X



【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/07(金) 10:59:27ID:ug52fXfq0
2ちゃんねるのサーバたちのリブートを
より敏感(あっは〜ん)にする作戦。

BIG-server.com 緊急連絡フォーム
http://911.maido3.com/server/support/

・リブート要請は、ここで宣言してから。
・結果も報告しましょう。
・特に通常の手順以外(現地手動など)でリブートが行われたときは、
 ここでの経過報告が、サーバ運用の参考になることがあります。

2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ath.cx/
2ちゃんねるの転送量グラフの偽物
http://love.45.kg/ililili/graph.html
2ch 鯖監視係。
http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch13.html

前スレ
【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268462116/

過去スレ
【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268014444/
【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1254387228/
【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152266515/
2011/01/07(金) 11:26:46ID:L5tzcF3t0
>>8
done.
2011/01/07(金) 11:51:57ID:L5tzcF3t0
うーん、メールが来ませんなあ…
今度からリブート要請にgmailを使うのはやめよう
2011/01/07(金) 11:53:34ID:L5tzcF3t0
メール北
2011/01/07(金) 11:55:57ID:Ybap2cRN0
>>10
迷惑メールフォルダをチェックした? Gmailで要請するとよくある。
2011/01/07(金) 11:59:07ID:L5tzcF3t0
>>12
以前そういう事があったから、@maido3.com,@maido3.jpからのメールはフィルタかけて迷惑メールフォルダに入らないようにしてる
さっきのメール(ご連絡承りましたメール)は受信トレイに直接来た
14動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/07(金) 12:07:05ID:L5tzcF3t0
> ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
> 再度banana3802サーバーのWebサーバー(Apache)を再起動しました。
>
> 現在、弊社環境からサーバーに正常にアクセスできる状態を確認しましたが、
> お客様の環境からはいかがでしょうか。
>
> どうぞよろしくお願いいたします。

とメールが来たものの、またbg30.2ch.netに繋がらなくなっちゃった
何度もリブートすると壊れちゃうだろうからこの辺で
2011/01/07(金) 12:15:33ID:L5tzcF3t0
今は接続できるか>bg30
こんどこそ落ちないように…
2011/01/08(土) 05:26:34ID:bTj2eV6l0
bg30、今のところ安定して動作してるみたい

即死回避も兼ねて、tiger3555(dso/qb5/qb6)や、これから導入されるかもしれないroot権限ありのjail鯖について
tiger3555はjailによりdso/qb5/qb6が独立して動いてるわけだけど、
もし、どこか一つ(例えばqb6)のhttpdが落ちたとき、リブート要請はどうすればいいんだろうか

1. rootさんにすべて丸投げ(httpdが落ちたぐらいじゃリブート要請はしない)
2. リブート要請し、鯖ごとリブートしてもらう
3. その他(状況に応じて、とか、1が前提でrootさんが来なかったら要請出しちゃう、とか)

のどれかになると思うけど、どれがいいのかな
2011/01/08(土) 10:06:53ID:E4NmWG6g0
即死回避って18レスくらい必要だっけ

30分くらいrootさんを待ってからqb6だけ落ちてんぞーの要請発射じゃ駄目なの?
中の人から「root権限者を待ってください」の返事が来たらそれはそれで
2011/01/08(土) 10:38:11ID:iJLEO9TB0
鯖が落ちなければいいだけ。
落ちたらその時考えればいい。
19動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/08(土) 13:03:18ID:E4NmWG6g0
banana3000.maido3.com / memories2.2ch.net 要請します
2011/01/08(土) 13:09:28ID:E4NmWG6g0
復旧は16時頃の予定

> ご連絡頂いたbanana3000.maido3.comサーバーについて
> こちらでも現状を把握しており、復旧作業を開始しています。
>
> なお、banana3000については再起動後のシステムチェックに
> 4時間程必要となり、16:00ごろの復旧を予定しております。
> 恐れ入りますが、お待ちいただけますようお願いいたします。
>
> その他、ご質問などございましたら、
> いつでもお気軽にお問い合わせください。
>
> 今後とも BIG-server.com をよろしくお願いいたします。
2011/01/09(日) 01:23:11ID:a8QDeek40
yuzuru.2ch.net = tiger3556.maido3.com のリブートを要請します
bbs.cgiがだんまりのようです
2011/01/09(日) 01:31:32ID:WkAz9Lz+0
ピロリがよく来る雑談スレ★2
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1290606428/659-660n

659 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 19:33:07 発信元:220.111.160.12 0
>>579
yuzuru鯖の停止をお願いできないでしょうか
まだ移転スクリプトで飛ばされているスレがある状態なので被害が拡大しています

660 ◆A/T2/75/82 [] 2011/01/06(木) 19:34:04 発信元:114.160.23.32 0
はーい

2011/01/09(日) 01:41:44ID:HzydaG940
>>22
それ、今回と関係ないっぽいですよ
2011/01/09(日) 01:43:22ID:WkAz9Lz+0
そうなんだ
恥ずかしい
2011/01/09(日) 04:07:00ID:aXDJ54P80
cvsup.peko.2ch.net
リブート送りました。どうなんでしょ?
2011/01/09(日) 13:57:37ID:aXDJ54P80
>>25
いつになっても帰ってこない、もうあきらめました。
2011/01/09(日) 17:59:42ID:lKPgIarD0
1294530613 Sun Jan 9 08:50:13 2011 0.150 live
1294530491 Sun Jan 9 08:48:11 2011 63.828 live
1294530370 Sun Jan 9 08:46:10 2011 90.000 Time out

息を吹き返しているようなので、メールが届かないだけなのかな?
2011/01/09(日) 21:57:19ID:Pi0/mfz80
cvsup.peko.2ch.net [206.223.151.225]
要請します
2011/01/09(日) 22:00:08ID:jioYSp+j0
cvsup.peko.2ch.netはリブートなしの方向でお願いします。
2011/01/09(日) 22:02:30ID:Pi0/mfz80
>>28
送信しました
2011/01/09(日) 22:22:55ID:Em0ySh600
えっ
2011/01/11(火) 21:47:28ID:hxq/JOreP
c.2ch.net リブートします。tiger3554.maido3.com
2011/01/11(火) 22:24:53ID:hxq/JOreP
再起動完了しました。
2011/01/14(金) 21:04:15ID:+rfEkemf0
[文書名] ヤルタ協定  [年月日] 1945年2月11日
[出典] 日本外交主要文書・年表(1),56‐57頁.条約集第24集第4巻.
[備考] 外務省仮訳 [全文]
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19450211.T1J.html
三大国即チ「ソヴィエト」聯邦,「アメリカ」合衆国及英国ノ指導者ハ「ドイツ」国ガ降
伏シ且「ヨーロッパ」ニ於ケル戦争ガ終結シタル後二月又ハ三月ヲ経テ「ソヴィエト」聯
邦ガ左ノ条件ニ依リ聯合国ニ与シテ日本国ニ対スル戦争ニ参加スベキコトヲ協定セリ

一 外蒙古(蒙古人民共和国)ノ現状ハ維持セラルベシ

二 千九百四年ノ日本国ノ背信的攻撃ニ依リ侵害セラレタル「ロシア」国ノ旧権利ハ左ノ
如ク回復セラルベシ

(甲)樺太ノ南部及之ニ隣接スル一切ノ島嶼ハ「ソヴィエト」聯邦ニ返還セラルベシ

(乙)大連商港ニ於ケル「ソヴィエト」聯邦ノ優先的利益ハ之ヲ擁護シ該港ハ国際化セラ
ルベク又「ソヴィエト」社会主義共和国聯邦ノ海軍基地トシテノ旅順口ノ租借権ハ回復セ
ラルベシ

(丙)東清鉄道及大連ニ出口ヲ供与スル南満州鉄道ハ中「ソ」合弁会社ノ設立ニ依リ共同
ニ運営セラルベシ但シ「ソヴィエト」聯邦ノ優先的利益ハ保障セラレ又中華民国ハ満洲ニ
於ケル完全ナル主権ヲ保有スルモノトス

三 千島列島ハ「ソヴィエト」聯邦ニ引渡サルベシ

前記ノ外蒙古竝ニ港湾及鉄道ニ関スル協定ハ蒋介石総帥ノ同意ヲ要スルモノトス大統領ハ
「スターリン」元帥ヨリノ通知ニ依リ右同意ヲ得ル為措置ヲ執ルモノトス

三大国ノ首班ハ「ソヴィエト」聯邦ノ右要求ガ日本国ノ敗北シタル後ニ於テ確実ニ満足セ
シメラルベキコトヲ協定セリ

「ソヴィエト」聯邦ハ中華民国ヲ日本国ノ覊絆ヨリ解放スル目的ヲ以テ自己ノ軍隊ニ依リ
之ニ援助ヲ与フル為「ソヴィエト」社会主義共和国聯邦中華民国間友好同盟条約ヲ中華民
国国民政府ト締結スル用意アルコトヲ表明ス
Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.41)
2011/02/01(火) 15:37:59ID:5wTGj5BFO
domoがおかしいです
2011/02/14(月) 01:54:42ID:eFsbyi9Y0
qb7.2ch,net(banana3746.maido3.com)、207.29.225.225
リブート要請しますー
Monazilla/1.00 (V2C/2.3.0)
2011/02/14(月) 01:57:23ID:eFsbyi9Y0
リブート要請しましたー。
Monazilla/1.00 (V2C/2.3.0)
2011/03/12(土) 00:54:25.19ID:zpKw/YxBP
banana281.maido3.com http://www.domo2.net
依頼しました
2011/03/14(月) 11:44:01.29ID:gWP8epkC0
tiger3552.maido3.com
hayabusa.2ch.net

リブート依頼出しました。
2011/03/14(月) 11:55:39.49ID:gWP8epkC0
>>39
> ご依頼いただきましたtiger3552サーバー再起動しました。
> 弊社環境からオンラインとなりましたことを確認しましたが、
> お客様の環境からはいかがでしょうか。
> お手数ですがご確認ください。

再起動完了。
2011/03/17(木) 13:03:25.08ID:RV5HeWA8P
banana3211.maido3.com [207.29.253.95]
banana3221.maido3.com [206.223.147.115]
リブート依頼します
2011/03/17(木) 13:19:56.02ID:RV5HeWA8P
>>41
banana3211.maido3.com [207.29.253.95]
いつもご利用ありがとうございます。
BIG-server.com です。

ご連絡頂いた件につきまして、再起動をいたしまして
弊社環境より、サイトへアクセスできることを確認いたしました。
お手数ですがお客様からもご確認ください。

今後とも BIG-server.com をよろしくお願いいたします。

banana3221.maido3.com [206.223.147.115]
いつもご利用ありがとうございます。
BIG-server.com です。

ご連絡頂いた件ですが、弊社ではBBSPINKの
サーバーについては管理をしておりません。
恐れ入りますがBBSPINK管理者へ直接お問い合わせください。

今後とも BIG-server.com をよろしくお願いいたします。
43動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/04/10(日) 22:00:09.30ID:LgWOcBgQP
cobra2245.maido3.com[206.223.151.205]
リブート要請してきます
2011/04/10(日) 22:03:05.70ID:LgWOcBgQP
>>43
> cobra2245.maido3.com
>
> 緊急連絡を承りました。
> 至急対応いたします。
> しばらくお待ち下さい。
2011/04/10(日) 22:20:18.49ID:LgWOcBgQP
>>43
リブート完了しました。

> お世話になっております。BIG-server.comです。
>
> ご連絡いただきました cobra2245 に関しまして、
> PDUによる電源の再投入を行いました。
>
> その後サーバの再起動を確認し、pingの応答が帰ってきたのを
> 確認しましたが、お客様の環境からはいかがでしょうか。
>
> その他不明な点などがございましたら、
> お気軽にお問い合わせください。
>
> --------------------
> BIG-server.com
2011/04/10(日) 22:44:52.41ID:LgWOcBgQP
>>43
リブート後、httpdも復帰していましたが、
数分でまた応答が遅くなり落ちてしまったので、
対処方針がきまるまでリブートは控えたほうがいいかもです。

http://sv2ch.baila6.jp/livelog/bbq.2ch.net.txt
1302441607 Sun Apr 10 22:20:07 2011 90.000 Time out
1302441486 Sun Apr 10 22:18:06 2011 52.134 live
1302441366 Sun Apr 10 22:16:06 2011 10.378 live
1302441245 Sun Apr 10 22:14:05 2011 0.688 live
1302441124 Sun Apr 10 22:12:04 2011 0.306 live
1302441003 Sun Apr 10 22:10:03 2011 90.000 Time out
2011/04/10(日) 23:12:57.82ID:eSMMsbEG0?PLT(23505)
cobra2245つながた。
last pid: 18984; load averages: 51.01, 30.66, 23.66 up 0+01:01:40 07:11:37
442 processes: 66 running, 362 sleeping, 14 zombie
CPU states: 70.0% user, 0.0% nice, 29.9% system, 0.2% interrupt, 0.0% idle
Mem: 495M Active, 36M Inact, 360M Wired, 152K Cache, 214M Buf, 1040M Free
Swap: 4096M Total, 127M Used, 3969M Free, 3% Inuse, 48K In

わっはー(汗)
2011/05/07(土) 19:22:14.53ID:y5CTj3Yt0
tst
2011/06/27(月) 00:32:37.66ID:+j0aGrRY0
50動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/07/09(土) 16:31:12.56ID:MkHHAIOR0
ninja.2ch.netが侵入を受けているみたいなんですがこのサーバをネットから切り離してもらうことってできませんか?
2011/07/13(水) 16:35:27.80ID:nipihKcN0
banana8152.maido3.com

リブート要請してきます
2011/07/13(水) 16:50:49.75ID:nipihKcN0
>>51

> いつもご利用ありがとうございます。
> BIG-server.com の**です。
>
> お問い合わせ頂いた件につきまして、
> banana8152サーバーのwebサービスの再起動を行いまして
> 弊社環境から、設置されているアカウントの表示を
> 確認いたしました。
> お手数ですが、お客様のご利用環境からもご確認ください。

今後とも BIG-server.com をよろしくお願いいたします。
--------------------------------
2011/07/13(水) 16:51:30.68ID:nipihKcN0
>>52
リブート完了ですと。。。
54動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/07/20(水) 13:52:15.62ID:bIO9jE6r0
先程banana3000花子のWebサービスを再起動して頂きましたが
banana8152も必要のようです
暫く仕事で手が離せなくなりますので、お手すきの方要請お願いします
55動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/07/29(金) 22:37:59.97ID:4ZCwjhHQ0
qb5鯖リブート依頼した時の返事が来たんで貼っときますね

いつもお世話になっております。
BIG-server.comです。

tiger3555.maido3.com に関しましてご報告いたします。
ご連絡を確認後、サーバへの接続を試みましたが、
接続できなかったため、PDUによるサーバの電源再投入を行いました。
その後、サーバは正常に復旧し、正常に稼動しているように伺えます。
お客様の環境からはいかがでしょうか。

その他ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
2011/07/29(金) 23:26:31.41ID:jdCgAMzC0
>>55
次送るときはちゃんと宣言してね。
2011/07/30(土) 10:27:13.97ID:nDTCaCHF0
此処が落ちてたら無理だろ〜
2011/07/30(土) 11:50:17.48ID:FWh0So6F0
んじゃ、宣言のレス貼っときますね

サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part70
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1311941685/45
> 45 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2011/07/29(金) 21:32:16.47 ID:JdgsZ91g
> qb5リブート申請してくるか

# 当時qb5は落ちていたのでこのスレでの連絡宣言は不可能ゆ
2011/07/30(土) 11:50:52.39ID:FWh0So6F0
不可能ゆ ×
不可能 ○
2011/08/01(月) 21:00:10.70ID:lbobt9T20
tiger3553.maido3.com
toki.2ch.net

リブート要請出しました。
2011/08/01(月) 21:01:39.22ID:lbobt9T20
>>60
> tiger3553.maido3.com
>
> 緊急連絡を承りました。
> 至急対応いたします。
> しばらくお待ち下さい。
2011/08/01(月) 23:02:47.54ID:lbobt9T20
対応完了メールこないみたいなので今日はこの辺りで・・・。
2011/08/02(火) 13:17:49.74ID:6NaaEWgt0
hibari.2ch.net[tiger3557.maido3.com]

とりあえず要請出してみた
2011/08/02(火) 13:23:46.68ID:6NaaEWgt0
ご連絡いただきましたtiger3557サーバーの
再起動が完了いたしました。

弊社環境よりページの表示が正常に行われることを確認しました。
お客様の環境からはいかがでしょうか。
---
というわけで再起動完了
2011/08/03(水) 15:33:22.42ID:dfGcKFc40
tiger3553.maido3.com
toki.2ch.net
落ち着いてきたようなのでリブート要請いってきます。
2011/08/03(水) 15:43:25.56ID:dfGcKFc40
メールきた
>緊急連絡を承りました。
>至急対応いたします。
>しばらくお待ち下さい。
2011/08/04(木) 09:15:07.72ID:hPKD8tkn0
受けてもらえるかわからないんですが書き込み不能状態になっている鯖のリブート要請をしました。

banana8137.maido3.com
hato.2ch.net

banana8109.maido3.com
kamome.2ch.net
2011/08/04(木) 09:19:09.54ID:pjROPmyG0
リブートで治るかねー
2011/08/04(木) 09:19:58.82ID:hPKD8tkn0
>68
わからないけど何もしないよりもマシと言うことで
2011/08/04(木) 09:32:43.00ID:aELN+al1P
>>69
乙です
今どういう状況なんでしょうね
ここで訊いても意味ないですか
2011/08/04(木) 09:39:09.78ID:hPKD8tkn0
apache再起動でも直らないとなるとおいちゃんあたりが来ないとダメっぽい
(両サーバーとも同じ返事)

お問い合わせ頂きましたbanana8137サーバですが、
サーバそのものは動作しております。

書き込み不能となられているとの事ですので、
念の為Webサーバシステム(Apache)を再起動しました。
引き続き書き込み不能となる状態が続く様でしたら、
お手数ですが2ちゃんねるの方にお問い合わせください。
よろしくお願い致します。
2011/08/04(木) 09:45:05.32ID:aELN+al1P
ありがとう、待つしかないみたいですね
2011/08/04(木) 09:51:27.98ID:hPKD8tkn0
とりあえず、開発室のおいちゃんが見るスレに報告だけしておいたのであとは誰かが直してくれるのを
待つしか無いですね
2011/08/04(木) 14:02:28.45ID:+lclxreEP?2BP(3333)
hatoとkamomeリブート申請してみました。
2011/08/08(月) 19:39:28.87ID:ItgjlZxl0
banana8152(cloud4)
リブート要請します
2011/08/08(月) 20:09:56.75ID:ItgjlZxl0
>>75
復旧したようです

------
お問い合わせ頂きましたbanana8152.maido3.comに
関しましてご報告いたします。
ご連絡頂いた通り、banana8152のhttpdサーバの応答が
ない状態だったので、httpdサーバのサービス再起動を行いました。
その後正常にサービスが稼動したのを確認しましたが、
お客様の環境からはいかがでしょうか。
2011/08/10(水) 00:44:30.04ID:uXz5E+QX0
リブート要請します。

tiger509.maido3.com
rock54.2ch.net
2011/08/10(水) 01:30:02.60ID:uXz5E+QX0
>77
スイッチの問題ですた。


> いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。
> BIG-server.comです。
>
> ご連絡いただきましたサーバーにつきまして
> サーバー接続スイッチに問題が発生したため
> アクセスできない状況となっておりました。
>
> 機器の復旧・交換作業が終了し、現在は正常に接続・表示が出来る状態となっ
> ております。
>
> お気づきの点などがございましたら、お手数ですがご連絡ください。
> 何卒よろしくお願い致します。
2011/08/13(土) 16:39:41.22ID:rjI+20CA0
banana8152(cloud4)
リブート要請します
2011/08/13(土) 17:36:12.92ID:rjI+20CA0
>>79
復旧しました

-------
ご依頼のありましたbanana8152サーバーのhttpdに繋がらない件ですが
httpdの再起動を致しました。
2011/08/23(火) 22:15:14.48ID:1Qp0SJ5J0
リブート要請しますかねー。

banana8109.maido3.com
kamome.2ch.net/
2011/08/23(火) 22:16:28.16ID:1Qp0SJ5J0
>81
連絡しました。お返事を待ちます。
2011/08/23(火) 22:24:24.81ID:U2x3QImq0
帯域詰まってるだけみたいだからやめて
http://sv2ch.baila6.jp/loadlog/kamome.2ch.net.txt
2011/08/23(火) 22:45:02.21ID:1Qp0SJ5J0
>81に関してお返事をいただきました。
結論から言えば>83の通りです。ご迷惑をおかけしました。

> ご依頼のありましたWebサーバーを再起動いたしました。
> 現在の状態はいかがでしょうか。
>
> お問い合わせいただきましたbanana8109サーバーにつきましては、
> 一時的にサーバーアクセスが増え、
> 負荷が上昇することでアクセスしづらい状態となっておりました。
>
> お客様の環境から現在も不具合などございましたらお知らせください。
>
> ---------------------------------
2011/08/25(木) 23:40:48.38ID:wsCewYL80
banana8120.maido3.com
raicho.2ch.net
リブートいてきます
2011/09/11(日) 02:39:50.66ID:4/nCST310
banana8152.maido3.com(cloud4.ula.cc)
リブート要請します
2011/09/11(日) 02:56:25.54ID:4/nCST310
>>86
復旧しました

------
ご連絡頂いた通り、banana8152のhttpdサーバの応答がない状態だったので、
httpdサーバのサービス再起動を行いました。
2011/09/20(火) 15:21:46.47ID:oga/1XG/0
いちおーリブート要請かけてみま〜す。

cobra2246.maido3.com
www.2ch.net
2011/09/20(火) 15:55:05.71ID:oga/1XG/0

お問い合わせいただきました、
cobra2246 サーバーにつきましてサーバー再起動を行いました。

弊社環境から、サーバーへ正常にアクセス可能な状態に回復した事を確認しましたが、
現在の状態はいかがでしょうか。

お手数ですがご確認下さい。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2011/10/03(月) 20:19:59.94ID:lULxeQaJ0
某所(難民板の某スレ)でむむむの部屋が落ちているという報告があったので、リブート要請してみたが…

---
お世話になっております。BIG-server.comです。
問い合わせ頂いたTiger2526はrebootなどを行ったのですが、
応答がなく壊れて使用が出来ない状態です

現在、代替えのサーバーを用意しサーバー管理者に
引き渡し対処しています
---

とのことでした…
2011/10/06(木) 10:09:21.28ID:6CyoPkbq0
hato.2ch.net
リブート要請します
2011/10/06(木) 10:29:26.82ID:6CyoPkbq0
>>91
復旧しました。

------
お問い合わせのbanana8137サーバにつきまして
サーバを確認しましたところ、Webサーバシステム
(Apache)が正しく動いていない状態になっておりました。
弊社の方で遠隔でWebサーバシステムを再起動し、
以下のページがブラウザから表示できる事を確認
致しました。
2011/10/14(金) 12:40:10.73ID:l/HZySd40
yuzuru.2ch.net (tiger3556.maido3.com)
リブートお願いしてきます
2011/10/14(金) 12:55:16.70ID:l/HZySd40
>>93
復旧しますた。
--
お問い合わせのtiger3556サーバにつきまして
サーバを確認しましたところ、Webサーバシステム
(Apache)が正しく動いていない状態になっておりました。
弊社の方で遠隔でサーバを再起動し、
以下のページがブラウザから表示できる事を確認
致しました。
http://yuzuru.2ch.net/
2011/11/07(月) 12:52:57.15ID:dll8mD3q0?DIA(100077)
hayabusaリブート要請しましたー
2011/11/07(月) 12:56:50.00ID:dll8mD3q0?DIA(100077)
いつもご利用ありがとうございます。
BIG-server.com です。

お問い合わせ頂いた件につきまして、
tiger3552サーバー のwebサービスの再起動を行いまして
弊社環境から、設置されているアカウントの表示を
確認いたしました。
お手数ですが、お客様のご利用環境からもご確認ください。

今後とも BIG-server.com をよろしくお願いいたします。
---------------------------------
http://www.maido3.com/server/
超高速・大容量サーバ
BIG-server.com
---------------------------------

してみたけどダメだ、吸い込まれる。
おきつねさん待でー
2011/11/07(月) 12:59:10.21ID:vL7o1Gcb0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2011/11/07(月) 13:02:36.53ID:V7rVNZF40
リブートしたものの
書き込めない状態は直ってないね
2011/11/07(月) 19:17:41.25ID:KoJetcOS0
hayabusa.2ch.net
リブート要請します
2011/11/07(月) 19:20:07.25ID:KoJetcOS0
>>99
要請しました
2011/11/07(月) 19:47:59.39ID:V3F670js0
>>99の返事

ご連絡いただきましてありがとうございます。
BIG-server.comです。

こちらのサーバーにつきまして、
2チャンネル様側で作業を行っている為
ページを表示できない状態にしているとのことです。

2チャンネル様の作業が終わりましたら、
表示できるようになると思われますので、
暫くお待ちくださいますようお願い致します。

何卒宜しくお願い致します。
2011/11/07(月) 20:47:48.48ID:qow5hu650
実況用のさーば(hayabusa)は壊れました。 by FOX
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1320662623/
2011/11/10(木) 21:00:00.83ID:E9n/kTog0
raicho.2ch.net
リブート要請します
2011/11/10(木) 21:02:28.68ID:E9n/kTog0
>>103
要請しました
2011/11/10(木) 21:02:44.80ID:vaLht2Jb0
■リブート要請のしかた

1. BIG-server.com 緊急連絡フォーム
http://www.maido3.cc/server/support3/

へ行く。

2. フォームを入力する。

例えば raicho.2ch.net の場合、

連絡用メールアドレス: 自分のメアド
サーバ名:banana8120.maido3.com
ドメイン名:http://raicho.2ch.net/


を入力する。

※リブート要請は誰でも可能。

これで貴方もプチ運営気分w
2011/11/10(木) 21:03:21.05ID:vaLht2Jb0
あ・・・常に要請済みねorz
2011/11/10(木) 21:16:00.60ID:E9n/kTog0
>>103の返事

お問い合わせいただきましてありがとうございます。
BIG-server.comのXXです。

お問い合わせいただきました、
banana8120.maido3.com サーバーにつきまして、
再起動を行いました。

再起動後、弊社環境からサーバーにアクセス可能な状態に回復した事を確認しましたが、
お客様の環境から現在の状態はいかがでしょうか。

不具合などございましたらお知らせください。

どうぞよろしくお願いいたします。
2011/11/10(木) 21:16:50.02ID:qLUSW/0u0
なるほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況