インターネットの百科事典サイト「Wikipedia(ウィキペディア)」に
東京ビッグサイト(東京都江東区)で殺人をすると書き込んだとして、
警視庁捜査1課は威力業務妨害の疑いで、福岡県古賀市、高校3年の少年(17)を逮捕した。
同課によると、少年は容疑を認め、「ほかにも十数件やった」と
供述している。

同課によると、ウィキペディアに犯行予告を書き込んだ疑いでの逮捕は、
全国で初めてとみられる。

同課の調べによると、少年は2月26日午後、自宅のパソコンからドイツのサーバーを経由して、
ウィキペディアの「釈迦」の項目に、「3月8日にビッグサイトのイベント会場で参加者をライフル銃や手榴(しゅりゅう)弾で
皆殺しにする」などと書き込み、主催者に警戒させた疑いが持たれている。

海外サーバーを経由した書き込みは特定が困難とされており、
同課によると、少年は犯行予告を書き込む際には、ドイツなど数カ国のサーバーを経由させていた。

昨年12月から5月にかけて、ウィキペディアにゲーム関連会社などを対象に
100件近くの犯行予告が書き込まれており、同課は手口などから少年が
関与した疑いがあるとみている。

産経msnニュース 2009.6.18 12:18
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090618/crm0906181219011-n1.htm


ドイツは危険だね!