あれは今年の4月の事でした。
あの時はまだ僕は普通にブログやWEBサイトを作ってました。
そして、前から気になってたGoogle Adsenseというものを始めてみました。
それから2ヵ月後、6月にある事件が発生しました
いつもどおり、Google Adsenseの管理画面にアクセスしてみると、普段4回程度のクリック数が2000回ほどありました。
なんだこれ、と思いつつ無視してると、次の日も、その次の日もクリック数が4桁でした。
対応しようにも、誰がクリックしてるのか分からないし、いつクリックされた物なのかも分からないのでどうしようもできません。
そしてそれから2日後の木曜日、また学校から帰ってきてAdsenseにログインしてみると


アカウントの無効化
このログインの AdSense アカウントは現在無効になっています。 アカウントのステータスに関して Google からメッセージが届いていないかどうかメールの受信トレイを確認することをお勧めします。
この種のメッセージはメール フィルタによって除外される可能性があるため、迷惑メール フォルダもご確認ください。