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/kikai/1265938662


例えば、この上の記事の、「1番とか3番とかのリンク」を見てください。
ほとんどの過去記事が、「unkar」とか「mimizun」の記事に、なってますよね。

これは恐らく、このスレを立てた人が、今回のような事故が起こるであろうと、事前に、
予測していたからではないでしょうか。

と言うような理由は、考えすぎで(w)、恐らくモリタポの無い人にも、過去記事を読んで、
ほしかったと言う、極単純な理由からなのでしょう。
0570動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/23(土) 21:39:34ID:+gtqEkEF0
mimizun以外は勝手にログぶっこ抜いてアフィで儲けてるって
ひろゆきか運営の誰かが嫌がってたような
●の儲けも妨害されるし、いつまであるか保障されないと思う
0571動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/23(土) 22:15:19ID:Dz4/jpKkP
>>565
>>568
サンクス。コレ使えるな

>>570
2chは訴訟を起こせるような立場じゃないだろうしw復旧するまでの繋ぎにはなるだろう
今回の騒ぎでこういうサイトの存在を住民が知ってしまうことを運営は一番恐れてるんじゃないか?
過去ログサイトを使って復旧しようという動きが出始めたらいきなりサーバー修理のピッチが上がりそうな気がするw
0573あのねのね
垢版 |
2010/10/23(土) 22:28:32ID:9IVhRGaM0
> ひろゆきか運営の誰かが嫌がってたような

まぁそのように思ってるだろうことは、私のような部外者にも、容易に想像はされる。w

しかし「日本の法律」では、「記事の著作権はそれを書いた本人のものである」と、明快に、
決められていることでもあり、「誰が掲示板を運営」していようと、それは常に、
「他人のふんどしで相撲を取っている」状況と、言えるのではないのかな。

そもそも「ひろゆき自身」が「あめぞう」を攻撃して、のし上がって来たような経緯もあり、
嫌がろうとどうしようと、法律に明確に触れない限り「やった者勝ちの世界」であることは、
誰の目にも明らかでしょう。

なので「勝手にログぶっこ抜いてなどと言えた義理かぃ?」と、他人さまは皆思ってるのでは。

今回のような「事故か事件か陰謀?か」は良く知らないが、このような障害が現実に起こると、
「unkar」をはじめとした、他のサーバーで、過去記事が読めることは、
一般利用者に取って、こんなに有りがたいことは無いと、正直改めて感謝したいくらいだ。

今回反省すべきは、明らかに「2ちゃんねる側の運営」であって、決して「過去記事サイト」、
などではないことは、明々白々なことなのでは。
0577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/24(日) 01:20:11ID:cZKmr+vj0
よかったじゃないか
削除依頼しても消されないから法律に訴えて、も消えないものも消えたんだろ
幸いなことじゃないか、よかったな
0579動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/24(日) 07:11:41ID:BKK2AT/N0
普通に考えると
・HDDの一部が物理的に一部が壊れている為に復旧できない。
・HDDに記録されているログは、鯖が飛んだ時点での現行ログおよび
 過去ログ倉庫に入っている過去ログともに読み出すことができることが確認された。
のどちらかだろう。

で、前者の場合は復旧できないことがわかった時点で発表しているだろう。
では後者の場合にはどうなるか?なんだけど、
一番大きな問題は『誰が』ログの復旧作業をやるか?
という点ではないだろうか?

「復旧できることがわかったのなら、すぐに復旧そのすればいいじゃないか?」
と思われるだろうけど、この前の鯖移転で、
それまでは複数の鯖マシンに入れられていた板が、
1台の鯖マシンに入れられた。

たとえば前は5台の鯖マシンに入れられていた板が kamome 鯖にまとめられたとすると、
単純計算でこれまでの5倍の数の板、これまでの5倍の数のスレッドが入っていることになる。
当然のことながら、それらの全てのログを復旧させる為の作業量は
これまでの5倍にふくれあがる。

実際にどのくらいの量のスレッドを復旧させることになるのか知らないけれど、
その作業量はものすごいものになるだろうことは想像がつくな。
1人でやったらおそらく1日や2日では終わらないくらい大量だろう。

だから、やらなければならないと思っていても実際にはやりたくなくて
ズルズルと時間が過ぎている、という状態なのではないだろうか?
0580動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/24(日) 11:09:50ID:dO+D5So20
>1人でやったらおそらく1日や2日では終わらないくらい大量だろう。

1ヶ月以上たってるやん。
もしかしてあれか?生データは吸い出せたけど、どの板のスレか分かんなくなっちゃったんで
イチイチ内容確認して割り振ってるとか??
0582動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/24(日) 14:57:53ID:ciUtdAUL0
>>570-573
「元スレURLを示さない糞引用サイトはその内なんとかしないと駄目だね」
と言う感じのレスなら狐がしてたかも知れない。


一般的な話としても、どんな理由があろうとも引用元を示さない引用サイトは
屑以下である事は間違い無い。

引用が無ければどんなレスも改竄出来るからなw
最近もレスじゃ無いけどWindowsやGreasemonkey方面で話題になってた。
「参照してるそのソース・ソフトは本当にそいつが作った奴ですか?
 偽物掴まされていませんか?」って。
0584動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/24(日) 20:46:15ID:yRBUGq6v0
時間はかかってもいいから復旧キボン
0587動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/25(月) 18:05:02ID:n1piY4Vl0
月1で書き込んでたとこもう2ヶ月書けないから大分時間経ってるよね
運営は何考えてんの馬鹿なの死ぬの
0589動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/26(火) 00:26:06ID:AZ64eBGt0
2ちゃんのミラーサイトについて、日清騒動で削除依頼出してた弁護士がコメントしてるよ

ttp://kandatomohiro.typepad.jp/blog/2010/10/index.html
>2ちゃんのミラーサイト管理者たちも,損害賠償請求を受けることになると思います。
>「自動でコピーしているだけ」「削除しろと言われたら削除している」という反論は考えられますが,
>少なくとも,まずい投稿もコピーしているだろうという未必の故意か過失はあるはずなので,
>この反論は難しいのではないでしょうか。削除申請の仕組みを作っていないミラーはなおのこと。

2ちゃんみたいに訴えられるようになれば、どれだけ残るかな
0606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/27(水) 17:49:34ID:ivwdTGYx0
また繋がらないっす
0607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/27(水) 17:58:10ID:hEkoo3BE0
繋がらん
0611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/27(水) 18:09:37ID:hEkoo3BE0
お繋がった
0613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/29(金) 05:35:55ID:i6jRPPPF0
ってかさ、2ちゃんの「運営」の人達って、
たとえば削除人とか報告人などに代表されるように、
いわゆる「ソフトウエア」の担当者たちなんだよね。

でもって、9月7日に飛んだkamome鯖のHDDやSSDにあった各板のスレッドの
復旧作業をやっているのは、いわゆる「ハードウエア」を担当している会社
(Maido3.com = 株式会社ゼロ)の人達。

アメリカにある、鯖マシンが置かれている会社は、あくまでも鯖マシンの管理をしているだけ。
だから、今回のようにハードウエアに重大な障害が発生し、
アメリカの会社にいる人では対処できない場合は、日本で対処するしかなくなる。
(アメリカに置かれている鯖マシンからHDDとSSDが取り外されて日本に送られたのはこの為。)

改善提案がいくら書かれても、それに対処する体勢がとられていないのではないかな?
すくなくとも、上記の3つがきちんと話し合っていかないと、「ハードウエア」だけ対処、とか、
「ソフトウエア」だけ対処、とか、いうワケにはいかないだろう。
0614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/29(金) 13:32:25ID:HH5gFNWkO
>>613
削除人も報告人も「2chの運営」ではありませーん

独り言は日記帳でどうぞ
0618動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/30(土) 05:29:25ID:2G/n+E3a0
>>570
その認識はちょっと違う。
以前に、2chサーバーがやはり吹き飛んだ時に
利用者保有の過去ログを集めて公式に過去ログを復旧させたことがあって、
慣例的にログのバックアップと公開が黙認されているだけのこと。
その当時は、にくちゃんねる makimo.to とmimizunくらいしか存在しなかったので、
mimizunも公式の過去ログ復活に重要な役割を果たした。
ちなみにmimizunの場合は、コピペブログ・アフィブログ事件の時に
みみずんが元祖本家ニュー速で煽りを入れていたのに
ひろゆきが腹を立てて、みみずんからキャップを剥奪して
2ch掲示板リスト bbstableの各種サイト案内からmimizunを削除した。
ただ、昔も今もmimizunは「まちBBS」の過去ログ倉庫として重要。

>>571
もちろん、2ch運営としては訴訟などできるわけがない。
そんなことをしたら、あっという間に
書き込みIPアドレスログ情報開示請求をはじめとして
ありとあらゆるものの標的にされる。

>>579-580
もうそれだけの人的資源を割くことが出来ないんでしょう、経済的に。
0619動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/30(土) 05:33:23ID:KAV3Oc9o0
このスレも過疎化して、復旧も期待できないから、
一通りのスレを新しく建て直してみたんだが、
住人激減によりスレの続行不可能っぽい。
0623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/30(土) 16:05:00ID:QlOT6qW40
復帰するなら大凡のめどを、
ダメならダメと公式に発表してくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況