X

【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/10/14(木) 22:16:10ID:???0
お止め組。の今後について、いろいろ語りましょう

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
削除議論的な、停止の是非についての議論や
お止め組。メンバーへの質問等は、以下のテンプレを参考にして
別スレを立ててください。お願いします!
http://www12.atwiki.jp/otomegumi/pages/53.html

・実況行為についての報告などは
  →【お止め組。】★実況報告スレ 23★
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280663594/

・お止め組全体にかかわる連絡や報告は
  →【お止め組。】出動予定&連絡 詰所◆12
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253204288/

・涼実プロジェクト お止め組。 @wiki
    http://www12.atwiki.jp/otomegumi/

※ ※ ※ 前のすれ ※ ※ ※
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253382462/
※ ※ ※ 過去のすれ ※ ※ ※
【お止め組。】涼実とお止め組。の今後をいろいろ考えたいスレッド 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250269329/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249043852/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245067922/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244357615/
【お止め組】涼実の今後をいろいろ考えたいスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969283/
【お止め組】涼実議論スレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969427/
【お止め組】涼実議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239108177/
2010/10/22(金) 15:55:32ID:JP6ppQ+T0
>>433
>>361は時計坂のまとめであって議論のまとめじゃないよ。
435動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 16:05:05ID:bsUkKlut0
>>417
めんどうくさいから、で放棄する人たちなの?
乱立する人たちをどうにかしたいと思わないの?
436動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 16:10:44ID:bsUkKlut0
>>426
議論できない人は放置でいいんじゃないですか?
コテハンでも★でも、ダメ人間はダメ人間ですから
2010/10/22(金) 16:15:26ID:ykrUdAUQ0
>>431
狐に実況対策でこらこらを使っていいか聞いたら勝手にどうぞって
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1285841822/99-112

赤翡翠はお止め組内で運用ルール決めて総代経由で連絡欲しいとの事
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253204288/741

今運用ルール議論中
2010/10/22(金) 16:25:03ID:???0
ここまで流し読みしてわかったこと

・夜勤さんのOKは出ている
・赤翡翠さんは私待ち
・あひるちゃんが意外とまともなことを言っている
・時計さんは昔から実況対策をやってる人だから言ってることには一理あるよね

で、ルールの話ですよね。
そこがいま、どんな感じの雰囲気になっているか私はまだつかめてません。
2010/10/22(金) 16:33:14ID:ykrUdAUQ0
★こらこら対象
涼実を使用後もスレにいて実況をする人
涼実後やその最中に重複スレを建てる人

★報告
こらこらしたら報告する


報告にIPを含めるかは議論中
2010/10/22(金) 16:36:57ID:JP6ppQ+T0
>>438
こらこら導入の前に初回10分の解除、長時間スクリプト制限解除が先ではないのか
いやこらこら導入だけが先決(時計坂)、いいから全部やれ。というものもあります。
こらこら導入は手段であって目的でないので、制限解除議論も必要なことだと思います。
2010/10/22(金) 16:39:43ID:RHdU/4Ls0
きれいにまとまった
2010/10/22(金) 16:53:21ID:sWGpZ/ULP
> ・夜勤さんのOKは出ている
そうなの?
2010/10/22(金) 16:59:32ID:0bgXJsm2P
あれおkっていうのかね
2010/10/22(金) 17:00:00ID:hn2yeH6SP
夜勤さんはOKしたわけじゃないよ
管理人に聞けと言ってた
2010/10/22(金) 17:03:38ID:???0
>>439
> ★こらこら対象
> 涼実を使用後もスレにいて実況をする人
これについては問題ないと思います。が、

> 涼実後やその最中に重複スレを建てる人
これについては本来削除人さんの領分であるという話もあるわけで、
そこらへんって話し合われました?

> ★報告
> こらこらしたら報告する
これはもし導入したら絶対です。
報告漏れはその時点でお呼び出し、のつもり。

> 報告にIPを含めるかは議論中
2時間で消えるものを永遠にログに残すべきか、という点で言うと
私はちょっと否定的かなあ。

>>440
初回10分の解除とか長時間制限の解除とかとこらこらは
手段も違いますが目的も違うと思うので、
同じ土俵で話しあうべきでないんじゃないかと思うんですが、
たぶんそう言っている人は他にもいるとおもうんですけど、
そこらへんについてはどんな議論がなされているでしょうか。

>>442
>>437を見るとそんな感じっぽいですが。。。



その他、私に意見を求めたいことがありましたら書いといてください。
これから私、仕事で出ちゃいますけど夜にはもどるつもり。
2010/10/22(金) 17:04:39ID:???0
>>444
それはどこにあるんでしたっけ?
2010/10/22(金) 17:15:52ID:e+cvoqPR0
>>446
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1285841822/148

しつこくあれこれ聞く人が居るから追い返しただけに見えますが
2010/10/22(金) 17:18:46ID:JP6ppQ+T0
>>445
手段は違いますが実況する人を無くすという目的は同じです。
もし目的が違うと言う人がいるとしたら、実況厨に懲罰を与えるのが目的と考えてる人でしょう。
涼実を解除して実況し続けようという人をまず無くしてからこらこらで対応する。
そういうことをせずにいきなりこらこらをするというのはおかしいです。
同じ土俵じゃないと言いますが連動して考えられるものなので切り離すことはできません。
449動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 17:20:22ID:KwH+YO4l0
>>438
まとめが偏ってませんかね?
そもそも乱立問題がどれぐらいの規模なのか、実際にできる対策がとられてないよね、
っていう、何に取り組もうとしているのか、があいまいなままですよ
2010/10/22(金) 17:21:22ID:lDfa3bGw0
>>272
これが昨日の狐のレスだから
こらこらをお止め組が使うことに否定的と見たほうがいいと思いますけどね
451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 17:22:22ID:KwH+YO4l0
>>445
こらこらはつなぎ替えで回避できるので
こらこらそのものの意味がないのでしょうか、っていう指摘も読んでないよね
2010/10/22(金) 17:25:53ID:4b7uHiug0
で、実況対策のこらこらはお止め組全員使えるようにするの?
まだここまで話し進んでないかな
2010/10/22(金) 17:44:26ID:sWGpZ/ULP
>>450
許可というか放任というか放置というかある意味での諦めだよね
現有の撃退装置でどうにかできない上、他人頼みだし、権限志向的だし
賛成派にとっては錦の御旗に見えるのかもしれないけど

ていうか未承諾広告さんもそうだけどあの辺の人たちはクレクレと他人頼みが大嫌いだから
「こらこらしたいからキャップ設定して」っていう初動は明らかにミスだよ
組内で相談した上で、こういうことを話し合ったので話を聞いてくれませんか、といった感じでディベートすべきだった
こらこらをごり押しで導入しても孤立するだけだよ
454総代
垢版 |
2010/10/22(金) 17:57:47ID:HeOMH1Jki
移動中ですので携帯から手短に。

>>447
お止め組の総代=私
お止め組=夜勤さんの直轄組織

ということを考えると、
「定義や運用を全部議論して決めて、パッケージにしろ」
というように読めるんですが
まちがってますかね。

こらこら団のトップも夜勤さんじゃなかったでした?

>>448
それは中目標なんですよね。
大目標は「スレッドの健全な議論を妨げないこと」。
なぜ実況はいけないのか?という
そもそもの目的に立ち返るとこの大目標が見えてきます。

スレの大多数が実況をしていたり、
お止めがあったら素直に従って番組終了までおとなしく実況板で実況しているような
スレに対しては、お止めで対処できますね。
じゃ、お止めを解除してまで実況する、
少数で故意の、またはいわゆる「確信犯」の実況への対策は、
お止めでは不十分なわけです。
いたちごっこですからね。

で、そういうのにはこらこらが使えるのではないかと。

これがそもそも議論の出発点です。
後半は意味がよくわかりません。
こらこらを使うとしても、間違いなく涼美を使ったあとの話です。
2010/10/22(金) 18:11:57ID:JP6ppQ+T0
>>454
>お止めでは不十分なわけです。
それはお止めに制限を課していて、
いたちごっこ可能な状況をその制限によって作っているからなんです。
あと誤解されてるようですがこらこらに反対してるわけじゃないですよ。
2010/10/22(金) 18:17:10ID:lnSkZxRV0
キャップ持ちボランティアは、大体推進派で
名無しさんやコテハンは、半数以上が反対派

って構図ですな
2010/10/22(金) 18:37:03ID:???i
>>449
乱立に関しては>>445の上に。
そもそも乱立にこらこらを使うべきかは
まだ議論が尽くされていないかと。

>>451
それはこらこら自体の問題であって、
お止め組のスレでやる話じゃないなあ。

>>452
それもまだ議論が必要でしょうね。

>>455
制限なんかかけてました?
2010/10/22(金) 18:44:34ID:oL42buVa0
重複も当然こらこらの対象でしょう
スレが増えれば増えるほどお止めの負担は増えるわけで
乱立状態になったら手のつけようがない
その前に止めないと
2010/10/22(金) 18:53:42ID:JP6ppQ+T0
>>458
重複スレ(次スレ)立ててる人=実況厨ではありません。
重複スレ(次スレ)立てる人に懲罰与える大義は一体なんですか?

>>457
いなむら ★ でもとぼけるんだ
2010/10/22(金) 18:55:33ID:oL42buVa0
涼実中に重複スレを立てておいて実況厨ではありません?
寝言はよそでおねがいします
2010/10/22(金) 19:00:43ID:bVoD2xkV0
4. 投稿目的による削除対象
スレッド
番組や試合や事象などをリアルタイムに中継する・大量な書き込みを目的としている・等、
サーバに負荷が高い行為を目的・実行しているものは移動対象になることがあります。

実況よりむしろ止められたあとに次スレを立てる奴でテスト運用してほしいわ
2010/10/22(金) 19:04:16ID:S9xtXh7SP
>>68>>373のように、
68 名前:帰国止女 ★[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 15:57:15 ID:???0
・120分以上の停止は内規で禁止
・長時間停止時の検討時に含まれていかったので使用しないことになっている
・長時間停止を内規を破ってまで実行する気はない

373 名前:さつきとめい ★[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 03:17:17 ID:???0
・120分以上の涼実 ★は保留にされている
・初回からの長尺涼実 ★使用も保留にされている


とお止め組みの組員が認識しているわけで
これで制限してないというのは通らないよ
2010/10/22(金) 19:09:30ID:JP6ppQ+T0
>>460
何も現実が見えてないな
もはや涼実喰らって次スレ立てる奴なんか減ってきてるよ
なぜなら止められる前にあらかじめ次スレ立ててるから
このことに気付いてる人はこのスレに誰もいなかったな
きつい言い方をさせてもらうとこらこら議論する以前のレベルだよ
また次スレ立てなんて代行に頼めば自分の手を汚さず用意することができる
つまり何も事情を知らない人が規制を喰らうこともありうるということ
同じ懲罰でも削除GL違反と実況禁止ルール違反とのどちらに抵触してのものなのかその本質を見る必要がある
悪いことをする奴は規制!という単純なやり方じゃダメなんだよ

で、もう一度聞くけど重複スレ(次スレ)立てる人に懲罰与える大義は一体なんですか?
2010/10/22(金) 19:12:04ID:oL42buVa0
懲罰だと幻想を捨てましょう
2010/10/22(金) 19:17:37ID:rBINteB10
>>463
ある一部の板だけで全体を見たつもりになってはいけません
2010/10/22(金) 19:22:51ID:JP6ppQ+T0
>>464
この程度のことにも答えられないのな。

>>465
全てのケースを考慮しなければならないのに
新ルール運用においてそれを把握してないことが問題。
誰もそのような板だけを対象として考えろなんて言ってないです。
2010/10/22(金) 19:26:54ID:rBINteB10
>>466
まずその思い上がりをどうにかしたほうがいいぞ。
そのような問題は既に組員は相談している。解決してないけどな。
少なくとも、「スレ立て時に立っていたスレをどうするか」についての問題認識はしてると見ていいんじゃないのかな?
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253382462/696-701
2010/10/22(金) 19:36:26ID:4b7uHiug0
乱立状態になったら手のつけようがないから
乙女の負担が増える前にこらこらしたいってか?
2010/10/22(金) 19:38:37ID:oL42buVa0
こらこらしておけば以前のゲハの乱立は防げたよね
あれも同じ人が何度も建ててた
涼実中に重複スレを立てるなんてのは実況目的だよ
2010/10/22(金) 19:57:23ID:7IMYLkQR0
>>455
不十分だという論証ができていないような
削除が足りない、規制が足りない、って叫んでいる利用者と
武器が足りないって叫んでいる乙女(一部の乙女ですが)と
同じに見えます

>>457
こらこら使わなければいけない理由のひとつが乱立って紹介されてますけど、
ちがうんですかね?
こらこらは何があっても導入するのですね?
2010/10/22(金) 20:01:40ID:IlO/XbmG0
お、やっといなむら出てきたのか
さっさとこらこら始めましょ
2010/10/22(金) 20:03:00ID:IlO/XbmG0
何があっても導入でしょ?
だってこれこらして実況荒らしを懲らしめたいんだもん
2010/10/22(金) 20:10:26ID:Y1M1VEV70
総代さん
ここで意見している人たちは、実況したい(だから新しい武器は困る)っていう人たちではなく
実況止めたいけど、新しい武器いらないんじゃないの?っていう人たちなので
誤解のないように

そこでですが、今までやってきたことと変えようというのですが、
1)なぜ変える? つまり、現状の問題点はなに?
2)その問題はどうやったら解消する?
この2点はどうお考えでしょうか?

こらこら要らないといっている人たちと、導入しようとしてる人たちの意見の違いは
この2点がスリ合わさってないからでていると思います
2010/10/22(金) 20:11:18ID:Y1M1VEV70
>>469
乱立を防ぐ方法はありません
事後に規制議論板に報告すればよいだけです
その手間も惜しんでいるのが今の実況対策ですかね
2010/10/22(金) 20:19:33ID:HcFNKfXX0
>>473
ちがうだろ一部のこういう人たちと実況厨だろ
262 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 23:41:51 ID:j68GfclA0
お止めはそもそも弱い権限しかなくっていいんだよ
それなのにこらこら欲しいとか、馬鹿かよと

>実況止めたいけど、新しい武器いらないんじゃないの
お止め活動してる人たちが必要っていってるのに
乙女活動してない人たちが必要じゃないって言うのはおかしい

>>474
こらこらで済むならそれでいい、ISP規制で巻き添えが大量に出る方を選ぶ方が頭がおかしい
2010/10/22(金) 20:23:18ID:4b7uHiug0
>>474
乙女組が規制議論板に報告行くの?おは乙女さん繰り返すの?
477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 20:25:06ID:AcnVmrat0
報告するのが普通で、正しい道だ
2010/10/22(金) 20:28:35ID:???i
>>462
それを制限というなら、そうでしょうね。
で、その制限を取っ払えば問題が解決するなら
とっとと取っ払うんですが、
お止め組の皆さんはたぶんそれで解決するとは思っていないんですよね。

ま、その制限について議論することは
まったくやぶさかではないですが、
それで問題が解決しないのであれば、
とりあえず議論は後回しかと。
(あ、この制限を取っ払えば問題が解決すると思うお止め組の人はその旨言ってください)
2010/10/22(金) 20:28:53ID:/aKrN+Vc0
レスがやたらと伸びてるから何かと思ったら、実にくだらねー
こらこらを使いたきゃ、試しに使ってみればいいじゃん。
こらこらを正しく運用できるかどうか、ただそれだけじゃねーの?
2010/10/22(金) 20:35:19ID:JP6ppQ+T0
>>461
削除GL違反スレは削除するのが筋。
こらこらは実況した人に対して使うものであって削除GL違反した人に対して使うものじゃない。
もしそんなことになれば他の削除GL違反した人に対しても適用しないとおかしいことになるし
逆にそう拡大解釈することも可能になる。

>>478
なんで制限を解除してもないのに決め付けるんですか?
>それで問題が解決しないのであれば、とりあえず議論は後回しかと。
言ってることおかしいですよ?
議論をしないと問題点も炙り出てこないというのに議論することすら否定している。
逆に聞きたいんですが今の制限を維持することによって実際に何の効果があったんですか?
481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 20:35:41ID:P0xnvrn4P
取り敢えずこらこらスレにURL貼ってみればいいんじゃね?
2010/10/22(金) 20:36:00ID:Y1M1VEV70
>>475
だれでも実況厨に見えるのは冷静ではないのような気がします
自分たちが武器欲しいと言ったらもらえると思い込んでいるのも間違い
2chの歴史を学んでくださいな
2010/10/22(金) 20:37:36ID:Y1M1VEV70
>>481
意思ある投稿は今のこらこらでは対象外です
強い武器なので使い方にかなり強い制限がかかっています
2010/10/22(金) 20:39:27ID:HcFNKfXX0
>>482
そんな歴史はありません
2010/10/22(金) 20:45:37ID:bVoD2xkV0
>>482
使っていいよって言われてるんだけどしらなかった?
2010/10/22(金) 20:46:24ID:/aKrN+Vc0
ID:JP6ppQ+T0
何でそんなに必死なん?w
2010/10/22(金) 20:47:52ID:???i
>>463
>何も現実が見えてないな
>もはや涼実喰らって次スレ立てる奴なんか減ってきてるよ
>なぜなら止められる前にあらかじめ次スレ立ててるから
お止め以前にこれは重大な問題なんですよね。
最近やたらと早く次スレが立てられてますわな。
ここらへん、削除組合ではどう対処する傾向なんでしょうね?
最近のぞいてなかったので削除組合のトレンドがわからないのですが、
個人的には重複として削除対象だと思うんですよね(昔そんな判例なかったでしたっけ)。

ま、回転がかなり早い板の場合は
それをそのまま次スレとして利用すればいいと思いますし
事実そうされてると思うんですが、
このスレの>1は重複スレを立てているけれども
故意実況をしているわけではない。
だからこらこらにはなじまない。

>また次スレ立てなんて代行に頼めば自分の手を汚さず用意することができる
>つまり何も事情を知らない人が規制を喰らうこともありうるということ
このへんも鑑みて、私は乱立のスレ立て者に
こらこらを適用するのは議論が必要だと思いますよ。
あくまで個人的な意見としては慎重であるべきだと思います。
2010/10/22(金) 20:50:35ID:HxfdoPToP
「最近〜」とか「乱立が〜」とか「お止めしても止まらない〜」とか言うけどさ、
実例が全く提示されないんだが
議論するなら土台(情報)を固めてくださいよ
結論ありきですすめてませんかお止め組みのみなさん
2010/10/22(金) 20:53:57ID:rBINteB10
>>488
報告スレを見れば一目瞭然なのに、なぜそんな観点でしかものが言えないのかが理解に苦しむ
2010/10/22(金) 20:55:12ID:Y1M1VEV70
一目瞭然で何なの?
2010/10/22(金) 20:57:30ID:YcLtsf2T0
都合の悪い〜
結論〜
新しい武器〜
おもちゃ〜

反対派はこればっか
2010/10/22(金) 20:58:33ID:???i
>>470
私個人は少なくともこらこらを導入する目的に
乱立対策は入っていません。

乱立の場合どうするかの議論は必要でしょうけど。

当面の方針として、「乱立して、お止めと追いかけっこになったときは落ち着くまで触らないでください」という
方針を昔出したような気がするんですが、
出してなかったかな?

で、こらこらの導入は決まっていませんが、
組員の人から提案があったので、
ほんならせっかくだから十分に議論しましょうか、と、いまここです。
2010/10/22(金) 21:01:25ID:Y1M1VEV70
では導入したい人が、なぜ導入したいのか、を
事実を踏まえてまとめてくださると議論の出発点になりますね
2010/10/22(金) 21:02:23ID:IlO/XbmG0
>>479
まったくもって同感
2010/10/22(金) 21:04:49ID:IlO/XbmG0
騒いでいるのはお止め組だけ
実況のために困っている板住人なんて全く見かけたことがない

こらこらやりたいならさっさとやればいい
2010/10/22(金) 21:06:20ID:IlO/XbmG0
>>493
えええええ、また出発点にもどっちゃうの?(笑)
2010/10/22(金) 21:07:36ID:27cFuwZ+0
> 「乱立して、お止めと追いかけっこになったときは落ち着くまで触らないでください」

ゲハで乱立したときに出されたね
2010/10/22(金) 21:08:36ID:LQV2pWUKP
>>492
乱立に関してはさておくとして、
帰国止女 ★の提案が上にあるけど、総代のイメージはこういうのがこらこらに近いイメージ?
>>55 >>57 >>60 >>62

まあ乱暴なのは承知で、あくまでもテストケースとして聞いていますが。
2010/10/22(金) 21:08:55ID:bVoD2xkV0
どんだけこらこら使わせたくないんだよ
ちょっとおかしい
2010/10/22(金) 21:12:18ID:Y1M1VEV70
使わなくってもなんとかなるんじゃない、って
報告したり誘導したりしてる自分は思うんですよね
だからこそ、どうして導入するの?なぜ今なの?何が問題なの?
って疑問が出てくるのですよ
2010/10/22(金) 21:12:28ID:Ln23ypkS0
何ヶ月議論しようがこういう人たちがいる限り無駄なんだけど
一歩も譲らないんだろ

ID:JP6ppQ+T0
ID:Y1M1VEV70
2010/10/22(金) 21:27:01ID:Ln23ypkS0
総代は水色さんから学ぶこといっぱいあるんじゃね

719 名前:水色@飛行石 ★[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 02:26:44 ID:???0
>>714
他人とのやり取り見て判断することもありますんでー。
結局、作業任せて安全かどーかですねー。

駄目だと思ったら止めるだけですー。

ぶれないこと、とりあえずやってみる駄目なら禁止とか
2010/10/22(金) 21:29:00ID:4b7uHiug0
こらこら使用にあたって、まだルールも決まってないのに
そのレスはないんじゃねえの?
2010/10/22(金) 21:31:45ID:???0
>>478
>>462の制限についてですが私は取っ払うというのに賛成です。
これまで現場で作業をしてきた経験から感じたこととして、実況常習スレでは初回の10分はたった10分ということもあり
待たれて即解除されてしまうことが多いです。そのためこのようなスレでは即解除されるということを
あらかじめ念頭に置いて動いています。一方長時間停止の場合はその逆で、即解除というのはされにくく
ここが一番違う所かもしれませんが、仮に解除されても解除直後に実況レスで伸びるということが10分の時と比べてほとんどありません。
それだけその場から実況板のほうへ向かわせるという効果が長時間停止にはあるのでしょう。
2010/10/22(金) 21:35:42ID:HxfdoPToP
>>489
「〜を見れば一目瞭然」では議論の下地になりませんよ
情報として提示してくださいな
2010/10/22(金) 21:39:44ID:rBINteB10
>>505
四の五の言わずに報告スレを見て、感想を聞かせてくれないかな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280663594/
議論はそれからでも遅くはない。
2010/10/22(金) 21:40:57ID:Y1M1VEV70
>>506
ここで議論している人たちはみんな見てますよ
誘導して報告して、っていう人たちばかりです

2010/10/22(金) 21:45:30ID:HxfdoPToP
>>506
私個人の「感想」を聞いてどうするんですか・・・?
客観的なデータとして提示してくださいと言っているのですが
2010/10/22(金) 21:47:17ID:bVoD2xkV0
>>500
えっ?お止め組に頼ってるのに邪魔してるの?
>使わなくってもなんとかなるんじゃない
例をだしてよ、お止め組が来てから実況されなかったとか
誘導したら実況がとまったとか
2010/10/22(金) 21:50:09ID:Y1M1VEV70
>>509
>>506
2010/10/22(金) 21:52:57ID:bVoD2xkV0
>>510
おたくがなんとかなるって言った自分で密告してるスレ教えてっていってるの
2010/10/22(金) 21:54:19ID:rBINteB10
>>507
>>510のようなレスしてるようじゃ、正直邪魔でしかないですよ。
>>508
じゃ見てないんですね。相手にする価値もないとして以降無視するべきと判断できます。ありがとうございました。
2010/10/22(金) 21:55:19ID:Y1M1VEV70
>>512
論理的なレスができないからといって拗ねることはないですよ
2010/10/22(金) 21:57:50ID:HxfdoPToP
>>512
私は、見てますよ
あなたも、見てるでしょう
私とあなたが、見ているか見ていないかという話をしているのではないんですよ。

それを、提案者側が、きちんと情報として提示してくださいと言っているんですが
伝わりませんか?
2010/10/22(金) 21:58:54ID:bVoD2xkV0
>>513
ねえなんで自分で密告しただの誘導してるだの嘘付いたの?
嘘つきはいけないんだよ
2010/10/22(金) 21:59:56ID:lnSkZxRV0
そのうち、密室で決められた結論だけが、投下される予感・・・

よくありますよねー
2010/10/22(金) 22:00:44ID:Y1M1VEV70
>>515
実況報告はありますが、密告はありません
ごきげんよう
2010/10/22(金) 22:04:28ID:bVoD2xkV0
>>517
実況報告=密告
嘘つは泥棒の始まり
2010/10/22(金) 22:09:54ID:R/sZhszm0
>>473
>1)なぜ変える? つまり、現状の問題点はなに?
>2)その問題はどうやったら解消する?

いい機会ですから(つか、前から言ってますが)
私が実況対策にこらこらを導入したほうがいいと思う理由をもう一度書きます。

【前提】
@スレッドは誰でも書き込める状態、自由な議論が担保された状態が「もっとも正常な状態」。
A「出来るだけ価値の高い情報が多い」スレが良いスレッド。
B実況は鯖負荷の観点からとともに、「価値の低い情報でスレッドを埋める」ことから良くないとされる。

スレ停止:Aを守るために@の状態を「強制的かつ永遠に、住人全員を対象に」制限する行為。
お止め: Aを守るために@の状態を「強制的だが時限的に、住人全員を対象に」制限する行為。
こらこら: 多数の住人にとっての@ABのすべてを守るために、「強制的だが時限的に」「悪意の人間のみの」@の状態、および閲覧をも制限する。


お止めはつまり、「住人のうち多数が実況をしている場合」には適切な対処法。

しかし、なりすましも含む「少数の悪意の実況者」がいた場合、
その状況でお止めを使用することは@の状態を奪うだけでなく、
多数の住人が書き込み得る「価値の高い情報」を書き込む機会をも奪う。つまりAの利益も守れない。

それを避けるためにお止めを使用しないと、
こんどは「少数の悪意の実況者」のレスでスレが流れ、これもAの利益が守れない。

ISP規制という対処法もあるが、これでは多数の巻き添えが発生し、
板全体、2ch全体のAの利益が守れない。


このような場合にこらこらは現時点でもっとも適切な対処法であると思われる。
ただし、非常に強い対処法であるから、利用はかなり慎重に、限定的に行わなければならない。


書き込みどころか閲覧をも制限するのはやり過ぎであるとの意見もあるが、
1:そもそも実況禁止は2ch内でのほとんどの板で明文化されているルールであること、
2:お止めを発動する前には必ずお止め組が警告を入れていること、

3:そして警告を入れ、さらに短時間お止めが発動しても実況を続けるような悪意の実況者を、
 長時間お止めを発動することで善意の多数の住人の@の状態を制限してまで守る必要があるのかと考えた場合、
 善意の多数の住人の権利を保護する方が優先すると思われること。


以上が、私がこらこらを実況対策に利用したほうがいいと思う理由です。

以降、私に何かを聞かれる方は、ある程度これを踏まえて話してください。
2010/10/22(金) 22:10:41ID:???0
>>519
2010/10/22(金) 22:11:57ID:???0
>>498
これは良い例。まさにこういうケースですね。
2010/10/22(金) 22:12:33ID:EVT0vx9p0
そういやあ最近もコテが一人で実況してるのみたなどこだっけか
2010/10/22(金) 22:12:35ID:Y1M1VEV70
こらこらは回避できます
(こらこらスレでおしえてもらってください)
2010/10/22(金) 22:13:15ID:Y1M1VEV70
>>521
これは通常のお止めで対応可能でしょう
120分使えれば問題ないですよね
525動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 22:16:24ID:P0xnvrn4P
取り敢えずこらこら入れて様子見るべな
駄目ならやめる
1ヶ月くらいやってみればいいべさ
2010/10/22(金) 22:17:18ID:bVoD2xkV0
>>524
そのコテが止まれば実況もなくなってスレ止め無くって済むだろ嘘つき君
2010/10/22(金) 22:19:04ID:???0
>>504
なるほど、なるほど。

この言い方が適切かわかりませんが、
個人的に1回目の停止は試金石というか、警告に近いと思うのです。

そのために2回目以降は長尺お止めを解禁しているわけですが、
1回目の警告はほとんど無意味であると感じます?
それで止むことはほとんどない?
(ま、常習板だとそうでしょうなあ)
2010/10/22(金) 22:19:06ID:Y1M1VEV70
こらこらは回避可能、っていう事実を知らない人はそう思います
こらこらスレでも繋ぎ変えで回避可能なホストの場合は
途中から放置されています
2010/10/22(金) 22:20:08ID:Y1M1VEV70
>>527
2度目のお止めになっているんは
スポーツ中継以外は、すべて常習「スレ」での実況でしょうね
2010/10/22(金) 22:21:50ID:Ln23ypkS0
>>528
回避可能だから使うなって頭大丈夫?
つなぎ換えて実況繰り返したらそれがなに?こらこら使わない理由にはならないよね
2010/10/22(金) 22:23:03ID:Y1M1VEV70
>>530
キリがない、ってことと、
無関係なひとが巻き込まれる危険性がある
から、こらこらスレでは「無限こらこら」は避けられています

こらこらスレぐらいROMってますよね、賛成派のかたは?
2010/10/22(金) 22:25:32ID:???0
こらこらは回避できるから意味が無い、というのは、
お止めは時間が来たら試合中でも自分で解除できるから意味が無い、というのと同じぐらい
意味が無い意見かと。
2010/10/22(金) 22:26:46ID:Y1M1VEV70
(こらこらスレはROMっているという前提ですすめますが)
ええ、
だから長時間こらこらがよいと思いませんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況