スレタイ PSPがどこにも売ってない
本文
携帯型ゲーム機「PSP(プレイステーション・ポータブル)」が売り切れで買えない、と騒ぎになっている。
品切れ状態は2010年12月後半から始まり、都内のゲームショップによると「いつ入荷するか未定」という状態だそうだ。
大手のネット通販サイトも品切れ。たまたま在庫があったとしても、従来の小売価格より5割以上高い値段が付いているものも出回っている。
新品1万9800円、中古で4万4800円の怪?
「15店舗回ったけど1個もなかった」「まるで生産を打ち切ったような品薄」―――年明けからこんな書き込みがネットの
掲示板やブログに溢れた。この騒ぎは今も続いていて、11年1月7日に大手通販サイトで「PSP 3000 本体」で検索してみると
「1月10日以降入荷し次第発送★キャンセル不可」などの告知が並んでいる。
「アマゾン(Amazon)」ではいくつか売られているのだが、その価格は新品で3万4799円から。中古は4万4800円から、
などと書かれている。「PSP 3000」の希望小売価格は1万9800円で、大手量販店ではこれまで1万6800円で売られるのが
一般的だったが、品薄から価格がとんでもないことになっている。
ある大手量販店の通販サイトでも在庫はゼロ。この担当者の話によれば、
「10年12月に『モンハン』が発売されたのを機にPSPの売れ行きがドカンと来て品薄になった。入荷するとたちまち売れて
しまう状況だ」
http://www.j-cast.com/2011/01/07085111.html