○2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
○取り扱い内容は下記の通りです
@2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
ADNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
B2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
C各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
■前スレ
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part59
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281775035/
テンプレ>>1-3まで
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
NGNG
■過去ログ (1/2)
01 http://qb.2ch.net/operate/kako/1052/10529/1052923573.html
02 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1062/10621/1062137886.html
03 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1068/10680/1068017802.html
04 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1074/10741/1074124767.html
05 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10761/1076162131.html
06 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10764/1076413123.html
07 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10767/1076733846.html
08 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1078/10789/1078972549.html
09 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1080/10802/1080298357.html
10 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1082/10821/1082125059.html
11 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1082/10829/1082990543.html
12 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1084/10844/1084429098.html
13 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1085/10856/1085678587.html
14 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1087/10876/1087666806.html
15 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1093/10930/1093068260.html
16 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1102/11020/1102087698.html
17 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1107/11073/1107376477.html
18 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1115/11151/1115133136.html
19 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1121/11218/1121886018.html
20 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1140/11405/1140540754.html
21 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1145/11451/1145114275.html
22 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1150/11500/1150052911.html
23 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1153/11536/1153650861.html
24 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1166/11665/1166543133.html
25 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1200/12000/1200061619.html
26 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1183/11833/1183341095.html
27 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1200/12000/1200061619.html
28 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1208/12086/1208685863.html
29 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1212/12126/1212665493.html
30 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1217/12175/1217507006.html
31 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1235/12355/1235553306.html
32 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1249/12490/1249070920.html
33 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1249/12497/1249734498.html
34 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1250/12504/1250495550.html
35 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1254/12544/1254496873.html
36 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1262/12624/1262456223.html
37 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1267/12677/1267711917.html
38 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1272/12722/1272282096.html
39 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1274/12742/1274259928.html
40 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1274/12749/1274956432.html
41 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1275/12753/1275395254.html
42 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1275/12757/1275745544.html
43 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276/12761/1276199769.html
44 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276/12763/1276342978.html
45 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276/12765/1276518026.html
46 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276/12765/1276531326.html
47 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276/12767/1276769996.html
48 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276/12768/1276848371.html
49 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276/12769/1276953456.html
50 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1277/12774/1277404142.html
01 http://qb.2ch.net/operate/kako/1052/10529/1052923573.html
02 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1062/10621/1062137886.html
03 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1068/10680/1068017802.html
04 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1074/10741/1074124767.html
05 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10761/1076162131.html
06 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10764/1076413123.html
07 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10767/1076733846.html
08 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1078/10789/1078972549.html
09 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1080/10802/1080298357.html
10 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1082/10821/1082125059.html
11 http://qb3.2ch.net/operate/kako/1082/10829/1082990543.html
12 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1084/10844/1084429098.html
13 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1085/10856/1085678587.html
14 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1087/10876/1087666806.html
15 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1093/10930/1093068260.html
16 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1102/11020/1102087698.html
17 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1107/11073/1107376477.html
18 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1115/11151/1115133136.html
19 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1121/11218/1121886018.html
20 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1140/11405/1140540754.html
21 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1145/11451/1145114275.html
22 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1150/11500/1150052911.html
23 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1153/11536/1153650861.html
24 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1166/11665/1166543133.html
25 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1200/12000/1200061619.html
26 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1183/11833/1183341095.html
27 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1200/12000/1200061619.html
28 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1208/12086/1208685863.html
29 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1212/12126/1212665493.html
30 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1217/12175/1217507006.html
31 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1235/12355/1235553306.html
32 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1249/12490/1249070920.html
33 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1249/12497/1249734498.html
34 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1250/12504/1250495550.html
35 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1254/12544/1254496873.html
36 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1262/12624/1262456223.html
37 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1267/12677/1267711917.html
38 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1272/12722/1272282096.html
39 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1274/12742/1274259928.html
40 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1274/12749/1274956432.html
41 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1275/12753/1275395254.html
42 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1275/12757/1275745544.html
43 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276/12761/1276199769.html
44 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276/12763/1276342978.html
45 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276/12765/1276518026.html
46 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276/12765/1276531326.html
47 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276/12767/1276769996.html
48 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276/12768/1276848371.html
49 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276/12769/1276953456.html
50 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1277/12774/1277404142.html
NGNG
■過去ログ (2/2)
51 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1277/12774/1277469080.html
52 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1277/12776/1277651499.html
53 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1277/12778/1277829326.html
54 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1278/12783/1278308050.html
55 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1278/12786/1278687412.html
56 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1280/12803/1280354725.html
57 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1280/12806/1280669783.html
58 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281086504/
59 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281775035/
51 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1277/12774/1277469080.html
52 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1277/12776/1277651499.html
53 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1277/12778/1277829326.html
54 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1278/12783/1278308050.html
55 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1278/12786/1278687412.html
56 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1280/12803/1280354725.html
57 http://qb5.2ch.net/operate/kako/1280/12806/1280669783.html
58 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281086504/
59 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281775035/
html化されていないスレがほかにもあるよ(笑)
2010/09/27(月) 23:35:24ID:2WHJXzQhP
>>1さん乙です。
2010/09/28(火) 07:17:39ID:hHwjOqKo0
いちもつ
9 ◆yH4O4U9uVxyj
2010/09/30(木) 16:13:26ID:VHnBcB780 root様
お世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。
jigブラウザサーバのIP追加・削除がございますのでご連絡致します。
IP一覧のURLを変更しましたので下記URLよりご確認お願いします。
https://secure.jig.jp/br/ip_br.html
お手数ですがご対応宜しくお願い致します。
お世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。
jigブラウザサーバのIP追加・削除がございますのでご連絡致します。
IP一覧のURLを変更しましたので下記URLよりご確認お願いします。
https://secure.jig.jp/br/ip_br.html
お手数ですがご対応宜しくお願い致します。
202.219.104.30
をバーボンのホワイトリストに入れて欲しいのですが、
誰に言えばいいんですかね。。?
をバーボンのホワイトリストに入れて欲しいのですが、
誰に言えばいいんですかね。。?
2010/09/30(木) 22:48:19ID:GN5nZFNVP
きねん
>>10
気まぐれでぼくに★ください
気まぐれでぼくに★ください
何してるんですかいw
おいちゃんとかならできそうだけど、今触ってる人ほとんど見かけないねえ
おいちゃんとかならできそうだけど、今触ってる人ほとんど見かけないねえ
2010/09/30(木) 22:51:17ID:GM1R+0fU0
ぺろゆきも分からないとなると…
おいちゃんかジェンヌ?
おいちゃんかジェンヌ?
15電子彗星 ◆Ankoku.EZY
NGNG ひろゆき記念
16Naritaka
2010/09/30(木) 22:53:01ID:Xl7WdZWh0 略してひろゆきねん
騒がしい
2010/09/30(木) 22:54:33ID:akEmeNI20
そういうのはrootさんが対応しているはず
が何をする気だドワンゴ
が何をする気だドワンゴ
2010/09/30(木) 22:54:53ID:4iBuFdRV0
2010/09/30(木) 22:55:25ID:akEmeNI20
というかひろゆきには埋め立てビジネスをやっている企業に働きかけをして欲しいような
まあスレチか……
まあスレチか……
2010/09/30(木) 22:55:37ID:e2c1MAQp0
22動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/09/30(木) 22:56:07ID:eoe8iAIy0 >>10
管理人に言えばいいと思うよ
管理人に言えばいいと思うよ
>>23
お前キモイから死ね
お前キモイから死ね
>10
たぶん追加しましたー。
たぶん追加しましたー。
2010/09/30(木) 22:59:52ID:30tlZth50
意外と身近に敵はいるものです…
2010/09/30(木) 23:00:38ID:4ZS90M9H0
ペーパーカンパニーに名義だけうつして責任を回避し
商売のことしか考えない
すごくかっこ悪いですね
商売のことしか考えない
すごくかっこ悪いですね
2010/09/30(木) 23:02:33ID:4ZS90M9H0
ほらね
★は実質上の管理人って認めてるんだよね
★は実質上の管理人って認めてるんだよね
2010/09/30(木) 23:02:52ID:30tlZth50
>>23
あなたを見ると並びたくなる、何故だろう?
あなたを見ると並びたくなる、何故だろう?
>>23
並んで良いですかwww
並んで良いですかwww
はんだごてさんごめん
ほんとは大好き
ほんとは大好き
34京 ◆SsSSsSsSSs
2010/09/30(木) 23:04:29ID:955JGolQ0 >>23
並びます
並びます
どうやら一号のキャップをかぶっていないので一瞬偽物に見えた。
何のサービスが始まるのかしら・・・。
何のサービスが始まるのかしら・・・。
36はんだごて ◆HANDAGOT9E
NGNG このスレで馴れ合ってるクソボケどもsakuれよ
38電子彗星 ◆Ankoku.EZY
NGNG 黙れクソボケ
2010/09/30(木) 23:09:10ID:lpxkzIeN0
>>37
うん、そうしよう
うん、そうしよう
2010/09/30(木) 23:09:26ID:30tlZth50
>>37
せめてDIAぐらいになってから言え
せめてDIAぐらいになってから言え
2010/09/30(木) 23:10:11ID:i4WjViRFP
>>37
νカス帰れボケ
νカス帰れボケ
2010/09/30(木) 23:11:47ID:TA0vFNs70
だからサハリン
まだ前スレ使い切ってませんよー
使い切って下さいね〜
使い切って下さいね〜
俺と馴れ合ってくれない奴をsakuれよ
なんというクソコテホイホイ
えーっと、此処、Beスレでしたっけw
ここでBE出した奴全員ロケーション家族だから
週三日は顔出せよな
週三日は顔出せよな
えっ
49電子彗星 ◆Ankoku.EZY
NGNG 毎日顔出し
2010/09/30(木) 23:22:23ID:GN5nZFNVP
了解
2010/09/30(木) 23:24:20ID:9bEsdffMP
前スレ埋めろ
202.219.104.30って前にliveでボボンに引っかかってたやつだったっけ?
ニコニコ実況かなんかのやつかなぁ
ニコニコ実況かなんかのやつかなぁ
2010/09/30(木) 23:38:45ID:A4g7lJSR0
ほぼ1年ほったらかしだったのか。今はhayabusa単機構成だしまあ大丈夫だろ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250495550/977
> 977 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 16:26:14 ID:eUhtA43w0
> スレチでrootさんに質問が。
> バーボンにずっと焼かれたままで居るこのIP達どうにかなります?
> BBON.live23f4.7500 焼 202.219.104.30 (202.219.104.30 )
> 58 BBON.live23f4.797 焼 219.94.180.109 (219.94.180.109 )
> 59 BBON.set.1052 焼 125.53.25.12 (s301.xrea.com )
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250495550/977
> 977 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 16:26:14 ID:eUhtA43w0
> スレチでrootさんに質問が。
> バーボンにずっと焼かれたままで居るこのIP達どうにかなります?
> BBON.live23f4.7500 焼 202.219.104.30 (202.219.104.30 )
> 58 BBON.live23f4.797 焼 219.94.180.109 (219.94.180.109 )
> 59 BBON.set.1052 焼 125.53.25.12 (s301.xrea.com )
2010/09/30(木) 23:45:19ID:A4g7lJSR0
ごめんよく読んでなかったけど一度除外指定されたんだね。今どうなってるんだろ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1254496873/19
> 19 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2009/10/03(土) 01:14:12 ID:???0 BE:547823-DIA(112883)
> >>18
> 202.219.104.0/23
>
> で除外した。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1254496873/19
> 19 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2009/10/03(土) 01:14:12 ID:???0 BE:547823-DIA(112883)
> >>18
> 202.219.104.0/23
>
> で除外した。
2010/09/30(木) 23:59:44ID:QdPqetRiP
>>10
be_type2の板が●でTATESUGI値回避出来なくなったのは誰に言えばいいですかー?
be_type2の板が●でTATESUGI値回避出来なくなったのは誰に言えばいいですかー?
2010/10/01(金) 00:11:41ID:132dKPdx0
>>10
だが断る
だが断る
質問・雑談スレ309@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1284549460/
be軍団は↑↑↑から出て来るなよ(笑)
■仕切り直し
↓
↓ 過疎スレ・・・・・
↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1284549460/
be軍団は↑↑↑から出て来るなよ(笑)
■仕切り直し
↓
↓ 過疎スレ・・・・・
↓
>>10
並びます
並びます
60動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/01(金) 07:24:11ID:LKmbm6dc0 >>10の人気に嫉妬
61動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/01(金) 08:14:00ID:PPSeZdtW0 >>10を抱きたい
62動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/01(金) 09:11:51ID:mkepyQO502010/10/01(金) 11:00:46ID:TpTlpuqo0
a. [IPネットワークアドレス] 202.219.104.0/23
b. [ネットワーク名] DWANGO-NET
f. [組織名] 株式会社ドワンゴ
g. [Organization] DWANGO Co., Ltd.
納得した
b. [ネットワーク名] DWANGO-NET
f. [組織名] 株式会社ドワンゴ
g. [Organization] DWANGO Co., Ltd.
納得した
64動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/01(金) 11:25:00ID:il1hmnXN0 >>64
俺じゃないです
俺じゃないです
66動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/01(金) 13:02:49ID:vuDZKHoj02010/10/01(金) 13:06:00ID:OCmfrEk+0
アスカッパー症候群の人だ
68動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/01(金) 16:42:51ID:Fw2+2Vae0 「 ぷろじぇくと ぞうさん 〜E-Bananaサーバ 構築日記〜 」
第203日目:障害時にSSDから起動できる仕組みを考えました
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki203.html
第203日目:障害時にSSDから起動できる仕組みを考えました
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki203.html
2010/10/01(金) 19:16:50ID:smTxyRcu0
ZFSオワタ
http://slashdot.jp/articles/10/10/01/0047252.shtml
>ZFS 開発者 Jeff Bonwick 氏、Oracle を去る
>ZFS の開発とは距離を置き、コミュニティの活動に期待していると述べている。
Apple shuts down ZFS open source project
http://www.appleinsider.com/articles/09/10/23/apple_shuts_down_zfs_open_source_project.html
AppleもZFSを見限ってるし。
http://lwn.net/Articles/406246/
一方LinuxではBKL(Giant lock)削除の余波でUFSのサポートが壊されようとしていた
http://slashdot.jp/articles/10/10/01/0047252.shtml
>ZFS 開発者 Jeff Bonwick 氏、Oracle を去る
>ZFS の開発とは距離を置き、コミュニティの活動に期待していると述べている。
Apple shuts down ZFS open source project
http://www.appleinsider.com/articles/09/10/23/apple_shuts_down_zfs_open_source_project.html
AppleもZFSを見限ってるし。
http://lwn.net/Articles/406246/
一方LinuxではBKL(Giant lock)削除の余波でUFSのサポートが壊されようとしていた
>>69 これまでも ZFS や DTrace に関わっていたような有力な技術者が
Oracle から去る動きはあったわけで,もちろんそういう有能な人たちが
散り散りになっていくのは寂しいんですが,
一方でそうした人たちは軒並み Illumos に参画していて,
一足先に Oracle から去ったうちの一人は,今回の件について
残念ではあるが一方で期待が持てることでもあると述べてます.
http://gdamore.blogspot.com/2010/09/another-zfs-departure.html
あと,MacOS の件に関しては(これは1年前ぐらいの話なんですけどね),
Apple 側が CDDL 以外のプライベートライセンスを
要求したが合意に至らなかったという背景があったようです.
http://mail.opensolaris.org/pipermail/zfs-discuss/2009-October/033125.html
Oracle から去る動きはあったわけで,もちろんそういう有能な人たちが
散り散りになっていくのは寂しいんですが,
一方でそうした人たちは軒並み Illumos に参画していて,
一足先に Oracle から去ったうちの一人は,今回の件について
残念ではあるが一方で期待が持てることでもあると述べてます.
http://gdamore.blogspot.com/2010/09/another-zfs-departure.html
あと,MacOS の件に関しては(これは1年前ぐらいの話なんですけどね),
Apple 側が CDDL 以外のプライベートライセンスを
要求したが合意に至らなかったという背景があったようです.
http://mail.opensolaris.org/pipermail/zfs-discuss/2009-October/033125.html
2010/10/01(金) 20:06:01ID:smTxyRcu0
>>70
その人Nexenta Systemsに行ったのかぁ。まさかOpenSolaris+UbuntuというイロモノのNexentaがこんな形で絡んでくるとは思わなかった。
その人Nexenta Systemsに行ったのかぁ。まさかOpenSolaris+UbuntuというイロモノのNexentaがこんな形で絡んでくるとは思わなかった。
2010/10/02(土) 22:16:24ID:x3jG2gdA0
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1284097718/370
> 370 : ◆A/T2/75/82 :2010/10/02(土) 22:00:45 発信元:114.160.23.32 0
> hatoはf22とかが動いていないから圧縮かかりませーん
> 二度ほど手動で圧縮しましたー
> f22等を起動できる人に頼んでくださいー
> 370 : ◆A/T2/75/82 :2010/10/02(土) 22:00:45 発信元:114.160.23.32 0
> hatoはf22とかが動いていないから圧縮かかりませーん
> 二度ほど手動で圧縮しましたー
> f22等を起動できる人に頼んでくださいー
2010/10/02(土) 23:53:38ID:SRz595Sg0
謎のファイルが発生してるようだ。
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1284097718/371-
>371 ◆A/T2/75/82 [] 2010/10/02(土) 22:21:57 発信元:114.160.23.32 0 ID: Be:
> なんか _oなんたらって言うのが増殖して圧迫している予感
> 全てのサーバに入っている気がする、ちょっと私には思い当たることがないんだけど
> どのサーバもSSDじきにあふれるんでないかなぁ
> kamomeとyuzuruは一回消してみた → でも増殖中。
> こころあたりある?
>373 ◆A/T2/75/82 [] 2010/10/02(土) 22:31:48 発信元:114.160.23.32 0 ID: Be:
> _oxxx.yyy というファイルっすー
> どんどん大きくなるよ
>377 ◆A/T2/75/82 [] 2010/10/02(土) 22:41:59 発信元:114.160.23.32 0 ID: Be:
> >>375
> よくわからない、
> のぞいてみたら、数字がいっぱい書いてあって chk とか ok とか書いてある
>379 ◆A/T2/75/82 [] 2010/10/02(土) 22:44:21 発信元:114.160.23.32 0 ID: Be:
> と思うが私にはこころあたりがない
> 問題点はG単位で増えていてSSDがパンク間近ってとこでーす
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1284097718/371-
>371 ◆A/T2/75/82 [] 2010/10/02(土) 22:21:57 発信元:114.160.23.32 0 ID: Be:
> なんか _oなんたらって言うのが増殖して圧迫している予感
> 全てのサーバに入っている気がする、ちょっと私には思い当たることがないんだけど
> どのサーバもSSDじきにあふれるんでないかなぁ
> kamomeとyuzuruは一回消してみた → でも増殖中。
> こころあたりある?
>373 ◆A/T2/75/82 [] 2010/10/02(土) 22:31:48 発信元:114.160.23.32 0 ID: Be:
> _oxxx.yyy というファイルっすー
> どんどん大きくなるよ
>377 ◆A/T2/75/82 [] 2010/10/02(土) 22:41:59 発信元:114.160.23.32 0 ID: Be:
> >>375
> よくわからない、
> のぞいてみたら、数字がいっぱい書いてあって chk とか ok とか書いてある
>379 ◆A/T2/75/82 [] 2010/10/02(土) 22:44:21 発信元:114.160.23.32 0 ID: Be:
> と思うが私にはこころあたりがない
> 問題点はG単位で増えていてSSDがパンク間近ってとこでーす
2010/10/02(土) 23:58:24ID:oOp7e5020
SSDがパンクしたらどんな挙動になるのかな?
ちょっと見てみたい気もする
ちょっと見てみたい気もする
2010/10/03(日) 00:07:11ID:U0JUzsl20
>chk とか ok
要するに何かの動作上で「チェックしててOKでした」と。
・・・・・・・で、何が?www
要するに何かの動作上で「チェックしててOKでした」と。
・・・・・・・で、何が?www
2010/10/03(日) 02:16:04ID:JGncHdQy0
>大きくなっているものなら、 rm _oxxx.yyy しないで cp /dev/null _oxxx.yyy した方がいいかも。
節子それスペシャルファイルのコピーやない、0バイトファイルの作成や
ln -s /dev/null _oxxx.yyy でいいんじゃないかと
節子それスペシャルファイルのコピーやない、0バイトファイルの作成や
ln -s /dev/null _oxxx.yyy でいいんじゃないかと
2010/10/03(日) 07:44:21ID:dQBzvsoM0
jailの中から外のデバイス叩く時はファイルで受け渡しじゃないよね?プロセス間通信(pipe?)だろうかなぁ
それともスペシャルデバイスか…
ファイルの中身がchk okならportsをデバックオプションのままインスコしたかな?
googleじゃ_oxxx.yyyはヒットしなかったな
それともスペシャルデバイスか…
ファイルの中身がchk okならportsをデバックオプションのままインスコしたかな?
googleじゃ_oxxx.yyyはヒットしなかったな
2010/10/03(日) 08:24:59ID:RsmVbnll0
kamomeサーバをとばして訴訟等の負担軽減を狙う2ちゃんねる運営
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1286061424/
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1286061424/
>>76
もし、オープンしっぱなしで使っているものだったら rm してもファイルの実体は
なくならずに大きいままになっちゃうから、cp /dev/null すれば一時的には
サイズ0になるというつもりだったんだけど。
もし、オープンしっぱなしで使っているものだったら rm してもファイルの実体は
なくならずに大きいままになっちゃうから、cp /dev/null すれば一時的には
サイズ0になるというつもりだったんだけど。
2010/10/03(日) 11:02:40ID:iX3Ba0O70
あっちのスレにも書いたんですが,offlaw.cgi 中に
そのファイル名の文字列が含まれているようです.
そのファイル名の文字列が含まれているようです.
82動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/03(日) 14:26:35ID:xboQH4c30 http://ch2.ath.cx/
サーバ負荷監視所のhatoの表示が変ですよ
サーバ負荷監視所のhatoの表示が変ですよ
2010/10/03(日) 15:39:49ID:CSQfAB/r0
>>82
F22が止まってるから。
F22が止まってるから。
84root▲▲ ★
2010/10/05(火) 00:15:31ID:???085root▲▲ ★
2010/10/05(火) 00:47:45ID:???0 >>9
作業完了しました。
作業完了しました。
86 ◆yH4O4U9uVxyj
2010/10/05(火) 15:55:33ID:+8DplXV002010/10/05(火) 17:30:16ID:sDodyDpg0
★モナーのコピペ練習スレッド★
mentai鯖
http://mentai.2ch.net/mona/kako/960/960737546.html
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=960737546
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mona/960737546/
piza鯖
http://piza.2ch.net/mona/kako/960/960737546.html
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=960737546
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/mona/960737546/
微妙な挙動の違いが気になった。
mentai鯖
http://mentai.2ch.net/mona/kako/960/960737546.html
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=960737546
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mona/960737546/
piza鯖
http://piza.2ch.net/mona/kako/960/960737546.html
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=960737546
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/mona/960737546/
微妙な挙動の違いが気になった。
88 ◆yH4O4U9uVxyj
2010/10/06(水) 17:21:34ID:dCD0YCE10 root様
お世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。
弊社ユーザより2ちゃんねるに書き込みができないという連絡がございまして、IPが追加されていない可能性がございますのでご確認いただきたくご連絡いたしました。
該当ユーザのIPは下記になります。
・112.78.207.43
※2010年5月25日追加依頼したIPになります。
お手数ですが、ご確認お願いします。
お世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。
弊社ユーザより2ちゃんねるに書き込みができないという連絡がございまして、IPが追加されていない可能性がございますのでご確認いただきたくご連絡いたしました。
該当ユーザのIPは下記になります。
・112.78.207.43
※2010年5月25日追加依頼したIPになります。
お手数ですが、ご確認お願いします。
2010/10/06(水) 17:33:51ID:VMYyuKGO0
>>88
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1222869301/414
> + "112.78.207.24/31", "112.78.207.38/31", "112.78.207.40/29",
追加されてそうですが、rootさん待ちですね
忙しそうなので数日かかるかも・・・
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1222869301/414
> + "112.78.207.24/31", "112.78.207.38/31", "112.78.207.40/29",
追加されてそうですが、rootさん待ちですね
忙しそうなので数日かかるかも・・・
90 ◆yH4O4U9uVxyj
2010/10/06(水) 19:16:43ID:dCD0YCE10 >>89
了解しました。rootさんの返事お待ちしております。
了解しました。rootさんの返事お待ちしております。
>88
該当のIPアドレスは許可されていると思いますので念のための確認ですが、
書き込みができないURLもしくはドメインと、
表示されるエラーの内容を教えてください。
また、書き込みができないのは単体ユーザですか?
複数ユーザですか?
該当のIPアドレスは許可されていると思いますので念のための確認ですが、
書き込みができないURLもしくはドメインと、
表示されるエラーの内容を教えてください。
また、書き込みができないのは単体ユーザですか?
複数ユーザですか?
rootさんお世話になってます
面白ネタnews二階堂派のsono前です。
面白ネタnews二階堂派のsono前です。
2010/10/07(木) 03:10:00ID:wBfaKYPf0
シベリアがIP表示からID表示になってる
2010/10/07(木) 07:51:48ID:9iMgToXT0
ナ、ナンダッテー
95root▲▲ ★
2010/10/07(木) 18:41:11ID:???096 ◆yH4O4U9uVxyj
2010/10/07(木) 19:05:18ID:r6j4TGTO0 >>95
株式会社jig.jpの菊池です。
再度調査しましたところ、弊社側のサーバの問題であることが分かりました。
IPに問題はございませんでした。
お騒がせいたしまして申し訳ございません。
今後とも宜しくお願いいたします。
株式会社jig.jpの菊池です。
再度調査しましたところ、弊社側のサーバの問題であることが分かりました。
IPに問題はございませんでした。
お騒がせいたしまして申し訳ございません。
今後とも宜しくお願いいたします。
97root▲▲ ★
2010/10/07(木) 19:14:20ID:???02010/10/07(木) 21:03:37ID:TK3CxDsO0
IE9では閲覧できないね。動作を停止したって出る
IEと2ちゃんねるどっちが悪いんだろう?
まぁベータだしIEの不具合が濃厚かな
IEと2ちゃんねるどっちが悪いんだろう?
まぁベータだしIEの不具合が濃厚かな
2010/10/08(金) 19:45:26ID:MFVUrMxN0
hayabusa・・・頑張ってほしい。
100仕事中@root▲▲ ★
2010/10/08(金) 19:58:02ID:???0 今日何があるんでしたっけ。
かりしろだっけ。
かりしろだっけ。
2010/10/08(金) 20:01:01ID:3bW0wOpu0
金曜ロードショー 「ルパン三世 カリオストロの城」
10/8 (金) 21:00 〜 23:04 (124分)
日テレ
10/8 (金) 21:00 〜 23:04 (124分)
日テレ
2010/10/08(金) 20:04:27ID:OtSdmwAi0
本番の時間帯に備えて
現在はTBSのサッカー日本×アルゼンチン戦で軽く屈伸運動中
現在はTBSのサッカー日本×アルゼンチン戦で軽く屈伸運動中
2010/10/08(金) 20:08:13ID:gDl/tBij0
だれか持っている人募集中
> 493 名前: ◆MUMUMUhnYI [] 投稿日:2010/10/08(金) 19:59:48
> 今日、かりしろでしたか。
> 「あなたの心です」か。
>
> 現在のバッケンレコードのはず。
> ラピュタだと落ちちゃって、レコード出なかったから。
>
> 雪だるま合計の転送量記録、誰かここに貼っておいてくださいです。
> 493 名前: ◆MUMUMUhnYI [] 投稿日:2010/10/08(金) 19:59:48
> 今日、かりしろでしたか。
> 「あなたの心です」か。
>
> 現在のバッケンレコードのはず。
> ラピュタだと落ちちゃって、レコード出なかったから。
>
> 雪だるま合計の転送量記録、誰かここに貼っておいてくださいです。
2010/10/08(金) 20:15:05ID:uLEGXy+M0
そうですよん
2010/10/08(金) 21:36:56ID:MFVUrMxN0
81円台に突入と速報・・・
hayabusaにどこまで負荷をかけさせるんだ!
hayabusaにどこまで負荷をかけさせるんだ!
2010/10/08(金) 23:00:51ID:MFVUrMxN0
あれ?思ったほどでも・・・
2010/10/08(金) 23:02:58ID:uLEGXy+M0
駄目だねえ・・・。最高記録超えなかったか。
ちょっと重かったな
507 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/10/08(金) 23:01:11 発信元:61.89.15.136 0 (24/24) [PC]
143.900M
ちょっと重かったな
507 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/10/08(金) 23:01:11 発信元:61.89.15.136 0 (24/24) [PC]
143.900M
2010/10/08(金) 23:06:02ID:OtSdmwAi0
2010/10/08(金) 23:08:28ID:gDl/tBij0
最高記録になる前に重くなっちゃうからな
バルスもそこまでの転送量は出ない予感
バルスもそこまでの転送量は出ない予感
2010/10/08(金) 23:15:13ID:iRcAOtNW0
2010/10/08(金) 23:47:16ID:P5U3+SLH0
http://ch2.ath.cx/hayabusa.html
なぜか負荷監視所だと22:00ちょっと前が最高負荷
なぜか負荷監視所だと22:00ちょっと前が最高負荷
2010/10/09(土) 00:01:14ID:TqDNeEAs0
いま20秒規制だもの
伸びなくて当然
伸びなくて当然
↓がまだ反映されていないという説。。
10 :ひろゆき ◆HiROpooa8o :2010/09/30(木) 22:35:29 ID:ULdbGGd00 ?S★(1075188)
202.219.104.30
をバーボンのホワイトリストに入れて欲しいのですが、
誰に言えばいいんですかね。。?
10 :ひろゆき ◆HiROpooa8o :2010/09/30(木) 22:35:29 ID:ULdbGGd00 ?S★(1075188)
202.219.104.30
をバーボンのホワイトリストに入れて欲しいのですが、
誰に言えばいいんですかね。。?
2010/10/09(土) 03:03:23ID:NbRshMVw0
あれ、まだ追加されてないのかワロタ
2010/10/09(土) 03:03:59ID:5tXYGttzP
2010/10/09(土) 03:04:31ID:1qL1J7cyP
2010/10/09(土) 03:10:59ID:BRrU3f9e0
>>113
そろそろいぢれる人をふやさないと
そろそろいぢれる人をふやさないと
2010/10/09(土) 03:16:23ID:/L3muVv70
>>113
★増やそう
★増やそう
2010/10/09(土) 03:46:28ID:zreTpb4Q0
sports2リブートして欲しいわ
2010/10/09(土) 04:07:42ID:Bwfw6Jf/0
>>118
おまえ、いくらP様使っても消されちゃうぞww
おまえ、いくらP様使っても消されちゃうぞww
2010/10/09(土) 04:13:25ID:Fi7SEFBW0
そこまではしないと思うよ
いつの間にかポイント0になる事は有り得る
いつの間にかポイント0になる事は有り得る
qb6 から配布されてる .htaccess には 202.219.104.30 は入っていないので,
弾かれてるとしたら別の要因なのかも......
弾かれてるとしたら別の要因なのかも......
2010/10/09(土) 06:28:21ID:yap25+E20
・経路障害
・実はそこから投稿したいんだけどBBQで黒コゲ
とかそういう話だったりは…?
・実はそこから投稿したいんだけどBBQで黒コゲ
とかそういう話だったりは…?
125RockCity ★
2010/10/09(土) 06:56:34ID:???P126RockCity ★
2010/10/09(土) 07:03:13ID:???P127RockCity ★
2010/10/09(土) 07:19:34ID:???P ・・・つうか、
ホスト設定されてないからBooに突っ込んだら
焼けちまうか。
Boo除外設定してからBBQ解除しないとだめか。
ホスト設定されてないからBooに突っ込んだら
焼けちまうか。
Boo除外設定してからBBQ解除しないとだめか。
2010/10/09(土) 07:30:40ID:+bQI5AQG0
誰かが除外したみたいだ
2010/10/09(土) 07:37:31ID:+eGbQYhV0
BBQに引っかかるって事は書き込む何かをしようとしていたってこと?
最初に用途を教えてもらわないと2度手間になるな
最初に用途を教えてもらわないと2度手間になるな
2010/10/10(日) 15:21:12ID:s2G7D9dV0
ひろゆき ◆HiROpooa8o
こいつの言うこと聞いてるやつら何考えてるんだ
もう管理人でもないのにパ家モンの代理だぁ?パ家モンとドワンゴが何の関係があんだよ
責任逃れから2ちゃん売った設定にしてる+ガイドラインから
★ 重要事項
削除の最終責任は管理人ひろゆきにあります。
これ消したカスなんて無視しろ
こいつの言うこと聞いてるやつら何考えてるんだ
もう管理人でもないのにパ家モンの代理だぁ?パ家モンとドワンゴが何の関係があんだよ
責任逃れから2ちゃん売った設定にしてる+ガイドラインから
★ 重要事項
削除の最終責任は管理人ひろゆきにあります。
これ消したカスなんて無視しろ
2010/10/10(日) 19:19:17ID:AfgfoLh60
鯖を弄れる知識豊富なボランティアさんの一人なんだよきっと
2010/10/11(月) 11:37:47ID:TIqaNvLX0
>>130
少なくともお前よりは有能かと
少なくともお前よりは有能かと
2010/10/11(月) 11:38:45ID:/qrqKnRX0
しかし、鯖をいじる依頼ならキャップつけた方が良いんじゃないかと思う
2010/10/11(月) 12:38:46ID:pxxK/kua0
暴れて剥奪されたんじゃないか?
135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/11(月) 13:04:19ID:HgMWx9hf02010/10/11(月) 14:17:26ID:F4kqxsKy0
何よりBE導入した本人だから個人確認として実践してるだけだしな。
137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/12(火) 19:42:54ID:r+aKor6I0 試合終了後にはやはり攻撃あるんですかね?
2010/10/12(火) 19:55:16ID:aChQg6mL0
2010/10/12(火) 20:13:27ID:iWbNOs4VP
向こうのスレ>>560
なんでも実況Uは目的が違うから移転させるな。
なんでも実況Uは目的が違うから移転させるな。
2010/10/12(火) 20:15:11ID:iWbNOs4VP
あとじっぷらは実況の避難用にあるんだから、一緒にするな。意味がなくなる。
2010/10/12(火) 20:32:28ID:iWbNOs4VP
向こうのスレ>>564
代弁ありがとう。
代弁ありがとう。
2010/10/13(水) 14:15:45ID:HOv4r9rj0
rootさん、WILLCOMの帯域が増えてたのでお暇なときにでもご対応お願いします。
(もはや対応必要な機種持ってる人も少ないとは思いますが…)
http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/create/center_info/index.html
追加IPアドレス帯域(2010年10月6日追加分)
61.198.255.0/24
114.21.128.0/24
114.21.129.0/24
114.21.130.0/24
114.21.131.0/24
114.21.132.0/24
114.21.133.0/24
114.21.134.0/24
114.21.135.0/24
114.21.136.0/24
114.21.137.0/24
114.21.138.0/24
114.21.139.0/24
114.21.140.0/24
114.21.141.0/24
114.21.142.0/24
114.21.143.0/24
114.21.144.0/24
114.21.145.0/24
114.21.146.0/24
114.21.147.0/24
114.21.148.0/24
114.21.149.0/24
114.21.254.0/27
210.255.190.0/24
削除IPアドレス帯域(2010年10月6日削除分)
114.21.255.0/27
(もはや対応必要な機種持ってる人も少ないとは思いますが…)
http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/create/center_info/index.html
追加IPアドレス帯域(2010年10月6日追加分)
61.198.255.0/24
114.21.128.0/24
114.21.129.0/24
114.21.130.0/24
114.21.131.0/24
114.21.132.0/24
114.21.133.0/24
114.21.134.0/24
114.21.135.0/24
114.21.136.0/24
114.21.137.0/24
114.21.138.0/24
114.21.139.0/24
114.21.140.0/24
114.21.141.0/24
114.21.142.0/24
114.21.143.0/24
114.21.144.0/24
114.21.145.0/24
114.21.146.0/24
114.21.147.0/24
114.21.148.0/24
114.21.149.0/24
114.21.254.0/27
210.255.190.0/24
削除IPアドレス帯域(2010年10月6日削除分)
114.21.255.0/27
2010/10/13(水) 15:57:05ID:HOv4r9rj0
そういえば違う話だけどauのAndroidスマートフォンIS03は標準ブラウザに改造入ってて
端末識別情報を出力する様になってたらしい。
(展示会の試作機での話、発売はまだ先)
使う帯域がどうなるかも含めて、発売後は色々ありそうだなあw
端末識別情報を出力する様になってたらしい。
(展示会の試作機での話、発売はまだ先)
使う帯域がどうなるかも含めて、発売後は色々ありそうだなあw
2010/10/13(水) 17:34:19ID:79MCImAP0
まず真っ先にモバゲー系統が固有番号管理を突かれて憤死するな。
145国内出張中@root▲▲ ★
2010/10/13(水) 23:43:28ID:???0146root▲▲ ★
2010/10/14(木) 00:33:00ID:???0 対応済み。>>142
2010/10/14(木) 00:38:29ID:I2NBrw8h0
乙です。
ところで面νとかで焼かれてない串大量使用埋め立てやられましたが、booの同時焼きって難しいですかねえ。
裏方の移転すればできそうですか?
あと同じbeでの連投規制とかって難しいですかね・・・。連投に使われたbeが全部同じだったので。まあ買えられたら終わりか。
串+beでの大量書き込みで何か規制できそうなところってないですかね・・・。
そういやNHKで10日連続0時〜0時50分まで2001年以降のみのアニソン放送やるとか。まあそこまで重くならないと思いますが
http://www.nhk.or.jp/tokoton/
ところで面νとかで焼かれてない串大量使用埋め立てやられましたが、booの同時焼きって難しいですかねえ。
裏方の移転すればできそうですか?
あと同じbeでの連投規制とかって難しいですかね・・・。連投に使われたbeが全部同じだったので。まあ買えられたら終わりか。
串+beでの大量書き込みで何か規制できそうなところってないですかね・・・。
そういやNHKで10日連続0時〜0時50分まで2001年以降のみのアニソン放送やるとか。まあそこまで重くならないと思いますが
http://www.nhk.or.jp/tokoton/
148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/14(木) 00:40:06ID:c1gMkAvf0 質問詰め込めすぎワロタ
規制の話をこっちでしてる時点でアレだし
規制の話をこっちでしてる時点でアレだし
2010/10/14(木) 00:41:13ID:I2NBrw8h0
すまんなんかごっちゃになっちゃった。
まとめると
・boo移転したらレス複数指定で焼くのはできるのか。
・NHKでアニソン祭り
このくらいですか。
まとめると
・boo移転したらレス複数指定で焼くのはできるのか。
・NHKでアニソン祭り
このくらいですか。
2010/10/14(木) 00:59:45ID:af1Pz77g0
boo2008の機能についての質問はboo2008の中の人にしろよ
151動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/14(木) 01:00:26ID:S2Ss5ogF0 >>142
まとめるとこんだけだな
61.198.255.0/24
114.21.128.0/20
114.21.144.0/22
114.21.148.0/23
114.21.254.0/27
210.255.190.0/24
まとめるとこんだけだな
61.198.255.0/24
114.21.128.0/20
114.21.144.0/22
114.21.148.0/23
114.21.254.0/27
210.255.190.0/24
2010/10/14(木) 14:14:07ID:J9WKfqrk0
>>146
ありがとうございました。
>>147
booの話はこっち。
少なくともbooの作者(未承諾さん)が納得しない限り機能追加は無いよ。
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268473561/
ありがとうございました。
>>147
booの話はこっち。
少なくともbooの作者(未承諾さん)が納得しない限り機能追加は無いよ。
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268473561/
2010/10/14(木) 14:41:30ID:BnLkh1qJP
2010/10/14(木) 19:58:38ID:BnLkh1qJP
c-test.2ch.net(フロント)のLAが毎晩20〜50になっているようです。
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=c-test.2ch.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1279813327/276-277
276 :● ◆SUAMA.Cbav5m @SUAMA ★ :sage :2010/10/13(水) 22:09:41 ID:???0 ?PLT(25123)
LAがやたら高いなとか思ったら、なんかlogbufferがめちゃんこCPU食ってる・・・
# これがどういう状態なのかはよく分かりません
277 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2010/10/13(水) 22:22:18 ID:/s5XNu100
cってlogbufferの活入れ設定どうなってるんだっけ?
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=c-test.2ch.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1279813327/276-277
276 :● ◆SUAMA.Cbav5m @SUAMA ★ :sage :2010/10/13(水) 22:09:41 ID:???0 ?PLT(25123)
LAがやたら高いなとか思ったら、なんかlogbufferがめちゃんこCPU食ってる・・・
# これがどういう状態なのかはよく分かりません
277 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2010/10/13(水) 22:22:18 ID:/s5XNu100
cってlogbufferの活入れ設定どうなってるんだっけ?
2010/10/14(木) 20:08:27ID:jaWiY7pi0
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part59
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281775035/229-233
で設定されてるっぽいですが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281775035/229-233
で設定されてるっぽいですが
2010/10/14(木) 21:05:57ID:wDRAA4190
log bufferの活入れって少しずつ改良されていたはずだけど
c-testには最終的な改良版で対応しているのかどうか
確認する手段はないものか。
c-testには最終的な改良版で対応しているのかどうか
確認する手段はないものか。
2010/10/14(木) 21:07:55ID:dAsURhTjP
重いとか反応が鈍いならともかく、LAが高いだけなら問題ないだろ
c系を統合してそれだけ仕事してるってことなんだから
c系を統合してそれだけ仕事してるってことなんだから
2010/10/14(木) 21:27:10ID:BnLkh1qJP
response time も5〜10secに悪化してるようです。
http://sv2ch.baila6.jp/livelog/c-test.2ch.net.txt
「重い」報告レスも最近よくあがってきてるようです。
http://sv2ch.baila6.jp/livelog/c-test.2ch.net.txt
「重い」報告レスも最近よくあがってきてるようです。
2010/10/16(土) 17:47:38ID:TDjHEImz0
softbank携帯のSSL/TLSに2011年2月より変更あり
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/15/news088.html
http://creation.mb.softbank.jp/web/web_ssl.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/15/news088.html
http://creation.mb.softbank.jp/web/web_ssl.html
2010/10/16(土) 18:01:39ID:J2fdywgZ0
変更ありって言ってもbbs.cgiはsbmの場合はGWの契約者番号じゃなくて
端末製造番号の方使ってるから関係なくね?
端末製造番号の方使ってるから関係なくね?
2010/10/16(土) 18:25:58ID:QqoyTDxb0
えーSSLなんて使ってたんですかー(
162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/17(日) 19:57:34ID:TZ221vlw0 VIPは移転ですか
それとも専用鯖ですか
それとも専用鯖ですか
2010/10/17(日) 20:07:13ID:kyNwSK5N0
VIP閉鎖すればいいのに
2010/10/17(日) 21:04:06ID:GIBHEaSH0
598 名前: ◆A/T2/75/82 [] 投稿日:2010/10/17(日) 20:48:49 発信元:114.160.23.32 0
news4vip@yuzuru のせいで yuzuruのdat落ち処理(f22)があふれて
動かなくなった
規制人より 暇で2chやる時間増える予感。 ∩( >ω<)∩ 芋139本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1285841822/666-
vip閉鎖だな
news4vip@yuzuru のせいで yuzuruのdat落ち処理(f22)があふれて
動かなくなった
規制人より 暇で2chやる時間増える予感。 ∩( >ω<)∩ 芋139本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1285841822/666-
vip閉鎖だな
2010/10/18(月) 00:48:05ID:AQSuTgju0
be_type2にすればいくらか大人しくなるだろ
2010/10/18(月) 10:10:58ID:6KftiW8J0
今●使えないから死ぬぞ
2010/10/18(月) 20:08:04ID:zUWlnX8Q0
大丈夫、本当に死ぬことなんてないから
2010/10/18(月) 22:02:52ID:mVfid81y0
VIPは隔離板
厳しくしすぎるとあふれて迷惑
厳しくしすぎるとあふれて迷惑
2010/10/20(水) 16:49:28ID:Ez4qQIKhO
旧タイプの別鯖で稼働させれば解決
もちろん広告踏まないと読めない書けない仕様で
もちろん広告踏まないと読めない書けない仕様で
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/22(金) 20:22:00ID:27cFuwZ+0 ピロリがよく来る雑談スレ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1284097718/667
667 名前: ◆A/T2/75/82 [] 投稿日:2010/10/22(金) 19:53:42 発信元:114.160.23.32 0
raicho.2ch.net 受け取ったー
パスワード変更済み
F22やらなにやら全部起動してくださいー
vipと何j を移転すまーす
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1284097718/667
667 名前: ◆A/T2/75/82 [] 投稿日:2010/10/22(金) 19:53:42 発信元:114.160.23.32 0
raicho.2ch.net 受け取ったー
パスワード変更済み
F22やらなにやら全部起動してくださいー
vipと何j を移転すまーす
あぶらみの屋根裏部屋
http://maido3.com/server/yaneura/
ぞうさんにたまに出ていたあぶらみ( `э´)さんの日記がスタート
そしてどくおさんも更新
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki207.html
# 規制中なのでこっちに
http://maido3.com/server/yaneura/
ぞうさんにたまに出ていたあぶらみ( `э´)さんの日記がスタート
そしてどくおさんも更新
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki207.html
# 規制中なのでこっちに
2010/10/26(火) 00:45:00ID:T6NRFfWm0
あぶらみさんと言えば出社後ティータイムの人ね
173 ◆yH4O4U9uVxyj
2010/10/27(水) 18:56:36ID:jsGr3N520 ROOT様
お世話になっております。株式会社jig.jpの菊池です。
jigブラウザのIP追加・変更がございますのでご連絡させていただきます。
変更点は、以下の通りです。
・CIDR形式の1行変更(182.48.6.8/31 → 182.48.6.8/29)
・全IPリストへの6IP追加
・更新差分情報に今回変更分追加
https://secure.jig.jp/br/ip_br.html
お手数ですが、ご対応宜しくお願いします。
お世話になっております。株式会社jig.jpの菊池です。
jigブラウザのIP追加・変更がございますのでご連絡させていただきます。
変更点は、以下の通りです。
・CIDR形式の1行変更(182.48.6.8/31 → 182.48.6.8/29)
・全IPリストへの6IP追加
・更新差分情報に今回変更分追加
https://secure.jig.jp/br/ip_br.html
お手数ですが、ご対応宜しくお願いします。
174root▲▲ ★
2010/10/28(木) 11:56:07ID:???0175root▲▲ ★
2010/10/28(木) 22:46:10ID:???0 >>173 いきます。
176root▲▲ ★
2010/10/28(木) 22:50:42ID:???0 bbs.cgi 2010/10/28 にて対応しました。>>173
2010/10/28(木) 22:51:29ID:IJXUn6D10
乙です。
kamomeってどうなったのかなあ。日記では完全スルーされてるし。
kamomeってどうなったのかなあ。日記では完全スルーされてるし。
2010/10/28(木) 23:03:01ID:z3/WIspJ0
raichoはどうなったんだろう・・
2010/10/28(木) 23:06:17ID:IJXUn6D10
そういや移転させるって行っておきながらそのままだね
2010/10/28(木) 23:08:19ID:z3/WIspJ0
TATESUGI=256にしたら負荷が減ったんで移転する必要がなくなったとか?
2010/10/29(金) 09:01:08ID:q8oA4ciAP
移転はFOXのやる気次第
182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/29(金) 14:07:23ID:eYM1nkto02010/10/29(金) 17:52:17ID:kHMTW4n00
MJ アニソンSPECIAL3 完全版
チャンネル :BS2
放送日 :2010年10月29日(金)
放送時間 :午後11:00〜30日午前0:45(105分)
チャンネル :BS2
放送日 :2010年10月29日(金)
放送時間 :午後11:00〜30日午前0:45(105分)
184 ◆yH4O4U9uVxyj
2010/10/29(金) 19:01:06ID:WzlsfY8N02010/10/30(土) 21:09:46ID:wayt9hP40
めちゃいけ強かった76Mbps
186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/30(土) 21:13:23ID:eZOKvaDi0 現在放送中のテレビ
2010/10/30(土) 21:13:02
NHK総合の勢い: 52res/分 20:00〜22:50 日本の、これから
NHK教育の勢い: 2res/分 21:00〜22:00 となりの子育て・秋スペシャル
日本テレビの勢い: 26res/分 21:00〜21:54 Q10
TBSテレビの勢い: 34res/分 21:05〜21:59 世界ふしぎ発見!
フジテレビの勢い: 580res/分 19:57〜21:24 めちゃ×2イケてる!ついに新メンバー決定生放送拡大スペシャル
テレビ朝日の勢い: 8res/分 21:00〜22:51 土曜ワイド劇場 夏樹静子作家40年記念
テレビ東京の勢い: 43res/分 21:00〜21:54 出没!アド街ック天国
昨日:今日:明日:明後日:明々後日
2010/10/30(土) 21:13:02
NHK総合の勢い: 52res/分 20:00〜22:50 日本の、これから
NHK教育の勢い: 2res/分 21:00〜22:00 となりの子育て・秋スペシャル
日本テレビの勢い: 26res/分 21:00〜21:54 Q10
TBSテレビの勢い: 34res/分 21:05〜21:59 世界ふしぎ発見!
フジテレビの勢い: 580res/分 19:57〜21:24 めちゃ×2イケてる!ついに新メンバー決定生放送拡大スペシャル
テレビ朝日の勢い: 8res/分 21:00〜22:51 土曜ワイド劇場 夏樹静子作家40年記念
テレビ東京の勢い: 43res/分 21:00〜21:54 出没!アド街ック天国
昨日:今日:明日:明後日:明々後日
187はんだごて ◆HANDAGOT9E
NGNG pingは通りますがリブートされても様子は変わらず。グラフが真っ赤ですし、もしかして鯖攻撃されているんでしょうか?
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=www.domo2.net
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=www.domo2.net
2010/11/02(火) 01:55:20ID:/Nvgcf+zP
うわっ
2010/11/02(火) 02:38:49ID:e3xR6njoP
姉ちゃんたちが全く見えないワロタ
2010/11/02(火) 14:06:46ID:dHIogDCp0
2010/11/02(火) 16:53:42ID:Gt+pr75v0
攻撃(笑)しか頭にない奴はすっこんでろw
2010/11/02(火) 17:00:05ID:lmpTEj8U0
736 名前: ◆A/T2/75/82 [] 投稿日:2010/11/02(火) 16:14:14 発信元:114.160.23.32 0
新しいサーバが来た。
そっちをraichoにしよう、そうしよう。
HDD/SDD の両方からブートできるやつー
∩
( ゚∀゚)彡 実験!実験!
⊂彡
737 名前: ◆A/T2/75/82 [] 投稿日:2010/11/02(火) 16:14:40 発信元:114.160.23.32 0
banana8120 じゃ
新しいサーバが来た。
そっちをraichoにしよう、そうしよう。
HDD/SDD の両方からブートできるやつー
∩
( ゚∀゚)彡 実験!実験!
⊂彡
737 名前: ◆A/T2/75/82 [] 投稿日:2010/11/02(火) 16:14:40 発信元:114.160.23.32 0
banana8120 じゃ
2010/11/05(金) 00:53:04ID:r6bGqxHy0
アニソン3(完全版)地上波再放送が決定
ttp://www.nhk.or.jp/mj-blog/400/64280.html
11月9日(火)25:00〜26:45 総合テレビ
燃料ktkr
ttp://www.nhk.or.jp/mj-blog/400/64280.html
11月9日(火)25:00〜26:45 総合テレビ
燃料ktkr
2010/11/05(金) 17:38:02ID:X1uYmvWoP
これはひどい燃料
2010/11/05(金) 17:41:00ID:f09iMsSq0
地上波か、やばいな
2010/11/05(金) 21:31:55ID:KJjN2ix30
2010/11/05(金) 21:44:18ID:4yob+FVN0
細かいcssやら画像やらスクリプトが大量にあるってのならともかく
dat送ってばかりの2chには意味が無いよそれ。
dat送ってばかりの2chには意味が無いよそれ。
2010/11/05(金) 21:49:47ID:KJjN2ix30
そっかー残念
2010/11/05(金) 23:23:31ID:7kwD307R0
そもそもが現時点ではバイナリ供給でソースコード非公開という
2010/11/06(土) 00:32:53ID:Kn6Xi4AF0
FreeBSDじゃ今のところ使えないっす(´・ω・`)
というか,2chで転送量減らしたければ普通にmod_gzipだしねぇ.
でも,キャッシュ時間の適切な設定とかは効果が多少はあるかもなぁ.
というか,2chで転送量減らしたければ普通にmod_gzipだしねぇ.
でも,キャッシュ時間の適切な設定とかは効果が多少はあるかもなぁ.
2010/11/06(土) 00:47:56ID:BjfoZ9h7P
でも、お高いんでしょ?( ゚Д゚)y─┛~~
2010/11/06(土) 20:15:23ID:IAcGHN2w0
おい
アニメサロンの県名表示が直ったと思ったら
また県名になってんぞ
さっさと修正しろ
アニメサロンの県名表示が直ったと思ったら
また県名になってんぞ
さっさと修正しろ
2010/11/07(日) 22:00:16ID:2VE/4TlO0
実況飛んだ?
2010/11/07(日) 22:07:47ID:5NZ/W2ro0
野球ごときで
2010/11/07(日) 22:11:07ID:yY7nuail0
普通にかけたよ。
もう復帰したのかな?
もう復帰したのかな?
2010/11/07(日) 22:11:35ID:afYb+ak20
落ちてませんからー
2010/11/07(日) 22:26:40ID:2VE/4TlO0
hayabusa鯖重いなー
2010/11/07(日) 22:32:01ID:e4gUd1K90
ブレーメンが落ちたようだ
http://mumumu.mu/bremen/hayabusa.html
なんとなく保存用
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1237967.png
http://mumumu.mu/bremen/hayabusa.html
なんとなく保存用
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1237967.png
2010/11/07(日) 23:49:06ID:P3VfJVbA0
76.249Mでフィニッシュか
・・・20秒規制してこれは弱すぎじゃね?
WCの頃より退化してるじゃん
・・・20秒規制してこれは弱すぎじゃね?
WCの頃より退化してるじゃん
211動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/11/08(月) 00:00:18ID:8cMji/hj0 過去ログの分弱っていくのが通常
212名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2010/11/08(月) 00:02:19ID:p+FlpS2G0 そもそも規制のせいで使用するリソースが目減りとかしてる現状だからな
2010/11/08(月) 03:41:23ID:dcaor9+p0
確か過去ログはSSDには置いてないはずだよな。
NCQ使えない鯖ってもはやhayabusaだけだからそろそろ厳しくなってきたか?
NCQ使えない鯖ってもはやhayabusaだけだからそろそろ厳しくなってきたか?
2010/11/08(月) 21:03:24ID:JVSsZ/8u0
kamome死んだ?
尖閣まつりかね
尖閣まつりかね
2010/11/08(月) 21:13:48ID:Omy4SPa8P
LA高かっただけで死んではいないんじゃ?
リブート必要だったのか?
リブート必要だったのか?
2010/11/08(月) 21:18:42ID:Omy4SPa8P
2010/11/08(月) 21:20:06ID:6pzvU/fe0
1Gbpsにしてなかったのか
2010/11/08(月) 21:25:07ID:vDkKwRzW0
2010/11/08(月) 23:49:29ID:++eQE1Oj0
成り行きとは言え、バランス悪いな。
kamome:Hybrid-banana,100Mbps→Hybrid-Tiger,1Gbps
hibari:Hybrid-Tiger,100Mbps→Hybrid-banana,100Mbps
にするべきだろ。
つまりkamome、hibariの鯖を入れ替えて、kamomeを1Gbps化すればいい。
kamome:Hybrid-banana,100Mbps→Hybrid-Tiger,1Gbps
hibari:Hybrid-Tiger,100Mbps→Hybrid-banana,100Mbps
にするべきだろ。
つまりkamome、hibariの鯖を入れ替えて、kamomeを1Gbps化すればいい。
2010/11/11(木) 18:14:51ID:Txq+kYOVO
えっと。すごく場違いで、且つ初歩的な質問かも知れないのですが・・・
"朱鷺鯖"内の特定の板のみ
・スレ自動立ち上げ
・スレ固定
とかは出来るのでしょうか?
"朱鷺鯖"内の特定の板のみ
・スレ自動立ち上げ
・スレ固定
とかは出来るのでしょうか?
2010/11/11(木) 18:20:37ID:N3Qw3Ijz0
せめて雑談スレへ行けよ
2010/11/11(木) 18:21:51ID:GjnXgFNM0
2chには全然効果無いと思うけど2chだけが顧客じゃないからねえ。大変だ。
ttp://www.maido3.com/server/zousan/nikki209.html
ttp://www.maido3.com/server/zousan/nikki209.html
2010/11/11(木) 20:42:28ID:vy5bx5cj0
エルピーダ、容量32GBのLRDIMMをサンプル出荷
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101111_406098.html
エルピーダメモリ株式会社は、世界最大容量となる32GBのLRDIMM(Load Reduced Dual In-Line Memory Module)を開発し、
サンプル出荷を開始した。量産は2011年1〜3月期を予定している。
LRDIMMはメモリバッファでI/Oバスラインをバッファリングして、I/Oバスの負荷を減らすことでメモリの大容量化と高速化を実現する、新規格のサーバー向けメモリ。
標準化にあたってはエルピーダがJEDECに積極的に関与した。
従来のRDIMM(Registered DIMM)採用の2wayシステムでは、搭載枚数が最大16枚だったが、LRDIMM採用のシステムでは最大24枚のDIMMを搭載可能。
これにより、最大で約1.5倍に相当する768GBのメモリ容量を実現できる。さらに、クロックも1,333MHzから1,600MHzに引き上げられる。
搭載されるチップは40nmプロセスで製造されるDDR3 SDRAMで、2枚を1パッケージに収めたDDP(Double Density Package)を採用する。
電圧は1.35Vまたは1.5V。メモリバッファのシンメトリック配置により、高い信号品質を確保。また、独自のヒートスプレッダの搭載により冷却性能を向上し、安定動作を実現したという。
新製品により、次世代サーバーやデーターセンターのメモリ大容量化/高速化のニーズに応えるとしている。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101111_406098.html
エルピーダメモリ株式会社は、世界最大容量となる32GBのLRDIMM(Load Reduced Dual In-Line Memory Module)を開発し、
サンプル出荷を開始した。量産は2011年1〜3月期を予定している。
LRDIMMはメモリバッファでI/Oバスラインをバッファリングして、I/Oバスの負荷を減らすことでメモリの大容量化と高速化を実現する、新規格のサーバー向けメモリ。
標準化にあたってはエルピーダがJEDECに積極的に関与した。
従来のRDIMM(Registered DIMM)採用の2wayシステムでは、搭載枚数が最大16枚だったが、LRDIMM採用のシステムでは最大24枚のDIMMを搭載可能。
これにより、最大で約1.5倍に相当する768GBのメモリ容量を実現できる。さらに、クロックも1,333MHzから1,600MHzに引き上げられる。
搭載されるチップは40nmプロセスで製造されるDDR3 SDRAMで、2枚を1パッケージに収めたDDP(Double Density Package)を採用する。
電圧は1.35Vまたは1.5V。メモリバッファのシンメトリック配置により、高い信号品質を確保。また、独自のヒートスプレッダの搭載により冷却性能を向上し、安定動作を実現したという。
新製品により、次世代サーバーやデーターセンターのメモリ大容量化/高速化のニーズに応えるとしている。
2010/11/11(木) 21:08:10ID:GjnXgFNM0
あと、newsplus.jpですが、
本日 /home の入っているHDDに障害が発生しました。
データやばいかも。
とりあえずメールだけ動かしますが、Webサーバは一時停止します。
すみませんがよろしくです。
本日 /home の入っているHDDに障害が発生しました。
データやばいかも。
とりあえずメールだけ動かしますが、Webサーバは一時停止します。
すみませんがよろしくです。
スタティックリンクではなく、シンボリック(そふと)リンクだと思う、、、
2010/11/13(土) 15:44:55ID:unQBzu3hP
tiger3504.maido3.comで検索してたらこんなのみつけた
2CH Terror 정리 사이트(2chテロまとめサイト)
ttp://pgmersh.blastsound.com/2ch.php
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ko&u=http://pgmersh.blastsound.com/2ch.php
2chで使われている/使われていた鯖のリモホとIPアドレスが書いてあって、DNSにはUDPでああしろ、一般鯖にはF5/FTPでこうしろとか
maido3.comに割り当てられているIPには全部ああしろとか、なんか怪しいことが書いてある
旧c鯖や旧qb鯖がリストに載っていて、なおかつhibariもリストにあるということは今年8月15日あたりに用意されたサイトなんだろうか
2CH Terror 정리 사이트(2chテロまとめサイト)
ttp://pgmersh.blastsound.com/2ch.php
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ko&u=http://pgmersh.blastsound.com/2ch.php
2chで使われている/使われていた鯖のリモホとIPアドレスが書いてあって、DNSにはUDPでああしろ、一般鯖にはF5/FTPでこうしろとか
maido3.comに割り当てられているIPには全部ああしろとか、なんか怪しいことが書いてある
旧c鯖や旧qb鯖がリストに載っていて、なおかつhibariもリストにあるということは今年8月15日あたりに用意されたサイトなんだろうか
2010/11/13(土) 19:09:44ID:JObbRhUR0
早急にサーバを新サーバに置き換えた方がいいんじゃないだろうか。
2010/11/13(土) 21:38:25ID:vE5DbluY0
http://www.aguse.jp/?m=w&url=http%3A%2F%2Fpgmersh.blastsound.com
そこの同一鯖上のサイトにwww.****.go.jp.proxy.blastsound.comとかあるし
絶対何かやってそうなとこだな
そこの同一鯖上のサイトにwww.****.go.jp.proxy.blastsound.comとかあるし
絶対何かやってそうなとこだな
341 Apparently admin ★ 2010/11/14(日) 03:31:02 ID:???
The problem with banana733 was attack. Something like an f5 attack I guess.
The cgi scripts on it are disabled now and the html is displaying fine.
342 EROyVmNwwM ★ 2010/11/14(日) 06:55:02 ID:???
>>341
Is the attack from the following addresses?
78.46.50.21 or 78.159.112.246
It seems that 2CH also had an attack if that was right.
Reference:ピロリがよく来る雑談スレ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1284097718/800-806
That attack is a pattern to the port 90.
The problem with banana733 was attack. Something like an f5 attack I guess.
The cgi scripts on it are disabled now and the html is displaying fine.
342 EROyVmNwwM ★ 2010/11/14(日) 06:55:02 ID:???
>>341
Is the attack from the following addresses?
78.46.50.21 or 78.159.112.246
It seems that 2CH also had an attack if that was right.
Reference:ピロリがよく来る雑談スレ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1284097718/800-806
That attack is a pattern to the port 90.
2010/11/15(月) 01:28:56ID:qx5dot2S0
raichoってどうなったんだっけ
2010/11/15(月) 16:33:12ID:r5+qw9WW0
祝hayabusa500ペタ達成
http://hayabusa-1gbpsgraph.maido3.com/hayabusa/
http://hayabusa-1gbpsgraph.maido3.com/hayabusa/
2010/11/15(月) 20:52:40ID:dzoeMfM+0
なにそれ恐い。
2010/11/17(水) 04:07:43ID:twPxIYZJ0
おい
アニメサロンの県名表示が直ったと思ったら
また県名になってんぞ
さっさと修正しろ
アニメサロンの県名表示が直ったと思ったら
また県名になってんぞ
さっさと修正しろ
2010/11/17(水) 04:40:35ID:pwaxzwCFP
>>237
11月6日に申請されて、変更されています
ピロリがよく来る雑談スレ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1284097718/778,782
778 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/06(土) 12:40:46 発信元:220.106.39.248 0
おいちゃんへ
アニサロの新しい名前欄そろったので入れ替えお願いします
http://uproda.2ch-library.com/311309kKS/lib311309.txt
パスはデフォルトのままで大丈夫です
782 ◆A/T2/75/82 [] 2010/11/06(土) 17:08:32 発信元:61.123.87.162 0
はいったと思うー
11月6日に申請されて、変更されています
ピロリがよく来る雑談スレ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1284097718/778,782
778 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/06(土) 12:40:46 発信元:220.106.39.248 0
おいちゃんへ
アニサロの新しい名前欄そろったので入れ替えお願いします
http://uproda.2ch-library.com/311309kKS/lib311309.txt
パスはデフォルトのままで大丈夫です
782 ◆A/T2/75/82 [] 2010/11/06(土) 17:08:32 発信元:61.123.87.162 0
はいったと思うー
2010/11/17(水) 05:23:45ID:w/PyVQNE0
2010/11/17(水) 07:13:28ID:RRMPalBZ0
申請の内容が
名前欄(a)
だったからなぁ
申請通りかと
名前欄(a)
だったからなぁ
申請通りかと
2010/11/17(水) 08:53:29ID:42JI0RPY0
>>240
それはおいちゃんがアニサロの名前募集の時でもそのフォーマットでくれと言っていたぞ
それはおいちゃんがアニサロの名前募集の時でもそのフォーマットでくれと言っていたぞ
2010/11/17(水) 13:54:15ID:Cm9JLRoV0
日立GST、6Gbps SAS/4Gbps FC対応の企業向けSSD〜最大535MB/秒のリード性能を実現
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20101116_407166.html
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20101116_407166.html
2010/11/17(水) 16:13:24ID:10o//ataP
2010/11/17(水) 18:13:05ID:WmrdFcgNP
2010/11/17(水) 20:31:34ID:i/l1AsGD0
2010/11/18(木) 02:45:42ID:5nIEp7ZF0
>>243
どうして適当なことを言うんだろうね
431 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/31(土) 20:07:18 ID:opQDNV030
おいちゃんおいちゃん
突然だけどhttp://kamome.2ch.net/asaloon/のランダム名無し前回変えてから半年たって飽きてきた
ニュー速みたいに入れ替えとかしてくれる?
もしも対応してくれるならまたスレ立てて希望取りまとめてデータ作るけど
434 :せしりあ ★:2010/07/31(土) 20:08:05 ID:???0
おー >>431
例のフォーマットで頂戴ネ
どうして適当なことを言うんだろうね
431 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/31(土) 20:07:18 ID:opQDNV030
おいちゃんおいちゃん
突然だけどhttp://kamome.2ch.net/asaloon/のランダム名無し前回変えてから半年たって飽きてきた
ニュー速みたいに入れ替えとかしてくれる?
もしも対応してくれるならまたスレ立てて希望取りまとめてデータ作るけど
434 :せしりあ ★:2010/07/31(土) 20:08:05 ID:???0
おー >>431
例のフォーマットで頂戴ネ
2010/11/18(木) 11:09:04ID:HWDvEc2Z0
ソースとして提示してるつもりなら、ちゃんとURlもつけような?
2010/11/18(木) 11:51:09ID:U+wB6Aqy0
ggrks
2010/11/18(木) 14:32:23ID:yypBJ4lj0
2010/11/18(木) 18:13:40ID:kU7e9wSu0
質雑か設定変更議論スレでやれ
251 ◆z0qR1gLtHk
2010/11/19(金) 10:07:35ID:nQ4yXX/a0 root様
いつもお世話になっております。株式会社アイビスの齊藤です。
ユーザ様より、ibisBrowser経由での2chの書き込みが規制されている
旨、ご報告がありました。
【フルブラウザ】ibis Browser DX Part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1277276171/509-
規制人より softbank解除放置 ∩( ・ω・)∩ 芋141本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1289570784/178,186
ibisBrowserでは個別端末ごとの規制のため、過去docomo全規制
でも書き込み可能としていただいておりましたが、今回ibisBrowserも
全規制となりましたのは特別な理由がございますでしょうか。
また、何か追加で補助的な対応を行うことで回避することは可能でしょうか。
ご相談をさせてください。
以上、よろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。株式会社アイビスの齊藤です。
ユーザ様より、ibisBrowser経由での2chの書き込みが規制されている
旨、ご報告がありました。
【フルブラウザ】ibis Browser DX Part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1277276171/509-
規制人より softbank解除放置 ∩( ・ω・)∩ 芋141本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1289570784/178,186
ibisBrowserでは個別端末ごとの規制のため、過去docomo全規制
でも書き込み可能としていただいておりましたが、今回ibisBrowserも
全規制となりましたのは特別な理由がございますでしょうか。
また、何か追加で補助的な対応を行うことで回避することは可能でしょうか。
ご相談をさせてください。
以上、よろしくお願いいたします。
2010/11/19(金) 10:17:08ID:AgEWhGFY0
>>251
この件は規制人判断によるものなのでrootさんに聞いても回答できないはずです
はっきりしたことは言えませんが、最近携帯電話からの荒らしは、そのキャリア丸ごと規制か
あるいは特定の機種名のみを規制する形が続いています
ibisブラウザからのUAを見る限り、機種名が送信されてない状態は確認できています
ただし、機種名が送信されていたイーモバイルの携帯も全規制になっています
通常の対処方法ですと、この荒らし行為を行った人物を特定し契約解除や注意喚起などの対応を行うと
解除される流れになっています
解除の流れもrootさんに聞いても答えられないはずなので、下記のスレで相談してみてはどうでしょうか?
ISPなどに通報している人たちも顔を出しているので、どうすればいいのかわかるかもしれません
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★250
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1289628936/
この件は規制人判断によるものなのでrootさんに聞いても回答できないはずです
はっきりしたことは言えませんが、最近携帯電話からの荒らしは、そのキャリア丸ごと規制か
あるいは特定の機種名のみを規制する形が続いています
ibisブラウザからのUAを見る限り、機種名が送信されてない状態は確認できています
ただし、機種名が送信されていたイーモバイルの携帯も全規制になっています
通常の対処方法ですと、この荒らし行為を行った人物を特定し契約解除や注意喚起などの対応を行うと
解除される流れになっています
解除の流れもrootさんに聞いても答えられないはずなので、下記のスレで相談してみてはどうでしょうか?
ISPなどに通報している人たちも顔を出しているので、どうすればいいのかわかるかもしれません
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★250
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1289628936/
2010/11/27(土) 09:14:13ID:Nj0gio4F0
トリップ付けてましたが、12バイトトリップでも瞬時に解析されちゃうようです
どうしたら解析されないようにできる?
なんですぐ解析されちゃったの?
ID:5ntu+wHD0 ← 本物
ID:9XO6oGCZ0 ← こいつがニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/927 ニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/928 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/930 ニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/931 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/932 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/933 ニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/934 ニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/935 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/936 ニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/937 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/940 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/941 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/942 ニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/945 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/946 ニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/947 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/948 俺
どうしたら解析されないようにできる?
なんですぐ解析されちゃったの?
ID:5ntu+wHD0 ← 本物
ID:9XO6oGCZ0 ← こいつがニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/927 ニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/928 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/930 ニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/931 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/932 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/933 ニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/934 ニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/935 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/936 ニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/937 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/940 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/941 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/942 ニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/945 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/946 ニセモノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/947 俺
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290664333/948 俺
2010/11/27(土) 09:18:03ID:JqRxTPx10
♦と◆の違いがわからんのか
2010/11/27(土) 09:19:03ID:Nj0gio4F0
あー解析されたわけじゃないのか?スマソ。勘違いしてたわ
2010/11/27(土) 09:27:21ID:J7vDzXdx0
∧∧
(・ω・) セーノ
ノ( ノ)
く く
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄
2010/11/27(土) 09:38:36ID:xyMeuus90
よく見てなかった・・・orz
2010/11/27(土) 09:43:45ID:ay4mZb7r0
まさかこんなのにマジで引っかかる奴が出るとは
2010/11/27(土) 10:54:37ID:51N2bCf1P
>>256
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
2010/11/27(土) 19:41:00ID:Dy4G0r7F0
第214日目:raichoのリブート実験についてのご報告(色々あります)
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki214.html
raicho実験、今日は成功するといいね…うん
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki214.html
raicho実験、今日は成功するといいね…うん
262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/11/28(日) 07:56:08ID:EXxoi/v5P もしかして 自動復旧って無理なのけ??
2010/11/28(日) 11:17:17ID:QLilYOJj0
中の人が無意識のうちにできれば、それはもう自動
2010/11/28(日) 15:47:13ID:OjPFGR6V0
毎回BIOSいじる必要があるからなあ
2010/11/28(日) 16:01:28ID:ycvtrgcf0
現地オペを通さずという条件がかなり厳しいからなあ。
ありならUSBメモリブートが正解な気がするんだけど
ありならUSBメモリブートが正解な気がするんだけど
266 ◆yH4O4U9uVxyj
2010/11/30(火) 17:04:37ID:QSVB2rtg0 root様
お世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。
ご質問させていただきたいことがございますので書き込みさせていただきます。
弊社サービスjigブラウザのBREWアプリ版から2ちゃんねるへの書き込みができません。
BREWアプリのipアドレスは許可されていないのでしょうか?
お忙しい中、恐縮ですが、回答宜しくお願いいたします。
お世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。
ご質問させていただきたいことがございますので書き込みさせていただきます。
弊社サービスjigブラウザのBREWアプリ版から2ちゃんねるへの書き込みができません。
BREWアプリのipアドレスは許可されていないのでしょうか?
お忙しい中、恐縮ですが、回答宜しくお願いいたします。
2010/11/30(火) 17:07:09ID:YKGbPXdA0
範囲ドコー
2010/11/30(火) 19:17:43ID:FfgVx3nQP
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki215.html
> SSD側から立ち上がった時に表示されるページの候補が出てきました。
> どれが良いか特化型スレなどで書いて頂けると、root兄(・∀・)が置いて
> くれるかも・・・
ttp://www.maido3.com/server/zousan/raicho01.jpg
ttp://www.maido3.com/server/zousan/raicho02.jpg
ttp://www.maido3.com/server/zousan/raicho03.jpg
これだと1番目がいいかなあ、だが2番も捨てがたいし、、
3番はガ板チャーハンスレ住人の俺には、AAキャラが「サーバー以外なんでも作れるすごい奴」に見えるからこれはちょっと
> SSD側から立ち上がった時に表示されるページの候補が出てきました。
> どれが良いか特化型スレなどで書いて頂けると、root兄(・∀・)が置いて
> くれるかも・・・
ttp://www.maido3.com/server/zousan/raicho01.jpg
ttp://www.maido3.com/server/zousan/raicho02.jpg
ttp://www.maido3.com/server/zousan/raicho03.jpg
これだと1番目がいいかなあ、だが2番も捨てがたいし、、
3番はガ板チャーハンスレ住人の俺には、AAキャラが「サーバー以外なんでも作れるすごい奴」に見えるからこれはちょっと
2010/11/30(火) 19:30:28ID:/Ux6IPJA0
1番。>>268
2010/11/30(火) 19:58:15ID:WBry1vd90
>>268
同じく1番
同じく1番
2010/11/30(火) 20:20:08ID:3HB5+OUc0
1がいいと思うけれど、ハイブリッドのスペルが違うとおもうよ。
hybrid
hybrid
2010/11/30(火) 20:21:16ID:3KL+xOOR0
>>268
やっぱり一番かな
やっぱり一番かな
2010/11/30(火) 22:36:26ID:XU5AW55s0
2010/12/01(水) 05:08:27ID:Y0l6AmJT0
過去ログ漁ってもbrewは情報が少ないですね
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275745544/14
によると焼かれてるホストもあるみたい
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276199769/760
> BREW通信のIPアドレス帯域(法人客向けサポートページ)
> http://www.kddi.com/business/customer/tec/index.html
IPアドレス帯域はこれ?
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275745544/14
によると焼かれてるホストもあるみたい
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276199769/760
> BREW通信のIPアドレス帯域(法人客向けサポートページ)
> http://www.kddi.com/business/customer/tec/index.html
IPアドレス帯域はこれ?
これかな。
□規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goki/1289480829/2
(中略)
2:PCサイトビューアー、PCサイトブラウザを使ってる人
au系 pv**proxy**.ezweb.ne.jp または *.brew.ne.jp
(中略)
PCサイトビューアー、PCサイトブラウザ経由では携帯識別符号が送られてこないのと、
業者宣伝のため永久規制されています。 PCサイトビューアー、PCサイトブラウザ以外で書いてください。
(以下略)
□規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goki/1289480829/2
(中略)
2:PCサイトビューアー、PCサイトブラウザを使ってる人
au系 pv**proxy**.ezweb.ne.jp または *.brew.ne.jp
(中略)
PCサイトビューアー、PCサイトブラウザ経由では携帯識別符号が送られてこないのと、
業者宣伝のため永久規制されています。 PCサイトビューアー、PCサイトブラウザ以外で書いてください。
(以下略)
>>266
で、結論から言うと、*.brew.ne.jp というドメインで運用している場合で、
2ちゃんねる側に携帯の個体識別番号を送信しているのなら
対象となるIPアドレスと、どういう形で個体識別番号を送信しているのかというサンプルを書けば
いずれ対応してもらえるんじゃないかなと思います。
で、結論から言うと、*.brew.ne.jp というドメインで運用している場合で、
2ちゃんねる側に携帯の個体識別番号を送信しているのなら
対象となるIPアドレスと、どういう形で個体識別番号を送信しているのかというサンプルを書けば
いずれ対応してもらえるんじゃないかなと思います。
2010/12/01(水) 16:19:21ID:TTi+HouWO
>>268
携帯からのアクセスだとメンテナンスページは表示されないんですよね…
携帯からのアクセスだとメンテナンスページは表示されないんですよね…
2010/12/01(水) 16:54:15ID:aoZJ9Hq50
2010/12/01(水) 17:34:12ID:TTi+HouWO
2010/12/07(火) 18:22:34ID:Am6tUMo1P
おっちゃん、sandy bridgeを使った鯖作るの?
282 ◆yH4O4U9uVxyj
2010/12/08(水) 11:15:03ID:1CvAgsVu0 >>274
株式会社jig.jpの菊池です。
ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
アドバイスありがとうございます!
エラーメッセージについては下記になります。
ERROR:携帯用ブラウザからの情報を正しく取得できませんでした(2)
ホスト:re0102.n0pfst.jig.jp
また、弊社側では、他jigブラウザと同様に、下記処理を行っています。
・X-Forwarded-Forヘッダにて、*.brew.ne.jpのIPアドレスを送信
・X-Subscriber-IDヘッダにて、端末のサブスクライバIDを送信
BREWがアクセス規制の対象になっているためかと推測したのですが、
その場合、エラーメッセージは規制中のものになると認識しておりまして、
上記エラーメッセージは少し状況が異なるように思います。
お手数をおかけしますが、
BREWゲートウェイのアクセスが規制されているためなのか、
それとはまた別の原因なのか、ご確認頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。
株式会社jig.jpの菊池です。
ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
アドバイスありがとうございます!
エラーメッセージについては下記になります。
ERROR:携帯用ブラウザからの情報を正しく取得できませんでした(2)
ホスト:re0102.n0pfst.jig.jp
また、弊社側では、他jigブラウザと同様に、下記処理を行っています。
・X-Forwarded-Forヘッダにて、*.brew.ne.jpのIPアドレスを送信
・X-Subscriber-IDヘッダにて、端末のサブスクライバIDを送信
BREWがアクセス規制の対象になっているためかと推測したのですが、
その場合、エラーメッセージは規制中のものになると認識しておりまして、
上記エラーメッセージは少し状況が異なるように思います。
お手数をおかけしますが、
BREWゲートウェイのアクセスが規制されているためなのか、
それとはまた別の原因なのか、ご確認頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。
2010/12/08(水) 14:49:50ID:EUN42eMo0
>>282
これだとBREWの規制とは無関係になるはずだね。
> ERROR:携帯用ブラウザからの情報を正しく取得できませんでした(2)
このエラーになるのは言葉通り、
> ・X-Forwarded-Forヘッダにて、*.brew.ne.jpのIPアドレスを送信
> ・X-Subscriber-IDヘッダにて、端末のサブスクライバIDを送信
これらが取得出来なかった場合になると思うので、これ以上はrootさんじゃ無いと
難しいと思います。
これだとBREWの規制とは無関係になるはずだね。
> ERROR:携帯用ブラウザからの情報を正しく取得できませんでした(2)
このエラーになるのは言葉通り、
> ・X-Forwarded-Forヘッダにて、*.brew.ne.jpのIPアドレスを送信
> ・X-Subscriber-IDヘッダにて、端末のサブスクライバIDを送信
これらが取得出来なかった場合になると思うので、これ以上はrootさんじゃ無いと
難しいと思います。
284 ◆yH4O4U9uVxyj
2010/12/08(水) 16:46:39ID:1CvAgsVu0 >>283
株式会社jig.jpの菊池です。
早速の返事ありがとうございます。root様に聞いてみますね。
root様
何か原因分かりますでしょうか?
お忙しい中、申し訳ございませんがご回答いただけると幸いです。
宜しくお願いします。
株式会社jig.jpの菊池です。
早速の返事ありがとうございます。root様に聞いてみますね。
root様
何か原因分かりますでしょうか?
お忙しい中、申し訳ございませんがご回答いただけると幸いです。
宜しくお願いします。
UAやUIDが正常に取得できていないか、bbs.cgiがブラウザ依存対応してないかでは無いですかね
287動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/12/10(金) 22:02:27ID:sjGravQfO sprts2サーバ
板にスレがなかったり、繋がらなくなっています
お分かりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します
板にスレがなかったり、繋がらなくなっています
お分かりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します
2010/12/10(金) 22:06:29ID:sjGravQfO
>>287
sports2 です
sports2 です
2010/12/10(金) 22:31:23ID:2kGL37AeO
sports2.2ch.netの他にinfo.2ch.netの2chプロジェクトという板も閲覧ができませんでした
2010/12/10(金) 22:31:30ID:3tKonLvZ0
291動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/12/10(金) 22:41:07ID:sjGravQfO2010/12/11(土) 13:30:10ID:2CV2cp8u0
3回もやらかしておいて増強しないのかよw
2010/12/11(土) 13:52:37ID:/XMOtp050
そもそもあのサーバーは過去ログを貯めない仕様だろ?
何故HDDがあふれるんだ
ログか?ログくらい、一定期間経過後から自動的に消去か、容量上限を設けておくもんだろ
何故HDDがあふれるんだ
ログか?ログくらい、一定期間経過後から自動的に消去か、容量上限を設けておくもんだろ
2010/12/11(土) 14:09:23ID:5jt1A2TW0
過去ログは公開しないだけで貯まってる
2010/12/11(土) 20:05:06ID:oezUiSdYP
どくおさん日記更新
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki217.html
今日のテーマは7.4/8.2BETA1のベンチマークと、16時ごろまで動いてなかった花子について
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki217.html
今日のテーマは7.4/8.2BETA1のベンチマークと、16時ごろまで動いてなかった花子について
2010/12/12(日) 21:41:51ID:gcmx3qxZ0
すっかり忘れてたけどa.ns.peko.2ch.netってoyster901か、初代PIE鯖…
意外な所がBBQの弱点になってるんだね。
意外な所がBBQの弱点になってるんだね。
297鮭おにぎり ◆cwSHAKEbig
2010/12/13(月) 10:25:33ID:cKLjuhix0 私信すみません。
むむむ殿、すみません。
11/27メールの件、お願いします。
むむむ殿、すみません。
11/27メールの件、お願いします。
2010/12/14(火) 19:05:31ID:WU8MgIwc0
さいきんrootさん出てこないけど息災であろうか
2010/12/14(火) 19:32:03ID:bxgW9uSV0
300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/12/17(金) 20:36:02ID:hpkItAVEP2010/12/17(金) 23:07:55ID:jqCrMs6V0
あれ、まあ…
2010/12/17(金) 23:54:42ID:K1HESl6RP
うちではまだ母親用のPCで元気に雷鳥1Gが稼働中だが・・・
2010/12/18(土) 16:15:28ID:UrIN0uts0
【やー】またなんだ hato(ニュー速移転)→新種のhato
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292654859/13
> 13 名前: ハマグリ(catv?)@番犬 ★[] 投稿日:2010/12/18(土) 15:51:26.79 ID:???0
> つまり もうすぐ落ちるよ、ニュー速
> 復活は・・・ 三時間くらいかかるかな
>
> ハイブリッドBanana は12/28 まで即納ですよ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292654859/13
> 13 名前: ハマグリ(catv?)@番犬 ★[] 投稿日:2010/12/18(土) 15:51:26.79 ID:???0
> つまり もうすぐ落ちるよ、ニュー速
> 復活は・・・ 三時間くらいかかるかな
>
> ハイブリッドBanana は12/28 まで即納ですよ
2010/12/19(日) 01:37:20ID:wWeP4oi/0
2010/12/22(水) 08:05:26ID:CamcnKbw0
RELENG_7_4, RELENG_8_2 created.
2010/12/22(水) 19:18:48ID:Ln94w5qW0
新hato(banana8145.maido3.com)はF22未登録かしら?
もしそうだったら、処理をお願いします>できるかた
もしそうだったら、処理をお願いします>できるかた
2010/12/22(水) 23:14:34ID:2/ZR5L240
近年やってたrootさんが超繁忙期っぽくて当分無理だナ
他にも出来る人いるとは思うけど。
他にも出来る人いるとは思うけど。
へへ…身体がアカウントとパスワード覚えてやがる(棒読み
>306
直したよー。
>306
直したよー。
2010/12/23(木) 02:28:30ID:fwJcYq3rP
おつ
2010/12/23(木) 02:32:00ID:MtFCNeNU0
>>308
ガネさん、ありがとす
ガネさん、ありがとす
('A`)さんやBIG-server.comの中の人達、ここ見てると良いんだけど…
日記220日目に書いてあるHDDの件、SATA3(6Gbps)に対応しているのは以下の型番みたいです。
Seagate
Barracuda XT
ST32000641AS 2TB
Barracuda Green
ST1500DL003 1.5TB
ST2000DL003 2TB
Western Digital
Caviar Blue
WD10EALX 1TB
WD7500AALX 750GB
WD5000AAKX 500GB
WD3200AAKX 320GB
WD2500AAKX 250GB
Caviar Black
WD2002FAEX 2TB
WD1502FAEX 1.5B
WD1002FAEX 1TB
WD7502FAEX 750GB
WD6402FAEX 640GB
WD5002FAEX 500GB
HGST
Deskstar 7K3000
HDS723030ALA640 3TB
HDS723020ALA640 2TB
HDS723015ALA640 1.5TB
Deskstar 5K3000
HDS5C3030ALA630 3TB
HDS5C3020ALA632 2TB
HDS5C3015ALA632 1.5TB
Deskstar 5K1000
HDS5C1010CLA382 1TB
HDS5C1050CLA382 500GB
#各社の日本サイトで調べたので、もしかしたら国内用の型番の可能性もある所は要注意。
WDのRaptorは色々とやらかしてくれたので、Samsungは信頼性に欠けるのでリストに載せてないです。
WD1002FAEXは、ウチのメインPCで半年以上使っているけれど、特に問題無く快適です。
#FTP/Mailの件で迷惑をかけてますが、体に気をつけて頑張って下さい。
日記220日目に書いてあるHDDの件、SATA3(6Gbps)に対応しているのは以下の型番みたいです。
Seagate
Barracuda XT
ST32000641AS 2TB
Barracuda Green
ST1500DL003 1.5TB
ST2000DL003 2TB
Western Digital
Caviar Blue
WD10EALX 1TB
WD7500AALX 750GB
WD5000AAKX 500GB
WD3200AAKX 320GB
WD2500AAKX 250GB
Caviar Black
WD2002FAEX 2TB
WD1502FAEX 1.5B
WD1002FAEX 1TB
WD7502FAEX 750GB
WD6402FAEX 640GB
WD5002FAEX 500GB
HGST
Deskstar 7K3000
HDS723030ALA640 3TB
HDS723020ALA640 2TB
HDS723015ALA640 1.5TB
Deskstar 5K3000
HDS5C3030ALA630 3TB
HDS5C3020ALA632 2TB
HDS5C3015ALA632 1.5TB
Deskstar 5K1000
HDS5C1010CLA382 1TB
HDS5C1050CLA382 500GB
#各社の日本サイトで調べたので、もしかしたら国内用の型番の可能性もある所は要注意。
WDのRaptorは色々とやらかしてくれたので、Samsungは信頼性に欠けるのでリストに載せてないです。
WD1002FAEXは、ウチのメインPCで半年以上使っているけれど、特に問題無く快適です。
#FTP/Mailの件で迷惑をかけてますが、体に気をつけて頑張って下さい。
2010/12/26(日) 12:47:12ID:Q1jKLh250
ゼロ年代珠玉のアニメソングスペシャル 完全版
チャンネル :BS2
放送日 :2010年12月26日(日)
放送時間 :午後2:30〜午後6:00(210分)
チャンネル :BS2
放送日 :2010年12月26日(日)
放送時間 :午後2:30〜午後6:00(210分)
2010/12/26(日) 13:22:28ID:RcLn54500
一回やったやつだし
2010/12/26(日) 15:16:50ID:u6XMYY/VP
BSだし
2010/12/26(日) 15:31:00ID:mWP/QlGI0
昼間だし
2010/12/26(日) 15:41:35ID:HO1OsC2E0
師走だし
2010/12/26(日) 16:05:25ID:KUtUxGMJ0
出汁だし
2010/12/26(日) 16:28:52ID:3gvybwkB0
カツオだし
2010/12/26(日) 16:48:30ID:dCK5+/tF0
花を入れる花ビンもないし
2010/12/26(日) 17:07:20ID:36Uo8XTQ0
イヤじゃないしカッコつかないし
2010/12/26(日) 18:55:31ID:/Lf2iC7B0
夢路いとし喜味こいし
2010/12/26(日) 19:01:10ID:bA6lfCLj0
鯔働かないし
2010/12/26(日) 20:31:30ID:3oVNenKr0
hayabusaおちっちゃった?
2010/12/26(日) 20:49:02ID:36Uo8XTQ0
重いだけじゃないかな?
2010/12/27(月) 13:04:30ID:bGHdJxLN0
ikamusune鯖を作るじゃなイカ?
2010/12/27(月) 15:39:31ID:2Q2+tu6F0
>>325
イカ蒸すね・・・
イカ蒸すね・・・
2010/12/27(月) 17:29:11ID:bGHdJxLN0
, イ/ ,... -―- _ \ `ヽ、
/ ,イ , ィ:´: : : : : : : : : : : :`: : .、ヽ ヽ
,.イ /イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ヽ
く ,.イ: : : : : :i: /\: : : : : :,ハ: l: : : : : : ヽ ヘ
`/; : : : : : : イ/≧x\: / x≠ュト、: : : : : : ヘ/
´ V: : : : / " tッ゛:::::::::: ´tッ j} V: : : : .トゝ
ヽ: : :/:l ヽ _,,:::::::: 、_ ″}:ヽ: : :./
. lヾイ: :l i | l i !i ' l: : iヾイ
. ,: :`l: :.l | i /⌒ヽ l: : l: :.|
.: :..;': : ト、 { } l: :..| : | ど・・どいうことでゲソ・・・?
,: : :,': :..:|: :へ、 ` ー ´ ,.イ: |..: :| : :
. / : :/: : :,': : : :i: :l≧ ‐ ≦!: : |: :i : :.l: : :.
/: : /: : :/_, -t‐' ゝr‐t‐: : :.! :.∧
./: : /: : :/ l l - 、 , -‐ ! l V: :ヘ: : :ヽ
′:/: : :/ / ヽ / l V: : ヘ : : ヽ
: :/: : :/ :;′ ` ー‐ ´ :. ヽ: : ヽ: : : ヽ
/ ,イ , ィ:´: : : : : : : : : : : :`: : .、ヽ ヽ
,.イ /イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ヽ
く ,.イ: : : : : :i: /\: : : : : :,ハ: l: : : : : : ヽ ヘ
`/; : : : : : : イ/≧x\: / x≠ュト、: : : : : : ヘ/
´ V: : : : / " tッ゛:::::::::: ´tッ j} V: : : : .トゝ
ヽ: : :/:l ヽ _,,:::::::: 、_ ″}:ヽ: : :./
. lヾイ: :l i | l i !i ' l: : iヾイ
. ,: :`l: :.l | i /⌒ヽ l: : l: :.|
.: :..;': : ト、 { } l: :..| : | ど・・どいうことでゲソ・・・?
,: : :,': :..:|: :へ、 ` ー ´ ,.イ: |..: :| : :
. / : :/: : :,': : : :i: :l≧ ‐ ≦!: : |: :i : :.l: : :.
/: : /: : :/_, -t‐' ゝr‐t‐: : :.! :.∧
./: : /: : :/ l l - 、 , -‐ ! l V: :ヘ: : :ヽ
′:/: : :/ / ヽ / l V: : ヘ : : ヽ
: :/: : :/ :;′ ` ー‐ ´ :. ヽ: : ヽ: : : ヽ
2010/12/27(月) 17:48:37ID:exiu8qM70
>>325
,_____
/,. `丶、
/ l ., -.-.―..-. .、;、,
/ :| /: : : : : : : : : : :ヽ!ヽ
/ ! ./: : :v : :ト : : ハ: : : :ゝ >
.〈 ____.l /: ::/-‐'V v: :/‐ゞハ: : |
 ̄ ̄ゞ.N V ___ V _ |: :/ ___◎_r‐ロユ
/.l: :l v'´ ̄ , ´ ̄`イ/ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/: :l: :ト '''' r==┐ '''' /l /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
/:レ''ヾ:ヽへ._ 、__,ノ ,.イ::| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
. /::{ ⌒ヽ_/ } ー‐<:::l::l.::l
/:::/lヽ, /、 〈_ __./ハ.l.::l
/:::/ l::::{. ハ ヽ Y`) // vl::ll:\
/:::/ /.l:::.|,ヽ{ ヽ_ゾノV., ヽ:l|ヾ::\
/:://:::,l:::.| l:`l¨´' }.l| ヾ: :ヽ
__/::/ /::/ l:::| l: :l , ノ::l|:\<: :<_
: ::/ __/::/ /::| l: :l ___. /::/.||: :| \/
l ̄ 「: : : l l: ::jj<:;<.r┴-- `ー‐ '⌒ |: :<_
_,|: :| ̄ /:〃 >:::マ二 _,ノヽ:/
\/<:// |_:l ´ー 一 '´ ̄ゞ';ゝヘ
,',' i i \:::/
,_____
/,. `丶、
/ l ., -.-.―..-. .、;、,
/ :| /: : : : : : : : : : :ヽ!ヽ
/ ! ./: : :v : :ト : : ハ: : : :ゝ >
.〈 ____.l /: ::/-‐'V v: :/‐ゞハ: : |
 ̄ ̄ゞ.N V ___ V _ |: :/ ___◎_r‐ロユ
/.l: :l v'´ ̄ , ´ ̄`イ/ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/: :l: :ト '''' r==┐ '''' /l /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
/:レ''ヾ:ヽへ._ 、__,ノ ,.イ::| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
. /::{ ⌒ヽ_/ } ー‐<:::l::l.::l
/:::/lヽ, /、 〈_ __./ハ.l.::l
/:::/ l::::{. ハ ヽ Y`) // vl::ll:\
/:::/ /.l:::.|,ヽ{ ヽ_ゾノV., ヽ:l|ヾ::\
/:://:::,l:::.| l:`l¨´' }.l| ヾ: :ヽ
__/::/ /::/ l:::| l: :l , ノ::l|:\<: :<_
: ::/ __/::/ /::| l: :l ___. /::/.||: :| \/
l ̄ 「: : : l l: ::jj<:;<.r┴-- `ー‐ '⌒ |: :<_
_,|: :| ̄ /:〃 >:::マ二 _,ノヽ:/
\/<:// |_:l ´ー 一 '´ ̄ゞ';ゝヘ
,',' i i \:::/
2010/12/28(火) 18:39:58ID:ZCYf0xoE0
rootさん生きてるなら生存確認のために何か書き込みをしてくれ…
2011/01/01(土) 00:02:08ID:7cWjfnnS0
実況を一つの鯖にあつめるからこうなるんだよ
2011/01/01(土) 00:05:53ID:Q6S+1QD10
hayabusaめっちゃ重い
・・・が負荷が大したことないのはなぜだ
・・・が負荷が大したことないのはなぜだ
2011/01/01(土) 01:22:34ID:26skkprp0
近辺のルーターが込み合ってるんだろう。
334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/01/05(水) 08:22:38ID:wQDORzZj0 >>311
WD RAPTORが色々やらかしたって熱問題の事です?
ちなみにSATAIIIにする必要ってあるんですか?
読んだ話だとハイエンドSSD以外はSATAIIのキャパを使い切れないと書いてましたが
WD RAPTORが色々やらかしたって熱問題の事です?
ちなみにSATAIIIにする必要ってあるんですか?
読んだ話だとハイエンドSSD以外はSATAIIのキャパを使い切れないと書いてましたが
2011/01/05(水) 09:24:56ID:rDn3vQJf0
>>334
RAPTORについては、昔使ってたVelociRaptorがニダーランや2chで吹っ飛びまくったことだと思う
詳しくはここらへん
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part32
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249070920/39,51,53-55
要約:入れたばかりのnamidame鯖のHDDが片方壊れる、ニダーランでもVelociRaptorがばたばた
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part33
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249734498/737,745,766
※結局、鯖落ちの原因はHDDではなかったものの、この時点でVelociRaptorの新規導入の中止が決定
これ以降、ニダーランの鯖が続々Seagate社製の7200rpmのHDDの鯖に交換されていく
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part36
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1262456223/311,424-425,435,451,890,896
要約:韓国アタックにより2chの鯖の電源を落とした
それが原因でdubai鯖のHDDが両方吹っ飛び、残念ながらデータはサルベージできませんでした(^_^;)無念・・・・
qb5鯖(当時)も片方が吹っ飛び片肺に→7200rpmの鯖に移転(その後apacheのバージョンが違っていたため再度移転)
SATAIIIは、ただ単に新しい規格を使ってみたいだけだと思う
RAPTORについては、昔使ってたVelociRaptorがニダーランや2chで吹っ飛びまくったことだと思う
詳しくはここらへん
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part32
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249070920/39,51,53-55
要約:入れたばかりのnamidame鯖のHDDが片方壊れる、ニダーランでもVelociRaptorがばたばた
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part33
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249734498/737,745,766
※結局、鯖落ちの原因はHDDではなかったものの、この時点でVelociRaptorの新規導入の中止が決定
これ以降、ニダーランの鯖が続々Seagate社製の7200rpmのHDDの鯖に交換されていく
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part36
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1262456223/311,424-425,435,451,890,896
要約:韓国アタックにより2chの鯖の電源を落とした
それが原因でdubai鯖のHDDが両方吹っ飛び、残念ながらデータはサルベージできませんでした(^_^;)無念・・・・
qb5鯖(当時)も片方が吹っ飛び片肺に→7200rpmの鯖に移転(その後apacheのバージョンが違っていたため再度移転)
SATAIIIは、ただ単に新しい規格を使ってみたいだけだと思う
336動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/01/05(水) 10:13:44ID:wQDORzZj02011/01/05(水) 19:05:33ID:iMOGq9QjP
どくおさん、自分に呟いてる・・・
2011/01/05(水) 19:44:38ID:M+eWIK0Y0
2011/01/05(水) 19:55:10ID:Qm9pHWjq0
そいつを信用しろってのは無茶な話だ
2011/01/05(水) 20:15:43ID:M+eWIK0Y0
>>339
【news】ニュース速報運用情報691【ν】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294146518/314-315
314 名前:aaaaaaaaaaaaa.orz.hm[] 投稿日:2011/01/05(水) 15:53:47 ID:wwBscsoy0
すげー本当に復帰出来てる
315 名前:aaaaaaaaaaaaa.orz.hm[] 投稿日:2011/01/05(水) 15:54:13 ID:wwBscsoy0
★板のスレ一覧復帰&修正依頼37★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1284903510/223
ここのhttp://toki.2ch.net/morningcoffee/を試してみた
【news】ニュース速報運用情報691【ν】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294146518/314-315
314 名前:aaaaaaaaaaaaa.orz.hm[] 投稿日:2011/01/05(水) 15:53:47 ID:wwBscsoy0
すげー本当に復帰出来てる
315 名前:aaaaaaaaaaaaa.orz.hm[] 投稿日:2011/01/05(水) 15:54:13 ID:wwBscsoy0
★板のスレ一覧復帰&修正依頼37★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1284903510/223
ここのhttp://toki.2ch.net/morningcoffee/を試してみた
2011/01/05(水) 20:21:12ID:IqHGWpLQP
クラッカスが作っただろ。信用ならねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★4 [シャチ★]
- 【SNS】「なぜうちの子に傘をささずに帰らせたのですか」 理不尽な保護者に困惑…教頭の対応が目からウロコ [少考さん★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】436億円契約の報道も… ヤクルト・村上宗隆の“リアル評価” 最低6球団の争い、米熱視線「本物のパワー」 [冬月記者★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- VIPでウマ娘
- 河野太郎「コメ価格が2000円に下らなければ関税ゼロで5kg555円の米を輸入解禁する」 [249548894]
- ▶オケラというゴミを見下して楽しむスレ
- JA全農、小泉進次郎就任から72時間で偶然にも備蓄米の5割を出荷😅 [422186189]
- 【悲報】トランプ政権のハーバード留学生追放問題.日本人ポスドク研究者や教員も対象と判明.研究室崩壊か [445972832]
- AI動画、ついに不気味の谷を越えてしまう・・・ [142596972]