X



【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/07(金) 10:59:27ID:ug52fXfq0
2ちゃんねるのサーバたちのリブートを
より敏感(あっは〜ん)にする作戦。

BIG-server.com 緊急連絡フォーム
http://911.maido3.com/server/support/

・リブート要請は、ここで宣言してから。
・結果も報告しましょう。
・特に通常の手順以外(現地手動など)でリブートが行われたときは、
 ここでの経過報告が、サーバ運用の参考になることがあります。

2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ath.cx/
2ちゃんねるの転送量グラフの偽物
http://love.45.kg/ililili/graph.html
2ch 鯖監視係。
http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch13.html

前スレ
【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268462116/

過去スレ
【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268014444/
【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1254387228/
【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152266515/
2011/11/24(木) 22:33:34.97ID:Q3tOG4FC0
>>198
>>178が最終要請って事で
2011/11/24(木) 22:33:51.04ID:Qac41sni0
おkです
2011/11/24(木) 22:34:26.07ID:r4ShZ+lM0
>>199
OK
2011/11/24(木) 22:35:18.92ID:0wNlD0Iz0
さすがに、BIG-server でもリブートは止めるんじゃ無い?(自信はないw
2011/11/24(木) 22:51:14.76ID:r4ShZ+lM0
復活した模様
2011/11/24(木) 22:55:05.79ID:xWluoS1G0
またすぐおちるでしょ
2011/11/24(木) 22:56:43.37ID:Qac41sni0
かもねー
2011/11/24(木) 22:56:44.76ID:r4ShZ+lM0
■トキサーバーがダウンしてここに来た方へ

また落ちましたか?5回目になります。

リブートの要請は中止してください。

中に入れる方を待ってください。
2011/11/24(木) 22:58:03.36ID:r4ShZ+lM0
ご連絡いただき有難うございます。
BIG-server.comです。

Tiger3553サーバーの再起動が完了いたしました。
現在ページが正常に表示される状態となっております。

お気づきの点などがございましたら
お気軽にご連絡ください。

何卒よろしくお願い致します。
------------------------------------
担当:土屋
server@maido3.com
http://www.maido3.com/server/
大容量・超高速レンタルサーバー
BIG-server.com
------------------------------------
2011/11/24(木) 23:07:47.15ID:Zmb6pqoB0
次にtokiが落ちたときはリブートの要請はしないそうなので
たぶん長引くとのこと
気長に待つしかありませんね
2011/11/24(木) 23:08:13.16ID:Zmb6pqoB0
誤爆です
2011/11/24(木) 23:09:18.13ID:doFUtXdT0
なんか、お知らせが未来になってる?
http://www.maido3.cc/server/release/2011/201110242332.html
2011/11/24(木) 23:11:09.81ID:2Vn8fO9X0
10月じゃん
2011/11/24(木) 23:11:34.25ID:rSrIo1Nc0
10月って書いてあるように見えます
見間違えカモしれないし顔洗ってこよう
2011/11/24(木) 23:12:44.24ID:doFUtXdT0
あ、ほんとだwww
2011/11/24(木) 23:16:15.32ID:jxnuw5jN0
【お知らせ】


またtoki落ちたけど5度目なのでもうリブート要請しないでください。
鯖の寿命なので鯖リプレース作業が出来る人の降臨をお待ちください。
2011/11/24(木) 23:16:55.61ID:w6ATA9/n0
おちたー
216動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/24(木) 23:32:56.14ID:uZS+xDf30
ギャーッ
2011/11/24(木) 23:35:08.77ID:shuNHd4jO
Oh…
218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/24(木) 23:37:23.76ID:U8/hWbz00
>>214
お前はそんなことやってないで、はよ解除作業に戻れや
2011/11/24(木) 23:44:35.58ID:1sgsVO6/0
交通情報板 さようなら(´;ω;`)

毎日会社から出る前にあすこをチェックして
電車が止まってないか見てました
2011/11/24(木) 23:49:04.25ID:1OoSLxc70
スカパー板はもう復活させなくていいです
2011/11/25(金) 00:14:05.21ID:fFz6Ig4j0
ふっかつしてるけどリブートしたの?
222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/25(金) 00:17:17.04ID:ErwH7WKL0
復活してねー
2011/11/25(金) 00:17:47.83ID:plqFMO0k0
質雑で観察してる人がいるから「落ちてる」というより外とのやりとり(プログラムは詳しくないんで)
部分が上手く働いてないよう。
2011/11/25(金) 00:28:55.09ID:0UmjFrvx0
tokiのLA順調に落ちてきたな。
暫くは持ちそうな予感
2011/11/25(金) 21:17:10.96ID:t+9+nEBq0
tiger3557.maido3.com.
hibari.2ch.net
207.29.226.30
リブート発射します
2011/11/25(金) 21:32:01.55ID:7yCIZ/qE0
toki落ちたと思ったらhibariも落ちたか
227動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/25(金) 21:36:42.43ID:MXahI+DxO
雲雀さーん
2011/11/25(金) 21:45:14.68ID:k4paJq4S0
kamomeもなんか変
2011/11/25(金) 21:51:42.07ID:8+ymEldU0
これ、監視外を普通に攻撃されてんじゃないの?

・・・監視外ってどこだよw
・・・・見えてるトコだけ偽装発信・・・・ねーよwww
2011/11/25(金) 22:06:50.84ID:bfLomN7r0
tokiはこのまましばらくおやすみか
2011/11/25(金) 22:08:26.02ID:tzPLBgnZ0
もうあちこち瀕死だな
2011/11/25(金) 22:25:31.27ID:MgrBf9/K0
同じ時期に購入した部品が、同じ時期に寿命になってるだけなんじゃね・・・。
それかもらいの電源がよほど悪いとか。
233動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/25(金) 22:37:28.45ID:MXahI+DxO
朱鷺はもう終わりだろうね、北の方でゴタゴタ有ったし
234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/25(金) 22:51:24.64ID:byyM+tli0
>>233
kwsk
2011/11/25(金) 22:52:24.36ID:6rM3KJSm0
tokiもhibariもping通るね
2011/11/25(金) 23:12:22.59ID:hGyXceQL0
あぱっちコケてるだけじゃなくて?
2011/11/25(金) 23:15:38.26ID:gErqiVj00
動かなくなるまで再起動繰り返しましょうや
2011/11/25(金) 23:18:45.50ID:oPVDuvnq0
サーバーダウンスレに書いたけど流れが早すぎて2ch運営さんの目に留まらないから、転載します
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1322226451/586
2011/11/25(金) 23:20:54.57ID:rvZHYmRF0
>>238
この攻撃法って前にもやられてなかったっけ?
2011/11/25(金) 23:24:17.44ID:hGyXceQL0
攻撃なんだ!
祭りの準備だな!
241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/25(金) 23:24:36.90ID:MXahI+DxO
>>238

2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報(金) part3
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1312347939/
2011/11/25(金) 23:33:31.42ID:hGyXceQL0
dyndnsでツール上げてるばかが居たんだな
さ、祭りだな?
2011/11/25(金) 23:38:31.10ID:hGyXceQL0
祭りマダー?
2011/11/25(金) 23:42:52.58ID:hGyXceQL0
で、toki早くrebootヨロ
祭りはそれからだ
2011/11/25(金) 23:45:01.46ID:y/SqEpPO0
リブートしないっていってるだろ
2011/11/25(金) 23:46:52.71ID:4tR+gq+c0
>>244
もうしません死んじゃう
2011/11/25(金) 23:47:31.89ID:7yCIZ/qE0
この際死んでもいいよ
2011/11/25(金) 23:49:04.13ID:hGyXceQL0
攻撃であぱっちコケてるだけであぼーんしてないならなんでreboot要請せんの?
2011/11/25(金) 23:50:41.99ID:2dS06tm70
原因が分からないからじゃないの?
250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/25(金) 23:50:58.19ID:Msg2tvWa0
apache死亡の原因が>>238なら、apache再起動しても問題無いよ。

もっとも、httpdのlogを見て、アタックしてきたIPをフィルタしてからにすべきでは有るが・・・

ちなみに、このあたりの話はこっちでやりませんか>>238

toki鯖復旧作業・会議
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1322177646/
2011/11/25(金) 23:53:21.37ID:OiqFTUPj0
keep aliveをちょいと短くすれば
2011/11/25(金) 23:54:28.46ID:Msg2tvWa0
>>251
それは良い手かも知れんね。
2011/11/25(金) 23:55:00.64ID:7yCIZ/qE0
だから深夜と昼間は落ちなかったのか
2011/11/25(金) 23:56:47.48ID:hGyXceQL0
要請はしといて、BIG-serverの中のえろいひとがデーモンのログから該当ipのispごとフィルタして起こせばいいだけじゃなくて?
2011/11/25(金) 23:58:51.23ID:Msg2tvWa0
>>254
BIGの人にhttpdのログを見る権限は有るのかな?

まあ、警察が入れば何でも有りかな。IPは記録されているから、逮捕するのは簡単だしね。

と、犯人を脅しておけば、もうやらないかも。
2011/11/26(土) 00:04:27.11ID:hzDoZi1w0
レン鯖の鯖缶が自分とこの鯖に常駐してるあぱっちのログ見るのは構わんのでわないかしら
2011/11/26(土) 00:09:39.89ID:9vSR05tk0
権限がないとハードがあっても見られないのよ
2011/11/26(土) 00:09:59.08ID:hzDoZi1w0
担当の土屋さんおながい
2011/11/26(土) 00:21:26.16ID:+7inwjvk0
>>1に誰でもOKとあるから、依頼して見る?
ついでに、httpdログを見てアタック元のIPを探せるかどうか聞いて見ようか?
http://911.maido3.com/server/support/
2011/11/26(土) 00:21:32.74ID:hzDoZi1w0
ここはここでなんか居心地いい
rebootまで常駐してしんみりしてみよっか
261動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/26(土) 00:22:06.51ID:E1WDLALH0
toki鯖は5回目のリブート要請はしないって言ってたのに
昨日の深夜に復旧して25日の夜9時頃まで健在だったんだけど
あれって誰かが要請だしてたの?
2011/11/26(土) 00:24:26.50ID:hzDoZi1w0
>>259凸ヨロ
おれここでしんみり待ってるから
2011/11/26(土) 00:24:33.88ID:+7inwjvk0
>>261
攻撃で単に重かっただけで、apacheは死なずに済んで、攻撃が終了したら復帰したのかも。
2011/11/26(土) 00:24:54.43ID:I+I+Yv/n0
>>259
やるなって言われてるんだからやめとけよ
壊れたらどうすんの
2011/11/26(土) 00:28:54.79ID:+7inwjvk0
>>264
まあ、昨日はそれで合意したからね・・・

>>262
どうしようか・・・
2011/11/26(土) 00:30:57.59ID:fOq3PvLh0
いってみればいいんじゃね
267動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/26(土) 00:31:37.75ID:E1WDLALH0
そもそも鯖屋は壊れるかどうかについてどう思ってんだ?

蓄積した未処理リクエストの飽和が解放されたから昨日の夜復活したのなら
またほっといたら復活するのだろうか
その場合はまた同じ事になる気がするが…
2011/11/26(土) 00:32:36.51ID:+7inwjvk0
まあ、ほぼ1日持ったのだから、apacheの再起動くらい問題無いよね。
2011/11/26(土) 00:34:01.67ID:fOq3PvLh0
そういえばhibariはなんで落ちたんだろう
LA上がってないのに
2011/11/26(土) 00:34:59.24ID:hzDoZi1w0
壊れやしないよ、責任もてんけど
鯖死じゃなくてあぱっちコケてるんだって
ping通ってliveでしょ?
2011/11/26(土) 00:36:05.07ID:KWgJLiWG0
運営が動くまで待ってりゃいいのに
2011/11/26(土) 00:36:43.84ID:U0BNA8yt0
運営動いたとしたらいつだ
月曜日か
2011/11/26(土) 00:37:37.87ID:d68RspzJ0
かってにやらないで相談しなよ
toki鯖復旧作業・会議
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1322177646/
2011/11/26(土) 00:42:26.77ID:+7inwjvk0
>>273
そっちは真面目に話す相手がほとんど居なかったんだよな。
さっきまで復旧の話をしているのは俺一人だけだったorz
275動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/26(土) 00:43:12.73ID:E1WDLALH0
>>273
そちらにも声かけてきた
前の鯖落ちも懐かしい閉鎖騒動の時も運営よりも2ch住人が動いてたけど
今はどこもスレがバラバラで誰かを待つばかりの雑談ばかりで何も進まないしなぁ
なんかしら働きかけていかないと月曜になっても全く情報もないままなんじゃないのかと不安になる
2011/11/26(土) 00:44:54.31ID:hzDoZi1w0
なんで?
dosでhttpd落ちるなんてよくあるよ
dosじゃない様子だけど
デーモンコケたの起こすだけでディレクトリ壊れたりしないから
2011/11/26(土) 00:49:33.80ID:fOq3PvLh0
もう要請しちまえよ
2011/11/26(土) 00:49:47.74ID:+7inwjvk0
>>276
原因が攻撃に間違い無ければね・・・

apacheが死んだ理由がHDDと言う可能性が全く無ければ、httpdの再起動は問題無いのだけどね。
2011/11/26(土) 00:51:03.48ID:+7inwjvk0
>>277
と言う訳で、反対意見が無い様なら、1:00にhttpdの再起動を要請して見ようと思います。
2011/11/26(土) 00:53:02.18ID:hzDoZi1w0
こんな軽いcgi動かすのに別になんも問題なんてないでしょ
鯖reboot程度であぼーんならもう仕方ないとも言えるかな
ミラーないのかな、板300枚以上あったのに
281動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/26(土) 00:53:21.63ID:ECPWPpvk0
何もしないよりはマシだろうからいいんじゃないかな
挙動的にもトキは丸1日普通に動いていて急にトキとヒバリ連鎖で落ちたのも変
2011/11/26(土) 00:57:27.63ID:+7inwjvk0
ちなみに、再起動要請のご意見・ご質問・連絡事項を下記にしようと思います。
何か補足は有りませんか?

どうやら大量のPOST攻撃でhttpdが正常動作していない様です。
httpdのみの再起動をお願いできないでしょうか?
また、そちらでhttpdのログを見て不正POSTのIPアドレスを調査するなどの作業は可能でしょうか?
2011/11/26(土) 01:00:24.64ID:hzDoZi1w0
業界人だからあぱっちあげヨロで通じる希ガスよ
2011/11/26(土) 01:00:55.41ID:fOq3PvLh0
でしょうか2つも使うのか
2011/11/26(土) 01:02:25.73ID:+7inwjvk0
と言う訳で、下記の要請を出しました。

サーバ名:tiger3553.maido3.com
ドメイン名:http://toki.2ch.net/
ご意見・ご質問・連絡事項:
どうやら大量のPOST攻撃でhttpdが正常動作していない様です。
httpdのみの再起動をお願いできないでしょうか?
また、そちらでhttpdのログを見て不正POSTのIPアドレスを調査するなどの作業は可能でしょうか?


>あぱっちあげヨロ
それは俺が書くのが恥ずかしいw
2011/11/26(土) 01:03:12.88ID:teOHqnfq0
勝手なことすんな>>206
2011/11/26(土) 01:03:16.90ID:+7inwjvk0
>>284
すまん。国語は苦手だったorz
2011/11/26(土) 01:04:13.02ID:hzDoZi1w0
いいじゃん、一生懸命文章考えてくれたんだから
質問が2つだから文脈的にもok
289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/26(土) 01:04:34.76ID:kxUCvmRJ0
暫定対処/1つのセッションでGET/POSTできる数の上限を制限するカーネルのパッチ作成

本格対処:
ttp://www.drk7.jp/MT/archives/001527.html : →IIS6の仕様を調査
結論から言うと、IIS6 は情報通り slowloris.pl でアタックしても http 接続ができなくなると言う不具合は見受けられませんでした。
<<中略>>
また、僕が携わっているサービスは poundd → apache1/apache2 と振り分けているのですが、poundd が結構良い仕事をしていてくれて、 slowloris.pl で送信される不正リクエストを破棄してくれるようです。

ttp://diary.mrmt.net/2295 : →nginxの仕様調査
リクエストをどう処理するかのツクリを狙われてる感じで、いまの apache を使うかぎり対処はなかなか厳しいのですが、最近人気のロシアの nginx だと大丈夫みたいということで、組み合わせをためしてみました。

ttp://blog.livedoor.jp/nabokov7/archives/874395.html : →これ最強
slowloris という新手の dos 攻撃ツールが出てきたので対策を色々しらべていたのですが、意外な富豪メソッドもあることがわかりましたので一応メモ。
livedoor の各種サービスでも稼働実績のある f5 のロードバランサは、負荷分散のついでに SSL の処理までやってくれたりして、「f5 にできないことはない」
「それ、f5 で出来るよ」などとも言われる魔法の箱です。そしてこれに Application Security Manager (ASM) のモジュールを追加するだけで、
dosアタックをはじめ、いままでアプリケーション側で対応していたほとんどの対策を一手に引き受けてくれるのです。
<<中略>>
ASM はリクエストが完了し、安全が確認されるまでサーバへのコネクションを開かないので、 (そもそもリクエストを完了しない攻撃方法である ) slowloris の
リクエストは、サーバに到達することさえ叶わないということのようですね。

ttp://kikuz0u.x0.com/blog/?p=123
色々と調査した結果、Slowloris HTTP DoS対策用モジュールが公開されているようです。
mod-pacify-slowloris

ttp://d.hatena.ne.jp/xcorp/20090626/slowloris
てか、この攻撃をモノともしない IIS とか lighttpd とかってどうやってんのかね?どういう仕組みになってるんだろう。
2011/11/26(土) 01:04:59.99ID:fOq3PvLh0
>>287
まあ大丈夫でしょ
通じないわけじゃないんだし
2011/11/26(土) 01:05:15.81ID:+7inwjvk0
>>286
すまん。

tiger3553.maido3.com

緊急連絡を承りました。
至急対応いたします。
しばらくお待ち下さい。

------------------
support@maido3.com
BIG-server.com
------------------
292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/26(土) 01:05:16.09ID:ECPWPpvk0
>>286
そもそも昨日の時点と今の状況は違うのに
勝手な事すんなと言われてもどうなんだろうって話し合いをしてたのでは
293動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/26(土) 01:05:27.09ID:9K8Id+YK0
>>285
d
見込みとしてあとどれくらいで復旧できそう?
2011/11/26(土) 01:08:14.99ID:+7inwjvk0
>>293
昨日の感じだと、1時間くらいで対応してくれていた気がするけど。
2011/11/26(土) 01:09:18.39ID:hzDoZi1w0
コテも出さないヤツがなんか宣言したのを気にしてんの?
なにが勝手なの、いいじゃん別に
絶対ダメならこのスレ消しとけよ
296動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/26(土) 01:09:25.58ID:9K8Id+YK0
>>294
そうかd
あそこ板数も多いし早いとこ直るといいけどね
2011/11/26(土) 01:10:34.95ID:fOq3PvLh0
これで落ちなくなったら万々歳なんだけどな
298動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/11/26(土) 01:11:19.40ID:t88p3U5/0
ミラーとかないのねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況