あなたの疑問はこのスレのFAQ(>>2 >>3 >>4 あたり)や、少し上の方にあるかもしれません。
書込みする際は一度スレを見渡して、場をわきまえた雑談をお願いします。
◆前スレ:質問・雑談スレ309@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1284549460/
◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。
規制に関しては「あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板」へ。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
http://toki.2ch.net/qa/
VIP関係は「VIP運用情報」へ。
http://find.2ch.net/?STR=VIP%2B%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3&COUNT=ALL&TYPE=TITLE
運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板@2ch掲示板」へ。
http://toki.2ch.net/tubo/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
御用の場合はスレッド検索へ
運用情報板が不調になったらここに避難しましょう。
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1090025164/
スレッド作成法とスレ立て相談の資料・研究
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/
質問・雑談スレ310@運用情報板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
304だんしゃくねこ
2010/11/23(火) 06:59:07ID:RbKnucfX0 │_A
│・−・) 専門板のスレ保持数が300とかって初耳
↓ ⊂) 単に即死判定で落ちてるとかなんじゃ。
スマートフォン板のスレッド数の経緯見てみても、
飽和じゃなくてちょっとずつ増えてる感じだし。
│・−・) 専門板のスレ保持数が300とかって初耳
↓ ⊂) 単に即死判定で落ちてるとかなんじゃ。
スマートフォン板のスレッド数の経緯見てみても、
飽和じゃなくてちょっとずつ増えてる感じだし。
2010/11/23(火) 12:14:57ID:oka/A3FH0
じゃあ即死判定がきつすぎるって問題になるのでは?
2010/11/23(火) 14:37:48ID:tGb/FmO40
設定が表に出てる訳じゃ無いから即死で落ちてるのか保持数で落ちてるのかは
類推でやるしか無い。
何も事前情報持ってない人なら「即死じゃ無いか?」に辿り着くのは難しい。
即死判定なんて知らない人多いし。
類推でやるしか無い。
何も事前情報持ってない人なら「即死じゃ無いか?」に辿り着くのは難しい。
即死判定なんて知らない人多いし。
2010/11/23(火) 21:06:13ID:u4LyvCNOP
その辺も含めて、まずは自治スレで相談するべしと言われてるんだと思って見てた。
あの辺の板ってN日とかは入ってなかったっけ?
あの辺の板ってN日とかは入ってなかったっけ?
2010/11/23(火) 21:30:52ID:IG2LSWmB0
smartphoneの過去ログ倉庫見た感じだと
1000行ったスレの他は一桁の糞スレしか見当たらないな。
1000行ったスレの他は一桁の糞スレしか見当たらないな。
2010/11/23(火) 21:41:17ID:F5nLvnzm0
立てて1ヶ月経過したスレが8レスで生き残ってるので、即死でもなさそうな。
スマートフォン板は、10/3に新設されたばかりだけど、
1つだけ9月の日付で立ってるスレがあるから、
新設時にスレ移動があった→旧板から移動したスレが落ちた のかな。
dat落ちしたというスレのURLを貼ってくれたらもうちょっと判るかもしれないね。
スマートフォン板は、10/3に新設されたばかりだけど、
1つだけ9月の日付で立ってるスレがあるから、
新設時にスレ移動があった→旧板から移動したスレが落ちた のかな。
dat落ちしたというスレのURLを貼ってくれたらもうちょっと判るかもしれないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています