>>653
ニューストピックスに毎日訪れる人が増えれば●などの売り上げも必然的に上がるのでは?
>>652
>>654
>>655
あまり良く知らないのですが2ch管理はボランティアの方がほとんどなのでしょうか?
ボランティアまでして2ch管理を希望される方々であれば、多かれ少なかれ知識の共有化、明確化を図り、作業の効率化や新発見を容易にすると言う集合知の理念を持って運営に携わっていることと察します。
その集合知を一つのハブに集約することが出来れば、日本人の大多数における生活レベルから国政レベルまであらゆる分野を底上げする事が出来るのではないでしょうか?
全日本人を対象にした場合、その集合知の最大のハブとなり得る掲示板はニュース掲示板しか無いと思うのです。
探検
質問・雑談スレ312@運用情報板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 ★2 [少考さん★]