お止め組。の今後について、いろいろ語りましょう
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
削除議論的な、停止の是非についての議論や
お止め組。メンバーへの質問等は、以下のテンプレを参考にして
別スレを立ててください。お願いします!
http://www12.atwiki.jp/otomegumi/pages/53.html
・実況行為についての報告などは
→【お止め組。】★実況報告スレ 23★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280663594/
・お止め組全体にかかわる連絡や報告は
→【お止め組。】出動予定&連絡 詰所◆12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253204288/
・涼実プロジェクト お止め組。 @wiki
http://www12.atwiki.jp/otomegumi/
※ ※ ※ 前のすれ ※ ※ ※
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253382462/
※ ※ ※ 過去のすれ ※ ※ ※
【お止め組。】涼実とお止め組。の今後をいろいろ考えたいスレッド 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250269329/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249043852/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245067922/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244357615/
【お止め組】涼実の今後をいろいろ考えたいスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969283/
【お止め組】涼実議論スレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969427/
【お止め組】涼実議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239108177/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/10/14(木) 22:16:10ID:???0
2010/10/23(土) 16:52:44ID:qM4gOq1j0
>>799
意味分かんないけど、何が不満なの?
意味分かんないけど、何が不満なの?
2010/10/23(土) 17:58:26ID:???i
携帯から、飲みながらの合間なのでアレですが、
長尺お止めを解禁したい人はなぜしたいの?
あと、長尺解禁という言葉をどういう定義で使っているの?
そのへんが曖昧な気がするのです。
現状でも、120分お止めまでは使えるんですよ?
24時間テレビとか極一部の超長尺番組をのぞいて、
たとえば仰天ニュースの4時間半SPですら、
10分→120分→120分の最短3回の手数で
番組時間のほとんどはカバー出来るはずですが。
長尺お止めを解禁したい人はなぜしたいの?
あと、長尺解禁という言葉をどういう定義で使っているの?
そのへんが曖昧な気がするのです。
現状でも、120分お止めまでは使えるんですよ?
24時間テレビとか極一部の超長尺番組をのぞいて、
たとえば仰天ニュースの4時間半SPですら、
10分→120分→120分の最短3回の手数で
番組時間のほとんどはカバー出来るはずですが。
2010/10/23(土) 18:01:22ID:o9hlt/rAP
>>801
「120分は使えない」という認識みたいですよ
「120分は使えない」という認識みたいですよ
2010/10/23(土) 18:06:05ID:???i
2010/10/23(土) 18:09:25ID:???i
ああ、120分「以上」か。
360とかは使う必要ないと思いますが、120は別に解禁してもいいんじゃないですか?
「終了時間を超えない」というルールが守られてれば。
野球は表10分裏10分換算、みたいな曖昧な感じなので難しいかもですが。
360とかは使う必要ないと思いますが、120は別に解禁してもいいんじゃないですか?
「終了時間を超えない」というルールが守られてれば。
野球は表10分裏10分換算、みたいな曖昧な感じなので難しいかもですが。
2010/10/23(土) 18:15:30ID:1veme5lC0
2010/10/23(土) 18:24:54ID:qM4gOq1j0
>>801
60分までしかつかっちゃいけないと乙女さんたちは思っているようです
60分までしかつかっちゃいけないと乙女さんたちは思っているようです
2010/10/23(土) 18:30:31ID:qM4gOq1j0
>>803
今あるこらこらと、実況に導入されるこらこらでは何が違うのでしょう?
運用面ではなく、技術的には同じものではないかと思いますがどうでしょうか?
とすると
いまこらこらできる人は実況を止めてもよい?
乙女も実況以外をこらこらしていい?
今あるこらこらと、実況に導入されるこらこらでは何が違うのでしょう?
運用面ではなく、技術的には同じものではないかと思いますがどうでしょうか?
とすると
いまこらこらできる人は実況を止めてもよい?
乙女も実況以外をこらこらしていい?
2010/10/23(土) 18:33:37ID:V/scAaQB0
> *基本ルールにあわない方法での運用について*
> 120分の停止など、基本的に使わないようにする。
> 120分以上の使用など、基本ルールと異なる運用を行う場合は事前/事後説明を必ず行うこと。
> また必要に応じて議論などで調整をしていく。
禁止ではなくて基本使わないようにってだけで、
使ったら説明しろと書いてあるのにねー。
チキンなお止めばかりだから総代からお許しが欲しいんだろ。
> 120分の停止など、基本的に使わないようにする。
> 120分以上の使用など、基本ルールと異なる運用を行う場合は事前/事後説明を必ず行うこと。
> また必要に応じて議論などで調整をしていく。
禁止ではなくて基本使わないようにってだけで、
使ったら説明しろと書いてあるのにねー。
チキンなお止めばかりだから総代からお許しが欲しいんだろ。
2010/10/23(土) 18:40:18ID:qM4gOq1j0
2010/10/23(土) 18:47:37ID:1veme5lC0
でも別に120分を求めるわけじゃないんだよね。
議題となってるのは初回10分のほう。
議題となってるのは初回10分のほう。
2010/10/23(土) 18:48:21ID:Aarg19ZaO
2010/10/23(土) 18:52:43ID:1veme5lC0
2010/10/23(土) 18:55:47ID:Aarg19ZaO
あと歌番組であれば、誰もが見てるわけじゃない。
音楽だけ聞いてればいい人はテレビなんて無関係だわな。
それなのに放映してたら誰も語れなくてもいいの?
音楽だけ聞いてればいい人はテレビなんて無関係だわな。
それなのに放映してたら誰も語れなくてもいいの?
2010/10/23(土) 18:56:18ID:tFJ+eeSU0
ほとんどすべての人が実況板にいるときに、本スレで読み書きする人ってどんな人なんでしょうね?
リアルタイムの情報が欲しいなら断然実況板ですよね
机上の空論はほんと勘弁してください
リアルタイムの情報が欲しいなら断然実況板ですよね
机上の空論はほんと勘弁してください
2010/10/23(土) 18:57:20ID:ZmvvF1sy0
初回10分は変える必要ないだろ基本だろ基本
2010/10/23(土) 18:58:11ID:tFJ+eeSU0
2010/10/23(土) 18:58:59ID:qM4gOq1j0
2010/10/23(土) 19:00:35ID:Aarg19ZaO
>>812
テレビではそれしか放映してないのかい?
そしてどんな番組だろうと利用者は全員見なきゃならんの?
好きな俳優が出ていてもドラマがつまらなければ見ない自由もあるわけだが。
番組のスレではなく俳優やアーティストのスレなら。
テレビではそれしか放映してないのかい?
そしてどんな番組だろうと利用者は全員見なきゃならんの?
好きな俳優が出ていてもドラマがつまらなければ見ない自由もあるわけだが。
番組のスレではなく俳優やアーティストのスレなら。
2010/10/23(土) 19:05:29ID:tFJ+eeSU0
2010/10/23(土) 19:07:43ID:Aarg19ZaO
2010/10/23(土) 19:08:36ID:qM4gOq1j0
実況していないスレには何の影響もない話ですよ
2010/10/23(土) 19:10:57ID:Aarg19ZaO
2010/10/23(土) 19:10:57ID:1veme5lC0
>>818
こちらも例えばの話で聞くが、例えば75分のテレビドラマがあり
そのドラマの主演俳優スレは普段から実況が常習的に行われていたとする。
そのスレが10分、20分、30分と3回止められるのと
60分止められるのとではあなたのようなスレ利用者にとってどうような違いがありますか?
こちらも例えばの話で聞くが、例えば75分のテレビドラマがあり
そのドラマの主演俳優スレは普段から実況が常習的に行われていたとする。
そのスレが10分、20分、30分と3回止められるのと
60分止められるのとではあなたのようなスレ利用者にとってどうような違いがありますか?
2010/10/23(土) 19:12:21ID:tFJ+eeSU0
2010/10/23(土) 19:13:12ID:qM4gOq1j0
2010/10/23(土) 19:14:14ID:Aarg19ZaO
>>793
> 一体彼らは「何を」リセットしてるんですか?
「実況するとスレを止められる」という記憶です。
> 放送時間中なら迷惑はしませんよ。なぜならまともな住人は皆実況板に移動してて留守になってるので。
>>794もいっていますが、すべての地方で放送中であるとは限りません。
>>795についても同様、地方で放送中の場合、ほとんどの人が本スレにいるわけですが。
>>795
> 実況していないときのスレの速度など、客観的にみれば止めても支障ないことは明らかかと思います
つまり、実況に参加していない人が少なからずいるって事じゃないですか。
そういう人たちを守るって考えはだめなんですか?
今までは、スレが実況で荒らされるよりは少数の人に我慢してもらうという方向性だったというのが「それがお止めの姿勢です」に見えるだけじゃないでしょうか。
>>796
> それはないですね。実態を知らなすぎです。
わたしも実況していたことあります。
そのとき落ちていた場合に文句言っている人いましたよ。
実況させろとか、落ちてんじゃねーとか。
どこまで本気でどこまで冗談かは不明ですけど。
わたし自身投稿できずイラッ☆としました。
> 同じ1つのスレでもマクロな視点、ミクロな視点両方の見方で見てみてください。
>>793についてもいえますね。
少数派の実況していない人のことはどうでもいいと?
> 一体彼らは「何を」リセットしてるんですか?
「実況するとスレを止められる」という記憶です。
> 放送時間中なら迷惑はしませんよ。なぜならまともな住人は皆実況板に移動してて留守になってるので。
>>794もいっていますが、すべての地方で放送中であるとは限りません。
>>795についても同様、地方で放送中の場合、ほとんどの人が本スレにいるわけですが。
>>795
> 実況していないときのスレの速度など、客観的にみれば止めても支障ないことは明らかかと思います
つまり、実況に参加していない人が少なからずいるって事じゃないですか。
そういう人たちを守るって考えはだめなんですか?
今までは、スレが実況で荒らされるよりは少数の人に我慢してもらうという方向性だったというのが「それがお止めの姿勢です」に見えるだけじゃないでしょうか。
>>796
> それはないですね。実態を知らなすぎです。
わたしも実況していたことあります。
そのとき落ちていた場合に文句言っている人いましたよ。
実況させろとか、落ちてんじゃねーとか。
どこまで本気でどこまで冗談かは不明ですけど。
わたし自身投稿できずイラッ☆としました。
> 同じ1つのスレでもマクロな視点、ミクロな視点両方の見方で見てみてください。
>>793についてもいえますね。
少数派の実況していない人のことはどうでもいいと?
2010/10/23(土) 19:17:10ID:1veme5lC0
2010/10/23(土) 19:20:00ID:qM4gOq1j0
2010/10/23(土) 19:20:15ID:Aarg19ZaO
>>825
勘違いしてるようだが、実況してるのがいて止められることに反対なんてしてないから。
総代が何度も書いている実況してない利用者の利便性は確保されるべきという話と
誰も放映中は利用しないという前提は噛み合ってないと指摘してるだけ。
誰も困らないなら最初から番組終了まで止めればすむ話になってしまう。
論理が破綻してるんだよ。
勘違いしてるようだが、実況してるのがいて止められることに反対なんてしてないから。
総代が何度も書いている実況してない利用者の利便性は確保されるべきという話と
誰も放映中は利用しないという前提は噛み合ってないと指摘してるだけ。
誰も困らないなら最初から番組終了まで止めればすむ話になってしまう。
論理が破綻してるんだよ。
2010/10/23(土) 19:21:07ID:Aarg19ZaO
>>829
盛り上がる話題以外スレに書いてはいけないの?
盛り上がる話題以外スレに書いてはいけないの?
2010/10/23(土) 19:23:22ID:1veme5lC0
2010/10/23(土) 19:23:38ID:qM4gOq1j0
まず誘導して、それでも実況が継続している場合には10分のお止めっていうのが現状です
それで実況以外のレスをしている人に不都合がでるようなスレが思い浮かばないのですが、、、
それで実況以外のレスをしている人に不都合がでるようなスレが思い浮かばないのですが、、、
2010/10/23(土) 19:26:58ID:Aarg19ZaO
2010/10/23(土) 19:28:21ID:qM4gOq1j0
実況を止めるメリットと書けない人がいるデメリットの比較ですね
実況させなければそれでよいのです
日頃からがんばってスレ自治をしましょう
実況させなければそれでよいのです
日頃からがんばってスレ自治をしましょう
2010/10/23(土) 19:30:03ID:1veme5lC0
>>832
>>823
> そのスレが10分、20分、30分と3回止められるのと60分止められるのとではあなたのようなスレ利用者にとってどうような違いがありますか?
利用者側での違いはほとんどないでしょうね。その状態なら。
けど、前提が間違ってませんか?
こらこらを使うなら「そのスレが10分、20分、30分と3回止められることがなくなり、そのスレが10分の停止だけで済むかも知れない」ということで話しています。
> こっちは警告破りの長時間停止というものがなくなるという意味でリセットという言葉を使っている。
> 記憶はリセットされるものじゃないでしょ。ちゃんと自分の言葉を使おうな。
じゃあなぜ10分止められても翌日にはまた実況しちゃうんでしょうか?
記憶力がないか、悪意ある実況者とやらでしかないですよ。
そんな人のために最初から60分で止めて実況対策ですか?
ほかに方法がないなら仕方がないですね。(←というのが今までのお止め組)
けど、こらこら使えばこれからも10分で実況対策が出来るかも。(←今の議論)
>>823
> そのスレが10分、20分、30分と3回止められるのと60分止められるのとではあなたのようなスレ利用者にとってどうような違いがありますか?
利用者側での違いはほとんどないでしょうね。その状態なら。
けど、前提が間違ってませんか?
こらこらを使うなら「そのスレが10分、20分、30分と3回止められることがなくなり、そのスレが10分の停止だけで済むかも知れない」ということで話しています。
> こっちは警告破りの長時間停止というものがなくなるという意味でリセットという言葉を使っている。
> 記憶はリセットされるものじゃないでしょ。ちゃんと自分の言葉を使おうな。
じゃあなぜ10分止められても翌日にはまた実況しちゃうんでしょうか?
記憶力がないか、悪意ある実況者とやらでしかないですよ。
そんな人のために最初から60分で止めて実況対策ですか?
ほかに方法がないなら仕方がないですね。(←というのが今までのお止め組)
けど、こらこら使えばこれからも10分で実況対策が出来るかも。(←今の議論)
ID:1veme5lC0 の人ってこらこらは考えておらず、超尺開放のことのみで話しているのか。
それでマクロな視点ですか?少数派の住民のことは考えずにミクロな視点ですか?
実際に人がいないからとか、少ししかいないからとかそんなのはそれこそ結果論でしょ。
超尺が一般的に使われるようになれば、そうでないスレで使われる可能性も出てきますね。
それでマクロな視点ですか?少数派の住民のことは考えずにミクロな視点ですか?
実際に人がいないからとか、少ししかいないからとかそんなのはそれこそ結果論でしょ。
超尺が一般的に使われるようになれば、そうでないスレで使われる可能性も出てきますね。
2010/10/23(土) 19:48:45ID:Aarg19ZaO
2010/10/23(土) 19:53:50ID:Q/d0HAzC0
その一部を怨め
2010/10/23(土) 19:54:17ID:LUGzp/YJ0
実況を止めるのは実況を実況板に誘導するため
これは非実況スレのある板と実況スレのある板を分離するためとも言える
ならば発想を変えて実況が常習的に行われている板を実況板にしてしまえばいい
実況しない人たちが実況スレと共存してて不都合があるなら
対応する非実況板を新しく作れば自主的に移動するだろう
これは非実況スレのある板と実況スレのある板を分離するためとも言える
ならば発想を変えて実況が常習的に行われている板を実況板にしてしまえばいい
実況しない人たちが実況スレと共存してて不都合があるなら
対応する非実況板を新しく作れば自主的に移動するだろう
2010/10/23(土) 19:57:00ID:1veme5lC0
>>837
>利用者側での違いはほとんどないでしょうね。その状態なら。
ならば実況板に移動してる大多数の人にとっても、そのような少数派の人にとっても問題はないですね。
>けど、前提が間違ってませんか?
また同じこと言わせるんですか。何度も言ってるようにこらこら導入自体に反対なんかしていません。
制限解除することによってこらこら運用に不都合なことが生まれますか?
>けど、こらこら使えばこれからも10分で実況対策が出来るかも。(←今の議論)
それ長尺に置き換えても同じことが言えますね。別にこらこら使用が目的じゃないんだから。
>利用者側での違いはほとんどないでしょうね。その状態なら。
ならば実況板に移動してる大多数の人にとっても、そのような少数派の人にとっても問題はないですね。
>けど、前提が間違ってませんか?
また同じこと言わせるんですか。何度も言ってるようにこらこら導入自体に反対なんかしていません。
制限解除することによってこらこら運用に不都合なことが生まれますか?
>けど、こらこら使えばこれからも10分で実況対策が出来るかも。(←今の議論)
それ長尺に置き換えても同じことが言えますね。別にこらこら使用が目的じゃないんだから。
常習スレにおいては、10分で警告する。
解除後も実況があればこらこらで対応する。
実況者の数が多い、ID切り替え、こらこら出来ない場合に超尺で対応する。
実際にはこらこらで対応できる投稿者というのは全投稿のうちごく一部でしょう。
でも、だから無駄だとか、結局超尺使うことになるんだから意味ないじゃんとかではないと思います。
それで実況が収まるスレがひとつふたつあるかもしれない。(ないかも知れない。)
効果がまったくないと感じるようなら廃止すれば良いし、効果があったらよかったねと。
試さずに効果があるかないかの議論は無意味です。
解除後も実況があればこらこらで対応する。
実況者の数が多い、ID切り替え、こらこら出来ない場合に超尺で対応する。
実際にはこらこらで対応できる投稿者というのは全投稿のうちごく一部でしょう。
でも、だから無駄だとか、結局超尺使うことになるんだから意味ないじゃんとかではないと思います。
それで実況が収まるスレがひとつふたつあるかもしれない。(ないかも知れない。)
効果がまったくないと感じるようなら廃止すれば良いし、効果があったらよかったねと。
試さずに効果があるかないかの議論は無意味です。
2010/10/23(土) 19:58:40ID:Q/d0HAzC0
10分止める前に実況板への誘導レスが必須ですからね
あと試してダメなら、ってのは順番が逆ですね
あと試してダメなら、ってのは順番が逆ですね
2010/10/23(土) 20:00:29ID:1veme5lC0
>>842
> 制限解除することによってこらこら運用に不都合なことが生まれますか?
わたしがいつ制限解除に反対していますでしょうか?
> それ長尺に置き換えても同じことが言えますね。
長尺(今気付いたけど超尺になってたし)だとスレそのものが止まるデメリットがと何度いえば分かるのでしょうか?
順番の違いですよ。長尺が先かこらこらが先か。
わたしはこらこらを先にすべきといっていますのです。
> 制限解除することによってこらこら運用に不都合なことが生まれますか?
わたしがいつ制限解除に反対していますでしょうか?
> それ長尺に置き換えても同じことが言えますね。
長尺(今気付いたけど超尺になってたし)だとスレそのものが止まるデメリットがと何度いえば分かるのでしょうか?
順番の違いですよ。長尺が先かこらこらが先か。
わたしはこらこらを先にすべきといっていますのです。
2010/10/23(土) 20:01:12ID:ZmvvF1sy0
実況してる人をバーボン送りで実況が止まって住人にとってそっちのほうがいいのに
連帯責任で長時間止める方がいいと言うのはちょっとな
連帯責任で長時間止める方がいいと言うのはちょっとな
2010/10/23(土) 20:01:50ID:Q/d0HAzC0
2010/10/23(土) 20:03:15ID:Q/d0HAzC0
>>847
こらこらでバーボン送りになってもつなぎかえで実況に復帰できます
現在、こらこらでは繋ぎ変え可能なISP、ホストであることが分かると
そこから先は対処していません
そもそもこらこらは串など、IPが変わらないひと用の武器ですから
こらこらでバーボン送りになってもつなぎかえで実況に復帰できます
現在、こらこらでは繋ぎ変え可能なISP、ホストであることが分かると
そこから先は対処していません
そもそもこらこらは串など、IPが変わらないひと用の武器ですから
2010/10/23(土) 20:04:32ID:L2kMVTI10
必死すぎる名無しが面白すぎるwww
2010/10/23(土) 20:12:04ID:ZmvvF1sy0
>>849
だからな繋ぎ換えだからなにと・・・なんかい言われてるんだか
こらこらされてもIP変えてまで荒らす奴なんて週刊漫画のあいつと
面白νのbeぐらいだろうが、そもそもなぜバーボンに送られた奴が
またIP変えて実況すると決めつけてるんだ、普通強制的に★に飛ばされたら
怖くなって書き込まなくなるわ
だからな繋ぎ換えだからなにと・・・なんかい言われてるんだか
こらこらされてもIP変えてまで荒らす奴なんて週刊漫画のあいつと
面白νのbeぐらいだろうが、そもそもなぜバーボンに送られた奴が
またIP変えて実況すると決めつけてるんだ、普通強制的に★に飛ばされたら
怖くなって書き込まなくなるわ
2010/10/23(土) 20:16:18ID:tFJ+eeSU0
>>851
全部想像に過ぎませんね
全部想像に過ぎませんね
2010/10/23(土) 20:21:54ID:7IuxTCIk0
卓ゲーの禿げ回りが必死にしてると聞いてすっとんできますた
2010/10/23(土) 20:26:01ID:tFJ+eeSU0
○○板の住人ですが実況が酷くて困っていますって人を見かけないのはなぜなんでしょうね
2010/10/23(土) 20:27:50ID:w8Xzq5aK0
>>852
あんたの意見もほとんど机上の空論なわけだが。
あんたの意見もほとんど机上の空論なわけだが。
2010/10/23(土) 20:31:22ID:WifeFcsy0
2010/10/23(土) 20:32:55ID:OEDeR2+e0
2010/10/23(土) 20:33:15ID:1veme5lC0
♪が>>846の1レスの中で矛盾したこと言っちゃって出てこれなくなった件
2010/10/23(土) 20:36:59ID:WifeFcsy0
2010/10/23(土) 20:39:10ID:OEDeR2+e0
実況スレと平時のスレを使い分けてもらえるようにするのが良いのですよね?
こらこらは懲罰の意味しかないような気もしてます
アメスポ板でNFL関係のスレに出入りしていますが
地道に誘導していれば、そのうちにスレの使い分けはできるようになりましたよ
こらこらは懲罰の意味しかないような気もしてます
アメスポ板でNFL関係のスレに出入りしていますが
地道に誘導していれば、そのうちにスレの使い分けはできるようになりましたよ
>>858
どこが矛盾でしょうか?
どこが矛盾でしょうか?
2010/10/23(土) 20:49:26ID:1veme5lC0
>>861
デメリット
デメリット
>>862
住民の投稿機会を奪うというのはデメリット以外の何でしょう?
涼実はそういったデメリットもありつつ、それでも実況行為を抑止するために行使されているんじゃないですかね?
あなたの中では「住民の投稿機会を奪う」というのはなんらためらいもなく出来ることで、だからこそ長時間止めとけば問題なしとかいえちゃうんですね。
住民の投稿機会を奪うというのはデメリット以外の何でしょう?
涼実はそういったデメリットもありつつ、それでも実況行為を抑止するために行使されているんじゃないですかね?
あなたの中では「住民の投稿機会を奪う」というのはなんらためらいもなく出来ることで、だからこそ長時間止めとけば問題なしとかいえちゃうんですね。
2010/10/23(土) 20:56:09ID:OEDeR2+e0
投稿機会が奪われるのはスレの使い方を知らない人たちがいるからですよね
教育していけばいいじゃないですか
教育していけばいいじゃないですか
2010/10/23(土) 20:56:32ID:w8Xzq5aK0
ID:1veme5lC0 の人は何度も言われてるけど
前提がおかしいんだよね。
前提がおかしいんだよね。
2010/10/23(土) 20:59:05ID:w8Xzq5aK0
2010/10/23(土) 20:59:41ID:OEDeR2+e0
実況している人が移動すればいいんだけど
こらこらは移動するチャンスさえ奪っちゃうんだよね
実況スレに移動しないのはいつもの場所でいつもの人たちと騒ぎたい
っていう気持ちだと想像しているのだけども
実際に実況スレに行けばいつもの人たちがいて
楽しく騒げるということを経験してもらうのが大事だと思ってます
こらこらは移動するチャンスさえ奪っちゃうんだよね
実況スレに移動しないのはいつもの場所でいつもの人たちと騒ぎたい
っていう気持ちだと想像しているのだけども
実際に実況スレに行けばいつもの人たちがいて
楽しく騒げるということを経験してもらうのが大事だと思ってます
2010/10/23(土) 21:00:38ID:OEDeR2+e0
2010/10/23(土) 21:00:54ID:1veme5lC0
2010/10/23(土) 21:01:59ID:???i
2010/10/23(土) 21:02:19ID:OEDeR2+e0
2010/10/23(土) 21:02:28ID:1veme5lC0
2010/10/23(土) 21:03:55ID:x8TXwRBK0
真相解明
32 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 20:44:14
ここまで必死に阻止したい奴ってなんなんだろ
33 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 20:47:32
わざと実況してスレ利用者に迷惑かけたい荒らしさん。
そこに気づくとは天才か・・・・
32 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 20:44:14
ここまで必死に阻止したい奴ってなんなんだろ
33 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 20:47:32
わざと実況してスレ利用者に迷惑かけたい荒らしさん。
そこに気づくとは天才か・・・・
2010/10/23(土) 21:04:02ID:w8Xzq5aK0
>>868
昔こんなスレあったよ。
存在はしてるんでしょうね。
故意に実況をしてスレ止める荒し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/
昔こんなスレあったよ。
存在はしてるんでしょうね。
故意に実況をしてスレ止める荒し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/
2010/10/23(土) 21:04:43ID:OEDeR2+e0
>>874
そのスレの中身読んでからURL貼ってます?
そのスレの中身読んでからURL貼ってます?
2010/10/23(土) 21:05:53ID:OEDeR2+e0
2010/10/23(土) 21:07:29ID:w8Xzq5aK0
2010/10/23(土) 21:10:32ID:1veme5lC0
最初から読んでない人のためにもう一度書くけど
10分停止→解除→20分停止→解除→30分停止
↓
60分停止
こういう実況常習スレに限って規制緩和したほうがいいと言ってるのであって
10分停止
↓
60分停止
こういうそこまで言ってないスレにも適用すべきと言ってるわけじゃない
10分停止→解除→20分停止→解除→30分停止
↓
60分停止
デメリットデメリット言う人はこの変化のどこにデメリットがあるかお願いします。
こう説明したら理解してもらえるかな?
10分停止→解除→20分停止→解除→30分停止
↓
60分停止
こういう実況常習スレに限って規制緩和したほうがいいと言ってるのであって
10分停止
↓
60分停止
こういうそこまで言ってないスレにも適用すべきと言ってるわけじゃない
10分停止→解除→20分停止→解除→30分停止
↓
60分停止
デメリットデメリット言う人はこの変化のどこにデメリットがあるかお願いします。
こう説明したら理解してもらえるかな?
>>869
> ↑とか言っときながら思いっきり反対してるじゃねーか。どっちなんだよ。
えっ?あの文からどのように反対になるんでしょうか?
使わないに越したことはないですが、必要ならば仕方ないよねと言っていますが。
>>730でも
> しかし、おそらくこらこらでは対処できない『悪意ある実況者』というのは出てくると思います。
> そのときに初めて住民の方には申し訳ないけど、「超尺涼実の行使」になるのではないでしょうか。
といっています。
> >>823に対し違いはないと言ってましたよ。少数派の人にも問題はないじゃないですか。
>>837です。
涼実だけの話をしているわけではありませんし、この議論自体こらこらを前提としているはずですが。
もし、こらこらを使用しないという結論になった場合には、住民にとってまったく変わらないことになり、
10分の警告目的の停止は不要ではないかという話に持っていけるんじゃないでしょうか?
という話を何度言えばいいんですかね。
> 今更デメリットデメリット言うなら具体的にお願いします。
上記のことからあなたは人のレスを読んでいないようですね。
まずはROMることをお勧めしますよ。
> ↑とか言っときながら思いっきり反対してるじゃねーか。どっちなんだよ。
えっ?あの文からどのように反対になるんでしょうか?
使わないに越したことはないですが、必要ならば仕方ないよねと言っていますが。
>>730でも
> しかし、おそらくこらこらでは対処できない『悪意ある実況者』というのは出てくると思います。
> そのときに初めて住民の方には申し訳ないけど、「超尺涼実の行使」になるのではないでしょうか。
といっています。
> >>823に対し違いはないと言ってましたよ。少数派の人にも問題はないじゃないですか。
>>837です。
涼実だけの話をしているわけではありませんし、この議論自体こらこらを前提としているはずですが。
もし、こらこらを使用しないという結論になった場合には、住民にとってまったく変わらないことになり、
10分の警告目的の停止は不要ではないかという話に持っていけるんじゃないでしょうか?
という話を何度言えばいいんですかね。
> 今更デメリットデメリット言うなら具体的にお願いします。
上記のことからあなたは人のレスを読んでいないようですね。
まずはROMることをお勧めしますよ。
>>878
こらこらの話をしているのに「涼実のみの対応」の話しかしない理由を説明してもらえますか?
こらこらの話をしているのに「涼実のみの対応」の話しかしない理由を説明してもらえますか?
2010/10/23(土) 21:14:17ID:w8Xzq5aK0
2010/10/23(土) 21:21:19ID:SFazJD9e0
実況が問題になっているのは、今日なら野球サッカースケート
(報告スレで野球とスケートは報告されてるけど、誰も止めてない)
スポーツ系は実況常習者が多い上に、実況スレが確立しているので
そこに誘導すればいい
アニメ系も同様
これだけ実況禁止が知れ渡っているのにまだ居座るのは
悪質なんだから、ビシッとやればいいよ
(報告スレで野球とスケートは報告されてるけど、誰も止めてない)
スポーツ系は実況常習者が多い上に、実況スレが確立しているので
そこに誘導すればいい
アニメ系も同様
これだけ実況禁止が知れ渡っているのにまだ居座るのは
悪質なんだから、ビシッとやればいいよ
2010/10/23(土) 21:22:59ID:SFazJD9e0
2010/10/23(土) 21:23:40ID:1veme5lC0
>>880
涼実の使われ方の違いを説明してる際にこらこらを混ぜる必要はありません。
こらこらはスレ住人を実況板に促してから、それでも居座る極一部の人にすればいいんだから。
何度も言うけどこらこら使うことは目的でなくあくまで手段。
>>879
>使わないに越したことはないですが、必要ならば仕方ないよねと言っていますが。
それはこらこらも同じです。IP開示や実況板にも踏み込めないという強いものなので
こらこらのほうが尚更言えますね。
>住民の投稿機会を奪うというのはデメリット以外の何でしょう
>>878のどこで機会が奪われるというんですか?またもしあるとするならば
どのようなレスを保護する必要があるんでしょうか?
ちなみに>>878中段のようなスレは規制緩和しないので変わりませんよ。
涼実の使われ方の違いを説明してる際にこらこらを混ぜる必要はありません。
こらこらはスレ住人を実況板に促してから、それでも居座る極一部の人にすればいいんだから。
何度も言うけどこらこら使うことは目的でなくあくまで手段。
>>879
>使わないに越したことはないですが、必要ならば仕方ないよねと言っていますが。
それはこらこらも同じです。IP開示や実況板にも踏み込めないという強いものなので
こらこらのほうが尚更言えますね。
>住民の投稿機会を奪うというのはデメリット以外の何でしょう
>>878のどこで機会が奪われるというんですか?またもしあるとするならば
どのようなレスを保護する必要があるんでしょうか?
ちなみに>>878中段のようなスレは規制緩和しないので変わりませんよ。
2010/10/23(土) 21:27:16ID:SFazJD9e0
このスレのこれまでの流れを読んだ感想ですが
・お止めでできることを最後まで尽くしていないのではないか?
・こらこらを導入するのは、120分おとめと、スレ乱立の荒らし報告をして様子見てからでいいのでは
って思いました
乙女足りないのかなあとも思いました
・お止めでできることを最後まで尽くしていないのではないか?
・こらこらを導入するのは、120分おとめと、スレ乱立の荒らし報告をして様子見てからでいいのでは
って思いました
乙女足りないのかなあとも思いました
他の方に聞きたいですが、わたしの言っていること理解できます?
書き方が悪いのかなぁ
>>884
> 涼実の使われ方の違いを説明してる
わたしはそんな議論してませんけど。そのへんの認識の違いでしょうかね。
涼実のみで対応しようとすれば「10分→20分→30分」も「60分」も住民の投稿機会は変わらない。
でも10分の後にこらこらを入れれば、「10分→こらこら」という展開もありえます。
「10分→こらこら」と「60分」とでは50分も投稿できることになり、住民の投稿機会に違いがあるということを理解できないのでしょうか?
書き方が悪いのかなぁ
>>884
> 涼実の使われ方の違いを説明してる
わたしはそんな議論してませんけど。そのへんの認識の違いでしょうかね。
涼実のみで対応しようとすれば「10分→20分→30分」も「60分」も住民の投稿機会は変わらない。
でも10分の後にこらこらを入れれば、「10分→こらこら」という展開もありえます。
「10分→こらこら」と「60分」とでは50分も投稿できることになり、住民の投稿機会に違いがあるということを理解できないのでしょうか?
2010/10/23(土) 21:45:50ID:1veme5lC0
>>886
>涼実のみで対応しようとすれば「10分→20分→30分」も「60分」も住民の投稿機会は変わらない。
じゃあなんで住民の投稿機会を奪われるとか言ってたの?単なる勘違い?それとも掌返し?
>わたしはそんな議論してませんけど。
ここに来てとぼけるんですか。
>「10分→こらこら」と「60分」とでは50分も投稿できることになり
えっ!?
実況常習スレでない人に対してもこらこらしようと思ってたの?
>涼実のみで対応しようとすれば「10分→20分→30分」も「60分」も住民の投稿機会は変わらない。
じゃあなんで住民の投稿機会を奪われるとか言ってたの?単なる勘違い?それとも掌返し?
>わたしはそんな議論してませんけど。
ここに来てとぼけるんですか。
>「10分→こらこら」と「60分」とでは50分も投稿できることになり
えっ!?
実況常習スレでない人に対してもこらこらしようと思ってたの?
どうしよう。この人理解力に欠けるようです。
>>887
わたしはあなただけと話しているわけではありませんよ。
他の方との話の流れも読んでもらませんか。
わたしは「10分→20分→30分」が「60分」になることで住民の投稿機会が奪われるなんて言ってませんよ。
「10分→20分→30分」を「10分→こらこら」と出来るかもしれないところを
「10分→こらこら」をせずに「60分」を優先することで住民の投稿機会が奪われるといっているんですが。
> 実況常習スレでない人に対してもこらこらしようと思ってたの?
『他の方との話の流れも読んでもらませんか。』
>>887
わたしはあなただけと話しているわけではありませんよ。
他の方との話の流れも読んでもらませんか。
わたしは「10分→20分→30分」が「60分」になることで住民の投稿機会が奪われるなんて言ってませんよ。
「10分→20分→30分」を「10分→こらこら」と出来るかもしれないところを
「10分→こらこら」をせずに「60分」を優先することで住民の投稿機会が奪われるといっているんですが。
> 実況常習スレでない人に対してもこらこらしようと思ってたの?
『他の方との話の流れも読んでもらませんか。』
2010/10/23(土) 22:00:12ID:SFazJD9e0
2010/10/23(土) 22:04:20ID:1veme5lC0
>>888
>「10分→20分→30分」を「10分→こらこら」と出来るかもしれないところを
出来るかもしれない? なにあたかもこらこらを使いたいみたいなこと言ってるの?
こらこらはできる限り使わないほうがいいものじゃなかったの?
>「10分→こらこら」をせずに「60分」を優先することで住民の投稿機会が奪われるといっているんですが。
あなたの理屈だと現時点で既に行われている
10分停止→解除→20分停止→解除→30分停止
も住民の投稿機会を奪っていることになりますが。じゃあそれについてはどうなるの?
肝心のどんなレス投稿する必要があって保護する必要性があるかもないし。
>「10分→20分→30分」を「10分→こらこら」と出来るかもしれないところを
出来るかもしれない? なにあたかもこらこらを使いたいみたいなこと言ってるの?
こらこらはできる限り使わないほうがいいものじゃなかったの?
>「10分→こらこら」をせずに「60分」を優先することで住民の投稿機会が奪われるといっているんですが。
あなたの理屈だと現時点で既に行われている
10分停止→解除→20分停止→解除→30分停止
も住民の投稿機会を奪っていることになりますが。じゃあそれについてはどうなるの?
肝心のどんなレス投稿する必要があって保護する必要性があるかもないし。
>>890
> じゃあそれについてはどうなるの?
『他の方との話の流れも読んでもらませんか。』
> 肝心のどんなレス投稿する必要があって保護する必要性があるかもないし。
保護すべきは機会であって特定のレスに依存するものではない。
> じゃあそれについてはどうなるの?
『他の方との話の流れも読んでもらませんか。』
> 肝心のどんなレス投稿する必要があって保護する必要性があるかもないし。
保護すべきは機会であって特定のレスに依存するものではない。
2010/10/23(土) 22:10:47ID:SFazJD9e0
2010/10/23(土) 22:12:40ID:SFazJD9e0
一般の規制も、荒らしを防ぐというメリットと、巻き込み被害で書けない人が出るデメリットがある中、
今の方法になっています
デメリットだけ強調するのは違うのかなあ、と思いました
(理解できているつもりですけど、莫迦なのでこの程度で失礼します)
今の方法になっています
デメリットだけ強調するのは違うのかなあ、と思いました
(理解できているつもりですけど、莫迦なのでこの程度で失礼します)
2010/10/23(土) 22:14:48ID:1veme5lC0
>>892
>『他の方との話の流れも読んでもらませんか。』
逃げずに自分の言葉で答えてください。
>保護すべきは機会であって特定のレスに依存するものではない。
一見最もらしいことを言ってるが違います。
仮にあるとするならばその時点で書き込む必要性のあるレスであり
そのレスが初めて機会の必要性を生む。
何のための機会か。ここがいま問われているものです。
>『他の方との話の流れも読んでもらませんか。』
逃げずに自分の言葉で答えてください。
>保護すべきは機会であって特定のレスに依存するものではない。
一見最もらしいことを言ってるが違います。
仮にあるとするならばその時点で書き込む必要性のあるレスであり
そのレスが初めて機会の必要性を生む。
何のための機会か。ここがいま問われているものです。
>>868
サッカー板では居ますよ。故意に他チームのスレで実況する荒らしが。
サッカー板では居ますよ。故意に他チームのスレで実況する荒らしが。
>>895
とりあえずこれを最後に。
必要性のあるレスと必要性のないレスを事前に見極めることなんて出来ません。
見極めが出来ないものを「必要があるかないかで判断し保護する」ことは不可能です。
ならば投稿する場所を保護すれば、必要性のあるレスもまた保護されることになります。
当然必要性のないレスも保護されてしまいますが。
ですから「特定のレスに依存するものではない」といっています。
> 逃げずに自分の言葉で答えてください。
なんども自分の言葉で書いているわけですが、あなたがそれを読まないのは勝手です。
でもわたしはいちいち同じことを書くのは面倒なのでしません。
とりあえずこれを最後に。
必要性のあるレスと必要性のないレスを事前に見極めることなんて出来ません。
見極めが出来ないものを「必要があるかないかで判断し保護する」ことは不可能です。
ならば投稿する場所を保護すれば、必要性のあるレスもまた保護されることになります。
当然必要性のないレスも保護されてしまいますが。
ですから「特定のレスに依存するものではない」といっています。
> 逃げずに自分の言葉で答えてください。
なんども自分の言葉で書いているわけですが、あなたがそれを読まないのは勝手です。
でもわたしはいちいち同じことを書くのは面倒なのでしません。
899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/10/23(土) 22:35:52ID:4SrH+Nep0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金はまける、福祉は充実、公共事業もやる、国債はいくら出しても返せると。そんなことなら世の中苦労しない」 [お断り★]
- 【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待 [煮卵★]
- 【速報】維新の増山兵庫県議「日本維新の会に離党届を提出」明かす [蚤の市★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 [どどん★]
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2 [Hitzeschleier★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★485 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★486 [931948549]
- 2434アンチ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★6
- 相続税の納付額は平均1,930万円、怒りで震えが止まらない・・・ [616817505]
- 【画像】公安調査庁、「オウムのお弁当屋さん」のチラシを高画質で公開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]