X



【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/10/14(木) 22:16:10ID:???0
お止め組。の今後について、いろいろ語りましょう

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
削除議論的な、停止の是非についての議論や
お止め組。メンバーへの質問等は、以下のテンプレを参考にして
別スレを立ててください。お願いします!
http://www12.atwiki.jp/otomegumi/pages/53.html

・実況行為についての報告などは
  →【お止め組。】★実況報告スレ 23★
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280663594/

・お止め組全体にかかわる連絡や報告は
  →【お止め組。】出動予定&連絡 詰所◆12
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253204288/

・涼実プロジェクト お止め組。 @wiki
    http://www12.atwiki.jp/otomegumi/

※ ※ ※ 前のすれ ※ ※ ※
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253382462/
※ ※ ※ 過去のすれ ※ ※ ※
【お止め組。】涼実とお止め組。の今後をいろいろ考えたいスレッド 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250269329/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249043852/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245067922/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244357615/
【お止め組】涼実の今後をいろいろ考えたいスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969283/
【お止め組】涼実議論スレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969427/
【お止め組】涼実議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239108177/
2010/10/22(金) 20:55:12ID:Y1M1VEV70
一目瞭然で何なの?
2010/10/22(金) 20:57:30ID:YcLtsf2T0
都合の悪い〜
結論〜
新しい武器〜
おもちゃ〜

反対派はこればっか
2010/10/22(金) 20:58:33ID:???i
>>470
私個人は少なくともこらこらを導入する目的に
乱立対策は入っていません。

乱立の場合どうするかの議論は必要でしょうけど。

当面の方針として、「乱立して、お止めと追いかけっこになったときは落ち着くまで触らないでください」という
方針を昔出したような気がするんですが、
出してなかったかな?

で、こらこらの導入は決まっていませんが、
組員の人から提案があったので、
ほんならせっかくだから十分に議論しましょうか、と、いまここです。
2010/10/22(金) 21:01:25ID:Y1M1VEV70
では導入したい人が、なぜ導入したいのか、を
事実を踏まえてまとめてくださると議論の出発点になりますね
2010/10/22(金) 21:02:23ID:IlO/XbmG0
>>479
まったくもって同感
2010/10/22(金) 21:04:49ID:IlO/XbmG0
騒いでいるのはお止め組だけ
実況のために困っている板住人なんて全く見かけたことがない

こらこらやりたいならさっさとやればいい
2010/10/22(金) 21:06:20ID:IlO/XbmG0
>>493
えええええ、また出発点にもどっちゃうの?(笑)
2010/10/22(金) 21:07:36ID:27cFuwZ+0
> 「乱立して、お止めと追いかけっこになったときは落ち着くまで触らないでください」

ゲハで乱立したときに出されたね
2010/10/22(金) 21:08:36ID:LQV2pWUKP
>>492
乱立に関してはさておくとして、
帰国止女 ★の提案が上にあるけど、総代のイメージはこういうのがこらこらに近いイメージ?
>>55 >>57 >>60 >>62

まあ乱暴なのは承知で、あくまでもテストケースとして聞いていますが。
2010/10/22(金) 21:08:55ID:bVoD2xkV0
どんだけこらこら使わせたくないんだよ
ちょっとおかしい
2010/10/22(金) 21:12:18ID:Y1M1VEV70
使わなくってもなんとかなるんじゃない、って
報告したり誘導したりしてる自分は思うんですよね
だからこそ、どうして導入するの?なぜ今なの?何が問題なの?
って疑問が出てくるのですよ
2010/10/22(金) 21:12:28ID:Ln23ypkS0
何ヶ月議論しようがこういう人たちがいる限り無駄なんだけど
一歩も譲らないんだろ

ID:JP6ppQ+T0
ID:Y1M1VEV70
2010/10/22(金) 21:27:01ID:Ln23ypkS0
総代は水色さんから学ぶこといっぱいあるんじゃね

719 名前:水色@飛行石 ★[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 02:26:44 ID:???0
>>714
他人とのやり取り見て判断することもありますんでー。
結局、作業任せて安全かどーかですねー。

駄目だと思ったら止めるだけですー。

ぶれないこと、とりあえずやってみる駄目なら禁止とか
2010/10/22(金) 21:29:00ID:4b7uHiug0
こらこら使用にあたって、まだルールも決まってないのに
そのレスはないんじゃねえの?
2010/10/22(金) 21:31:45ID:???0
>>478
>>462の制限についてですが私は取っ払うというのに賛成です。
これまで現場で作業をしてきた経験から感じたこととして、実況常習スレでは初回の10分はたった10分ということもあり
待たれて即解除されてしまうことが多いです。そのためこのようなスレでは即解除されるということを
あらかじめ念頭に置いて動いています。一方長時間停止の場合はその逆で、即解除というのはされにくく
ここが一番違う所かもしれませんが、仮に解除されても解除直後に実況レスで伸びるということが10分の時と比べてほとんどありません。
それだけその場から実況板のほうへ向かわせるという効果が長時間停止にはあるのでしょう。
2010/10/22(金) 21:35:42ID:HxfdoPToP
>>489
「〜を見れば一目瞭然」では議論の下地になりませんよ
情報として提示してくださいな
2010/10/22(金) 21:39:44ID:rBINteB10
>>505
四の五の言わずに報告スレを見て、感想を聞かせてくれないかな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280663594/
議論はそれからでも遅くはない。
2010/10/22(金) 21:40:57ID:Y1M1VEV70
>>506
ここで議論している人たちはみんな見てますよ
誘導して報告して、っていう人たちばかりです

2010/10/22(金) 21:45:30ID:HxfdoPToP
>>506
私個人の「感想」を聞いてどうするんですか・・・?
客観的なデータとして提示してくださいと言っているのですが
2010/10/22(金) 21:47:17ID:bVoD2xkV0
>>500
えっ?お止め組に頼ってるのに邪魔してるの?
>使わなくってもなんとかなるんじゃない
例をだしてよ、お止め組が来てから実況されなかったとか
誘導したら実況がとまったとか
2010/10/22(金) 21:50:09ID:Y1M1VEV70
>>509
>>506
2010/10/22(金) 21:52:57ID:bVoD2xkV0
>>510
おたくがなんとかなるって言った自分で密告してるスレ教えてっていってるの
2010/10/22(金) 21:54:19ID:rBINteB10
>>507
>>510のようなレスしてるようじゃ、正直邪魔でしかないですよ。
>>508
じゃ見てないんですね。相手にする価値もないとして以降無視するべきと判断できます。ありがとうございました。
2010/10/22(金) 21:55:19ID:Y1M1VEV70
>>512
論理的なレスができないからといって拗ねることはないですよ
2010/10/22(金) 21:57:50ID:HxfdoPToP
>>512
私は、見てますよ
あなたも、見てるでしょう
私とあなたが、見ているか見ていないかという話をしているのではないんですよ。

それを、提案者側が、きちんと情報として提示してくださいと言っているんですが
伝わりませんか?
2010/10/22(金) 21:58:54ID:bVoD2xkV0
>>513
ねえなんで自分で密告しただの誘導してるだの嘘付いたの?
嘘つきはいけないんだよ
2010/10/22(金) 21:59:56ID:lnSkZxRV0
そのうち、密室で決められた結論だけが、投下される予感・・・

よくありますよねー
2010/10/22(金) 22:00:44ID:Y1M1VEV70
>>515
実況報告はありますが、密告はありません
ごきげんよう
2010/10/22(金) 22:04:28ID:bVoD2xkV0
>>517
実況報告=密告
嘘つは泥棒の始まり
2010/10/22(金) 22:09:54ID:R/sZhszm0
>>473
>1)なぜ変える? つまり、現状の問題点はなに?
>2)その問題はどうやったら解消する?

いい機会ですから(つか、前から言ってますが)
私が実況対策にこらこらを導入したほうがいいと思う理由をもう一度書きます。

【前提】
@スレッドは誰でも書き込める状態、自由な議論が担保された状態が「もっとも正常な状態」。
A「出来るだけ価値の高い情報が多い」スレが良いスレッド。
B実況は鯖負荷の観点からとともに、「価値の低い情報でスレッドを埋める」ことから良くないとされる。

スレ停止:Aを守るために@の状態を「強制的かつ永遠に、住人全員を対象に」制限する行為。
お止め: Aを守るために@の状態を「強制的だが時限的に、住人全員を対象に」制限する行為。
こらこら: 多数の住人にとっての@ABのすべてを守るために、「強制的だが時限的に」「悪意の人間のみの」@の状態、および閲覧をも制限する。


お止めはつまり、「住人のうち多数が実況をしている場合」には適切な対処法。

しかし、なりすましも含む「少数の悪意の実況者」がいた場合、
その状況でお止めを使用することは@の状態を奪うだけでなく、
多数の住人が書き込み得る「価値の高い情報」を書き込む機会をも奪う。つまりAの利益も守れない。

それを避けるためにお止めを使用しないと、
こんどは「少数の悪意の実況者」のレスでスレが流れ、これもAの利益が守れない。

ISP規制という対処法もあるが、これでは多数の巻き添えが発生し、
板全体、2ch全体のAの利益が守れない。


このような場合にこらこらは現時点でもっとも適切な対処法であると思われる。
ただし、非常に強い対処法であるから、利用はかなり慎重に、限定的に行わなければならない。


書き込みどころか閲覧をも制限するのはやり過ぎであるとの意見もあるが、
1:そもそも実況禁止は2ch内でのほとんどの板で明文化されているルールであること、
2:お止めを発動する前には必ずお止め組が警告を入れていること、

3:そして警告を入れ、さらに短時間お止めが発動しても実況を続けるような悪意の実況者を、
 長時間お止めを発動することで善意の多数の住人の@の状態を制限してまで守る必要があるのかと考えた場合、
 善意の多数の住人の権利を保護する方が優先すると思われること。


以上が、私がこらこらを実況対策に利用したほうがいいと思う理由です。

以降、私に何かを聞かれる方は、ある程度これを踏まえて話してください。
2010/10/22(金) 22:10:41ID:???0
>>519
2010/10/22(金) 22:11:57ID:???0
>>498
これは良い例。まさにこういうケースですね。
2010/10/22(金) 22:12:33ID:EVT0vx9p0
そういやあ最近もコテが一人で実況してるのみたなどこだっけか
2010/10/22(金) 22:12:35ID:Y1M1VEV70
こらこらは回避できます
(こらこらスレでおしえてもらってください)
2010/10/22(金) 22:13:15ID:Y1M1VEV70
>>521
これは通常のお止めで対応可能でしょう
120分使えれば問題ないですよね
525動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/10/22(金) 22:16:24ID:P0xnvrn4P
取り敢えずこらこら入れて様子見るべな
駄目ならやめる
1ヶ月くらいやってみればいいべさ
2010/10/22(金) 22:17:18ID:bVoD2xkV0
>>524
そのコテが止まれば実況もなくなってスレ止め無くって済むだろ嘘つき君
2010/10/22(金) 22:19:04ID:???0
>>504
なるほど、なるほど。

この言い方が適切かわかりませんが、
個人的に1回目の停止は試金石というか、警告に近いと思うのです。

そのために2回目以降は長尺お止めを解禁しているわけですが、
1回目の警告はほとんど無意味であると感じます?
それで止むことはほとんどない?
(ま、常習板だとそうでしょうなあ)
2010/10/22(金) 22:19:06ID:Y1M1VEV70
こらこらは回避可能、っていう事実を知らない人はそう思います
こらこらスレでも繋ぎ変えで回避可能なホストの場合は
途中から放置されています
2010/10/22(金) 22:20:08ID:Y1M1VEV70
>>527
2度目のお止めになっているんは
スポーツ中継以外は、すべて常習「スレ」での実況でしょうね
2010/10/22(金) 22:21:50ID:Ln23ypkS0
>>528
回避可能だから使うなって頭大丈夫?
つなぎ換えて実況繰り返したらそれがなに?こらこら使わない理由にはならないよね
2010/10/22(金) 22:23:03ID:Y1M1VEV70
>>530
キリがない、ってことと、
無関係なひとが巻き込まれる危険性がある
から、こらこらスレでは「無限こらこら」は避けられています

こらこらスレぐらいROMってますよね、賛成派のかたは?
2010/10/22(金) 22:25:32ID:???0
こらこらは回避できるから意味が無い、というのは、
お止めは時間が来たら試合中でも自分で解除できるから意味が無い、というのと同じぐらい
意味が無い意見かと。
2010/10/22(金) 22:26:46ID:Y1M1VEV70
(こらこらスレはROMっているという前提ですすめますが)
ええ、
だから長時間こらこらがよいと思いませんかね?
2010/10/22(金) 22:27:20ID:Ln23ypkS0
>>531
きりがないかはあなたが考える必要はないやるのは別の人
>無関係なひとが巻き込まれる危険性がある
この人も変えればいい、無限に変えられるんでしょ
つーか果たして2ちゃんねらーでバーボンに行ってるIPを2時間以内に取得できるかな^^
535あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 22:27:52ID:sOwqlt3k0
>>338
板とタイミングを選んでの話な。今みたいに誰かがチクリにきて
おとなしい板で止めるってことはやらない前提。
2010/10/22(金) 22:28:18ID:JP6ppQ+T0
>>519
>お止め: Aを守るために@の状態を「強制的だが時限的に、住人全員を対象に」制限する行為。
これは違うぞ。
住人全員でなく、スレ住人の中で実況板に移動せずそのスレに居座って実況してる人だ。
ちゃんと移動してる人にとっては番組放送中、止められていようとまったく害はない。
2010/10/22(金) 22:28:52ID:Y1M1VEV70
>>534
こらこらの現状をおしえてもらったらどうでしょうかね

■ こらこら団のスレ 6
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1276547026/
2010/10/22(金) 22:30:33ID:LQV2pWUKP
>>536
いなむら ★氏が言っているのは「スレ住人に選択肢を与えない」という意味であって、
住人に害がないとかあるとかいう観点とは関係がないかと。
539あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 22:30:33ID:sOwqlt3k0
>>532
お前よ、ニュー速、vip、狼で禁止されてる実況し放題で貴様らは
手出しのできねえ役立たずだ。

んでよ、流れがゆっくりな板でのんびり関連する実況してる所に
チクリがこのスレで止めろと言ってくる。

お前の馬鹿な飼い犬どもは板の事情は関係なしにこらこらする
不公平すぎるだろう。
優先順位が低い板でコラコラやってニュー速野放しじゃ
意味がねえぞ。
2010/10/22(金) 22:31:19ID:RNohgXyA0
666 名前:名無しの報告 (京都府)[] 投稿日:2010/10/22(金) 08:51:06.37 ID:c2yGoqaz0
668 名前:異邦人さん (京都府)[] 投稿日:2010/10/22(金) 09:06:18.90 ID:c2yGoqaz0
677 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (京都府)[] 投稿日:2010/10/22(金) 09:57:36.28 ID:c2yGoqaz0
684 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (京都府)[] 投稿日:2010/10/22(金) 22:17:48.07 ID:z/YFGTgZ0

あのーいちいち援護呼びかけにこないでくれるかなうざいよ
2010/10/22(金) 22:32:03ID:rBINteB10
>>539
どこの話をしているのか具体的に板名とか挙げてください。
2010/10/22(金) 22:32:17ID:Y1M1VEV70
>>539
ええ、次はニュース板の野放しは本当にいいの?、っていう話題になりますよね
2010/10/22(金) 22:34:13ID:IlO/XbmG0
さて、あと何年議論を続けるんですかねえ
544あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 22:34:58ID:sOwqlt3k0
>>542
+板はおいといて、一番ひどいのはニュー速だぞ。
実況するキモヲタがニューススレ乗っ取っても
スレは止まらない。
たてた俺らは1200円の実害。
ヲタが増えすぎるとニュースがまわらない。

ログがスレに残らないコラコラ入れる前にとりあえず
延長と止める板の再定義でもやったほうがいいかなと。

>>541
将棋板だっけ、あっこ止めにいったときあったろ?
2010/10/22(金) 22:38:06ID:27cFuwZ+0
>>527
常習的に実況を繰り返す板は10分では意味がないです
とくにそう言うスレは乱立スレがあったりして
すぐに移動を繰り返すので結局全部を止める事になるようです
2010/10/22(金) 22:39:07ID:IxklZ2QtP
こらこらに限らず、規制議論板での規制だって串使って回避してる人いるんだから
回避できるから云々の話は言ってもしゃあないな
ただ強力なものだから、最終段階で使ってもらいたいし、間違った使いかたした人が出たら
最近あったルール無視でスレ止めてる人がいてもお咎めなし、みたいな甘い判断はやめてねー
2010/10/22(金) 22:40:42ID:XTJ+MxEw0
「見ればわかる。わからないやつは議論するな」

こんなこと言ってたら議論にならないよ?
双方が言い出したらどうなるよ
548あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 22:42:13ID:sOwqlt3k0
わからない人の議論ってのは割と
本質捉えてたりする。

それに千客万来で誰もがわかりやすい進め方のが
いい結果でるよ。
みても分からないから質問や疑問があふれるんだから
大いに議論すりゃいい。

わからねー奴は議論するなっていってる奴を煽って追い出せ。
そいつこそ役にたたん。
2010/10/22(金) 22:43:36ID:XTJ+MxEw0
だってさ ID:rBINteB10
2010/10/22(金) 22:43:39ID:RNohgXyA0
http://www.rupan.net/uploader/download/1287754892.PNG

凡人ども見るがいいこれが自動焼人 ★(愛知県)による伝説の串200こらこらだ



http://www.rupan.net/uploader/download/1287754892.PNG
2010/10/22(金) 22:44:00ID:rBINteB10
>>544
いつの話をしてるんだ。
すでに管理人裁定でお止め対象外の板の話してもしゃーないでしょ。
http://www12.atwiki.jp/otomegumi/pages/56.html

で、他には?
2010/10/22(金) 22:44:58ID:???O
>>536
実況以外のことなら、放送中でも書き込みOKです。。。原則的に
たとえば… 試合中でも、サッカーの大宮スレで観客水増し問題を語るのは基本おっけー

一律禁止な文化の板に居ると忘れがちですけどねー
553あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 22:46:03ID:sOwqlt3k0
管理人裁定が出たってことは板のバランスとって止めようって
ことだろう。

んだから権限拡大の前に、裁定がでた板との不公平感が出ない
ような止め方ってのも★同士で話し合ったりするもんじゃねえのかな。
2010/10/22(金) 22:48:19ID:IlO/XbmG0
>>519
>お止め: Aを守るために@の状態を「強制的だが時限的に、住人全員を対象に」制限する行為。

例えば、あるスポーツのあるチームのスレについて、そのチームが試合をしている最中にその試合
と関係のない有用な情報を書き込む人がどれだけいるんでしょうか?
普通の人は試合会場にいるか、テレビ等を見ているか、テレビ等を見ながら実況板で実況してるか
でしょ
誰も制限なんて感じてないんですよ

論理的であっても机上の空論レベルの議論なんてやっても意味ないのよね
2010/10/22(金) 22:48:20ID:rBINteB10
>>553
だからまず、現時点で問題のある止め方をされ「ている」ものを挙げてね。
ただしここでなくて、議論スレでやればいいじゃん。
556あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 22:49:58ID:sOwqlt3k0
お釜wikiがあるだろ?
あっこで各々が良く止めてる板の雰囲気とか、チクリに来てる奴の
具合を書いてチクリ屋のパシリになって板をかきまわさねえように注意すっとかよ
後は板が実況やって困ってる所は優先度を上げてキャンペーンをうったり
やったりすりゃいーんだ。

ネタを各自で共有すれば顔出したときに粘着チクリは放置できるし
問題が山積してる板を優先して手伝える。

優先度が高ければ番組終了まで止めるとかさ。
557あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 22:51:21ID:sOwqlt3k0
>>555
お前さっきから絡んできてるけど
根っこ整備しないで権限拡大させたいだけなのか
私は知ってます系で自分の意見をもってない系なん?
2010/10/22(金) 22:52:19ID:ui2Zw2Hr0
すみません
現状で何が問題ですか?
具体的に教えてください
2010/10/22(金) 22:52:42ID:rBINteB10
>>557
別に?時代がずれているレスに反応してるだけ
多分あんた三週くらい置いてかれてるって事自覚したほうがいいんじゃないの
2010/10/22(金) 22:53:12ID:IlO/XbmG0
>>558
議論ばかりで実践がともなわない点
561あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 22:53:46ID:sOwqlt3k0
>>559
どうズレてるのか
自分はどう進んだ考えなのか
すらかけないのか。

管理人裁定の部分でもお前は、全体の公平性を考える部分が
全くないし持論を展開できない。
あんた頭悪いんじゃないの?
562あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 22:54:54ID:sOwqlt3k0
三週ズレてるなら
3つの時代の流れが確実にコンセンサスとれてるのを
箇条書きにするとかすらできねえんだろ。
お前みたいなのは会議で使えないんだよな。
わかってるなら端的に分かったことを書け。
思ってることを書け。

2010/10/22(金) 22:55:48ID:???0
>>554
試合に関係あって、実況に該当しなくても有益な情報が書き込まれるという可能性を
なぜ排除するんです?

たとえば、プレイ中に交錯した選手がいて、担架で退場したと。
その時にスタジアムにいる人が携帯で
「いま救急車の音がして、○○が運ばれてった」というレポをしたら、
これは実況に該当しないけど価値の高い情報でしょ?

2010/10/22(金) 22:57:45ID:ui2Zw2Hr0
>>563
1.それは放送では紹介されない話題でしょうか?
2.それを急いでレスする必要はあるのでしょうか
3.そのような事件は過去に何度ぐらい起きましたか?
2010/10/22(金) 22:58:02ID:???0
>>556
>後は板が実況やって困ってる所は優先度を上げてキャンペーンをうったり
>やったりすりゃいーんだ。

>問題が山積してる板を優先して手伝える。

>優先度が高ければ番組終了まで止めるとかさ。

あひるちゃんはまれに良いことを言う。
2010/10/22(金) 22:59:07ID:ui2Zw2Hr0
>>565
それ、実際に乙女組のみなさんがなされていることですけどね
567あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 22:59:45ID:sOwqlt3k0
専門板の実況は原則禁止だけど有益なネタとウィットにとんでるぞ。
乱立とか他がdat落ちして困ってないならほっとけ。
新mac板の新商品実況だって乱立する訳でもなし、たまのイベントで
秩序立ってる。

>>563
いまむら、とりあえず専門板の実況と暇人がニコニコスピードで流してる
実況板の実況はモノが違うだろ。
この辺のさじ加減をちゃーんとして部下どもに仕込むとかできねーの。

ちゃんと仕込めば独自裁量で問題のある板の実況ストップを
試合終了とか番組終了までかけられるだろ。
お前ら考えもせずチクリヤのパシリになってっからおかしなことになんだよ
2010/10/22(金) 22:59:51ID:4b7uHiug0
自動さん自演やめてください
気持ち悪いです
569あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 23:02:07ID:sOwqlt3k0
>>565
やりがいがねえしつまらねえ作業だし
問題がでかい板除外されてるし
募集しても議論に★すら出せない奴らだけで交流もない。
これじゃメンバー続かないし育たん。

誰かが@wikiでいいもん作ってがんばってんだから
こういうさじ加減を隠さず共有してうまく動けるようにして実績付くって
おとめ延長の話を導入すると。

んで人数増やしてどうしても対応できない板が出てきた。
具体的な板名を出して問題のある板だけ集中的にコラコラをかます
みたいな形にしねえと
2010/10/22(金) 23:03:54ID:???0
>>564
一例ですけど、価値は高いでしょ?
テレビで紹介されない話でも良いし、独自の視点の話でも良いわけですよ。

ホームランかどうか際どい打球で
「ちょうどポールの真下に座ってるけど確実にファウル。この辺に座ってるやつみんなそう言ってる」とか。

で、そのようなことが何度起こったかではなく、
そのような情報が書き込まれる機会を奪うべきではないという話です。

普通の人が人生で何度からし蓮根を食べるかわかりませんが、
からし蓮根自体に害がないのであれば、
人として誰でもからし蓮根を食べられる機会は保証されるべきでしょ?
571あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 23:04:38ID:sOwqlt3k0
基盤整えない、連携の工夫もやらねーで権限拡大の話だけ積極的になって
お前にチクリ入れて真剣に食いついてるからおかしなことになる。
親分のいまむらはこの辺をちゃんと仕切ってコントロールしてやれや。
2010/10/22(金) 23:05:14ID:ui2Zw2Hr0
>>570
でも、それを実況スレで紹介すれば同じ価値を持つのでは?
573あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 23:07:48ID:sOwqlt3k0
便所の落書きが2ちゃんだ。価値ってのはゴミの中に埋もれてる。
専門板の秩序だった乱立でもないたまのイベントに対する
実況は好きな奴らが書いてるから面白みが有る。
実況を止めたいからといって実況板の実況と専門板のまったり実況を
一緒くたにするのはよくねえな。

んで無関係の板で無関係の実況をやって、流れの遅いスレがdat落ちしたりして
迷惑被ってる奴らがいる場合はこの限りではない。実況はよそでやれとなって
おかまの出勤となる。
574あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 23:09:39ID:sOwqlt3k0
>>572
普段いる板と実況板の人との雰囲気が違う
流れの速さも段違い。楽しめない
板をまたぐのがだるい

こんなとこが実況してる奴らに聞くと帰ってくるよ。
2010/10/22(金) 23:10:25ID:ui2Zw2Hr0
>>570
>>572
別の視点から?

そのスレを読んで理解するのは誰でしょう?
球場にいる人はわかりますね
球場に居ない人はファールが打たれたことすら知りません
テレビを見ている人は実況していることになりますから
そのスレでレスすることはできません
2010/10/22(金) 23:10:29ID:1Wj/L0SWO
こらこら手にいれたら
次はこらこらできない板は荒らしとして規制させようって
どんどん権限拡大したがる気がする
2010/10/22(金) 23:13:57ID:JP6ppQ+T0
>>570
そういう場合は普通実況スレに書くものでは?
少なくともモラルのある人はそうしてます。
578あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 23:14:10ID:sOwqlt3k0
3週遅れの家禽がみたところ、
こらこらやる前にやることあるだろうって感じだな。
権限拡大に各々メールしてる暇あったら
良く止める板の特徴と優先順位、スレにくるチクリ屋の特徴とか
本当に困ってる板ランキングとか作って連携しろや。
2010/10/22(金) 23:14:24ID:ui2Zw2Hr0
>>574
誘導されているから、同じ人たちがいるのでは?
雰囲気が違う人たちはNGIDにすればおkです
580あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 23:16:45ID:sOwqlt3k0
犯罪予告に薬物の売買、違法ダウンロードのリンクはじめ
2ちゃんにモラルも糞もあるかばか。
実況板いきたいやつはいけばいい、個人の勝手だろうが。

>>579
俺はNGIDとかしねーしなあ。
流れが速すぎるとレスのやりとりが出来ないだろ。後は詳しくもない奴らが
はしゃいでたりNGなんてかったりーしってのがあるべ
まーいろんな奴がいて居残ってる奴らはさっき書いた通り。
2010/10/22(金) 23:19:03ID:ui2Zw2Hr0
なら無理して実況スレに参加しなくてもいいんじゃないのかな
マターリスレとかでもいいけどね
582あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 23:21:15ID:sOwqlt3k0
移動する奴もいれば元の板でやりたいとかまーいろんな奴がいるからな。
ルール違反だけど乱立せずに他のスレをdat落ちさせない程度で
板の奴らの不満がねーならそっとしといてやりゃーいい。

前みたドメサカはまじめに移動してる奴が大半
残って良い雰囲気で実況してた糞も数チーム
こういう場合は不公平感がでるよな。
2010/10/22(金) 23:22:22ID:ui2Zw2Hr0
元の板でやりたいってのはダメなんだから
その中で考えてもらうしかないような気がします
2chの持ち主がそういう意向なんだから
2010/10/22(金) 23:23:10ID:X1RMgaOi0
ところでどの板でいつ止めたとかそういう統計無いの?
585あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 23:25:57ID:9ZzMlaUz0
ダメなんだから。
でもやってるのが現状なんだよな。
ニュー速みろ。駄目だが実況余裕だぞ。
関係ないスレにこじつけて乗っ取るヲタすらいる。
おかげで1200円むしり取られるんだぞ。スレとられてるのは。
理想と現実のギャップだ。

んでよ、板内の奴らが不満とか不公平感出てないなら
おかまは絶対にそういう板を触らない。触らないように情報共有しとく。

困って実況移動しろ、うるせーって揉めてる所は
おかまが積極的に助けてやれ。大荒れになってもいい。
短期決着つける感じでがっつりやる。これも情報共有しとく。

2010/10/22(金) 23:27:23ID:???0
ま、いいや。
譬え話が適切かどうかで全体の適不適が云々されるのはうんざりです。

お止め組の基本として、

「実況は止める。しかし実況でないものが書き込まれる機会はできる限り担保する。」

これは当然の姿勢です。

これがわからん人はできればこの議論に参加しないでください。
わけがわからなくなるので。
587あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 23:29:27ID:9ZzMlaUz0
>>586
姿勢としてはいい。だがアホすぎる。
さじ加減やらねえと、貴様の犬らが手の出せない板、
ルール違反の実況がまかり通ってる板との整合性がとれなくなる。
やればやるほど乖離しておかしなことになる。

お前のコメント全部が矛盾しちゃう。

いまむらしっかりしろよ。
588あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/10/22(金) 23:30:44ID:9ZzMlaUz0
>>586
あとせっかく伸びてるんだから名無しで良さそうなのいたら
声かけてメンバーに加えてやるとかしてやれや
2010/10/22(金) 23:35:53ID:JP6ppQ+T0
>>586
>実況は止める。
その止める時間が常習スレでも短くなければいけない理由がまだ出てきてないです。
毎回のように2回以上止められるスレは最初から長く止めるべきではないでしょうか?
お止め組の意見→>>504
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況